2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part56

1 :音速の名無しさん:2021/10/10(日) 22:47:47.27 ID:5GWcRnWm0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

応援スレではありません。あくまで角田選手を語るスレです

将棋おじさん⇒創価ソープおじさん=F1GP総合の長文ガイジ
=DJ Bib(30歳)は書き込みと自作自演禁止
https://twitter.com/da_silva_24
https://i.imgur.com/CYkjcx4.jpg

※前スレ
角田裕毅part55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633784954/
(deleted an unsolicited ad)

165 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:13:43.22 ID:35KrHPU70.net
>>157
予選でガスリーに追いついたってどういう事だ・・・?

166 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:14:00.31 ID:yQoX9g3f0.net
>162
勝つことに決まってるだろ

167 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:14:13.17 ID:zYCYDKw10.net
角田叩いて気持ちよくなりたいやつらってさ、F1て個人オンリーの競技と思ってるやつ多いな

168 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:14:37.07 ID:PAAFSw+W0.net
昨日、午前中にパラっと降ってレースの時は乾いてると言い張ってた人。
なんか言い訳してみて?

169 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:14:43.98 ID:GP1zEMqp0.net
>>157
予選で1秒以上の差をつけられたら追いついたとは言えないな

170 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:15:14.22 ID:pfmJzPKu0.net
>>167
もうお薬みたいな感覚なんかもな
俺らより遥かに上の成功者の失敗を笑って叩く
気持ちいいんだろな

171 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:15:59.24 ID:zYCYDKw10.net
>>166
もちろん時と場合によっては勝てるチャンスが舞い込んだときはそうするけど、基本姉妹チームは本チームの補助とライバルチームへの障壁が目的だからな

172 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:17:21.03 ID:73kmJ2D10.net
褒めてるのはタッペン信者だろw

173 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:17:42.77 ID:qUsdhssp0.net
>>169
Q2はそんなに差無いだろ
Q3はタイヤ無くて2回目は失敗して差がついたが
5年目と1年目を一緒に語ってはあかんよ

174 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:17:42.84 ID:pfmJzPKu0.net
>>171
目的は経験を積むことでは?
そういう意味ではハミルトンとバトルさせていい経験を積めたと思う

175 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:18:10.91 ID:yQoX9g3f0.net
>171
モータースポーツ見始めたばかりなんだね

176 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:18:22.38 ID:xVx5Si540.net
何で1レースまとめきれないの?
可夢偉なんか飄々とポイント持ち帰ってきてたじゃねーかよ

177 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:19:00.66 ID:qgWAljtz0.net
7週ハミルトンを抑えたのは大仕事をやってのけたわ。
本人はポイント圏内に入りたかっただろうしもっとやれたと悔しい思いもしただろうが…
これ以上ないフェルスタッペンへの援護射撃だったね。
途中で32秒台も出てたし、ポテンシャルはあるけどチーム無線なんかで指摘されてる通り言動がネガティブに捉えられる事が多く損してるね
ハミルトンに7週とちょっとありがとうを見せ続けるという煽りは最高に良かったw

178 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:19:01.74 ID:73kmJ2D10.net
メンタルが弱いんやろ

179 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:19:02.61 ID:gl4p2HdT0.net
>>173
Q2はガスリーはミディアム角田はソフトでそれでも普通に負けてたんだが?

180 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:20:30.50 ID:zYCYDKw10.net
>>175
勝てるチームなら常に勝利目指すけどアルファタウリってコースとマッチしたときは表彰台レベルだからな

181 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:21:25.45 ID:3ftPuW6W0.net
結局14位でワロタ
どこが褒められるんだよw

182 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:21:25.84 ID:FtgKIWNL0.net
ハミを数周抑えたのは良かった
でも抜かれる時はもうちょっと抗ってほしい
接触ペナ覚悟で蛇行幅寄せしてオラオラ感出して欲しかった

183 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:21:35.09 ID:PAAFSw+W0.net
昨日、午前中にパラっと降ってレースの時は乾いてると言い張ってた人。
なんか言い訳してみてよ?

184 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:22:14.32 ID:rGlrmLb70.net
なんか日付変わってまだ30分もたってないのにすでに真っ赤にして叩いてる人いるけどよっぽど悔しいのかね?

185 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:22:51.26 ID:yQoX9g3f0.net
>173
コンマ5から7は違うと言われてたソフトとミディアムの違いがあってもきっちり差をつけられてるのに?
しかも結局Q3ミスってるやん
信者いわくF1は結果が全てなんだろ?
しかも本人か納得できないっていってるのにそれを褒めたら失礼極まりないだろ

186 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:23:08.55 ID:pfmJzPKu0.net
>>184
彼らにとっては心の平穏を保つのに角田叩きは必須だからや

187 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:24:20.43 ID:yQoX9g3f0.net
>180
じゃあツノポンも表彰台狙おうね

188 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:24:24.69 ID:pfmJzPKu0.net
>>185
F1に乗ったこともない、チーム内の状況わからないくせに
叩くことこそ失礼では?

