2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 359●

1 :音速の名無しさん:2022/01/13(木) 19:58:07.10 ID:29evZx+v0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 358●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636906690/

417 :音速の名無しさん:2022/03/06(日) 16:19:45.27 ID:Dvf661Ed0.net
>>416
4スト化してからずーっと最高速不足。

418 :音速の名無しさん:2022/03/06(日) 16:21:48.29 ID:E3HqQKxU0.net
ファビオはヤマハの救世主や〜w
ロッシザマァwwwwと笑ってたアンチが手のひらかえしてファビオ叩いてるのは情けなさすぎて泣ける

419 :音速の名無しさん:2022/03/06(日) 17:12:49.52 ID:EINSM2sZ0.net
ドゥカティの最新のバイク パニガーレV4-2022を買ったヤツいるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰か?いるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :音速の名無しさん:2022/03/06(日) 17:53:30.87 ID:XlhIUFkg0.net
>>417
でも、タイトル取ってんだよねー
それは本当に問題なのか?

421 :音速の名無しさん:2022/03/06(日) 18:04:04.02 ID:lsqacI/l0.net
直線で失った分をコーナーで取り返せる範囲での速度負けなら問題ない
って言い方も出来るし
コーナーで失った分を直線で取り返せる範囲ならコーナー負けでも問題ない
とも言える

ただコーナーで取り返すのは転倒リスクが高いので不利なのは間違いない

422 :音速の名無しさん:2022/03/06(日) 18:05:58.25 ID:l+RQMfom0.net
共通ECU時代のロレンソの走り方が正解なのかも

423 :音速の名無しさん:2022/03/06(日) 19:04:16.55 ID:NSQrsPG/0.net
>>421
最終コーナーからゴールラインまでの距離が長いと厳しいね

424 :音速の名無しさん:2022/03/06(日) 19:56:42.53 ID:lsqacI/l0.net
共通ECUになってからのロレンソの成績を観る限りは
ロレンソの走り方は正解ではないだろうねぇ

425 :音速の名無しさん:2022/03/07(月) 01:34:21.20 ID:Jovw3UYk0.net
>>419
あんなもん誰が買うんだよw

426 :音速の名無しさん:2022/03/07(月) 09:00:41.44 ID:YFy5ochX0.net
>>379
お前らだって定年から30年無職だぜ?

427 :音速の名無しさん:2022/03/07(月) 18:41:10.15 ID:2A1p/Ax00.net
定年から無職でも生活できりゃいいけどさ・・・

俺なんか、死ぬまで働かないと食べていけない(零細自営業)

428 :音速の名無しさん:2022/03/07(月) 19:38:09.69 ID:RhHJ/fbJ0.net
嘘くせえな
持続化給付金でドカ買ったりしてんだろ

429 :音速の名無しさん:2022/03/07(月) 22:25:14.14 ID:xAzpdxK60.net
>>428 うん、BMW買ったわ

430 :音速の名無しさん:2022/03/07(月) 22:44:58.94 ID:HCdJCJys0.net
マリーニは地味に上げ出したな
地味ーに

431 :音速の名無しさん:2022/03/11(金) 20:46:15.28 ID:IQQgSh3/0.net
外野からもヤマハボロボロに言われてる
マルボロちゃうでボロボロや

432 :音速の名無しさん:2022/03/11(金) 22:17:08.22 ID:C8YwCB7G0.net
ボロボロちゃうがなオンボロや

433 :音速の名無しさん:2022/03/12(土) 00:06:14.40 ID:EYKF9FmD0.net
デイトナ200のKTBクラス
ジェレミー・マクウィリアムス走ってる〜

LT
http://timing.motoamerica.com/

434 :音速の名無しさん:2022/03/13(日) 14:05:49.32 ID:15XZHeUy0.net
マジで!?
マジであのマクウィリアムス?
何歳なんだ!?

435 :音速の名無しさん:2022/03/13(日) 15:01:53.95 ID:4u98EhBo0.net
来月で58歳だって

436 :音速の名無しさん:2022/03/13(日) 17:58:36.93 ID:BJZaB+Fk0.net
ということは来年は59歳なのか!!

437 :音速の名無しさん:2022/03/13(日) 18:02:27.91 ID:15XZHeUy0.net
凄すぎる!

