2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Redbull】F1ホンダ製エンジン【424基目】

1 :音速の名無しさん :2022/01/14(金) 10:07:02.98 ID:GFC/KT7YM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Red Bull Racing Honda)
2020年〜:スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)
(↑前身:2018〜2019年:トロ・ロッソ・ホンダ)

参戦終了
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

Honda | FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について
https://www.honda.co.jp/news/2020/c201002a.html

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【423基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639321704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2022/01/14(金) 10:42:18.84 ID:vCTZ6ogRa.net
アホンシン

3 :音速の名無しさん :2022/01/14(金) 12:25:08.57 ID:Kx6duT4J0.net
アンチ君たちはやっぱり居場所が欲しかったみたいだな
ホンダいなくなって寂しいねえ
いいこいいこ

4 :音速の名無しさん :2022/01/14(金) 15:38:36.06 ID:KsX7eUO80.net
>>1

いつもすまんのぉ

5 :sage :2022/01/14(金) 19:29:59.64 ID:XAN3pSWhM.net
アホンだ

6 :音速の名無しさん :2022/01/14(金) 21:10:36.97 ID:VFmhvu2z0.net
何で 製 をつけた?

7 :音速の名無しさん :2022/01/14(金) 21:19:46.99 ID:bGDuNl8m0.net
【Redbull】F1ホンダOEMエンジン【424基目】 の方がよさげ

8 :音速の名無しさん :2022/01/14(金) 21:35:52.31 ID:jWhfynmXM.net
スレが始まって早々次スレの話をするのもアレだが

【RBPT】F1ホンダOEMエンジン【425基目】

の方がよくないか?

9 :音速の名無しさん :2022/01/14(金) 23:25:59.07 ID:dNIzWis40.net
>>1


10 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 01:20:58.78 ID:IPllE43wd.net
>>3
ワントンキンはルノー連呼してるホンシンだぞ

11 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 01:31:13.97 ID:gvTCpKJBM.net
???

12 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 04:34:11.45 ID:EoSwHKtP0.net
マシ解任でハミルトン継続
マシ継続でハミルトン引退
とか草

13 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 05:29:57.94 ID:EoSwHKtP0.net
>スーパーGT GT300クラス
>ホンダNSX GT3使用チーム参戦体制
>#18 TEAM UPGARAGE 小林崇志/太田格之進
>#55 ARTA 武藤英紀/木村偉織

去年のGT500&GT300のホンダダブルタイトルをぶっ潰したルーキー佐藤がSGTから追放されて草
アロンソさんの件にしろホンダってさ、ホンダに悪さした奴を消す傾向あるよねw
それでいて朝鮮人みたいに謝罪と賠償を永久要求とか怖いわ

14 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 06:35:09.31 ID:9z/vHD5ra.net
OEMってORZを彷彿とさせる

15 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 06:44:02.61 ID:vZ4bjBYFr.net
CR-Z

16 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 07:29:37.79 ID:xBLt5JDNa.net
「いまはやりきった気持ち」ホンダF1復活の立役者・山本雅史MD57歳の退職後の新たな挑戦とは
https://number.bunshun.jp/articles/-/851633

17 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 20:13:17.53 ID:sXyMpAyz0.net
OEMメーカー   : ホンダ
OEMパートナー : レッドブル
出来た子 : レッドブルパワートレイン

18 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 20:30:47.39 ID:EoSwHKtP0.net
>>17
なんか電気機関車つくってそうな名前で草

19 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 20:47:34.59 ID:sXyMpAyz0.net
パワーユニット ではなくして
パワートレイン を名乗ることにメリットがあたりする

20 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 20:55:38.47 ID:TT3QFy2g0.net
トレインと聞いて電車を連想
なんという短絡思考

21 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 23:01:21.43 ID:EoSwHKtP0.net
ホンダ狂信がかわいそうで言わないでいたけど
ホンダはダカール2輪部門で2位惨敗してたなw
トヨタは2位以下に圧倒的大差で全部門総合1位&4輪部門制覇したのに無様な

