2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2661 □■アメリカ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 08:07:47.65 ID:EQNI/6hPd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2660 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633864234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

321 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:39:34.38 ID:eZVYMx//0.net
>>319
ペヤングさんは超一流のポチだったから思うところもあるだろ

322 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:40:27.41 ID:69FEjgC6r.net
>>273
やるとするなら最終戦か最後の切り札だろうな

323 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:41:21.90 ID:/bG5qtgZ0.net
ルクレールとチームの無線ほんとおもろい

324 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:41:40.46 ID:Z1hGlyLw0.net
>>313
いや全部対象外だよレッドブルみたいにPUに金払ってないチームもあるからね

325 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:43:51.49 ID:tyPd9xVU0.net
メルセデスPU勢はハミルトンに無抵抗だったし、角田を批判できないだろ

326 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:44:04.06 ID:EQNI/6hPd.net
>>324
そうなんか

1基あたりで〇〇万ドルの費用とみなすルールとかいう記事を見た記憶がある

327 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:44:58.69 ID:OOsl7m1ep.net
>>116 >>159
無理してないというか、そこを乗り切らないと
タイヤの一番おいしい領域に入らないという感じ
こうしてみるとリカルドは最後使い切っちゃって出涸らしだし
逆にルクレールは交換が遅すぎたのがわかる。
30-40週目の大多数がピットインしたあたりが普通に正解だった。

にしても、ハミルトンの交換後は
まだおいしい領域入ってないのに凄まじいわな。

328 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:45:23.07 ID:uegtIWdpd.net
>>179
ハミルトン角田にガッツリ抑えられてて草

329 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:46:54.19 ID:YIJD9e7aM.net
なんだかんだ言っても不得意サーキットでPU全交換して7点失ったマックスと
結果的に最速マシンだったサーキットでICEだけ交換して8点失ったルイスじゃ得たものが違うよ
しかも今年のレッドブルはクラッシュ以外でPU失ってないし

330 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:47:22.91 ID:uegtIWdpd.net
>>212
角田キュンかっけーっす

331 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:48:53.15 ID:XCoXPdSR0.net
>>323
「ボッタスを抑えれば優勝だよ!」

そりゃそうだろうよ!ww
ルクレールが言いたいのはそこじゃねーだろと、素人の俺ですら思ったぞ

332 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:49:06.25 ID:cPvBFDAW0.net
角田の件はアンフェアだったら叩かれるけど、今回はフェアに戦って抜けなかっただけ。

333 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:49:23.35 ID:heMOOIfLd.net
ホンダPUはまだバルサンしてないからな
対するメルセデスPUは信頼性問題でPU交換
ニューウェイマシンが壊れないって鬼に金棒状態やろ

334 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:49:23.94 ID:Nn+YifP00.net
優勝しても話題にならないぼっさん……(´・ω・`)

335 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:49:38.14 ID:oSaTp4Cc0.net
>>329
加えてフェルスタッペンは元々勝つ見込みのないレースの一方でハミは万全ならFLP込で完勝できただろうから尚さら大きいよね

336 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:50:11.54 ID:EQNI/6hPd.net
この位置のカメラって前からあったっけ?

角田とハミルトンのオンボ
https://youtu.be/_DIwUsLr8Hk

337 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:50:50.58 ID:EQNI/6hPd.net
>>336
と思ったら後付のコラっぽいな

338 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:51:14.93 ID:OOsl7m1ep.net
しかし、このインターミディのタイヤ設計ってこれでいいんだろうか?という疑問も。
溝のあるところ使い切って擬似スリックにした方が早いってのは
レインタイヤの役割を果たしているといえるのかどうか

339 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:52:03.08 ID:EYSNVVuv0.net
あっそうか、俺はレッドブル陣営にはわざとぶつけてハミルトン潰す権利があると思ってるんだが、
フェルスタッペンのためになんて言ってしまったら実際にぶつけた場合に故意と判定されやすくなってしまいそうだな
そういう意味で余計な一言だったかもしれん

340 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:54:24.00 ID:wbNMgeVra.net
>>267
くやしいのう。

341 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:55:47.05 ID:eZVYMx//0.net
>>332
マゼピンなんてブルーフラッグ無視ブロックしても許されてるぞ

