2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2660 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 20:10:34.58 ID:Cna1i5x7r1010.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2658 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633702869/
□■2021 F1GP総合 LAP2659 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633787059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:33.66 ID:pnUqvLCod.net
過去のレッドブル特別カラーリングのレース結果まとめ更新
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/red-bull-met-wederom-een-speciale-livery-een-gunstig-voorteken-voor-verstappen

■2005年モナコGP スターウォーズ →両ドライバークラッシュ
■2006年モナコGP スーパーマン →レッドブル初の表彰台獲得
■2008年ブラジルGP チャリティWings for Life → 9位、リタイア
■2012年イギリスGP チャリティWings for Life → 優勝、3位
■2019年イギリスGP ジェームズ・ボンド → 4位、5位
■2021年トルコGP ホンダありがとう → 2位、3位 ダブル表彰台

https://i.imgur.com/qFxc1kP.jpg
https://i.imgur.com/GI3mMAu.png
https://i.imgur.com/ZTqShnd.jpg
https://i.imgur.com/Q0d7Bdq.jpg
https://i.imgur.com/ZiKFhEO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBM4OubX0AIAVsU.jpg

3 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:56:51.41 ID:pnUqvLCod.net
ドライバーランキング
https://i.imgur.com/TA8rsb7.jpg

コンストラクター
https://i.imgur.com/Ee5DlJk.jpg

4 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:11.81 ID:OmGedwxP0.net
ありがとうトルコ

5 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:23.05 ID:0bTvGAkj0.net
角田もペレスもガスリーも
みんな良かったな今回

6 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:32.48 ID:pnUqvLCod.net
2021年F1カレンダー

10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 空き
11/07 メキシコGP(メキシコシティ)
11/14 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/21 カタールGP
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)

7 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:33.63 ID:oo4AdmNq0.net
ルクレールレース後の無線で怒っとるなぁw

8 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:35.18 ID:J7qs1p9Y0.net
ベッテル今回可哀想

9 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:50.42 ID:VGmTxxzE0.net
ペレスケやってくれたよ

10 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:50.98 ID:bxdS+I520.net
今日の結果考えるとアルボンじゃなくペレスで良かったってなるんだよね。また次戦では手のひら返ししそうだがw

11 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:56.08 ID:pnUqvLCod.net
次スレはアメリカをスレタイに >>950 >>970

12 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:59.73 ID:bmiaaIDiM.net
まだ6戦もあるのかょwwww

10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)
10/31 空き
11/07 メキシコGP(メキシコシティ)
11/14 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/21 カタールGP
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)

13 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:00.83 ID:DrxfYID20.net
マゼピン「ぼくもハミルトンをブロックできたから、来年はレッドブルかな♪」

14 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:02.84 ID:SFASlkFPd.net
もう最終戦のアブダビまで徹夜コースか

15 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:23.32 ID:h1LAaNMo0.net
次回アメリカかぁ…時間辛いんだよね

16 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:25.58 ID:19Gnxnr20.net
アストンマーチンのミラー、ペラペラ?

17 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:33.55 ID:hbwW8ImId.net
ガスリーもクソFIAのおかげで興ざめだけどよく腐らず頑張ったよ

18 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:41.64 ID:r2UMU/Nd0.net
雨がなければレッドブルノーチャンスでしょw

19 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:44.62 ID:b4Z7UBs4d.net
アメリカ超えたら高地だからレットブルはあと1戦辛抱だな
そこから3戦は有利なステージ

20 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:49.39 ID:IdFW3ZZUd.net
コンストラクターの方はもう決まったな
ここに来て車の戦闘力がメルセデス優位になったのは痛いな

21 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:51.48 ID:jPN+xBnC0.net
ペレスは雲のジュウザ
国王号を奪った

22 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:54.28 ID:uGKfXhWG0.net
アメリカは5時に起きてタイムシフトで見れば身体へのダメージ抑えられるかな。
一番キツイのは1時2時スタート。
インディ500生で見ると2週間はダメージ残る。

23 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:54.88 ID:o2HfE8p+0.net
DRSが無くてよかった

24 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:57.28 ID:seQbK00X0.net
ボッタスは今期2位が1回だけで未勝利な可能性も有り得ただけにホッとしてるだろうな
ハミルトンがあんな状態だったから、今回は怒られる事もない

25 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:00.93 ID:P6+Bz0Mod.net
ボッタスでも完璧なレースが出来るくらい車が出来上がってる
次戦からハミルトンが一気にタッペンを引き離すよ

26 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:06.14 ID:bdhjg5qva.net
ハミルトンもっと早く入れても良かったんじゃね?

27 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:09.71 ID:pnUqvLCod.net
ドライバーオブザデイはサインツ初受賞
https://pbs.twimg.com/media/FBV6d3FX0AAZ5Kh.jpg

28 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:25.09 ID:3XSQ7HKc0.net
>>13
マゼピン惜しかったな
ハミゴキのフロントウィング踏めてたら
RBのシュミレータ担当候補にはなれたかも

29 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:37.00 ID:t8ELGVYmd.net
ペトロナス新燃料投入してるのかな

30 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:38.87 ID:4qg7EPDj0.net
ベッテルクラスだと自分でギャンブル指令したんだろ?

