2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2660 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 20:10:34.58 ID:Cna1i5x7r1010.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2658 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633702869/
□■2021 F1GP総合 LAP2659 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633787059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:57.41 ID:wsGtA8WX0.net
>>101
ちょうど居てほしくない位置にくるまおいてたからね
ちょっと感動したよ

112 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:12.09 ID:D9F9NSgT0.net
ベッテルは悪くないよ。アレは勇敢なチャレンジ。
失敗後も周りを巻き込まないように気を付けてたし。
あれがハミルトンなら誰かに突っ込んで赤旗にして
自分はピットに戻ってパーツ交換する事例

113 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:20.32 ID:J7qs1p9Y0.net
>>109
多分シャーシを変えたのも効いてるのかも

114 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:21.31 ID:0bTvGAkj0.net
>>102
あれでペナ出たらこれからピットレーン押し込みが流行りになる

115 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:28.51 ID:n70AxOPE0.net
>>49
某赤い人「これは…」

116 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:32.23 ID:eQ8/o1Cqd.net
途中から眠いレースだった

117 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:41.51 ID:t8ELGVYmd.net
メルセデスリフレッシュエンジンでもパワーアップし過ぎな感じ

118 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:45.37 ID:1+xmBGL+0.net
今年はレベル高いね、誰かがつまらんミスでセーフティーカーが少ない

119 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:54.51 ID:0bTvGAkj0.net
>>111
それな!
ハンガリーのアロンソみたいだった

フェアだけどいやらしい位置に車をおく

120 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:55.72 ID:qHzLtWUD0.net
>>47
昔はこの時期の日本GP後あと1戦ぐらいで10月下旬が最終戦でしたね。

121 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:55.77 ID:EvOT9qUO0.net
ペレスのやつはハミルトン押し出しすぎやろ
完全にアウト側のライン消してたしあれでペナ出たらみんな押し出すぞ

122 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:56.01 ID:b4Z7UBs4d.net
角田って今回は何位だっけ?
序盤しか見てなかったわw

123 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:56.23 ID:d+rsGRSd0.net
ペレスなあ
あそこで撃墜してくれたら尚よかったのに

124 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:02.30 ID:A5fgEoF/0.net
ボッタスでさえぶっちぎりトップ取れるマシンで5位フィニッシュってハミはアホやなwww

125 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:04.41 ID:Z/MUEpW60.net
>>107
角田のブロックのこと?
それなら相当の評価だよ
チームスポーツでもあるしな

126 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:07.23 ID:uGKfXhWG0.net
おっ、マゼピンはハミルトンにあんなブロックしてたのかw

127 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:19.25 ID:J7qs1p9Y0.net
>122
最終的に14位です

128 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:21.86 ID:mibYP86N0.net
>>52
みんなと同時

129 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:25.95 ID:pnUqvLCod.net
アルボン、ノリスとじゃれる
https://i.imgur.com/tqWeN4Z.jpg

130 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:28.72 ID:h1LAaNMo0.net
やっぱりアストンがSCの時は出動無いんだなw

131 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:30.06 ID:mibYP86N0.net
>>99
ハミルトンのタイヤはドライタイヤみたいに溝全くなかっただろ
どんどん遅くなってたと思うぞ

132 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:30.44 ID:B6e4kd4u0.net
全体的にストレートが速いと言うより
オーバーテイクボタン押した時の加速がヤバイ感じ

オイル燃やしているよ

133 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:31.36 ID:oTfAE58j0.net
ここからマイレージ気にしなくていいから常にフルパワーメルセデスなんだろ?
もう無理やんけ

134 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:38.30 ID:S77i8lvt0.net
エンジンの消耗ってレースを重ねる毎に大きくなって
その内に目に見える形で現れる物なの?