22 :音速の名無しさん :2022/01/15(土) 23:51:02.03 ID:TT3QFy2g0.net
F1でマウントとれないから仕方なしにダカールラリーの話しか出来ないトヨタヲタ哀れ

23 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 01:40:29.97 ID:g5Rj2V2b0.net
>>18 >>21
結局アンチってこのレベルの教養なんですよね

24 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 03:18:51.57 ID:adqv4vfn0.net
>>22
なら永遠にホンダワークスでF1参戦出来ないホンダは一体何なんだ?
これからは過去の栄光で語るだけか?w
日産なんか毎年ラリーの日産!とかイキってるがダカールにもWRCにも参戦していない
ホンダも日産と同じとこまで堕ちたのか

25 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 04:58:23.24 ID:bG1WSy1+0.net
ホンダPUの運用はアブデビールに任せておけば安心だな

26 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 05:14:58.80 ID:adqv4vfn0.net
2026年からレッドブルアウディ&アルファタウリポルシェが発表寸前だろ
アウディもポルシェもVW(フォルクスワーゲン)が全ての決定権を握ってるわけで
アウディのLMDhプロジェクトが凍結されたらしいからな
アウディがF1メインでポルシェ名義でサブチームへOEM供給
ホンダはもう2025年までの撤退後始末だけのサポートのみ

27 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 05:15:22.36 ID:IJutcS+w0.net
>>24
ホントに何も知らないんだな
それでよく大口叩けるもんだわ
その心臓の強さはマジで感心する(褒めてない

ヒントは三部社長のコメントな
それ以上は教えてやんねぇ
無知が明後日の方向の頓珍漢なコメントを偉そうに叩いてるのを見るのは面白いからなw

28 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 05:21:22.67 ID:adqv4vfn0.net
三部?誰だそれww 八郷はどこいったんだよw
八郷がホンダ教祖だったような・・そりゃコロコロ頭変わってたら一貫性ないよなw

29 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 05:56:33.13 ID:g5Rj2V2b0.net
アンチ云々よりこいつただのガイジだな

5〜6年毎の社長任期決まってんのにバカすぎて草も生えない。
レスする資格もねーな。流石にこんなにクソバカ無能だと邪魔すぎてアンチ達にも嫌われるだろ

30 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 08:28:21.24 ID:g1HNGrpi0.net
山本「F1撤退というホンダの決定は早すぎたと思う」

31 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 10:50:17.05 ID:f3BaYy+h0.net
たぶんしれっと2026から復帰すると思う
ていうか今もぜんぜん撤退なんてしてねえじゃん

32 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 11:44:52.81 ID:Y/GaMDn60.net
2026からなんてPU載せてくれるチームないよ

33 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 17:33:46.94 ID:qAH+eGB5M.net
???

34 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 20:45:25.03 ID:Vakhprs1a.net
ホンダみたいなブレブレの会社は、社長が前任者と違うことして目立ちたいだけ

35 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 20:46:24.30 ID:Vakhprs1a.net
結果的に、やる、やめる、やる、やめる、やる、やめるを繰り返す
会社としてのポリシーなどない!

36 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 20:49:07.31 ID:6bLreThKM.net
部外者風情が何を偉そうにw

37 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 22:33:55.67 ID:vTsIS7GX0.net
>>36
で偉そうなあんたは関係者なの?

38 :音速の名無しさん :2022/01/16(日) 23:20:18.99 ID:sEP4DaqeM.net
関係者じゃないよ
だから何?

39 :音速の名無しさん :2022/01/17(月) 03:24:36.20 ID:atK5DCJq0.net
>>29
俺の意見に異議を唱えられる時、思考は磨かれ、人として成長できる幸せ

そもそも今のホンダは真面目に30〜20年前のトヨタ見てるようで草
ホンダは2位は山ほど獲れるが1位にはなれないw
1位になれない理由を本人が分かってない状態
今のトヨタは昔のトヨタではないから昔の感覚のままトヨタ批判するのはアホ草
ホンダは速いエンジンに速いマシンさえ作れば1位になれる!ってままならいつまでも2位のままw

40 :音速の名無しさん :2022/01/17(月) 03:36:36.18 ID:zlzwX8r/M.net
30〜20年前ってトヨタF1参戦してたっけ?