31 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:48.85 ID:4v7wqnMd0.net
これからレッドブルは定位置おめでとうって感じ

32 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:51.68 ID:h1LAaNMo0.net
>>26
自分で拒否ってたからなぁ

33 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:53.01 ID:dRS7OYyw0.net
先週はノリスが若さ故の過ちをかましてたが今週ハミも似たようなことしちゃった結果になっちゃったな

34 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:58.36 ID:J7qs1p9Y0.net
>>27
あなたベッテルに思いっきりぶつけてましたよね

35 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:58.76 ID:J3TPgLx90.net
>>15
インディカーで慣れてるから余裕

36 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:59.75 ID:pnUqvLCod.net
公式ライブはアルボンゲスト
https://youtu.be/76BbAisy6hk

37 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:01.32 ID:B6e4kd4u0.net
ルーキーだと逆に怖くて抜けない部分あるよな

38 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:05.07 ID:31+Vp4xA0.net
角田の戦略担当っていつも判断遅くない?
あれで良かったのかな

39 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:10.44 ID:3C0y+u71a.net
20馬力も上がったならもうレッドブル勝てないんだろ

40 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:19.54 ID:DdjKjC//0.net
フジのエンディングはこれ日本GP用だったんだろうな

41 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:38.51 ID:J7qs1p9Y0.net
>>38
いや普通ならもう数週早く入れて良かったでしょ

42 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:40.40 ID:N0481tdU0.net
ルクレールってペレスと同じタイミングでピット入ってたら3位だった?
でもそしたらハミもそのタイミングでピットだから結局無理か

43 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:51.44 ID:pnUqvLCod.net
>>36

https://i.imgur.com/rjzz8oQ.jpg
https://i.imgur.com/PDaNzbp.jpg

44 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:56.93 ID:ypba95sH0.net
なんかDRS無いほうが面白くね?

45 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:58.94 ID:WIEnwK9Da.net
>>39
耐久性とかどうなんだろう
いつかマレーシアの頭抱えてリタイアするハミルトンの姿が頭に浮かぶけど

46 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:04.32 ID:seQbK00X0.net
>>27
サインツあんだけ頑張ってるのにいまいち評価伸びないんだよな
ある意味面白いキャラとも言えるが、優等生過ぎるのがいけないのかw

47 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:07.02 ID:J5sK9UWq0.net
F1てもともと12月中旬までやってたっけ?
最終戦終わったらもうクリスマス年末気分じゃん

48 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:08.76 ID:mibYP86N0.net
アンチ酷いね
韓国以上だろこれは
民度の低さがだんだん落ちていく

49 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:10.74 ID:b4Z7UBs4d.net
まあアメリカもメルセデスサーキットだな
https://i.imgur.com/8CmC8CQ.jpg

50 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:13.13 ID:K6rR5gjN0.net
フェルスタッペンのハンドルのトラブルって何だったの?

51 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:16.24 ID:bq1fT40n0.net
タッペンは今日はペレスと角田とガスリーにケバブ奢らないといけないよな

52 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:18.32 ID:8JIR+FhL0.net
ルクレール3位になるにはどこで入るべきだった?

53 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:18.52 ID:tJGmpjQs0.net
角田は序盤よくハミルトン抑えたよなあ

54 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:33.20 ID:Z/MUEpW60.net
角田スレのアンチなんでイライラしてんだ?
すごい貢献したのに

55 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:33.37 ID:BquLKXb50.net
みんなリカルド見ててペース遅いからタイヤ変えられなくて
リカルドが速くなり出したら一斉にタイヤ変えてって感じだったし
今回はタウリが悪い訳じゃ無いでしょ

56 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:37.96 ID:oo4AdmNq0.net
アメリカGPはちょっと…寝ちゃいますね…

57 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:43.96 ID:pnUqvLCod.net
スペシャルカラーの御加護だな

58 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:48.91 ID:nQfpjDsi0.net
ハミルトンがピットしたときサッシャがガスリーとの位置関係の事言及したら
小倉さんくぁwせdrftgyふじこlpしてたけどなんだったの

59 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:57.99 ID:eyTYENg90.net
>>39
最終戦まで保てばいいけどね

60 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:58.33 ID:0bTvGAkj0.net
>>53
その後他が無抵抗すぎて
なおさらあれなかったらハミルトンが勝ってたと思うわ

61 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:59.71 ID:OEpBIGsV0.net
>>44
なんかすいすい抜いてたよね

62 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:06.15 ID:J7qs1p9Y0.net
>>53
それな、まるでアロンソみたいなブロックキングだった

63 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:09.64 ID:DdjKjC//0.net
メルセデス馬力アップして圧倒状態に戻ったな

64 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:10.14 ID:rwzUDFKF0.net
フェラーリレッドブルより速かったと思うんだけどこの結果はきちー

65 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:11.70 ID:0bTvGAkj0.net
>>54
答え出てるやん、、、

66 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:12.43 ID:uGKfXhWG0.net
インディスカントリー聴くとセナの予選アタック思い出すわ。

67 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:20.01 ID:o2HfE8p+0.net
タウリはアルピーヌ超え見えてきたか

68 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:22.93 ID:mibYP86N0.net
>>47
前は11月上旬までじゃなかった?