135 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:38.50 ID:Xg0w+/Vp0.net
>>102
明らかにハミルトンが押し出してたからなぁ
スペース的には十分だけどあそこまで追いやったら確実に白線超えさせることになるし
むしろハミルトンにペナ出せや!と思ってしまう

136 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:38.96 ID:bq1fT40n0.net
>>113
メンターアルボンの協力もな

137 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:51.57 ID:M2joBsaV0.net
晴れだったら余裕でメルセデスワンツーだった。
ありがとうパワーが雨を降らせてくれた。

138 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:05.95 ID:b4Z7UBs4d.net
>>127
スピンしてなければハミルトン抑えてたし悪くなかったな

139 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:11.58 ID:pnUqvLCod.net
コンストは差が広がったのか

https://i.imgur.com/TA8rsb7.jpg
https://i.imgur.com/Ee5DlJk.jpg

140 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:22.80 ID:273Opd/p0.net
>>107
角田は8周ルイス押さえてマックスに15秒稼がせたのはデカい
ペレスもようやった
ガスリーはあっさり抜かせすぎ
これじゃRB昇格は一生無理やで
角田

141 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:27.86 ID:eyTYENg90.net
今日は開始後の角田vsハミが一番面白かったなw

142 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:30.65 ID:6hH3Nkp/0.net
>>110
そりゃフェルスタッペンが7勝してるから2ndの成績良くならないとダメだわw

143 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:31.78 ID:z4k2i3zJ0.net
>>49
インディでやった時トラックリミットないからランオフまで使って走るのみてアメリカ的だなぁと
それはそれでアリだとは思った

144 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:38.11 ID:uGKfXhWG0.net
このペレスの粘りは涙出るわ

145 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:41.28 ID:nbgBKNNj0.net
>>131
あそこから最後にオコン並に35秒台まで急激に落ちても追いつけてない

146 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:47.67 ID:dxVuqhW50.net
タッペン遅かったのはステアリングのトラブルのせい?

147 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:48.07 ID:J3TPgLx90.net
>>117
無理矢理ズルし過ぎてレース中にエンジンぶっ壊れるんじゃ無いか?

148 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:59.64 ID:OOi5OM4ia.net
角田もガスリーもペレスも真には使えんかったやろ
角田の仕事は抜きにきてハミルトンのインを閉めて撃墜することだけだった
ペレスも押し出しに避けず撃墜すれば良かった

149 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:07.66 ID:o2HfE8p+0.net
>>106
ルクレールの滑り方見てたらちょっと無理じゃないか

150 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:08.97 ID:273Opd/p0.net
角田は8周ルイス押さえてマックスに15秒稼がせたのはデカい
ペレスもようやった
ガスリーはあっさり抜かせすぎ
これじゃRB昇格は一生無理やで

151 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:10.88 ID:seQbK00X0.net
ルクレールは今回でサインツ逆転に届かなかったのもあって不満そうだったな
ペレスvsノリスは10P差で際どい争いに

152 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:11.34 ID:Saz9YgHW0.net
>>102
コース外に押し出したのと一緒で、危険行為でハミルトンにペナルティ出すべき

153 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:13.62 ID:b4Z7UBs4d.net
でもペレスとハミルトンのサイドバイサイドはやばかったわ

154 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:29.17 ID:t8ELGVYmd.net
鈴鹿からアデレードで11月上旬には最終戦
1月上旬から1月下旬にはマシン発表テスト再開してたからな
今は開幕戦も遅い

155 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:34.09 ID:4qg7EPDj0.net
アルボンてみんなでシート探して与えるくらいだから相当な人格者なんだろな

156 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:36.11 ID:6hH3Nkp/0.net
ボッタスがウェットで独走するとかありえないだろマジで
今までの流れだとフェルスタッペンがぶち抜いて独走優勝だったのに・・・

157 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:46.56 ID:pnUqvLCod.net
なかなか新鮮なタイヤ戦略結果

美しい
https://pbs.twimg.com/media/FBV-Ty6X0AgsqlS.jpg

158 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:56.97 ID:vtTExo7K0.net
ペレスの走りも熱かったなぁ
1コーナーで負けなかったのでかすぎる

159 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:00.48 ID:mnY6aWNi0.net
COTAは目で見えるくらいバンピー過ぎて多分
ヤバイことが起きる

160 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:05.32 ID:6imt5io00.net
>>140
最後ガスがハミに仕掛けてれば完璧だったんだけど
まあしゃーない

161 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:10.83 ID:uGKfXhWG0.net
>>129
真ん中はネットフリックスのドキュメンタリーに出てるジャーナリストかな?