41 :音速の名無しさん :2022/01/17(月) 11:53:39.08 ID:f3e3Wu2Bd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

42 :音速の名無しさん :2022/01/17(月) 12:37:57.24 ID:eDQULuHca.net
>>39
速いマシン作るだけじゃ勝てなくて、要人に対して金を配る事が肝要なのね。そういう事だったかww まあホンダは速いマシン作りに専念していたから、コイツとはまったく思想が異なる訳だがww

なるほどなるほど。それでトヨタはWRCにやっとこさ勝てたのか。F1の下位カテゴリーごときでめっちゃ苦労してたんだねww

43 :音速の名無しさん :2022/01/17(月) 16:38:31.45 ID:zlzwX8r/M.net
未だにホンダが2位とか言ってて笑える
F1に詳しくない人ならコンストタイトルについてそういう誤解をしてしまうのも仕方ないが、
このスレに居てあれだけ説明されてもまだそう思い込み続けてるというのは他人の話に耳を傾けられない欠陥人間なのだろう

44 :音速の名無しさん :2022/01/17(月) 20:47:05.40 ID:3kwKxIOSa.net
アホンシン

45 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 02:14:27.27 ID:K5gSzbHh0.net
オチがない
やり直し

46 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 03:25:31.71 ID:7AWgCLMm0.net
>>43
ドライバータイトルはオランダ人のタッペン、これは俺も理解している
が、ドライバータイトルにホンダが一番前に出て大はしゃぎするのは可笑しいw
タッペンはたまたまレッドブルの車体にホンダのPU載ってただけ
これがメルセデスやフェラーリでもタッペンがチャンピオンということ
メルセデスが年間ランク1位でタイトル獲得している以上、ホンダはランク2位惨敗は正しいと言える
ホンダがチャンピオンと大騒ぎしているが「メルセデスが本気で俺らがタイトル獲得したチャンピオンチームだ!」
と言われればホンダは何も言い返せないだろうw

47 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 03:40:55.26 ID:clFYSIX8M.net
>>46
それはWRCの考え方
F1はそうではないと何度言えば

それでいつホンダが一番前で大はしゃぎしてたんだ?またいつもの妄想かい?

48 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 03:49:14.66 ID:7AWgCLMm0.net
>>47
タッペンがタイトル獲得当日以降
自分から自宅前にマシン並べて益子に相手に大はしゃぎしてたの見た?
最終戦後から今まで当時ホンダ社員(今月末でホンダ退社でホンダ関係なし)の山本雅史が言いたい放題騒ぎ放題
なぜタイトル獲得したタッペン本人ではなく、田辺でもなく山本がホンダ代表みたいに今も騒いでいるのか?

49 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 04:12:06.30 ID:YMR/dUuL0.net
増子直純がどうしたって?

まぁ君はこれからもそうやって間違った知識に基づいた頓珍漢理論を展開し続けてくれ
批判するならせめて正しく批判してもらいたいから今までは間違い勘違いを直してもらおうとかなり教えてきたつもりなんだけどな
全然改める素振りが無いから、これからはせめてその頓珍漢理論を嘲笑って楽しませてもらうわ

50 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 08:27:40.04 ID:1lZcqVdea.net
かつて北島康介がオリンピックで金メダルを取ったとき、あれはチーム戦略で1人のオリンピック選手を組織が支えたからなし得た快挙だという説明をテレビ番組かなにかで見た。
オリンピックですら、単なる個人の頑張りだけじゃなく、スポーツ科学やら食事の栄養面やら組織での取り組みが必要なんだわ。

ましてやマシンの性能に大きく左右されるF1が、個人の実力だけでタイトルが取れるだなんて当のフェルスタッペンですら微塵も思ってないわ。

51 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 10:41:13.61 ID:qOSDJjLad.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

52 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 12:40:20.57 ID:evgZQOWra.net
ドライバーズチャンピオンが、フェルスタッペンだけのものって言ってるやつは「チーム北島」に関するこの記事を見るといい。
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201904050000134_m.html?mode=all

