2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2661 □■アメリカ□■

1 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 08:07:47.65 ID:EQNI/6hPd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2660 □■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1633864234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

753 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:32:59.94 ID:HZptS+Uq0.net
もうメルセデスのエンジンがブローするのを期待するしかないのか・・・

754 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:33:24.03 ID:NIYON6y70.net
>>749
はい次戦出場停止

755 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:33:25.25 ID:Gfv7hKIO0.net
メキシコとブラジルはレッドブル有利だとして、残りの4戦で差を広げておきたいところ

756 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:33:33.92 ID:V12Xzlog0.net
ぼっさんが速いと言うことはつまりマシンがメチャクチャキマってると言うことだからな

757 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:34:24.46 ID:QehsFef/p.net
>>750
レッドブルの予測なら、プレナムチャンバーの冷却オイルは、
レース前に強烈に冷やして、レース中に温度が戻るから
レース後の車検ではわからない、という仕組み

故に監視し続けるしかないのに、問題なし、なんだよ

758 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:35:02.94 ID:vL5/i1jRa.net
いつものズブセデス

759 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:35:04.13 ID:THjVAqKQp.net
>>748
アゴさんは時々コメディアン魂が疼くんだよ

760 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:36:07.41 ID:AwkDvhVi0.net
FIAは調査自体を拒否してんだから買収だろ
インチキのネタは関係者には割れてんだよな

761 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:36:51.75 ID:4iYJONAq0.net
>>752
イタリアはハミルトン遅かったじゃん
ボッタスは速かったけど1戦使い切りPUだったし

762 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:37:34.65 ID:DZf8AnDEa.net
まあ、メルセデスがあそこまで速くなるわけないんでな
ほんと癒着としか思えんからな

763 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:38:03.11 ID:vL5/i1jRa.net
しかも突然な

764 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:39:02.22 ID:NIYON6y70.net
しかしフェラーリの政治力はどこにいったんだかw

765 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:39:07.76 ID:QehsFef/p.net
オランダの前にレッドブルが質問状を出して、規定外ダメ、と言われた
そして謎のメルセデスPU勢全チームPU交換
連続開催なので準備ができなかったので、ソチで検査したのかな?
そして問題なし

政治力凄すぎ

766 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:39:08.94 ID:Y9WT4k+j0.net
いくら積んだのかな?
1%で良いから回して欲しい

767 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:39:55.14 ID:vL5/i1jRa.net
ルクレールのペナルティ回避見る限りフェラの政治力は健在

768 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:39:58.59 ID:313la1iY0.net
対フェラーリの時もそうだけどメルセデスはシーズン後半にいきなり速くなるんだよね
完全に怪しいとしか言えん

769 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:40:32.35 ID:THjVAqKQp.net
>>761
実戦テストしたんだろ
あのまた交換?ってのは明らかおかしかった

770 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:40:33.79 ID:HZptS+Uq0.net
調さ拒否ってひでえなFIA
フロントウィングの件も何もなかった事になってるし
やっぱペレスに頑張ってもらうしかないな

771 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:40:34.52 ID:tESBjHxB0.net
ホンダが過去に高地で強かったのは、その度にデカいターボ、スーパーチャージャーを持ってきて装着してたからと理解してるのだけど、今年はそれは可能なの?

772 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:41:32.48 ID:k+k8Xwj80.net
>>764
フェラーリはF1のマスコットだよ

773 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:42:01.09 ID:cNWL9sQL0.net
>>771
そんなことしてないが

774 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:42:30.28 ID:jPPbptMe0.net
そりゃあメルセデスはずっとポケットに隠し持ってたわけだしな
さすがに今年は出し切ったと思ったけどまだあったのかね

775 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:43:45.44 ID:vL5/i1jRa.net
麻雀で言ったらポケットに隠し持ってた点棒を使い出したか

776 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:43:59.62 ID:V12Xzlog0.net
ディーゼル詐欺をしれっと逃げ切ったあたりを見ても
モータースポーツ抜きにしてメルセデスの法務部隊の戦闘力は尋常じゃあない

777 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:44:06.45 ID:DZf8AnDEa.net
>>770
いつも調査拒否だぞメルセデスは

778 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:44:10.31 ID:ct1eAfSbM.net
https://i.imgur.com/ZN9iX4Z.jpg

いい写真だな

779 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:45:32.03 ID:vL5/i1jRa.net
>>776
任天堂法務部と戦わせたい

780 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:45:52.35 ID:NIYON6y70.net
ほんとFIFAって糞だわ

781 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:46:04.97 ID:WkB4XSKx0.net
ちなみに今シーズン、レースウィーク中のランダム車検をまだ一度も受けたことがないドライバーはハミルトン

782 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:46:36.40 ID:HZptS+Uq0.net
>>778
「ストフェルーーーーーーッ!!!!」   

バァーーーーーンン!!!