162 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:15.86 ID:b4Z7UBs4d.net
>>146
眠たいとか言ってたしレースペースが及んでないから2位狙いしてたんじゃね?
無理するレースでも無いし

163 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:21.48 ID:d+rsGRSd0.net
>>134
ホンダは変わらないらしいぜ

164 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:21.98 ID:bxdS+I520.net
>>157
なんか黄色が見える

165 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:22.51 ID:d5yEUYdu0.net
>>157
ベッテルの黄色w

166 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:32.32 ID:hARagtsx0.net
>>157
グリングリン
グリングリングリーン

167 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:43.00 ID:6imt5io00.net
>>157
ベッテル最高

168 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:43.72 ID:TJ9v8R1H0.net
>>121
あれはさあ
両者面白いバトルだったと思ってんじゃないかな
ペナルティとか水さすべきじゃないと思うなあ
どっちか終わってたら話は別だけど

169 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:55.12 ID:646L84wE0.net
>>28
マゼピン根性ねーな

170 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:00.04 ID:wsGtA8WX0.net
>>157
緑一色か

171 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:01.01 ID:Xg0w+/Vp0.net
>>157
黄色い不純物さえなければ・・・

172 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:07.17 ID:t8ELGVYmd.net
ルクレールまだサインツ逆転出来てないんだな

173 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:10.37 ID:u2JLngc90.net
角田ペレスガスリーの献身でハミルトンを5位に抑えたからな

174 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:10.46 ID:xKcU79km0.net
>>157
一つだけ成熟した黄色いバナナがあるぞ

175 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:11.40 ID:A7ZigA7n0.net
>>157
ベッテルさんが一番の見どころだったな

176 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:13.54 ID:R4BsazDF0.net
次から3戦アメリカ・メキシコ・ブラジルは時間帯がなぁ・・・月曜の仕事が寝ないでいくことになるのがきついんだよな・・・

177 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:21.16 ID:WsNvEWe70.net
>>102
ゲームなら自動的にピットインだな

178 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:25.46 ID:B6e4kd4u0.net
F1界の万里の長城
聖アロンソ様が下がってしまったのが痛かった

179 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:36.84 ID:6hH3Nkp/0.net
ノーピットのオコンのレースペースが一気に落ちたからハミルトンピットインしてもしなくても多分5位のままだった

180 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:38.41 ID:seQbK00X0.net
ペレスはやられたかと思ったら抜き返してたのが良かったな
ああいうのを出来ないからアルボンとガスリーは切られた面もあった
まあ、今のガスリーなら出来るのかも知れないが…

181 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:39.66 ID:pnUqvLCod.net
>>155
竹馬の友というやつか

https://i.imgur.com/rDuXLay.jpg
https://i.imgur.com/VSbwMht.jpg
https://i.imgur.com/g1JjEVo.jpg

182 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:50.40 ID:o2HfE8p+0.net
>>156
まあ去年もRBはトルコじゃまったくだったし特性が合ってないんだろ
そんな単純じゃない

183 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:51.46 ID:Xg0w+/Vp0.net
>>176
在宅でないなら月曜日全部有給休暇だろ

184 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:51.81 ID:A0RH2P4A0.net
>>157
変なタイヤだぜ

185 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:56.65 ID:p4ZSWUpF0.net
今回はレッドブル軍団4台VSハミルトンだったな

