2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2660 □■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 20:10:34.58 ID:Cna1i5x7r1010.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2658 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633702869/
□■2021 F1GP総合 LAP2659 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633787059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:53.01 ID:dRS7OYyw0.net
先週はノリスが若さ故の過ちをかましてたが今週ハミも似たようなことしちゃった結果になっちゃったな

34 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:58.36 ID:J7qs1p9Y0.net
>>27
あなたベッテルに思いっきりぶつけてましたよね

35 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:58.76 ID:J3TPgLx90.net
>>15
インディカーで慣れてるから余裕

36 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:59.75 ID:pnUqvLCod.net
公式ライブはアルボンゲスト
https://youtu.be/76BbAisy6hk

37 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:01.32 ID:B6e4kd4u0.net
ルーキーだと逆に怖くて抜けない部分あるよな

38 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:05.07 ID:31+Vp4xA0.net
角田の戦略担当っていつも判断遅くない?
あれで良かったのかな

39 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:10.44 ID:3C0y+u71a.net
20馬力も上がったならもうレッドブル勝てないんだろ

40 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:19.54 ID:DdjKjC//0.net
フジのエンディングはこれ日本GP用だったんだろうな

41 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:38.51 ID:J7qs1p9Y0.net
>>38
いや普通ならもう数週早く入れて良かったでしょ

42 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:40.40 ID:N0481tdU0.net
ルクレールってペレスと同じタイミングでピット入ってたら3位だった?
でもそしたらハミもそのタイミングでピットだから結局無理か

43 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:51.44 ID:pnUqvLCod.net
>>36

https://i.imgur.com/rjzz8oQ.jpg
https://i.imgur.com/PDaNzbp.jpg

44 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:56.93 ID:ypba95sH0.net
なんかDRS無いほうが面白くね?

45 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:58.94 ID:WIEnwK9Da.net
>>39
耐久性とかどうなんだろう
いつかマレーシアの頭抱えてリタイアするハミルトンの姿が頭に浮かぶけど

46 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:04.32 ID:seQbK00X0.net
>>27
サインツあんだけ頑張ってるのにいまいち評価伸びないんだよな
ある意味面白いキャラとも言えるが、優等生過ぎるのがいけないのかw

47 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:07.02 ID:J5sK9UWq0.net
F1てもともと12月中旬までやってたっけ?
最終戦終わったらもうクリスマス年末気分じゃん

48 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:08.76 ID:mibYP86N0.net
アンチ酷いね
韓国以上だろこれは
民度の低さがだんだん落ちていく

49 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:10.74 ID:b4Z7UBs4d.net
まあアメリカもメルセデスサーキットだな
https://i.imgur.com/8CmC8CQ.jpg

50 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:13.13 ID:K6rR5gjN0.net
フェルスタッペンのハンドルのトラブルって何だったの?

51 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:16.24 ID:bq1fT40n0.net
タッペンは今日はペレスと角田とガスリーにケバブ奢らないといけないよな

52 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:18.32 ID:8JIR+FhL0.net
ルクレール3位になるにはどこで入るべきだった?

53 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:18.52 ID:tJGmpjQs0.net
角田は序盤よくハミルトン抑えたよなあ

54 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:33.20 ID:Z/MUEpW60.net
角田スレのアンチなんでイライラしてんだ?
すごい貢献したのに

55 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:33.37 ID:BquLKXb50.net
みんなリカルド見ててペース遅いからタイヤ変えられなくて
リカルドが速くなり出したら一斉にタイヤ変えてって感じだったし
今回はタウリが悪い訳じゃ無いでしょ

56 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:37.96 ID:oo4AdmNq0.net
アメリカGPはちょっと…寝ちゃいますね…

57 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:43.96 ID:pnUqvLCod.net
スペシャルカラーの御加護だな

58 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:48.91 ID:nQfpjDsi0.net
ハミルトンがピットしたときサッシャがガスリーとの位置関係の事言及したら
小倉さんくぁwせdrftgyふじこlpしてたけどなんだったの

59 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:57.99 ID:eyTYENg90.net
>>39
最終戦まで保てばいいけどね

60 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:58.33 ID:0bTvGAkj0.net
>>53
その後他が無抵抗すぎて
なおさらあれなかったらハミルトンが勝ってたと思うわ

61 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:59.71 ID:OEpBIGsV0.net
>>44
なんかすいすい抜いてたよね

62 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:06.15 ID:J7qs1p9Y0.net
>>53
それな、まるでアロンソみたいなブロックキングだった

63 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:09.64 ID:DdjKjC//0.net
メルセデス馬力アップして圧倒状態に戻ったな

64 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:10.14 ID:rwzUDFKF0.net
フェラーリレッドブルより速かったと思うんだけどこの結果はきちー

65 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:11.70 ID:0bTvGAkj0.net
>>54
答え出てるやん、、、

66 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:12.43 ID:uGKfXhWG0.net
インディスカントリー聴くとセナの予選アタック思い出すわ。

67 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:20.01 ID:o2HfE8p+0.net
タウリはアルピーヌ超え見えてきたか

68 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:22.93 ID:mibYP86N0.net
>>47
前は11月上旬までじゃなかった?