ドオオオオオオオオオオオオオオオンン!!!!

783 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:48:07.96 ID:QehsFef/p.net
10グリッドダウンさせたんだし、今回くらい車検しときゃ良かったのにな
どんなインチキしてたのやら

784 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:53:30.70 ID:ct1eAfSbM.net
この速さが足かせ解除した速さなんかな?

785 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:55:11.96 ID:N/zVHTk/0.net
ここまで佐藤琢磨のソフトバンク入団話題なし

786 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:56:36.70 ID:/pXXb9Bl0.net
>>761
何言ってんだ、スプリント予選でハミルトンがスタートやらかしたからだろ
あれ無かったらメルセデス楽勝レースだぞ

787 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 21:57:55.01 ID:ngCCBXsma.net
ここ数戦、マクラーレンとフェラーリに肉薄されてるし
レッドブルが遅くなったんじゃないの?
メルセデスが速くなったんじゃなくて

788 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:00:31.56 ID:HZptS+Uq0.net
トルコは路面の関係でレッドブルはバランスが狂ったとは言われてるね

789 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:00:41.14 ID:vL5/i1jRa.net
セデスなんか予選じゃマクラーレンどころかウイリアムズにもやられてたけどな

790 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:01:23.53 ID:WyYrfmomr.net
フェラーリはPUアップデート、マクラーレンはメルセデスブーストの恩恵かな

791 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:01:39.02 ID:QehsFef/p.net
イニシャル外した感はあったな
ハンガリーみたいに

792 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:01:51.49 ID:TFk7143a0.net
やっぱ正義のホンダが勝つ流れだよな

793 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:02:17.75 ID:/pXXb9Bl0.net
雨乞いしとけー

794 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:03:20.12 ID:HZptS+Uq0.net
多分ハミルトンのエンジンはブローする

795 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:04:27.67 ID:jScACasq0.net
ボッタスはこのGPで完璧だったたのに、なんでここの住民は評価が良くないの?

796 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:06:15.33 ID:pUmRLj+od.net
>>795
ボッタスはハミルトンみたいな爆発的なペースの速さはゼロだったな今回
そういうのも印象を左右するかも

797 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:06:50.36 ID:cNWL9sQL0.net
ほとんど誰も悪く言ってないと思うよ
なにせ空気過ぎて

798 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:07:31.35 ID:bMe1CGK0d.net
やっぱエンジン寿命を犠牲にしてパワーを出すモードがホンダにもメルセデスにもあるんだな

799 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:07:32.82 ID:HZptS+Uq0.net
むしろ今回の優勝には好意的であったと思う

800 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:07:45.18 ID:V2pHW0K80.net
>>783
車検したら僕は黒人だからって泣き入れそう

801 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:08:05.07 ID:vL5/i1jRa.net
>>795
良かったよボッタス
ハミルトンこそボッタスに感謝しないとね

802 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:09:39.27 ID:jPPbptMe0.net
ボッタスはボッタスでハミルトンが2位まで上がってこなかったことに感謝してるだろうな

803 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:10:22.37 ID:w0bj2TLCd.net
>>785
琢磨はトロロッソの一件でお腹いっぱいだよ
歴史に残る名インタビューだった

804 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:10:42.10 ID:s382rq8VM.net
ブッチギリに早いマシンで予選二位で
繰り上げポールで難無く一着
う〜ん

805 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:10:51.10 ID:UWtttxc50.net
>>785
ワイもそれに驚いた

806 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:11:41.56 ID:1ha+8F5Xr.net
今更ボッタスの評価が変わることはないし

807 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:12:27.45 ID:HZptS+Uq0.net
>>785
同姓同名なんてどうでもいいじゃん

808 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:13:11.72 ID:s6WXLlvG0.net
>>788
バランス狂ってもあれだけ速いんだからなぁ

809 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:15:02.26 ID:HZptS+Uq0.net
>>808
いやいや「あれだけ」とはお世辞にも言えないでしょ
本来の姿ではないな

810 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:15:34.33 ID:m/VZDMBL0.net
PUもってくれよ!
20馬力界王拳だっ!

