2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2660 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 20:10:34.58 ID:Cna1i5x7r1010.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2658 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633702869/
□■2021 F1GP総合 LAP2659 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633787059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

200 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:44.13 ID:pnUqvLCod.net
>>189
小倉に川井病が感じられたなあ、あれ

201 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:04.96 ID:4v7wqnMd0.net
撃墜撃墜言ってる馬鹿は毎度のことうっとおしいなー

202 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:11.22 ID:YibKLYM80.net
角田の押さえ込みで今日のハミのレースが決まったのは間違いないから角田のスピンは目を瞑ってやんよ

203 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:15.27 ID:6hH3Nkp/0.net
晴れてたらターン8でバーストするマシンが出てくるんじゃないか
あのブリヂストンタイヤでもバーストしてたくらいだし

204 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:24.06 ID:PoNrt9Yod.net
『ありがとう』というひらがなは、ハミルトンにとっては判断力を鈍らせるひらがなだった!

205 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:27.15 ID:n70AxOPE0.net
緑一色テンパったのに五索ツモった感じ

206 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:29.14 ID:3lli3yM90.net
前回角田のタイヤ履歴に
謎の短い赤がついたけど
今回はベッテルに謎の黄が…

207 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:29.31 ID:wLMsZZX60.net
>>197
走りが変わったから。その分他で使ってる。

208 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:46.29 ID:0MerHWnb0.net
雨なのに何も起きなかったな

209 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:48.95 ID:seQbK00X0.net
>>181
こうしてみるとルクレールの眉毛の濃さが際立つな

210 :音速の名無しさん:2021/10/10(日) 23:14:50.19 .net
でもタウリの直接的な相手はメルセデスじゃないんだしタイヤ使って守るほどではないんだけどな・・・それはペレスの仕事なんだし
角田が10位にでも入れてればオコンのポイントも無かったしアルピーヌとの差が10ポイントにまでなってたんだし

211 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:57.26 ID:nbgBKNNj0.net
>>179
daznで当時のラップに戻ってみて比べたけど
そうとも言い切れない

212 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:00.63 ID:bQFMJLDZM.net
プロは視聴者を楽しませるのが仕事
それを考慮すると今回は角田しっかり楽しませてもらったわ
もちろん課題もあるが合格点だな

213 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:02.95 ID:J3TPgLx90.net
>>180
今日のガスリーはアッサリやったけどな
もうちょい粘れよと

214 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:10.19 ID:b4Z7UBs4d.net
ここに来てたっぺんの力量でどうにかして形にしてリードしてるのはすごいとは思うわ
ハミルトンが運がないのもあるけどハンガリーとイギリスの不運の寄り戻しがたっぺんに行き過ぎてる感

215 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:16.28 ID:mnY6aWNi0.net
>>204
ハミルトン「世界的に分からない文字を使うのは差別だ」

なんて言いそう

216 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:20.39 ID:xKcU79km0.net
>>176
全部中止で糞レースでもいいからムジェロ、スパ、ニュルブルクリンクの三連戦に変更してほしい
日曜夜の9時10時から見られるのが至福のときなんや

217 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:23.87 ID:dxVuqhW50.net
>>110
マシンが去年より良いから何とも言えない

フェルスタッペン
去年17戦で214Pt
今年16戦で262.5Pt

218 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:25.91 ID:6imt5io00.net
そりゃ何度も撃墜されたらやった方は忘れても
やられた方は覚えてるだろうよ

219 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:27.78 ID:pnUqvLCod.net
>>99
強いて小倉を擁護するなら、小倉はガスリー好きだからガスリーがウインドウ内にいることを評価してんだろうけどね

220 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:32.04 ID:u2JLngc90.net
次戦見れる時間帯じゃねぇな

221 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:48.69 ID:4qg7EPDj0.net
普通タンク軽くなれば速くなるんじゃないの?
角田はルーキーだから後半集中力体力キツイのかな

222 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:54.50 ID:D4xYOffY0.net
>>181
この頃のイントレピットを日本にもってくるとまー遅いw

223 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:01.14 ID:0bTvGAkj0.net
>>210
タウリのドライバーはマルコが決める
これが全てかと

224 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:03.17 ID:hARagtsx0.net
>>214
ハミルトンが0Pのレースがもう一回あってようやく釣り合うと思う運的には