生身で戦うオリンピック選手ですら、組織の支えなしに単独では勝てない。金メダルの「栄冠」は個人だけのものではなくてそれを支えた多くの人々のものだと頂点に立ったものなら理解していることだ。

53 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 12:53:40.14 ID:qOSDJjLad.net
>>52
そんなことより
日本人がいかに慰安婦と徴用工へ
極悪非道な行為をしたかこそ認識して恥じるべき

54 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 13:12:32.55 ID:SiZtBTYh0.net
>>53
そんなことより
>ライダイハン
>ベトナム戦争に派遣された韓国軍兵士による性的暴行によって生まれた子供
>ベトナムに派兵された韓国軍兵士によるベトナム人女性への強姦、各地の韓国軍
>による虐殺、暴行事件の生存者の証言でも婦女に対する強姦が挙げられている
を解決すべきだな。

55 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 14:57:19.20 ID:uM8zSkQzM.net
アホンシンwww ルノーに捨てられた厄介者がホンダエンジンの責任者ってマジ?wwww

56 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 14:58:22.83 ID:uM8zSkQzM.net
ルノシンから忠告しとくと
あれはマジでやめたほうがいいでww

57 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 15:23:39.14 ID:HPuM7crPa.net
アブダビさんの事か?

58 :sage :2022/01/18(火) 17:27:22.90 ID:RKw0oPeN0.net
シリル・アビテブールか、中東系の名前っぽかったな

59 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 17:27:57.47 ID:5uyI1OdE0.net
フラビオの手下のことだろ

60 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 17:32:47.16 ID:WaDZUPH0a.net
>>53
54がいい事言ってる。
捏造された嘘の話よりも真実に目を向けろや。
そしてちゃんとベトナムに巨額の賠償と未来永劫謝罪し続けろボケ。

61 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 18:19:07.70 ID:qOSDJjLad.net
>>54
>>60
国連の敵国条項にそんな記載は無いな
悪の戦争犯罪民族のお前らがいくら言い訳をしても
世界は聞く耳なんか持たないぜ

62 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 19:07:16.53 ID:evgZQOWra.net
>>61
お前のそれが言い訳だわ。
事実から目をそむけるなよ。ライダイハンは生きた証拠が残ってるんだぞ?

お前の親世代は国際性犯罪者だぞ?自覚しろよタコスケ。


早く土下座しろ。とっとと土下座しろ。

63 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 19:29:30.26 ID:evgZQOWra.net
日本軍‥現地人をレイプしないように慰安婦を任意で集めた(強制はウソ)。応募者の中に朝鮮人もいた。

朝鮮軍‥現地民間人を殺戮、レイプしまくり。

64 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 19:40:56.74 ID:ORac661QM.net
>>61
国連の敵国条項のどこに慰安婦や徴用工の記載があるんだ?

65 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 20:21:48.98 ID:6tcLuvfy0.net
>>61
朝鮮ゴキブリってホントどうしようもないな

66 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 20:44:58.67 ID:Zp72NHFid.net
>>63
誰もそんなのは信じないね
世界はみんな国連にも行ったBTSの味方な

67 :音速の名無しさん :2022/01/18(火) 20:57:15.57 ID:ETOSLpLtM.net
BTSの味方≠韓国の味方

68 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 01:30:07.22 ID:T/dfa3/6a.net
>>66
信じる信じないの話じゃねーよ。レイプされて子供が産まれて今も生きてるんだよ。馬鹿かテメーは。

69 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 03:12:33.70 ID:JeUpdYVod.net
>>65
アホンシンの朝鮮人なりすましに引っかかるアホンシンが間抜けすぎてわらえる

70 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 04:07:40.66 ID:xs8DcFkt0.net
>コンストラクターズ8連覇を達成したメルセデスF1、2022年型マシン『W13』を2月18日に発表

2021年のチャンピオンチーム、2021年のF1タイトル獲得したメルセデスのニューマシン発表
去年のF1ランキング1位メルセデスのニューマシンとか楽しみだなw
やっぱり一番速いんだろうね

71 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 05:02:10.64 ID:N5t6hkOSa.net
まあ、今年もインチキすれば速いんだろうなw