438 :音速の名無しさん:2022/03/13(日) 18:03:35.07 ID:QFu6qEeB0.net
とおうことは再来年は還暦なのか!

439 :音速の名無しさん:2022/03/13(日) 19:25:22.40 ID:+9LRuyqU0.net
>>433-438
マク爺やるなw

https://twitter.com/IndianEMEA_PR/status/1498705225972166660

KOBクラス
RAC1 優勝
RAC2 4位
(deleted an unsolicited ad)

440 :音速の名無しさん:2022/03/13(日) 19:42:22.37 ID:wVImWZwF0.net
250・500の両方共も速かったおじさん

441 :音速の名無しさん:2022/03/13(日) 22:40:18.96 ID:iCLbOe8a0.net
G+はもう巨人戦に集中して下さい。MotoGPは他局でお願いします。

442 :音速の名無しさん:2022/03/14(月) 01:04:31.48 ID:QP2AnsDE0.net
つかレース物は全てダゾーンに集約してくれ

443 :音速の名無しさん:2022/03/14(月) 03:55:52.75 ID:IqB3mbeQ0.net
DAZNになったら高いから見ない
日テレの速報!で我慢する

444 :音速の名無しさん:2022/03/14(月) 06:19:52.62 ID:DpnRZIEx0.net
GPとSBK両方やるならDAZNでも良いけどな

445 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 22:58:07.60 ID:++54Fr160.net
ビニャーレスはもう目がない
乗車車両への八つ当たりは
我々が知る限りで2回も有る
知らない処で何度もヤッテル???
もう、行く場所もネェよ〜

446 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 23:25:17.02 ID:KrKrZlP10.net
ロッシもマルケスを蹴ってから勝利の女神から見放されたからな
そういうのはあるんだよ不思議とね

447 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 23:28:50.01 ID:wMMKSFKy0.net
あの年のマルケスはWC争いから離脱してたうえに
何なら同郷のロレンソよりも憧れだったロッシよりの発言してたのに
なんでロッシはマルケスに精神攻撃しようと思ったのか
あれがなければWC取れてたかもな

448 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 23:39:34.01 ID:fdWQweh90.net
おじちゃんちゃんと記事読みましょうねえ
マルケスは意趣返ししたと白状しましたよ

449 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 23:55:58.06 ID:vlmb5c+X0.net
先にロッシが蹴ったから意趣返しが成立するのだー な

450 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 00:06:22.71 ID:5jZucgaO0.net
ああいうことしたら勝利の女神って言うか
一緒に仕事してる仲間の心が離れると言うか、リスペクトが薄くなると思うわ

お前らだって職場にレイプの前科者がいたら、そいつのメシの量はちょっと少なくしたろって思うだろ
少なくとも、こいつの為に頑張って便宜を図ってやろうと思わないわな
そう言う微細な人間の気持ちの差って出てくるからな

451 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 01:29:05.24 ID:hn4qEHK40.net
どっちに対して言ってるのか

452 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 06:58:42.07 ID:V4BfzdWZ0.net
どう考えてもオーストラリア後のロッシの発言がおかしかった。
盤外戦術はロッシの十八番芸だけどいくらなんでも強引すぎだった。

453 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 09:49:28.94 ID:qJKLnWTU0.net
>>452
だよなあ
PIはロレンソ勝たせてロッシにミサイルくらいしてたら皆も言い分信じたろうけど、どっちかと言えば舎弟のイアンノーネに邪魔されただけだったしな

454 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 12:05:35.83 ID:/6QJb5jM0.net
>>453
独走勝ちパターンのロレンソに勝って5ポイント削ってるのでむしろロッシをサポートしたまである。

455 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 12:21:43.09 ID:r6IWHj4E0.net
>>447
あのけっ飛ばしたレースは、ロッシはまだチャンピオンになれる可能性があって、マルケスは可能性無くなってた
ロッシにとっては凄い大事に走りたいレースなのに、それなのに無理な追い越しを何度も、毎コーナー仕掛けてくるような走りをマルケスかましてきたもんだから
いい加減頭に来てしまった
って感じ?

