2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2766 □■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2022/01/19(水) 11:23:53.47 ID:DTuyQ791d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2765 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1642254974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

424 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:47:38.42 ID:+YspCPAQ0.net
海外の角田への反応をみると
「子供?」「小さい」などが非常に多い
悪口というより可愛がってる感じのレスポンスが多い

425 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:48:54.03 ID:8RnxSgaG0.net
>>363
この中では1番下だけど、マクラーレンとかアルピーヌ含めどこかしらに移籍できそう
少なくともアルボンですら復帰できるのにガスリーがF1を直ぐにシート喪失するとな思えないな

てかフェルスタッペンより遅いのは大半がそうだろ

426 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:50:38.22 ID:Mk+G7Q190.net
ミニモンスターW

427 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:51:18.08 ID:8RnxSgaG0.net
>>390
元々を言い出したら殆どがそうだろ
何度も言うけど現時点での話をしている

428 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:51:48.87 ID:hZfAaLxy0.net
角田やタウリのInstagramでも海外女性ファンからの好意的なコメント多数だしね
そういうところもセナプ老害は気に入らないんだろう
あ、Instagramなんて見れねーか年寄りすぎて

429 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:52:04.77 ID:bSb/4b4w0.net
ジョコビッチ結局オーストラリア政府訴えるのかよ
反ワクチンおじさん喜ぶだろうな

430 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:53:54.01 ID:8RnxSgaG0.net
角田やタウリファンはそりゃ応援する人が大半だろう
F1ファンの多くは否定的だけどな

431 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:55:32.50 ID:/b+P8MHz0.net
一昨年のF2の年間表彰式の3人が
大学生(ミック)と高校生(アイロット)と中学生(角田)みたいだった
流石に肩回りがムキっとしてるので小学生にまでは見えなかった

432 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:57:15.70 ID:iSRDKn1Cd.net
>>428
そもそも老害は老眼だからInstagramとかの文字が読めないんだよ。

433 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:57:24.84 ID:/b+P8MHz0.net
>>430
ミックが1年でF2タイトル取ったと思っている方にF1ファンの総意を語られても…

434 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:58:59.10 ID:hZfAaLxy0.net
>>430
ミックがF2で初年度王者を取ったっていう別な並行世界から来た老害がなんだって?

435 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 19:59:47.65 ID:fLR7PKGY0.net
>>423
仕組まれてるだのなんだの言ってる行だろ

436 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:04:35.90 ID:LJQiKs0P0.net
なんかメルセデスエンジン、新ターボチャージャーで馬力アップらしいぞ もう終戦かよ

437 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:06:48.44 ID:YKqGZsFO0.net
ペイドラはF1候補の中で負けてたのに金の力でシートを奪い取る奴のことだぞ
角田はそもそも下位カテでは隠したのイェンツァーを宛がわれて経験を稼ぐ程度の扱いだった
そこで角田だけがポイントを荒稼ぎするという意外性を見せたので、F2で他の育成と同じシートを与えて試した話
そこで一発卒業した上に同僚の育成を倒してしまったのだから、普通に勝ち上がってるしシート優遇も受けてない
ちなみに、ノリスだって大富豪の息子でマクラーレンへの投資でシートの約束があったけど、
実力で上がってきてたからペイドラとか言われなかっただろ?

438 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:06:59.37 ID:SgnE3iKq0.net
>>435
仕組まれてる〜^無線ってSC中だったのか

439 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:07:54.62 ID:8RnxSgaG0.net
>>433-434
自演乙

440 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:08:33.72 ID:YKqGZsFO0.net
隠した→格下ね

ちなみに、アルボンは昔のオコンと一緒でリザーブに拘ったのでタウリのシートを蹴ってただけだ
アロンソがシートを蹴ったのでサインツが乗れたみたいな話だから、アルボンを蹴落としたりもしてない

441 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:10:27.28 ID:hZfAaLxy0.net
>>439
痛いとこ突かれてそんなことしか言えなくなったんか…
哀れな老害

442 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:11:41.84 ID:KRgLu07e0.net
アブダビ予選のアロンソがインタビューうけながらタッペン走行見てる映像
目を見開いてるのは視聴者向けのリアクションサービスだろうけど、タッペンが最後クラッシュする時、映像にウォールが見えるより早くクラッシュ予期して思わずカメラにあるき出してるんだよ
もっというとそれよりも前、エイペックス直前で「これはヤバいライン!」と一瞬眉間にシワ寄せてる
なんか凄いよね

443 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:15:09.06 ID:SgnE3iKq0.net
>>442
やっぱり実際乗ってる人間は眼が凄いよ
引退して数年した中嶋も94年右京の予選アタックデグナー進入時点で「あ〜〜〜〜」と落胆の声を上げてる

あとアブダビじゃないな

444 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:16:06.90 ID:PI67ujgh0.net
都合悪ければ自演とかなかなかの老害っぷり

445 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:16:16.90 ID:ArQ7z3vd0.net
>>436
昨日はRBがバカ速って聞いたぞw

446 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:16:23.67 ID:F05kJOeJ0.net
ねえ、PUの開発って凍結されたんじゃないの?
各チーム、ガンガン開発を進めているように見えるんだけど、なんで?