189 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:27:10.42 ID:gl4p2HdT0.net
後半戦入ってからノーポイントなんだが

190 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:28:44.19 ID:cLiW0YFW0.net
誰とは言わないけど、モンスタークレーマーみたいな人いるね
俺の考え基準が世の中のルール、回りの考えてることは間違いばっかりと思いこんでる人が…

191 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:29:38.06 ID:yQoX9g3f0.net
>188
叩いてないけど?むりやり信仰していないだけで
チーム内の事情を知らなきゃ感想も述べられないなんてプロスポーツほ全否定だな
これだから信者は嫌われるし、信者がついたプロ選手も嫌われる
角田も変な信者がついて可愛そうだ

192 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:29:52.62 ID:zfunivHi0.net
あの7周が無かったら
ペレスがハミルトンに抜かれて
フェルスタッペンがタイヤ交換してハミルトンの後ろになり
そこでチームオーダー出されてボッタスがフェルスタッペン押さえたら
ハミクルージングでタイヤ持たせて優勝
2点差が12点差に開いてホンダお通夜状態もありえた

193 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:30:32.63 ID:Cu5RBRmo0.net
論破される度に話題をあらゆる角度から出してくるアンチいるねw
よっぽど評価されてることが許せないのか笑

194 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:32:44.87 ID:SHMRb0Na0.net
予選タイヤギャンブル成功してハミ抑えたとこまでは興奮したな
ポイント取れるか取れないかの勝負をもっと楽しみたかったよ

195 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:33:09.95 ID:nAMysvYJ0.net
ドライバーの評価はチームメイトとの比較が重要視されるからね。

ガスリー6位
角田14位

成長がないっていうか、実力差が広がってないか?

196 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:33:28.87 ID:GPWsONc+0.net
レッドブルに幾ら尽くしてもタウリでポイント取れなきゃクビですわ

197 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:33:52.64 ID:pfmJzPKu0.net
>>191
別にお前のことを失礼とは言ってないが
君の中では感想=叩く
なんだね!

198 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:34:36.52 ID:pfmJzPKu0.net
>>193
やめたれw

199 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:34:39.49 ID:uiBiCvES0.net
F1公式ツイでも角田誉められてるね

200 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:35:31.25 ID:mlh38rJ80.net
>>197
相手しないほうがいいぞ
その人なんかおかしい

201 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:36:54.29 ID:pfmJzPKu0.net
>>200
そうみたいやね
ちょっとやばそうやからそっとしておくわ!

202 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:37:27.11 ID:ck/uJ/ES0.net
いや速くはないぞ…
最初ハミ抑えたからその点は評価できるけど速くはない…

203 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:38:42.17 ID:yQoX9g3f0.net
>197
レス内で矛盾してて意味がわからわん

204 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:39:00.30 ID:xkUmGb1z0.net
ハミルトン抑えたのは良かったけど、それだけのレースになったのがね
ガスリーの結果と比較すると消化不良

205 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:39:03.93 ID:pfmJzPKu0.net
お薬の時間ですよ!

206 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:39:05.03 ID:yQoX9g3f0.net
わん(恥ずかしい)

207 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:39:38.40 ID:zDSVT/PB0.net
結果論だけど、タウリ&トストが新人育成に長けているというのなら、
前半戦は、
車壊さずにFP1-3を走る、タイムだけを求めない、車に慣れる、
Q1で攻めすぎない、決勝タイヤを考えずにQ2を走らせてQ3を目指す、
決勝1周目は生き残ること考える、タイヤ交換はギャンブルしない、
ときっちり目標と目的を指示してれば良かったと思う。

チームは、ベッテルやフェルスタッペンのような10年に1度のエースを育成しているから過保護に育てる気が無いのは分かるけれどもったいなかったと思う。
Bチームだから車が変わる初年度は期待できないのかも知れないが、何かの間違いでそこそこ走る車だったら頑張って欲しい。

208 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:39:46.56 ID:GP1zEMqp0.net
>>203
そいつ頭おかしくなってるからもう放置したほうがいいぞ

209 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:42:12.67 ID:tawaCVyc0.net
どうせスタート失敗してハミルトンの後ろなんだろって思ってたから…仕事はしたかなぁ…
スピン余計だったけどね。

210 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:42:26.13 ID:Eu4rlf740.net
なんかさ、1素人な個人が俺は勝ってないからポイント取ってないから評価しないぞってイキり立ってるけどさ、誰もそんな庶民の評価なんてどうでもいいんだよね
そのチームやグループの代表やオーナーがよくやったと言えばそれが全体の評価なんだわ
俺が認めないからってすげぇイキってるけど、それ正直めっちゃ恥ずかしよ