225 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:05.59 ID:wsGtA8WX0.net
>>206
角田のはマジで謎だったけど、ベッテルのは正しくギャンブルだと思うよ
思った以上に変な路面だっただけで

226 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:11.81 ID:mibYP86N0.net
開催地未定がアメリカ側だったら4週連続

227 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:25.12 ID:oTfAE58j0.net
>>110
最近は怪しいけど一応レッドブルは今季最強マシンだぞw

228 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:26.15 ID:2wk7PIHe0.net
>>134
おまえの車も今この時劣化していってるぞ

229 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:32.54 ID:WsNvEWe70.net
>>190
そこまで計算再現してくれるゲームはないだろな
>>192
ハミ以上に悪い奴だ

230 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:33.62 ID:273Opd/p0.net
>>185
ガスリーは何の活躍もしてないから
レッドブル3台vsハミルトン
ガスリーはチーム戦考えないとRB再昇格は無理やぞ

231 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:46.51 ID:mnY6aWNi0.net
>>226
カタール

232 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:46.82 ID:d+rsGRSd0.net
黒豆オタご機嫌斜めw
こっからレッドブル得意なコースでサーセン

233 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:54.82 ID:Xg0w+/Vp0.net
>>210
そうなんだよなー
ぶっちゃけ今日の角田の仕事でマルコポイント稼げたかというとどうなのかね
見せ場としては大変楽しませてもらったのは事実だけどね
むしろスピンしてマルコポイントはマイナスだと思う
あのスピンがなくて完走ポイントゲットしてたらマルコポイント3倍デーでもよかったが

234 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:14.06 ID:Gmh61VfFd.net
>>6
残りは日本時間が深夜早朝ばかりかw

235 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:15.32 ID:N+utp5Fn0.net
>>215
本気で言いそうと思ってんの?

236 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:17.21 ID:pnUqvLCod.net
>>230
ガスリーは一応メルセデスがハミルトンをピットインさせる伏線にはなってた

237 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:21.61 ID:4R9KoFJ80.net
>>226
開催地未定の場所はカタールに決まった
でもナイトレースだったらorz

238 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:22.51 ID:b4Z7UBs4d.net
今日のレース見てるとベルギーやったら負けてた可能性あるよね

239 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:28.33 ID:6hH3Nkp/0.net
見てる視聴者はデビューイヤーのトルコと中国のタイヤ問題が頭をよぎっただろうよ
スリックタイヤだと絶対バーストする周回数だったからな

240 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:31.62 ID:3lli3yM90.net
角田はいやらしくもクリーンな
ブロックがあれだけできたの驚きだし
抜かれるときはドア閉めたりしないで
クリーンに抜かれるし、上手。
そもそもいつも他人を巻き込まない
かなりクリーンなドライバーなんだよな…

241 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:40.47 ID:hARagtsx0.net
>>227
レッドブルが文句なく最強だったのってアゼルバイジャンとオ―ストリアだけだった気がするなあ
序盤は予選で速い代わりにタイヤはメルセデスの方が持ってたし

242 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:40.52 ID:YibKLYM80.net
俺はアメリカでたっくんの表彰台をリアルタイムで見逃して以来
意地でもリアルタイムで見るようにしてる
でも可夢偉も仕事で見逃してるから俺が見ない方がいい説もある

243 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:41.42 ID:tzWLi4Obd.net
ペレスはゴキルと並んだときにぶつけてたら神になれたのにな
まあでもまあまあの結果や

244 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:48.33 ID:u2JLngc90.net
>>230
終盤の猛追でハミルトンをピットインさせたじゃん

245 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:52.53 ID:QdDNQz6e0.net
>>224
ICEのみ交換とかしてるし、タービンブローでリタイヤとか普通にありそう

246 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:59.92 ID:XfaTqiQY0.net
お前が死んだ方がよっぽと世の中のためだわ

247 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:00.16 ID:p4ZSWUpF0.net
>>230
メルセデス陣営がかなりガスリー気にしてから直接バトルしてなくても影響はあったと思うぞ

248 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:06.47 ID:mnY6aWNi0.net
>>235
本気なわけ

249 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:16.07 ID:Xg0w+/Vp0.net
>>221
でもLT見てると角田は終盤は自己ベスト出したりきちんと走れてるんだよね
むしろ序盤のほうがダメダメなことが多い
今日はスタートで順位抜かれずハミルトンを抑え、スピンするまではよかった

250 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:41.05 ID:hARagtsx0.net
>>245
ハミルトン号はメキシコ&ブラジルは下手するとフェラに食われんじゃないかと予想している

251 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:41.62 ID:0bTvGAkj0.net
>>240
今のところ他の車と絡んだのって
イタリアのクビサだけだったっけ?