456 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 15:52:34.33 ID:jxBsvHZN0.net
マルケスはその先にある心理戦の為に絡んで勝ったようなもんだ

457 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 15:59:04.42 ID:UezgZ2dp0.net
>>455
ロッシがマルケスに口撃したのはセパンの前だから順序が逆
PIはめちゃくちゃ良いレースだったと言われてたのにその後のプレカンでロッシがマルケスは遊んでいやがったと言ったもんだから
セパンで本当に遊ばれちゃったって話

458 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 19:03:26.90 ID:xSDoZ+pA0.net
ひょっとしてロッシってあんまり性格良くないのでは・・・

459 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 19:07:15.17 ID:/Y6wzxv20.net
なにを今更

460 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 20:38:21.48 ID:DhIgxu2k0.net
クニミツ

461 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 22:35:42.22 ID:y1xO32oy0.net
ロッシは性格がよくないって点についてはファンもアンチもそんなに異論ないんじゃ
それでも好きだ、になるか、だから嫌いだ、になるかは違うとしても

462 :音速の名無しさん:2022/03/16(水) 23:27:28.81 ID:gh6K7MaD0.net
ツベに1997インドネシアGPの500ccフルレースが先程あがってる

463 :音速の名無しさん:2022/03/17(木) 01:39:23.53 ID:mfJH7Fq90.net
>>455
だからそのレース前に変な精神攻撃かましてたでしょ
マルケスは何ならロッシ側だったのに裏切られた感じで
レースで粘着したんだろうよ

464 :音速の名無しさん:2022/03/17(木) 02:32:43.36 ID:9lGLre+t0.net
まっ事見る目の無いキャツらばかりよのう
そんなだから演説でパールハーバーヘイト掘り起こされて大地震

465 :音速の名無しさん:2022/03/17(木) 07:05:37.76 ID:iPjSriRF0.net
演説で大地震とか言ってて自分で頭おかしいって気付かないのかな
気付けないんだろうなあ

466 :音速の名無しさん:2022/03/17(木) 08:05:37.54 ID:sD7EiRJN0.net
官邸での中上、暇そうだったな

467 :音速の名無しさん:2022/03/17(木) 09:42:10.48 ID:QQ8PHpE80.net
【訃報】高橋国光氏の逝去に際して [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647428282/
【訃報】巨星、墜つ…モータースポーツのレジェンド 高橋国光さん亡くなる [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647429571/

468 :音速の名無しさん:2022/03/19(土) 09:30:09.54 ID:o1+Ztonj0.net
性格が悪い
から加齢で頭が悪いになっちゃった
俺に勝つときは優勝しか許さんぞ
ぐらい言っとけばいいのに
変なナショナリズムで全てを失った

469 :音速の名無しさん:2022/03/20(日) 07:28:06.30 ID:cWzbBcFs0.net
マルケス兄弟は転けそうだな
中上労せずポジションアップ

470 :音速の名無しさん:2022/03/20(日) 14:54:01.49 ID:VzNPurO10.net
よしきたーーー
初の日本人MotoGPチャンピオンか見えたな!

471 :音速の名無しさん:2022/03/20(日) 19:23:29.74 ID:VzNPurO10.net
ソムキアット・チャントラ
名誉日本人?

472 :音速の名無しさん:2022/03/21(月) 06:49:45.67 ID:AznItEwr0.net
ダリン予選じゃ遅いのにレースじゃポイント圏内にいるんだな

473 :音速の名無しさん:2022/03/22(火) 15:45:55.95 ID:vmZzkL9p0.net
ロッシ引退して誰もいない

474 :音速の名無しさん:2022/03/22(火) 17:20:53.19 ID:s6VVJ69J0.net
こっちが本スレだしロッシがいなくなった如きでMotoGP見るのを辞めるわけがない
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 429●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1646481269/

475 :音速の名無しさん:2022/03/22(火) 19:32:00.38 ID:T7kiUzET0.net
複視再発なん?