211 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:43:14.44 ID:zfunivHi0.net
>>204
今日はそれで良いんだよ
ノリスみたいにどうせ抜かれるハミルトンだからとあっさり行かせてたら
1ポイント獲れたかもしれないけど
それより価値のある仕事をしたことはわかる人にはわかる

212 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:43:19.32 ID:pfmJzPKu0.net
>>210
認めたくないんやろ
現実逃避ってやつや

213 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:43:21.40 ID:yQoX9g3f0.net
>208
そうするわ
たしかにガスリーに追いついたとか言っちゃうんだからな・・・

214 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:44:19.68 ID:pfmJzPKu0.net
まだお薬足りない人いますね、、、

215 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:44:24.11 ID:GPWsONc+0.net
>>210
F1公式パワーランキングとか海外メディアの評価が早く見たいなw

216 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:45:36.29 ID:oAKFr36h0.net
>>215
すでにF1公式Twitterで評価出てるから見てきたら?

217 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:47:23.02 ID:p84JCHwg0.net
>>207
今その方針でやってるんじゃないの?
最初は角田のポテンシャルの高さもあって自由にやらしていたけど、あまりにもクラッシュが多いから途中から方針転換したのは外部から見てもわかる。
実際変わって来てるからねぇ

218 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:47:45.14 ID:mgEZa4Kh0.net
海外メディアワロタ
ユーキアメージーーングてw
どうしてそんなにもブロック出来たんだって報じてるね

219 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:49:24.37 ID:yQoX9g3f0.net
>210
そうだね
だから信者の評価もどうでもいいよね

220 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:49:59.34 ID:pfmJzPKu0.net
お薬足りてないぞ

221 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:51:09.79 ID:X58UVDE+0.net
世界最高チャンピオンが乗ってるレッドブルでさえ追いつけないチートマシンを格下のマシンに乗ってるルーキーがある程度押さえ込んだのはスゴいね
課題もあったけど
こういうことで自信も付くから今後楽しみだね
おやすみなさい

222 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:51:24.22 ID:j1NTHYj20.net
>>218
そりゃハミルトンからしたら新人の角田を信用できる訳がないから慎重にもなるわ

223 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:51:29.10 ID:GPWsONc+0.net
>>216
識者の評価が見たいからね
素人の意見なんてどうでもいいよ

224 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:52:15.13 ID:lBGbvkHS0.net
sky sports の実況(英語)を聞いていたんだけど
角田の事を嘲笑気味に話すのが遣る瀬無かった・・・

225 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:53:59.49 ID:Yc7NUvfE0.net
>>223
識者の見解もすでに出てるよ
自分で見てみて

226 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:55:01.71 ID:GPWsONc+0.net
>>225
いやplanetf1とかracefansのレーティングは出てないんで
パワーランキングは水曜だし

227 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:56:21.55 ID:wcF4mpy+0.net
>>210
頭悪すぎで草
表に出てこないで独りで読み物だけしとき。

228 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:56:31.96 ID:5DjYDy1P0.net
>>226
そうじゃなくて各メディアが雇ってる元F1レーサーや解説者の今レースの感想や角田のことも触れてるのもあるから見た方がいいよ

229 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:57:12.74 ID:mlh38rJ80.net
またIDコロコロ変えてアンチ活動してるねw

230 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:59:10.65 ID:qUsdhssp0.net
史上最速最強のルイスを8周もジュニアチームのルーキーが押さえた
レッドブルとホンダにとってマックスのチャンピョンは喉から手が出るほど欲しい
この2点から考えれば大金星だろ

231 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 00:59:39.91 ID:mlh38rJ80.net
論破されたやつがやること
人格攻撃w
ほんとにこれお決まりなんだよな

232 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:00:58.97 ID:hEgLl3a60.net
で今回の角田を大活躍だと歓喜してる信者のお前らは
ルーベンス・バリチェロやバルテリ・ボッタスの仕事を評価していたのか?

俺の知る限りアシストに回るナンバーツードライバーの仕事を絶賛する声なんて
5chで聞いたことがないんだが

233 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:01:49.11 ID:v5vGKG9l0.net
インターで周りと遜色ないペースで初コースだから
スピンは残念だが走りは悪くない
ようやく角田も雨に慣れたな

234 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:02:05.26 ID:pfmJzPKu0.net
アンチって固まって投稿するよね
同一人物?

235 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:02:36.46 ID:2VosyisC0.net
フル参戦1年目のガスリーのポイントすら超えれなさそう
競争力段違いなのに

236 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:03:19.72 ID:TjI7Z77H0.net
>>232
大活躍って言ってる人軽く見返した感じだといないけど
みんなよくやったと言ってるだけだよね
なんで煽る人っていつも盛るんだろう?