去年のアレには流石に呆れたわ。

72 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 11:11:33.90 ID:3PIK14bMd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

73 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 17:56:12.62 ID:m1GTGux2a.net
「昨年実施のF1リヤウイング追加調査の結果は「インチキなし」。FIAはさらなる高精度の検査目指す」

何がインチキなしだ。
その擁護する姿勢こそが胡散臭いっつーか、なんでレッドブルのリアウィングは直ちにレギュレーション解釈を変更して是正させたんだよクソが。
完全なるエコ贔屓じゃん。

74 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 23:18:27.43 ID:JTZ/LVjL0.net
>>73
インチキしてなかったからってキレてるのか頭いってるな

75 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 06:00:56.64 ID:moqruek0a.net
>>74
外国人に読解力を求めるのは酷だから許してやるよww

76 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 12:11:49.61 ID:whQyvFLud.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

77 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 02:16:21.24 ID:ILsCTxrl0.net
>1月20日、WRC世界ラリー選手権の2022年シーズンが伝統の『ラリー・モンテカルロ』で開幕した。
>競技の初日となるこの日は現地時間9時31分からシェイクダウンが行われ、2021年シーズンのチャンピオン、
>セバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1)が新型車両による最初のベストタイムをマークした。

トヨタはダカール制覇の勢いそのままにWRC開幕戦も制するだろう
4時からJスポで見るけど、で、ホンダちゃんは?
あーごめんw 今年はホンダF1無いんだったよねww

78 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 02:16:26.27 ID:W/KkjKFXr.net
おめでとう

79 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 02:24:01.39 ID:8s9F5S++a.net
>>77
いくら下位カテゴリーで勝利を積み重ねても、合わせ技一本にはならないよ?

F1での一勝は、下位カテゴリー総合優勝にも勝る栄冠。ましてやF1での年間チャンピオンは、下位カテゴリーの意味すら無くしてしまうほどの栄冠。

つまりトヨタもマツダもスズキもダイハツも、ぜーんぶ一緒。F1で勝てないメーカーと勝てたメーカーがこの世にあるだけwwいくら下位カテゴリーで勝とうが、その勝利に意味はない。

80 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 06:18:30.44 ID:mzbnS2sPd.net
アホンシンはホンダ撤退してメルセデスアンチになったのか
あいかわらず気持ち悪いな

81 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 06:22:52.38 ID:K/eo9E4Ca.net
>>80
どーでもいいけど、自ら「ホンダが撤退した」という言葉を使いながらホンダF1に粘着してるのか。キモすぎるわww どんだけだよお前w

82 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 07:46:08.97 ID:r5C56HPg0.net
BS1スペシャル「30年ぶりの栄冠! ホンダF1 最後の戦い」[再]
1/21 (金) 18:00 〜 19:50
NHK BS1

83 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 12:10:34.75 ID:4m0O8KlHd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

84 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 12:44:38.97 ID:4vYvdg1Ea.net
馬鹿はすぐ忘れるので繰り返す。

自動車メーカーには2種類のメーカーしかない。
F1で勝てるメーカーと、勝てないメーカーの2つだけだ。


そう。トヨタがいくら下位カテゴリーで小さな勝ち星を重ねても所詮は「F1で勝てないメーカー」のひとつに過ぎない。
ヒュンダイもダイハツもスズキも三岡自動車もトヨタもぜーんぶ一緒。みんな「F1で勝てないメーカー」www

85 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 12:50:13.00 ID:4vYvdg1Ea.net
ところで「F1で勝てるメーカー」には2種類のメーカーがある。

ひとつは真面目にレギュレーションを守り技術で勝負するメーカー。
もうひとつはレギュレーションを逸脱してパフォーマンスを上げようとするメーカー。

そう。想像してほしい。とあるドイツのメーカーはディーゼル排ガス不正を過去から現在に渡って続けている。この事実を見て容易に想像できるだろう。

排ガス試験時だけ規定値に収まるようエンジン燃焼を大人しくさせる不正技術があるんだそうだww すごいね、その不正技術www

86 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 17:40:22.34 ID:4xYnyfiYM.net
>>80
わざわざメルセデススレに出張してアンチ活動したりしなければ別にいいんじゃね
例えば毎日しつこく「ホンダが勝ち逃げしたからアンチの勝ちな」と書き込み続けたり、とかさ