342 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:56:25.43 ID:EQNI/6hPd.net
ガスリー「せやろか」

マシ「アロンソのコメントにスチュワードが影響を受けたりはしない」
https://www.racefans.net/2021/10/11/racefans-round-up-11-10-4/

>先週、アロンソが「人によってルールが違う」と指摘したことを受け、マシはそのようなコメントには「関与しない」と語った。
>「ルールは誰にでも平等に適用される。アロンソには自分の見解を述べる権利があるが、我々は実際のインシデントや発生したことを見て、それぞれのインシデントを判断する」

343 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:58:09.98 ID:EQNI/6hPd.net
オープニングラップでもガスリーにペナルティー与えたのは、アロンソの発言(オープニングラップは皆が好き放題)に影響されてないんかな

344 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:58:48.22 ID:uegtIWdpd.net
また次見てみないとなんともだけど
角田君がQ3常連になったらクソ面白くなるなぁ
まさか鬼ブロックの才能あるなんて誰も知らなかったんじゃないか?
F2時代もスピードで困った事ないだろうし

345 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:59:16.34 ID:U4SADnY30.net
>>341
金持ち怒らせてF1からいなくなったら困るからw

346 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 12:59:24.89 ID:eL9x+/LZ0.net
>>338
良いんじゃねか
雨量が比較的少なかったから結果的にそうなっただけで…

347 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:00:31.23 ID:wbNMgeVra.net
レースをオンボード画面からリアルタイムで20台キャプチャして5分後に車種分からないよう再生出来るようにして別室で情報シャットダウンして待たせてる5人のドライバーに運転させて判断するのはどうか?ガスリーの1周目果たして何人が避けられるか?

348 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:00:37.21 ID:qj7Tt4wJ0.net
ネトウヨはボッタスが嫌いだから優勝しても興味ないわな

349 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:01:05.17 ID:iqSaGhq60.net
>>77
そういう事じゃなくて、墓まで持って行かせなければいけないレベルの「貢献」を
したドライバーでも自分の成績でなければ結局クビになるんだから
数週のブロック程度の貢献じゃじゃ角田の選手生命を延ばす上で大した効果なんかないってこと

350 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:02:04.87 ID:cPvBFDAW0.net
>>339
今のルールでそんな事やると何戦か出場停止が待ってるぞ。

351 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:04:32.44 ID:eZVYMx//0.net
>>347
ガスリーの立場からしたら左右にスペース無いからスピンと追突されるの覚悟でブレーキ踏むしか無いよ
まあでも5秒ペナは妥当でしょう

352 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:04:41.04 ID:J+aGkNWxM.net
角田がハミルトン抑えなかったらハミルトンはタイヤ交換なしで3位だっただろうね

353 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:05:06.92 ID:OHBDUZe30.net
>>318

来年に鈴鹿あれば、また特別カラーやってくれそう
ホンダと関係続くようだし

354 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:06:46.82 ID:cPvBFDAW0.net
>>352
そしたら簡単に5位になって、みんなと同じタイミングでタイヤ交換してただろうから優勝もありえたよ。

355 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:06:53.53 ID:EQNI/6hPd.net
レース前のドライバーズパレードで、リカルドが「ユーキには高い椅子が必要だw」と言ってるけどカメラの外の流れがわからんね

https://youtu.be/ZGAg9FY7Fn8?t=395

356 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:06:55.26 ID:TFk7143a0.net
やられたらやり返す
これが昭和の男のタマシイだもんな

357 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:10:56.89 ID:EQNI/6hPd.net
ペレスは安泰

マルコ「チェコが素晴らしいレースをしてくれたのでマックスがトップに返り咲いた」
https://www.espn.com.mx/deporte-motor/f1/nota/_/id/9336327/helmut-marko-checo-perez-red-bull-podio-gp-turquia

358 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:11:18.41 ID:69FEjgC6r.net
ペレスもよく仕事した
あとは予選さえ速かったら文句ないけどな

359 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:15:09.11 ID:69FEjgC6r.net
ハミルトンはボッタスもうあてにならんし
1対3て感じで去年までのマックスと立場入れ替わった

360 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:16:50.84 ID:6SZFlNNId.net
ペレスの予選はもう諦めたw