811 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:16:24.73 ID:/pXXb9Bl0.net
ウィリアムズ→メルセデス
セナ→ハミルトン
ボッタス→ヒル

ベネトン→レッドブル
シューマッハ→フェルスタッペン
フェルスタッペン→ペレス

フェラーリとマクラーレンが3位争いしてるのも被る

812 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:16:46.90 ID:NIYON6y70.net
ボッタスはメルセデスの仕上がり具合検査マンだから
仕上がり良けりゃ速いけど悪いと遅い
ハミやタッペンとは程遠い

813 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:22:36.55 ID:U4SADnY30.net
ありがとうのおかげで角田頑張ったなw
元は取れた

814 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:23:55.99 ID:UWtttxc50.net
>>290
14年ロシアでロズベルグがスタート後すぐT2でタイヤ壊して1周だけ走ってタイヤ交換、そのままチェッカーまで走り切ってるね
94〜09年の給油時代は、ノーピットでは雨でも300km走り切れなかったし07年からの2種類以上のタイヤ使用義務がある今のルールでは
今回のオコンみたいにインターかウェットスタートでそのまま300km走り切る以外にあり得ないわけだからかなりのレアケースではあるわけだな

815 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:28:02.47 ID:vL5/i1jRa.net
最近ネタ担当がストロールからオコンに変わりつつある

816 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:28:47.43 ID:qj7Tt4wJ0.net
角田もネタ要員じゃなくなったな

817 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:30:42.65 ID:HZptS+Uq0.net
ハミルトンとのバトルは間違いなく角田のここまでの最高の走りだったな

818 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:34:16.47 ID:vL5/i1jRa.net
ハミ対ブル勢の戦いは面白かった

角田、ペレス、ガスリーと3回ワクチン打ってハミルトンウイルスを抑え込んだって感じ

819 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:36:32.10 ID:HZptS+Uq0.net
個人的にはペレスはドライバー・オブ・ザ・デイ
残りのレースでも期待してる

820 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:36:43.61 ID:qj7Tt4wJ0.net
死ねフェルチンカス

821 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:38:28.67 ID:nSLrmukQ0.net
ルクレール様もタイヤ交換せずに走りきるとか言ってたから、
ハミチンも判断誤ったんだよな。付き合ったおかげでガスリーに追いつかれたw

822 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:39:00.64 ID:WkB4XSKx0.net
>>794
ブローしたら即赤旗中断修理して再走行

823 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:40:20.62 ID:qj7Tt4wJ0.net
ネトウヨって女にもてないから韓国人や黒人叩いてるんだろw

824 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:42:12.01 ID:vL5/i1jRa.net
結局ハミにとっての最善策はルクレールより先にタイヤ交換だったのかな
そうすればルクレールの前かつFLも取れたかも

825 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:42:53.25 ID:x371t0jId.net
レース後半にハミルトンの勢いはタイヤも有るかもだけど削がれてたからパワーの美味しいところは1レースが限界なのかな?
モアパワーが有れば少なくともたっぺんの後ろは行けると踏んでた感
アメリカでハミルトン1位たっぺん3位喰らっても1レースでひっくり返せるポイント差なのは今回でかいよな

826 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:47:45.67 ID:WkB4XSKx0.net
>>825
噂されてるインチキ通りなら、レース後半は吸気温度が上がってパワーが落ちる

827 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:50:32.22 ID:sQ7iRiUW0.net
>>757
予冷くらいじゃすぐ温まるんじゃ。連続的にひやさんと。

828 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:51:31.34 ID:DZf8AnDEa.net
>>826
だから雨だと速いんじゃねーの?

829 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:52:29.41 ID:xuetrEzi0.net
開幕戦で角田今シーズン優勝あるぞ!!!

とか騒いでた知恵遅れどもって息してんのかな?w

830 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:56:07.61 ID:V12Xzlog0.net
>>829
いまコンストラクター2位のチームの代表やってるらしいよ

831 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:58:07.69 ID:x371t0jId.net
DRS無いのに抜き方がやばすぎた
トルコがドライだったら下手すりゃたっぺんまで届いてたよな
その上でぼっさんとチェンジされてた可能性
26取られてたっぺん15だと13ポイント差だから絶望的だったよな
次のアメリカ考えると

832 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:59:31.19 ID:3kh8D2gw0.net
>>757
レッドブルの予測なんて聞いてないよ
問題がある部分の資料を出せよw
憶測だけで言ってんじゃねーよwあほかよwww

833 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 22:59:48.13 ID:aYjwXUeS0.net
ガスリー抜いたバックストレートの速さは異常