69 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:36.99 ID:8JIR+FhL0.net
>>54
スピンなければポイント争い楽しめたからだろ
角田にはがっかりだよ

70 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:39.25 ID:31+Vp4xA0.net
単純に角田vsハミルトンはワクワクした

71 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:39.96 ID:h1LAaNMo0.net
晴れてDRSありだったらメルセデスの圧勝だったな。

72 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:43.83 ID:bxdS+I520.net
>>50
なんだったんだろうねあれ?どんどん左に傾いていくとか言ってたけど

73 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:43.86 ID:axtME+8f0.net
相変わらずハミルトンはきたねえな

74 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:44.94 ID:seQbK00X0.net
>>54
貢献したからイライラしてるんだろう

75 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:56.87 ID:nbgBKNNj0.net
ルクレールもだけど
インターの使い頃になるまでに時間かかるタイヤだと戦略はより難しかったな
ハミルトンもああなったということはメルセデスもタイヤ特性をあまり理解してなかったっぽいし

76 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:58.28 ID:YibKLYM80.net
角田はスピンが無ければ100点だったな

77 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:03.54 ID:eyTYENg90.net
>>63
ハミは勝つつもりだったろうな
ストレート速すぎるわ

78 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:05.41 ID:A0RH2P4A0.net
角田の抑えたシーンじゃなく
ルイスが抜いたシーンかよ

79 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:09.83 ID:J3TPgLx90.net
>>51
ペレスは今日の働きでちょっと評価戻したな
あとは予選の改善や

80 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:13.26 ID:K6rR5gjN0.net
>>62
そういやアロンソと何回かバトってライン取り真似てたな

81 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:14.43 ID:N+utp5Fn0.net
>>39
ホンダも出力上げてマクホンになるかもな

82 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:22.19 ID:OEpBIGsV0.net
>>62
角田のあとはあっさり抜いてたから余計目立ってたよな

83 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:24.35 ID:pnUqvLCod.net
>>58
サッシャは冷静にハミルトンのノンストップの可能性を解説してたのに、小倉が狂ったようにガスリーより前に出したいんです!だから入れたんです!と叫んでたの笑った

84 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:27.51 ID:lGXJHQUG0.net
>>69
お前人生つまんなそうだな

85 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:36.85 ID:BH+shXmj0.net
インチキエンジンで5位とかダッセーなwwwww

86 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:40.08 ID:LSsfjpQX0.net
The miles go by Like water under the bridge〜(,,゚Д゚)

87 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:48.53 ID:1qPKUL7j0.net
ハミは最低限タッペンのすぐ後ろでフィニッシュする計画だっただろうな。

88 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:48.89 ID:vtTExo7K0.net
角田ありがとおおおおおお

89 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:01.06 ID:4qg7EPDj0.net
前半こんなに画面に角田映ったの開幕戦以来だろ

90 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:07.06 ID:3XSQ7HKc0.net
つのっちにもガスリーと同じマシン与えてやりたいもんだよ

91 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:10.03 ID:OmGedwxP0.net
>>26
WHY?

92 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:14.25 ID:seQbK00X0.net
入賞圏内のドライバー達は他の連中先に入ってくんねえかなあみたいな感じでにらみ合いだったな

93 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:16.12 ID:JcbnCrxq0.net
ガスリーペナなければハミに勝ってたかな
そんな単純じゃないか

94 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:20.40 ID:t8ELGVYmd.net
マックス、ノリス、ルクレール
チャンピオン候補たちと互角に戦っているのに評価が上がらないサインツ
ブランドルみたいな位置になってしまうのか

95 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:20.88 ID:b4Z7UBs4d.net
メルセデスのストレート見てるとフェラーリの2019思い出すよな
あんなのやばすぎるわ

96 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:30.09 ID:DdjKjC//0.net
メルセデスはほんとうすぎたねな

97 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:31.10 ID:Z/MUEpW60.net
角田アンチって個人のことしか見てなくてワロタ

98 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:32.44 ID:RYKLVKMj0.net
>>67
ガスリーが大量得点しても
後ろの方でアルピーヌがダブル入賞したりするパターンがあるからジワジワとしか縮まらないのよね…
ここにきてアルピーヌもマシンが仕上がってきてるしかなり苦しい

99 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:37.49 ID:nbgBKNNj0.net
サッシャがハミルトンがタイヤ無交換でいった場合の話をするたびに、30秒くらい後ろにいたガスリーの話を何度もする小倉は
アホなのかと思った

100 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:44.79 ID:VTATR3MzM.net
悲しくなる曲流さないでくれ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200