361 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:17:53.53 ID:ZXkrukLc0.net
>>349
それを言ったらチャンピオン争いと関係のない一勝に対する
ドライビングテクニックに全く無関係な貢献と、グループ悲願の
ドライバーズチャンピオンシップに関わる正当なドライビングによる
貢献を比較しようとすること自体がナンセンス。

362 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:20:29.44 ID:iqSaGhq60.net
>>361
だから比較しているんじゃないんだって
どんな貢献をしようが自分の成績出せない奴の評価が挙がったり
クビが繋がることはないって話をしているだけ

363 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:23:32.73 ID:Uyx3lkVEM.net
角田がレッドブルに貢献したか否かの評価をここで言い争っても
何の意味もない、時間の無駄 
評価するのはマルコ爺のみ

364 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:24:14.24 ID:TFk7143a0.net
ガスリーだってソチでボッタスをずっと抑え込んでたからな
でも評価されなかったなw

365 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:24:31.86 ID:XCoXPdSR0.net
>>344
今回のはウェットだからってのも大きそうだけどね
ドライ環境でもあそこまでブロックできたら、そりゃもう凄い
今回のも見てて楽しかったけど

366 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:29:11.28 ID:WeVkfidXH.net
>>323
ルク担当の喋り方って癖になる、もっと聞きたい

367 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:29:34.73 ID:EQNI/6hPd.net
これ既出?

言うほどサンドイッチではなくて、ガスリーがアンダー出してアロンソに向かっていった感じ
https://streamable.com/irg40p

368 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:30:24.73 ID:l0cCTr0p0.net
>>135
前の日本一がぼちぼち40年なろうかっていう阪神ファン広島ファンに比べりゃどうってことねーべよ

369 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:30:29.26 ID:A0pdSHup0.net
角田は応援してたがもう止めるわ
コイツは致命的にバカだ
現代のF1ドライバーとしては欠陥があり過ぎる

370 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:30:39.44 ID:heMOOIfLd.net
オコンなんてメルセデスに尽くしたのにシート喪失からのアルピーヌへ島流しだからな
モナコとブラジルで間接的にハミルトンのアシストしてもとかげの尻尾切りさ...

371 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:31:07.95 ID:pfmJzPKu0.net
>>367
これはペナルティでても仕方ないな
隣がレッドブルだから少し難しかったかも知らんけど

372 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:31:25.89 ID:pfmJzPKu0.net
>>369
2週間後また同じこと言ってそうw

373 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:31:42.85 ID:RlGEnOGi0.net
>>362
言い換えれば成績を出せた時にはそれまでの貢献が一気にプラス評価としてついてくるって事だけどな
ペレスにも言える事だけど結果が出せない時期にどういう事をしていたかってのはトップは意外と見ている

374 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:32:24.69 ID:A0pdSHup0.net
>>363
マルコも「コイツはバカだ」って思ってるよ
こんな貢献ゴッコで騙せるほどマルコは愚かじゃない

375 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:34:40.46 ID:mlh38rJ80.net
>>374
あったこともない、F1乗ったこともないのに知ったかぶりしてて草

376 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:35:06.85 ID:TFk7143a0.net
>>375
F1ファン全否定くっそワロタwww

377 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:35:18.08 ID:WeVkfidXH.net
大盛りあがり
https://twitter.com/checoward11/status/1447234428065959944?t=VvbAHMfsdXhr3cJoYzWWvw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

378 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:35:23.31 ID:QYR511S60.net
ここのスレのつり目信者って
仮にタッペンが今年チャンピオン獲ったら
つり目のおかげとか一生本気で言ってそう

キモッ

379 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:35:25.05 ID:A0pdSHup0.net
>>373
貢献ポイントなんて評価してるような温い奴は、F1の世界じゃとっとと弾き出されてるわ

380 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:36:21.63 ID:A0pdSHup0.net
>>375
お前はマルコの家族か?何を知ってんの?w

381 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:36:59.44 ID:6iAvvsuA0.net
youtubeのライブでも山本さんが角田ガスリーペレスが
抜かれる時間を稼いでその間にタッペン逃げきるレースが出来たらって言ってたから
角田のはHONDA的にも間違ってないんでしょ