87 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 18:10:09.45 ID:kF7z3fX8a.net
ところで、2026年以降のレッドブルPUをどこが供給するかでアウディやらポルシェの名前が上がっているが、いずれもドイツメーカーってのが引っかかる。

メルセデス含めて3社まとめて不正三兄弟を結成するつもりだろうか。

まあまだ先の話だし、ヒュンダイあたりが電撃参戦ってことになってもおかしくはないがね。
MGUーHが無くなりゃ参戦ハードルも下がるんだし。

88 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 18:11:25.01 ID:kF7z3fX8a.net
あ。現代F1もフェラーリ、メルセデス、ルノーが不正三兄弟だったわww

89 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 18:25:44.93 ID:4xYnyfiYM.net
現代がF1参戦するとしたらいきなりワークスチーム結成とかやらかしそうだな
自動車メーカーは最初はエンジンサプライヤーとして地道に力をつけていった方がいいんだがな

90 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 20:36:50.11 ID:mlXwwQE3F.net
MGUH無くなったらただのエンジンとモーターだから
どんなバカでも作れるようになるけど

簡素化すればするほど最適化地獄に陥るのをみんなわかってるんだろうか?
ライバルに届かない数馬力のためにアホみたいに金使うことになる

91 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 21:31:12.05 ID:L5JkLE9ta.net
予算上限があるから差が小さくなる

92 :音速の名無しさん :2022/01/21(金) 23:29:20.14 ID:U+Oa6VBl0.net
>>90
とプラモデルも組み立てられないバカが申しております

93 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 02:26:02.99 ID:VFNpf5a/0.net
なんかまーたアウアウが暴れてるがw
去年の開幕前に「角田がアロンソを倒す宣言」とか暴れた反省文の提出はまだかね?
しかも去年のアロンソは顎を骨折しプレート補強手術した怪我人だったからな
しかも角田惨敗したし、ホンダのタイトル獲得できず2位惨敗だったし
アウアウはまーた開幕前のこの時期に暴れだして草 アウアウは病気なの?w

94 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 03:06:31.22 ID:5yEkQkM1M.net
ちょっとお前、ハミルトンスレに行って「2位惨敗で草」って言ってこいよ

95 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 04:44:57.23 ID:R1pKEDJR0.net
>ホンダのタイトル獲得できず

とか相変わらずズレた事言ってんなぁ
日本語もなんか怪しいし

ホンダはPUサプライヤーだからそもそも何をどうやってもタイトル獲得は出来ないんだよ
出来る事はドライバーやチームにタイトルをもたらす事
そしてそれは成った
コンストタイトルは惜しくも逃したが、F1で最も重要なドライバーズタイトルは見事に獲得した

F1関係者、そしてF1を識る誰もがタイトルを獲得したフェルスタッペンを、フェルスタッペンにマシンと体制を提供したレッドブルを、レッドブルにPUを提供したホンダを讃えてる
讃えてないのは馬鹿だけ
讃えない事によって「私はF1の事を何も識りません」と無知を晒しながら、晒してる事に気づけない馬鹿だけ

96 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 06:04:13.78 ID:eCV0CtVs0.net
>>95
ワークスチームを所持し前人未到のコンストラクターズタイトルを8連覇したメルセデスに買った気でいるのは滑稽だと思うが?

97 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 06:14:41.83 ID:ieMnimYS0.net
>>96
メルセデスに直接撃墜されて失ったポイントは何点ですか?

98 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 06:57:27.01 ID:aLpjMTA30.net
>>96
コイツがメルセデスの仲間のごとく振る舞い勝った気でいるのが何よりイラッとする。

99 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 07:13:00.53 ID:R1pKEDJR0.net
>>98
それな

100 :音速の名無しさん :2022/01/22(土) 07:13:28.34 ID:w/kM7Qjq0.net
>>97
加味しても負けてるだろ?算数出来ないのかよ?レッドブルはコンストラクターはメルセデスに大差で敗れた

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200