834 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:00:18.39 ID:x371t0jId.net
13ポイント差の世界線にアメリカ無双で11上乗せされたら24差で残り5戦となるともう1回PU変えても余裕あったのがやばかったわw
4連勝して並ぶとかマジで無理ゲーだったよな

835 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:04:10.35 ID:35KrHPU70.net
>>829
角田スレの勢い見ろよ
もうF1見るの辞めてるよ

836 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:04:33.68 ID:x371t0jId.net
逆の見方をすればアメリカで2位に入れればレットブルの三連勝は見えてくるのとメキシコはペレスに期待できるから逆に引き離す可能性が出てくる
アメリカマジで天王山だろこれ
万が一レットブルが勝てば今年はたっぺんに大きく天秤が振れる

837 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:04:36.03 ID:vL5/i1jRa.net
チャンピオンシップの行方は雨が降るかどうかにかかってきたな

838 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:07:43.79 ID:x371t0jId.net
アメリカの予選でペレスが沈んだらおれはPU入れてメキシコ対策してくると踏んでる
アメリカでメルセデスワンツー決められてもやり返せば傷が浅いからな

839 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:08:52.61 ID:j27KuMb5d.net
>>795
ファステスト出したんカッコ良かったわ

840 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:11:17.63 ID:vL5/i1jRa.net
つまりアメリカGPで雨降るかどうかだな

841 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:15:12.15 ID:WCF4oRZ00.net
>>817
録画見直したけど普通に見応えあるよな
ハミも必死で抜きどころ探して攻めるんだけど
つのっちがその頭を上手く潰して走ってるんだわ

842 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:16:01.92 ID:x371t0jId.net
アメリカは結構降るよな
たっぺんに天が味方してるならまた来そうな気もする
完全ドライなら2位狙いだろうね

843 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:17:06.34 ID:mC+ndmMc0.net
>>832
横からだけど、ここってほとんど予測だけで書いとるやろ

844 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:20:15.83 ID:fe+MerD/0.net
ホンダはMotoGPのアメリカGPで得られた路面データを活用出来ないのか?

845 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:22:59.52 ID:x371t0jId.net
路面が分かってもあそこはコース幅広いしダンフォース削るサーキットだから下手するとパパイヤがまたレットブルより早い可能性有るんだよな
万が一4位とかなると最悪のシナリオ
ウイング薄くしてもフロアでまた伸びない系で苦労するループ有りそうで怖いw

846 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:23:29.66 ID:TTYgL1zB0.net
>>835
老害が駆逐されてよかったじゃないか
角田本人が言及するほどの害人はいなくなるべきよ

847 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:27:44.80 ID:3kh8D2gw0.net
>>843
だから何?

848 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:30:59.20 ID:sKuGE9dZ0.net
COAってなんか人工的って感じがしてそんな好きじゃないんだよなー アップダウンが大きいのはいいけど

849 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:33:49.72 ID:QehsFef/p.net
>>832
なんだかキチガイがおるな
レッドブルの話してる内容以外でどうしたらそんな資料が一般人に出てくるんだよ

分かってること
レッドブルが質問状をFIAに出したこと
内容は上で書いたこと
ダメと言われたからメルセデスPU調べてと言う
ダメというのが判明したオランダで謎のメルセデスPU勢全車PU交換指令
その後モンツァソチとマクラーレンの後塵を拝す
トルコ前にFIAから問題なし
メルセデス強烈なパワーアップ

調査して欲しい内容は設計や1戦監視した程度で分かる内容の物ではない
冷やさなきゃ誰にもわからない

850 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:38:05.41 ID:V12Xzlog0.net
モトGPで再舗装しなきゃ来年走らねーぞとかクソミソに言われてた路面はF1だとどう影響するのかな

851 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:39:00.02 ID:x371t0jId.net
スリッピーならレットブルワンチャンありそうだけどどうだろうね

852 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:43:39.73 ID:3kh8D2gw0.net
>>849
都合が悪くなるとキチガイ扱いかよw
資料がない状態でおかしいとか言い続けるオマエのほうがキチガイだろw
トルコでメルセデスのストレートが速かったのは他と比べて
回頭性が良くコーナー出口でスロットル開けられてるからだぞw
レッドブルはコーナー出口でアンダー出てスロットル開けられなかった
なんでもかんでもPUに結びつけるオマエがキチガイなんだよw

853 :音速の名無しさん :2021/10/11(月) 23:49:14.51 ID:jPPbptMe0.net
滑るんじゃなくて跳ねるからRBには都合悪いかもな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200