あれのクビサが謎のツッコミやったしな

252 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:44.17 ID:seQbK00X0.net
>>210
前にガスリーがいたんだからブロックしなきゃダメだろ
むしろガスリー&タウリがそれを活かせず2秒足りなかったって感じだな
アロンソにひっかけてなければタウリに大貢献になってたんだけど

253 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:52.68 ID:axtME+8f0.net
>>236
伏線の意味知ってる?

254 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:58.45 ID:p2di54aR0.net
>>199
春にマイアミ、カナダで秋にCOTA、メキシコ、ブラジルだもんな

255 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:01.71 ID:mibYP86N0.net
カタールなんだ。
でもナイトレースだと何も変わらない。

256 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:11.40 ID:H+/oWuHhM.net
みんな予選でソフト使い切ってるのに本線でソフト履けとかいうガイジがいる

257 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:13.27 ID:N0481tdU0.net
1〜3時くらいのスタートが一番困る
12時とか4時なら早起き遅起き選べるのに

258 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:19.54 ID:EXunt7G/0.net
>>233
とは言え、角田のブロックがあったからこそ
メルセ陣営にガスリーを警戒させることになった

259 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:20.04 ID:273Opd/p0.net
>>215
多様性を認めないのは差別

260 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:29.93 ID:pnUqvLCod.net
ガスリー「不運なペナルティあったけどいい結果で良かった」
https://i.imgur.com/9lWj282.jpg

261 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:33.60 ID:oo4AdmNq0.net
>>210
頭のおかしい信者が数人連投してるだけだからまぁほっとけばいいと思うよ
まぁ戦わなくていい相手に無駄にタイヤ消耗した挙げ句スピンしてノーポイントとか褒めるとこなんてないよ
強いて言うなら予選Q3出たことくらいか

262 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:36.92 ID:0bTvGAkj0.net
>>252
それな
ガスリーもペナなければ数字上はハミルトンの前だったわけだし
仕事はしてる

263 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:37.66 ID:dxVuqhW50.net
>>162
一時ボッタスと2秒差だったし可能性がないわけじゃないレースだったと思うんだけどねぇ

264 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:42.47 ID:pnUqvLCod.net
>>253
原因ね

265 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:43.90 ID:TJ9v8R1H0.net
>>214
それだな
はっきり言ってクルマも流れも運もメルセデスだとおもう
それでもリードしている要素は唯一
マックスの力のみだと思う

こういうこと言うと叩かれるんだよなあw

266 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:52.56 ID:nQfpjDsi0.net
トトとハミルトンがレッドブルは駒多く使えるからズルいとかグチグチ文句言いそうだな

267 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:57.99 ID:sie964Ei0.net
>>50
浜島説はタイヤの偏摩耗

268 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:04.28 ID:6hH3Nkp/0.net
ガスリーの6秒ペナなかったらハミルトン6位でワロタwww

269 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:07.11 ID:4R9KoFJ80.net
>>254
>>255
ようするにアメリカの視聴者を優遇したいのだろね

270 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:11.78 ID:0bTvGAkj0.net
>>261
悔しいね!

271 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:20.54 ID:eyTYENg90.net
アメリカ、メキシコ、ブラジルは有給使って月曜休もう
とても無理

272 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:35.05 ID:273Opd/p0.net
>>244
抜かなきゃ意味無いよ

273 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:36.03 ID:pnUqvLCod.net
>>268
ガスリーとの位置関係見てピットインさせてたから、そのタラレバは意味ないよ

274 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:40.27 ID:PoNrt9Yod.net
角田はマックスに『角田は俺より速い』って言わせたんだからハミルトンを押さえつけるくらいしないとバチが当たる🥁

275 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:43.88 ID:axtME+8f0.net
>>204
バカだから入れ墨入れたりして

276 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:00.04 ID:6hH3Nkp/0.net
角田は日本人らしいレースしてたでしょ
内容良くて結果に繋がらないとか実に日本人らしいじゃないか

