2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2764 □■OFF□■

242 :音速の名無しさん :2022/01/14(金) 12:39:04.71 ID:eCPBP6k20.net
ホンダ"F1活動終了後"の新ビジョン。レッドブルとの連携強化や4輪レース活動をHRCが担う意図
https://www.as-web.jp/f1/748685?all
HRCはもともと、本田技研工業の業績を含む都合に左右されず安定したレース活動を持続させるためのレース専門会社として1982年、本田技研工業の子会社として設立された。
「4輪レース活動も本社とは分離しレース専門会社で進める体制をとって持続性を高めるべきではないのか」という議論は繰り返し浮上したが、結局実現はしなかった。
それが、第4期F1活動休止の段階でようやく実現することになったのだ。渡辺氏は言う。

「これまでの4輪レース活動はプロジェクトベースなので、F1活動を始めて活動して休止しプロジェクト解散、となると、人材はともかくノウハウは残りませんでした。
でも専門会社にすれば仮にプロジェクトが終わってもそこにノウハウがたまっていく。最初から4輪も(HRCで)やるべきだったのかもしれませんが、
なぜかここまではそういう体制にはなりませんでした。でも2輪と4輪でこれだけレースをやっている自動車メーカーはホンダだけですから、
そこはもっとシナジー効果を出して、両方でホンダのレースブランドを打ち出していったほうがいいだろうということになったわけです。
また一方で、2輪と4輪のエンジニア間の交流による相乗効果も期待しています」

流石に今回の件で重い腰を上げたってことか
レッドブルとはバイクレースでも提携してHRCと猛牛ステッカーが貼られてるし、あんな感じになるのだろうか

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200