382 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:38:36.52 ID:mlh38rJ80.net
>>380
親戚なんだよ実は

383 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:39:01.98 ID:TFk7143a0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
F1の関係者きたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

384 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:40:42.12 ID:BMC+BASBd.net
角田が仕事すると専用スレから飛び出して総合やタウリスレで必死にネガキャンするのはいつもの事だな。

385 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:41:35.28 ID:eX4S100J0.net
角田の発言は赤牛グループ内での共通認識なんでしょ
ペレスだってトルコ前のライブイベントでマックスにタイトル取らせてあげたいって言ってたし
ボッタスですらここまで中々言わないよ

386 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:41:48.20 ID:A0pdSHup0.net
>>384
本来の仕事してねーからムカついてんだよカス

387 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:42:08.68 ID:69FEjgC6r.net
角田ねせいでハミオタ大荒れ

388 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:43:30.96 ID:mlh38rJ80.net
>>386
本来のって勝つことやポイントとるこじゃないぞ?角田は
いかにレースでレッドブルをサポートできるか
今回それが出来ただから称賛されて当たり前だけど

389 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:44:31.13 ID:6iAvvsuA0.net
>>380
お前自分の>>374この書き込みにブーメランだぞ
頭悪すぎか?w

390 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:45:03.32 ID:iqSaGhq60.net
>>373
成績を出せればね。でも昨日はその久しぶりのチャンスを台無しにした。
ここで良くマルコポイントとかいってる貢献はあくまでもプラスアルファであって
それ単体でドライバーの評価になるようなもんじゃない

391 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:45:12.65 ID:BMC+BASBd.net
>>386
お前も5chばかりせずに自分の本来の仕事しなさい

392 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:45:20.34 ID:RlGEnOGi0.net
レース後のハミルトンは雰囲気ヤバかったからなw
チームとの関係も悪化しただろうし心を壊しつつある

393 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:45:26.19 ID:TFk7143a0.net
応援してたがもうやめるわ
        ↓数週間後
応援してたがもうやめるわ
        ↓数週間後
応援してたがもうやめるわ

このやり取り何回繰り返すんだよ ツンデレ爺さんかよ

394 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:48:18.00 ID:iqSaGhq60.net
>>365
でもそれってつまりは角田自身には何の期待も去れてないって事だから結構危険信号だけどな
角田のレース直後の無線は謝り倒しているものだったから、本人もそうした空気感じ取ってるのかもな

395 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:48:33.90 ID:EQNI/6hPd.net
FIAのマシ、ガスリーにペナルティを課した理由を説明「ガスリーに完全に落ち度がある」
https://www.motorsport.com/f1/news/fia-explains-why-gasly-was-penalised-for-alonso-clash/6684699/

>スチュワードは当初、ガスリーに「主に落ち度があった」としていたが、後に「完全に落ち度があった」と訂正。
>「スチュワードは、ピエールに全面的な非があると判断した。その結果、5秒のペナルティが課せられた」
>(ペレスとサンドイッチだったとの主張について)「セルジオがインサイドにいたことは明らかだが、すべての映像と利用可能なすべてのものからガスリーの責任が明らかになった」

リカルドのオンボード
https://streamable.com/irg40p

396 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:49:01.99 ID:RlGEnOGi0.net
>>390
ポイント獲得のチャンスを失ったのはハミルトンをブロックしたからじゃないだろ

397 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:49:17.93 ID:cNWL9sQL0.net
姉妹チームの援護したって別に構わんよな
ストレートに発言するところが角田らしいと言えばそうなんだろうけど
イギリス人(とアンチ)が地団駄踏んでるあたり、相当に効果アリだったしな

398 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:49:50.35 ID:HXMwQQjur.net
94-GyaBで見たら大体がイライラで草

399 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:49:53.37 ID:mlh38rJ80.net
>>396
したからだろ
だって本人が防ぐためにタイヤ使ったって言ってるんだから

400 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:50:08.46 ID:EQNI/6hPd.net
SGTはそんなにメーカー連携が酷いん?しらんけど

401 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:50:44.10 ID:iqSaGhq60.net
>>396
だったら尚更悪いじゃないか