69 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:36.99 ID:8JIR+FhL0.net
>>54
スピンなければポイント争い楽しめたからだろ
角田にはがっかりだよ

70 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:39.25 ID:31+Vp4xA0.net
単純に角田vsハミルトンはワクワクした

71 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:39.96 ID:h1LAaNMo0.net
晴れてDRSありだったらメルセデスの圧勝だったな。

72 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:43.83 ID:bxdS+I520.net
>>50
なんだったんだろうねあれ?どんどん左に傾いていくとか言ってたけど

73 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:43.86 ID:axtME+8f0.net
相変わらずハミルトンはきたねえな

74 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:44.94 ID:seQbK00X0.net
>>54
貢献したからイライラしてるんだろう

75 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:56.87 ID:nbgBKNNj0.net
ルクレールもだけど
インターの使い頃になるまでに時間かかるタイヤだと戦略はより難しかったな
ハミルトンもああなったということはメルセデスもタイヤ特性をあまり理解してなかったっぽいし

76 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:58.28 ID:YibKLYM80.net
角田はスピンが無ければ100点だったな

77 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:03.54 ID:eyTYENg90.net
>>63
ハミは勝つつもりだったろうな
ストレート速すぎるわ

78 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:05.41 ID:A0RH2P4A0.net
角田の抑えたシーンじゃなく
ルイスが抜いたシーンかよ

79 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:09.83 ID:J3TPgLx90.net
>>51
ペレスは今日の働きでちょっと評価戻したな
あとは予選の改善や

80 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:13.26 ID:K6rR5gjN0.net
>>62
そういやアロンソと何回かバトってライン取り真似てたな

81 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:14.43 ID:N+utp5Fn0.net
>>39
ホンダも出力上げてマクホンになるかもな

82 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:22.19 ID:OEpBIGsV0.net
>>62
角田のあとはあっさり抜いてたから余計目立ってたよな

83 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:24.35 ID:pnUqvLCod.net
>>58
サッシャは冷静にハミルトンのノンストップの可能性を解説してたのに、小倉が狂ったようにガスリーより前に出したいんです!だから入れたんです!と叫んでたの笑った

84 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:27.51 ID:lGXJHQUG0.net
>>69
お前人生つまんなそうだな

85 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:36.85 ID:BH+shXmj0.net
インチキエンジンで5位とかダッセーなwwwww

86 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:40.08 ID:LSsfjpQX0.net
The miles go by Like water under the bridge〜(,,゚Д゚)

87 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:48.53 ID:1qPKUL7j0.net
ハミは最低限タッペンのすぐ後ろでフィニッシュする計画だっただろうな。

88 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:48.89 ID:vtTExo7K0.net
角田ありがとおおおおおお

89 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:01.06 ID:4qg7EPDj0.net
前半こんなに画面に角田映ったの開幕戦以来だろ

90 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:07.06 ID:3XSQ7HKc0.net
つのっちにもガスリーと同じマシン与えてやりたいもんだよ

91 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:10.03 ID:OmGedwxP0.net
>>26
WHY?

92 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:14.25 ID:seQbK00X0.net
入賞圏内のドライバー達は他の連中先に入ってくんねえかなあみたいな感じでにらみ合いだったな

93 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:16.12 ID:JcbnCrxq0.net
ガスリーペナなければハミに勝ってたかな
そんな単純じゃないか

94 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:20.40 ID:t8ELGVYmd.net
マックス、ノリス、ルクレール
チャンピオン候補たちと互角に戦っているのに評価が上がらないサインツ
ブランドルみたいな位置になってしまうのか

95 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:20.88 ID:b4Z7UBs4d.net
メルセデスのストレート見てるとフェラーリの2019思い出すよな
あんなのやばすぎるわ

96 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:30.09 ID:DdjKjC//0.net
メルセデスはほんとうすぎたねな

97 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:31.10 ID:Z/MUEpW60.net
角田アンチって個人のことしか見てなくてワロタ

98 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:32.44 ID:RYKLVKMj0.net
>>67
ガスリーが大量得点しても
後ろの方でアルピーヌがダブル入賞したりするパターンがあるからジワジワとしか縮まらないのよね…
ここにきてアルピーヌもマシンが仕上がってきてるしかなり苦しい

99 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:37.49 ID:nbgBKNNj0.net
サッシャがハミルトンがタイヤ無交換でいった場合の話をするたびに、30秒くらい後ろにいたガスリーの話を何度もする小倉は
アホなのかと思った

100 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:44.79 ID:VTATR3MzM.net
悲しくなる曲流さないでくれ

101 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:51.81 ID:0bTvGAkj0.net
>>62
しかもフェアだったな
無理なブロックはしない