186 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:58.71 ID:0bTvGAkj0.net
>>148
お前大丈夫か?
アルミモノコックでレースしてこいよ

187 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:58.96 ID:RYKLVKMj0.net
ウエット路面が改善してもドライで走れるほどではないほどの排水性
丸坊主になったインターでステイアウトしてたら走りきれるぐらいの路面の攻撃性
スピンしても壁に突っ込んだりグラベルに埋まったりしない程度のランオフエリア

2年連続で違ったクソさを見せてくれた迷コースだな
晴れてたら面白いのかなこのコース

188 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:12.41 ID:3XSQ7HKc0.net
アストンのミディアム交換には笑ったよ
スリック選ぶならあそこはせめてソフトだろ

189 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:14.24 ID:ph1EqpT90.net
>>99
老害は何か見つけたら前後見境なく自慢したくなるんや
あと何回言ったかも忘れるんや

190 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:20.17 ID:qM8PlB/k0.net
>>177
ゲームならベッテルのピットレーンスピンも無いね

191 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:26.53 ID:4R9KoFJ80.net
毎週月曜日、有給休暇とるしかないw

192 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:43.39 ID:Xg0w+/Vp0.net
>>177
俺がAI相手に全員周回遅れとかして終盤に退屈になってきたらよくやる戦法じゃないですかw

193 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:01.83 ID:sCsF1iAs0.net
【悲報】明日は平日 orz

194 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:02.62 ID:oo4AdmNq0.net
>>157
目がチカチカする

195 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:22.13 ID:cLcQX4lC0.net
ずっとインターだけってレースもあんまりおもしろくないね。最後の方寝てたわ

196 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:26.10 ID:wsGtA8WX0.net
>>187
コースの設計はピカ一なのにね
路面さえまともならなぁ

197 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:35.70 ID:oTfAE58j0.net
>>156
今週は予選でデプロイ切れ起こすほどお粗末なマシンだったからな

198 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:37.44 ID:uGKfXhWG0.net
>>176
生で見れないのは痛いけど早起きしてタイムシフトで見るのが身体が楽だよ。

199 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:42.58 ID:4R9KoFJ80.net
ていうか、来年はマイアミGP、カナダ復活でこのパターンが増えるんだよな

200 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:44.13 ID:pnUqvLCod.net
>>189
小倉に川井病が感じられたなあ、あれ

201 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:04.96 ID:4v7wqnMd0.net
撃墜撃墜言ってる馬鹿は毎度のことうっとおしいなー

202 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:11.22 ID:YibKLYM80.net
角田の押さえ込みで今日のハミのレースが決まったのは間違いないから角田のスピンは目を瞑ってやんよ

203 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:15.27 ID:6hH3Nkp/0.net
晴れてたらターン8でバーストするマシンが出てくるんじゃないか
あのブリヂストンタイヤでもバーストしてたくらいだし

204 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:24.06 ID:PoNrt9Yod.net
『ありがとう』というひらがなは、ハミルトンにとっては判断力を鈍らせるひらがなだった!

205 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:27.15 ID:n70AxOPE0.net
緑一色テンパったのに五索ツモった感じ

206 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:29.14 ID:3lli3yM90.net
前回角田のタイヤ履歴に
謎の短い赤がついたけど
今回はベッテルに謎の黄が…

207 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:29.31 ID:wLMsZZX60.net
>>197
走りが変わったから。その分他で使ってる。

208 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:46.29 ID:0MerHWnb0.net
雨なのに何も起きなかったな

209 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:48.95 ID:seQbK00X0.net
>>181
こうしてみるとルクレールの眉毛の濃さが際立つな

210 :音速の名無しさん:2021/10/10(日) 23:14:50.19 .net
でもタウリの直接的な相手はメルセデスじゃないんだしタイヤ使って守るほどではないんだけどな・・・それはペレスの仕事なんだし
角田が10位にでも入れてればオコンのポイントも無かったしアルピーヌとの差が10ポイントにまでなってたんだし

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200