476 :音速の名無しさん:2022/03/22(火) 19:33:56.08 ID:RHZzm/8W0.net
再発みたいよね

477 :音速の名無しさん:2022/03/23(水) 07:44:38.33 ID:J5B1PVy40.net
うーん、このままフェードアウトしそうで心配だ

478 :音速の名無しさん:2022/03/23(水) 08:20:51.56 ID:tZYfqYUR0.net
なんであんなに転倒を恐れないのかがわからない

479 :音速の名無しさん:2022/03/23(水) 08:52:08.35 ID:J5B1PVy40.net
全盛期に出来てたスーパーリカバリーが出来なくなったのが身体(腕や肩)の負傷のせいなのか加齢で運動神経が衰えたのかバイクの問題なのか判らんが
今からライディングスタイルをがらっと変えるのはロッシやロレのケース見ても無理だろう

480 :音速の名無しさん:2022/03/23(水) 10:52:20.24 ID:ky7pzwt60.net
ロッシはできてたろ。

481 :音速の名無しさん:2022/03/23(水) 17:05:24.78 ID:f2u4nDDE0.net
>>480
最後の数年はライディングスタイル変えないとミシュランタイヤで
速く走れないって言われてたけど変えられなかった

482 :音速の名無しさん:2022/03/23(水) 17:08:29.17 ID:f2u4nDDE0.net
まぁロッシはドカ時代は別としてドカからヤマハに戻って以降も
ロレンソやマルケスの台頭はあったけど昔の様な強さは減ったし
2010年のムジェロのでの怪我でロッシの中で何かが変わったと思う

483 :音速の名無しさん:2022/03/23(水) 20:21:33.18 ID:ky7pzwt60.net
2010以降変わった言っても負けてるのマルケスだけだしなぁ
最後の数年は年齢による体力気力両方の衰え以外の何もんでもないと思うよ。
さすがに40であのレースできる方がすげーよ。
モトGPのレースディスタンスとか並じゃないから

484 :音速の名無しさん:2022/03/24(木) 13:01:08.16 ID:x+zfk7Ek0.net
あのハイサイドじゃケガ前のマルクでも吹っ飛ばされてたに違いない。それほど凄まじいハイサイドだった。

485 :音速の名無しさん:2022/03/25(金) 09:34:05.08 ID:vKYN1GHD0.net
「ファビオ移籍するならとっととやれ」
YAMAHAは薄情な企業だなあ
ロレンソのせいでこうなったんだろうな…

486 :音速の名無しさん:2022/03/25(金) 13:43:03.30 ID:wZJ9VYia0.net
去るもの追わずじゃね
ヤマハ以外で同じようにコーナー突っ込めるならどうぞと
トプラクは182センチもあるんだな
アクションでかくて見てて面白いライダーは早くモトGPに来てほしい

487 :音速の名無しさん:2022/03/25(金) 19:18:22.70 ID:6aLu+sLF0.net
>>485
情とは?

488 :音速の名無しさん:2022/03/25(金) 21:03:05.10 ID:Tkj4aWLt0.net
>>475
出張だったから見ていないのだが、怪我の具合はどうなの?また長期離脱なのか。そこまで酷くないのか?でも何だかスペンサーの二の舞いになりそうな気がするな。

489 :音速の名無しさん:2022/03/25(金) 22:56:59.80 ID:ldsiCQJg0.net
スペンサーってなに?

490 :音速の名無しさん:2022/03/25(金) 23:05:46.19 ID:wfPd6boc0.net
>>487
ここは豊作のカボチャでひとつ

491 :音速の名無しさん:2022/03/25(金) 23:40:34.58 ID:bHSn/8UU0.net
>>489
シャンプーとかで使うボトルのように一定量取り出せる容器とかのことだよ。他にもあるけどね、

492 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 00:58:16.44 ID:PKDHPGTR0.net
>>489
今は亡きロバート.B.パーカーのハードボイルド小説の主人公で強気をくじき弱気を助ける私立探偵だよ。
いい男だった。

493 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 05:27:49.83 ID:tKb/CBgY0.net
電子基盤がケースに接触してショートしないように
隙間を開けておくためのパイプみたいなやつ

494 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 05:58:08.55 ID:AlyjLKwo0.net
スペーサーと間違えないようにと思った。

495 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 06:52:38.45 ID:xP10MaMv0.net
>>492
そっちのスペンサーはSpenser、イギリスの詩人と同じだ
Spencerと間違えると殴り倒されるぞw

496 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 12:22:30.28 ID:9+9qgo540.net
>>491
マジでこいつ何言ってんだとおもったが、ディスペンサーってようやくわかった。