102 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:20.32 ID:pnUqvLCod.net
ペレスのピットレーン進入は、今のところFIAの呼び出しないね
https://www.fia.com/documents/season/season-2021-1108/championships/fia-formula-one-world-championship-14

お咎めなしかな

103 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:26.15 ID:A0RH2P4A0.net
角田が抜かれるシーンばっかりやないか

104 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:28.86 ID:Z/MUEpW60.net
角田はレッドブル陣営として評価上がったな

105 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:39.24 ID:0bTvGAkj0.net
>>97
個人のことというより
角田の悪いところしか見てないんやろ

悲しい人生だわ

106 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:50.50 ID:oo4AdmNq0.net
>>93
ペナがなければハミはあのまま走りきってたんじゃないかな多分

107 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:50.70 ID:D4xYOffY0.net
あんなので評価あがるんだw

108 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:51.20 ID:J7qs1p9Y0.net
角田はマルコポイント稼いだな

109 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:53.00 ID:273Opd/p0.net
角田は自宅シミュ入れてから良くなってきたね
ここから益々楽しみだな

110 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:55.99 ID:lN/bDyN2a.net
>>79
2020年アルボン
17戦 00勝 0PP 0FL 表彰台2回 105Pt 7位
2021年ぺレス
16戦 01勝 0PP 1FL 表彰台3回 135Pt 5位

まあ戦績見れば明らかにレッドブル2ndとしてはアルボンよりも上だけど

111 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:57.41 ID:wsGtA8WX0.net
>>101
ちょうど居てほしくない位置にくるまおいてたからね
ちょっと感動したよ

112 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:12.09 ID:D9F9NSgT0.net
ベッテルは悪くないよ。アレは勇敢なチャレンジ。
失敗後も周りを巻き込まないように気を付けてたし。
あれがハミルトンなら誰かに突っ込んで赤旗にして
自分はピットに戻ってパーツ交換する事例

113 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:20.32 ID:J7qs1p9Y0.net
>>109
多分シャーシを変えたのも効いてるのかも

114 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:21.31 ID:0bTvGAkj0.net
>>102
あれでペナ出たらこれからピットレーン押し込みが流行りになる

115 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:28.51 ID:n70AxOPE0.net
>>49
某赤い人「これは…」

116 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:32.23 ID:eQ8/o1Cqd.net
途中から眠いレースだった

117 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:41.51 ID:t8ELGVYmd.net
メルセデスリフレッシュエンジンでもパワーアップし過ぎな感じ

118 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:45.37 ID:1+xmBGL+0.net
今年はレベル高いね、誰かがつまらんミスでセーフティーカーが少ない

119 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:54.51 ID:0bTvGAkj0.net
>>111
それな!
ハンガリーのアロンソみたいだった

フェアだけどいやらしい位置に車をおく

120 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:55.72 ID:qHzLtWUD0.net
>>47
昔はこの時期の日本GP後あと1戦ぐらいで10月下旬が最終戦でしたね。

121 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:55.77 ID:EvOT9qUO0.net
ペレスのやつはハミルトン押し出しすぎやろ
完全にアウト側のライン消してたしあれでペナ出たらみんな押し出すぞ

122 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:56.01 ID:b4Z7UBs4d.net
角田って今回は何位だっけ?
序盤しか見てなかったわw

123 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:56.23 ID:d+rsGRSd0.net
ペレスなあ
あそこで撃墜してくれたら尚よかったのに

124 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:02.30 ID:A5fgEoF/0.net
ボッタスでさえぶっちぎりトップ取れるマシンで5位フィニッシュってハミはアホやなwww

125 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:04.41 ID:Z/MUEpW60.net
>>107
角田のブロックのこと?
それなら相当の評価だよ
チームスポーツでもあるしな

126 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:07.23 ID:uGKfXhWG0.net
おっ、マゼピンはハミルトンにあんなブロックしてたのかw

127 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:19.25 ID:J7qs1p9Y0.net
>122
最終的に14位です

128 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:21.86 ID:mibYP86N0.net
>>52
みんなと同時

129 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:25.95 ID:pnUqvLCod.net
アルボン、ノリスとじゃれる
https://i.imgur.com/tqWeN4Z.jpg

130 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:28.72 ID:h1LAaNMo0.net
やっぱりアストンがSCの時は出動無いんだなw

131 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:30.06 ID:mibYP86N0.net
>>99
ハミルトンのタイヤはドライタイヤみたいに溝全くなかっただろ
どんどん遅くなってたと思うぞ

132 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:30.44 ID:B6e4kd4u0.net
全体的にストレートが速いと言うより
オーバーテイクボタン押した時の加速がヤバイ感じ

オイル燃やしているよ

133 :音速の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:31.36 ID:oTfAE58j0.net
ここからマイレージ気にしなくていいから常にフルパワーメルセデスなんだろ?
もう無理やんけ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200