237 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:03:53.21 ID:nK/2pcbu0.net
>>232
ほんと、さんざんポチとか言ってたくせにな

238 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:04:00.71 ID:mlh38rJ80.net
>>234
だろうね
よっぽど悔しいのが丸分かり

239 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:04:57.06 ID:mlh38rJ80.net
>>235
前年に数レース乗ってるのと乗ってないのでは全く違うけどな

240 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:05:58.03 ID:j1NTHYj20.net
信者のアピールするハミルトンを数周抑えたは来年には忘れられるが、5戦連続ノーポイントはずっと残るからなぁ

241 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:06:06.42 ID:rnvCHDjZ0.net
アンチって情報、表現をスゴく歪曲するね
注目浴びたいのかい?

242 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:06:28.50 ID:2ix+lgW10.net
アンチアンチうるせえよ何だこのスレ

243 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:07:32.57 ID:1rahG3cM0.net
>>242
それなら信者信者でうるさいよ

244 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:07:56.52 ID:2VosyisC0.net
マゼピンとミックを叩きまくってた角田がファンが何言っても説得力ないわ

245 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:08:25.89 ID:NQMPXHeR0.net
スピンしなければなぁ……
直してほしい。
期待をし続けるぞ俺は。

246 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:08:33.79 ID:nAMysvYJ0.net
>>232
確かにボッタス信者なんて見たことないや。
結局日本人ってだけの理由で意地になって御輿担ぎしてるだけ。
ダサいなぁ。

247 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:09:58.70 ID:2ix+lgW10.net
>>243
両方うるせえけど特にだわ
つか、何の言い訳にもならんし邪魔だからどっか行けや

248 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:10:08.70 ID:73kmJ2D10.net
ハミルトン押さえるのなんかアロンソもやってたけどな

249 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:10:54.55 ID:sqUOoN9p0.net
角田スレってアンチという根暗陰キャ系統の人多いね
なんで?

250 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:11:21.91 ID:xZ/zcyZl0.net
少なくとも、アンチスレとかいう肥溜めで燻ってるニートのが人間性では遥かにダサいな

251 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:11:25.72 ID:9Tqfzd8X0.net
良い位置にいたのに自爆して今回も18ポインから伸ばせませんでしたってだけなレースで
ハミと絡んで大喜びしてるだけとか思考レベルが低すぎだろ

252 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:11:44.25 ID:2ix+lgW10.net
>>248
そのアロンソは評価されてたけどな
そんなとこで語ってもしょうがないけど

253 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:12:03.04 ID:qN8piRxJ0.net
>>248
おいおい、流石にアロンソ並の玄人ドライバーは褒めすぎやろ

254 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:12:10.15 ID:35KrHPU70.net
流石に未だに信者出来るのは脳みそに疾患を抱えた奴位だからじゃね?

255 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:12:12.83 ID:nOdS8gLY0.net
>>248
世界チャンピオンと同じことを出来てるってことになるぞw

256 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:12:33.62 ID:pfmJzPKu0.net
>>251
大喜び?
誰がどこでしてんの?

257 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:12:49.57 ID:2ix+lgW10.net
せめて自分の本来の仕事を完遂して欲しいわ
最近ほとんど予選でもレースでもそれを出来てるとは思わん

258 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:14:40.62 ID:yQoX9g3f0.net
良くやってないから、失敗したから本人はごめんと言ってる
それだけ

259 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:14:56.23 ID:NnRqm62d0.net
>>257
しゃーなくない?
だってチームから壊すな攻めるなって言われてたんだから
勿論それは角田がクラッシュするからだけど

260 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:17:03.96 ID:2ix+lgW10.net
>>259
別にそんなのはどのチームのどのドライバーも同じ条件というか、むしろ角田は恵まれてると思える部類で関係ないわ
そんなので仕方ないはない

261 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:17:24.85 ID:35KrHPU70.net
>>259
壊すなって言われて攻められないならそれがそいつの実力だよ
来年になったら壊していいよって言われると思ってんの?

262 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:18:18.88 ID:T9VMAFLu0.net
>>260
なら、あなたの考える個人の本来の仕事とやらはなんなの?

263 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:20:09.26 ID:pfmJzPKu0.net
またアンチ湧いてきたな
人が減ると論破されにくくなるからね!

264 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:20:16.05 ID:2VosyisC0.net
ファーストドライバーの半分はポイント取る
予選のタイムで何回か勝つ

普通のルーキーでもこれくらいは出来る

265 :音速の名無しさん:2021/10/11(月) 01:21:23.37 ID:JV8XiamO0.net
でもトストの言う通りになってるんだけどな
角田はクラッシュして車を壊す期間はなくなった
その後、更に角田はこれから我々を驚かしてくれる発言
まさに、それになってるんだよな
今後更に期待

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200