402 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:51:54.52 ID:E1uKaGvn0.net
ここまでの角田
 予選でガスリーに手も足も出ない最大2秒遅い
 決勝レースペースでガスリーに手も足も出ない
 止まってる疑惑のあるラテフィを抜けない、むしろ引き離される
 今頃になってやっとレースシムを導入、遅すぎ

403 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:52:43.01 ID:Mt09ZDXAd.net
>>329
ハミのPU、残りは最後までもちそうなのかな

404 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:53:49.27 ID:RlGEnOGi0.net
>>399
タイヤ使ったのならそれに見合ったドライビングをすればいい
出来なくてスピンしたのなら角田の技量不足で単純なミス

>>401
尚更悪い事を自覚してたからレース後に謝ってたんでしょ

405 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:55:43.19 ID:mlh38rJ80.net
>>404
してたけど?
なんでプッシュしてスピンしてたかというとチームからの指示あったからじゃん
要はチームがコース上のことタイヤのこと分かってないという証明だけど?
レース見てた?

406 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:56:32.04 ID:gwnRdvxLa.net
>>400
13年のレクサスとか凄かったw

407 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:58:38.21 ID:y/Ln8v4s0.net
>>393
パチンコやソシャゲの引退スレかな?

408 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 13:59:15.79 ID:EQNI/6hPd.net
一方、このサイトの読者は角田を絶賛なんだな、英語サイトなのに
「よくやったユウキ!」「素晴らしい!」

角田、フェルスタッペンに勝たせるためにハミルトンをブロックしたと語る
https://www.gpblog.com/nl/nieuws/96132/tsunoda-wilde-hamilton-lang-achter-zich-te-houden-wil-dat-verstappen-titel-wint.html

409 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:01:26.09 ID:RlGEnOGi0.net
>>405
スピンする前の数周は34秒台に上げてたもんな
ただ結局スピンしたのは本人のミスでしかない

410 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:02:50.99 ID:mlh38rJ80.net
>>409
まぁスピンしたのは本人も言ってた通りミラー見えなくて勘違いして焦ったのは本人のミスだわな
まぁこれも経験だわ
次から活かせばええねん

411 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:03:03.87 ID:heMOOIfLd.net
日本のF1ファンは加点方式じゃなくて減点方式で採点してるからな
いつも減点ばかりしてんだから評価なんて上がるわけねえよな

412 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:03:07.94 ID:EQNI/6hPd.net
トストの公式コメント
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/2021-turkish-gp/

「ユウキも良いスタートを切った後すぐさま8番手を獲得し、そして長い間後ろにいるハミルトンを抑えて走るという素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。」

413 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:04:05.13 ID:LvKlDcyZ0.net
>>403
対策出来たのなら持つだろう

414 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:05:22.43 ID:EQNI/6hPd.net
>>413
ハミルトンは「ICEだけ」4基目入れただけだから、残りのエレメントが大丈夫かどうかという意味だと思う

415 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:06:09.36 ID:RlGEnOGi0.net
>>410
そういうことだな
未経験サーキットだしどこに雨水が貯まるかとかは去年経験してた組の方が大分有利だったろうしな

416 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:08:14.67 ID:+bZ7AwuK0.net
>>412
もはやツノピンにポイントは期待してないな

417 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:09:24.77 ID:mZQDn69L0.net
トト
「レッドブルがタウリの4台体制で行くなら、こっちはアストン、ウィリも使って6台体制で行く」

418 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:11:39.65 ID:r8zls849r.net
>>417
レッドブルアルファタウリとの関係と違って不健全にしか見えない…

419 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:12:03.71 ID:SVdkDrm3a.net
>>416
エンジニアというストラテジストが超馬鹿だからな
あれじゃ誰が乗ってもそんないい結果ならんよ

420 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:14:19.59 ID:7Pp+Ky320.net
>>408
そりゃ地元オランダのコメントだもの

421 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 14:14:38.04 ID:cNWL9sQL0.net
まー外野がゴチャゴチャ言うのはいつものことだけど、マルコに関しては後ろがチャンピオンで自分のレースと関係ないからってさっさと前に行かせるより、
そんなもん関係ねーぜと闘志剥き出しにしてバトルするドライバーの方が圧倒的に好きだろうなって思うわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200