497 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 12:43:02.16 ID:vBJM7O540.net
バイクライダーでスペンサーって言ったら一人しかいないし、レーススレでは今だにかなりコアなファンがいる感じなのに、何が不味かったのか今だに分からない。何か今までの流れを見ていると捻くれたヤツ多いな。二輪も四輪もそうだけど。
ファーストネーム書けばよかったのか?だったら何でバレンティーノとかマルクとかミックとかホルヘとか言わないんだ?矛盾しているわと思ったな。

498 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 13:03:49.64 ID:PKDHPGTR0.net
スペンサーってカタカナてボケ倒してるお題なのにマジレスとかスペル違いとかなんなんだろーな。
つまんねーな

499 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 13:06:44.38 ID:5rXe1bGz0.net
それなw

500 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 13:11:01.97 ID:SOOpPbhn0.net
>>498
ここはやっぱり捻くれ者の巣窟だわw

501 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 13:28:58.94 ID:k3yrCdV+0.net
まぁまて、フレディスペンサーなんて20代30代からすれば大昔だぞ
全く知らなくてもおかしくない
ケニーロバーツを聞いたことがあるかどうかだろう

502 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 14:43:06.46 ID:PKDHPGTR0.net
>>501
だからおめーだよwww

503 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 15:26:12.70 ID:xP10MaMv0.net
>>498
小説の第一作目に出てくる一節なんだが>>495は…。
珍しくスペンサーシリーズ知ってる奴が居るんかと思って嬉しくなったが読んだことがある訳じゃないんだなw
すまんかったなww

504 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 17:57:15.74 ID:PKDHPGTR0.net
>>503
いや全部読んだよ。
順番バラバラだけどな
古本屋入って100円コーナーで売ってたら買う感じで。
最後の方だけ本屋で買ってた。

505 :音速の名無しさん:2022/03/26(土) 22:28:06.79 ID:Z9PeDvxb0.net
老人ホーム5ちゃんねる

506 :音速の名無しさん:2022/03/27(日) 12:15:12.89 ID:AiQprZXy0.net
中上さんもハイサイドになりそうなのをこらえてたってよ
つまり
N .upper>>>>>>>>>>>M.M

507 :音速の名無しさん:2022/03/27(日) 23:10:59.86 ID:CbisrAep0.net
>>506
意味はあるか不明だが下位に沈んでも完走はしたからな

508 :音速の名無しさん:2022/04/01(金) 12:11:23.38 ID:BMBbAZyI0.net
そのナカガミさんが感染で完全終了してる件

509 :音速の名無しさん:2022/04/02(土) 07:10:19.20 ID:Wg/CzhLS0.net
欠場取り消しやん

510 :音速の名無しさん:2022/04/03(日) 02:20:31.45 ID:n1PkMapK0.net
眠い。

511 :音速の名無しさん:2022/04/03(日) 07:59:11.04 ID:mGdvv0Mv0.net
イタ車フロントロー独占か

512 :音速の名無しさん:2022/04/03(日) 08:25:55.70 ID:wy9UyBvA0.net
時代の流れだなぁ…

救済しかないな…

513 :音速の名無しさん:2022/04/03(日) 11:22:32.35 ID:m9Hux2O00.net
兄パロやマリー二は決勝では溶ける可能性も高いしマルティンは先ず完走しないとねw

514 :音速の名無しさん:2022/04/03(日) 13:51:51.63 ID:Epd701F60.net
今のところマルティンは毎回フロントローか

515 :音速の名無しさん:2022/04/04(月) 04:30:33.38 ID:QCBItN9m0.net
アレイシは溶けなかったしマルティンも普通に完走したな…w
しかし日本メーカーがここまで不甲斐ないとやっぱ複雑な気分だな

516 :音速の名無しさん:2022/04/04(月) 05:06:34.80 ID:p8aERtY60.net
世界兄弟選手権 第3戦

エスパルガロ兄弟 +25 65ポイント
ビンダー兄弟 +10 44ポイント
マルケス兄弟 +1 15ポイント
野鳥(スポット参戦) +0 0ポイント

エスパルガロ兄弟の悲願のMotoGP優勝により
2位との差を広げる結果となった。
M.マルケスの負傷欠場によるノーポイントで
マルケス兄弟の苦戦が続く。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200