277 :音速の名無しさん:2021/10/10(日) 23:21:09.85 .net
>>230
いや最後なんてめっちゃガスリー意識してただろ

278 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:14.26 ID:dxVuqhW50.net
ガスリーはペナ無かったらハミルトンの前なのか
それだとハミルトンのピットインが早まってむしろ3〜4位の可能性あるのか

279 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:21.44 ID:Xg0w+/Vp0.net
>>258
まぁ結果論だけどそうだね
序盤のあの状態でチームがそこまで先読みして
「ユーキ、ハミルトンを抑えれるなら抑え続けろ!」とか指示してたとはとても思えない

280 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:31.22 ID:4qg7EPDj0.net
ガスリーのペナどうなのあれ なんか当ててるようにも見える

281 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:39.39 ID:Xc5/wufSa.net
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1447198980811677698

これ外人が大量に角田褒めてるからなー
アンチつれぇわなw
(deleted an unsolicited ad)

282 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:58.39 ID:seQbK00X0.net
メルセデスが調子良さそうなコースで失点を抑えた上で再逆転したのは大きいね
まあ、まだアメリカとか残ってるから難しい局面は続くが

283 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:58.59 ID:YibKLYM80.net
今回のでコンストは確定したな

284 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:04.73 ID:6hH3Nkp/0.net
>>278
グレイニング出てハミルトンはおわりだよ
ドライに近い路面で新品インターとか罰ゲームに近いし

285 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:16.87 ID:pnUqvLCod.net
>>280
ガスリーは言うほどサンドイッチでもなかったと思われたんだろうな、スチュワードに

286 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:22.14 ID:oTfAE58j0.net
ガスリーが第一スティントでハミの後ろにいたらハミはあんな作戦はしなかったろうな

287 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:27.97 ID:Xc5/wufSa.net
>>280
アクシデント以外にないよ

288 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:34.65 ID:3XSQ7HKc0.net
ガスリーは自己中なんだよ
ハミ抑えて自分のタイヤ消耗したら
損するのは自分だもん
内心マックスのWCすら
妬ましく思ってるんだろ
だからハミスルー

289 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:39.98 ID:hGRNraOi0.net
>>208
終始ウエットレースだとドライバーも対応できるから実はそんなに荒れない
雨が降り出して路面濡れたり、乾いて晴れ用タイヤに換えるときが最も面白い

290 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:53.27 ID:hARagtsx0.net
>>280
内側にペレスがいて、そして雨なんだからあれ以上寄れというのも酷
判定は疑問

291 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:56.71 ID:fWQeGu8tM.net
ガスリーの目標はコンスト5位だから
意味不明なペナルティ出さなければもう少し粘っただろうがね

292 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:22:57.02 ID:Xg0w+/Vp0.net
>>280
当たってるよ、5秒ストップもらって消化したじゃん
とはいえサンドイッチ状態だったから運が悪いといえば悪かったけど、
アロンソのほうが車体半分以上前だったからしゃーない

293 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:06.48 ID:pnUqvLCod.net
>>288
アルボンはブロックして、ハミルトンはスルーするドライバーとも言える

294 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:09.25 ID:seQbK00X0.net
他のドライバーもハミルトンのハイパーペースには舌を巻いてたからな
前との差が開いてない一番ハミルトンが美味しい時期を抑え続けたのは驚かれてたよ

295 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:18.01 ID:uGKfXhWG0.net
>>242
俺は琢磨の表彰台もインディー500の2度の勝利も生で見てるが、雨のスパでドライタイヤの右京が他のドライバーより何秒も速かったレースはサークルの合宿で見れなくて記事でしか知らないんだ…

296 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:24.57 ID:Us0w3WiM0.net
>>198
ディレイで見てると、とりあえず早送りしてしまう

297 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:28.89 ID:TJ9v8R1H0.net
>>285
実を言うと俺もそう思ってる
いうほどサンドイッチではなくアンダー出しちゃっただけじゃねってw

298 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:36.70 ID:0bTvGAkj0.net
>>281
まぁ今日1,2を争う面白かったシーンだったしな
角田対ハミルトン
もう一つはペレス対ハミルトン

299 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:42.29 ID:A5fgEoF/0.net
>>134
メルセデスは最終的に7戦目で30馬力ダウン

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200