447 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:16:29.56 ID:TDNwPAFH0.net
>>436
メルセデスもそういうリーク記事出さないといけなくなったか
ハミの不登校は重症みたいだな

448 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:18:17.29 ID:5nMc2wQPd.net
よほどの青田買いでないと金持ちかパトロン付きじゃないと駄目


カートの天才が昔ほど早くF1に到達しない理由
https://www.racefans.net/2022/01/20/why-no-one-can-repeat-the-meteoric-rise-to-f1-of-its-newest-champion/

・スーパーライセンスポイントや年齢制限
・F1チームの育成に入るためにF4で好成績を得るにはプライベートテストが必須だが、テスト費用が捻出できなければ詰む

449 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:18:50.38 ID:5nMc2wQPd.net
まとめ
メルセデス「E10燃料の20馬力ダウンは克服した」
フェラーリ「E10燃料の20馬力ダウンは克服した」
ホンダ「E10燃料の20馬力ダウンを克服すべく頑張っている」


メルセデスW13は新型ターボチャージャーでパワーアップと報道
https://www.planetf1.com/news/mercedes-w13-turbocharger-report/

>『Motorsport.com』のイタリア支局は、コンストラクターズ選手権を制したメルセデスが新たにターボの専門家を招き、パワーユニット設計に携わったと報じた。
>新しいターボ機構はより卓越した戦略を可能にするとされている。
>新燃料による20馬力の不足を補ったと確信しているとし、フェラーリも同様に補ったと報じている。

450 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:19:31.79 ID:hZfAaLxy0.net
>>446
シーズン内のパフォーマンス向上アップデート凍結
2022シーズン開始時点で開発凍結
ごっちゃになってるだろうけど、今凍結されてたらE10燃料に対応できんよ

451 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:20:12.70 ID:5nMc2wQPd.net
>>446
凍結は今年の開幕バージョンで凍結ね、前から決まってたとおり
凍結は今年の開幕バージョンで凍結ね、前から決まってたとおり
凍結は今年の開幕バージョンで凍結ね、前から決まってたとおり

452 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:20:59.97 ID:m/JYiRLm0.net
ここまでハミルトン
今季継続希望意見ゼロ

453 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:21:00.76 ID:Mk+G7Q190.net
あれじゃ裏切られた気持ちになるだろW
オフィシャルはハミちゃんカムバックしろよW

454 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:23:58.13 ID:FkCozBs40.net
サインツ「せやろか」

ペレス「F1チーム変更の難しさは過小評価されている」
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/perez-herausforderung-eines-f1-teamwechsels-wird-unterschaetzt-22012002

455 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:25:14.84 ID:AwvEskRra.net
>>427
下位カテもろくに見てない癖に偉そうなこと言ってんなよw
流石だなw

456 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:28:26.48 ID:hZfAaLxy0.net
302 音速の名無しさん (ワッチョイW 6e45-PBb3) sage 2022/01/20(木) 14:38:45.89 ID:8RnxSgaG0
2022F1ペイドライバー一覧
>【角田裕毅】2年目
>ホンダPUのお陰でレッドブル育成となり、1年目にF2を3位で終えた翌年にF1昇格。開幕戦と最終戦以外はいいところが無く結果を残せず、解雇の噂もあったがホンダPUのお陰で残留。

などと妄想を書いた挙げ句のこれw

>【ミック・シューマッハ】2年目
>フェラーリ育成だが、F3で王者を獲得した翌年にF2で王者を獲得する等下位カテゴリーで結果を残している。F1でもチームメイトを圧倒し残留を決めた。

457 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:28:45.13 ID:ALWiVtrb0.net
角田に当たりきついのは下位カテ見てない奴というのはあるな。
特にF3見てたら多少時間かかっても上がってくると考えるわな。

458 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:32:08.61 ID:8RnxSgaG0.net
F1で結果ださなきゃ意味ねーよ
1年前は来シーズンレッドブル昇格間違いなしの活躍するって言ってた癖に

459 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:33:20.14 ID:13eAhXS3d.net
>>458
ファンの持ち上げが気持ち悪くて嫌い!ってまんま佐藤琢磨の時に見たわ
マジでF1ファンって当時から精神的に成長してないんだな

460 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:34:32.13 ID:ALWiVtrb0.net
結果が全てというならFIAの公式リザルトだけ見てれば。

461 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:35:43.60 ID:9JRvDX060.net
実際問題成績残してないから仕方なくね
琢磨や中嶋一貴の1年目の方がよっぽどマシなレベルになるとは開幕前は誰も思ってなかったから

462 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:36:31.22 ID:hZfAaLxy0.net
最も新人に厳しいシーズンと言われた2021に最高位4位と複数回入賞って結果だしたよね
老害は目が悪いから見えないみたいだけど

463 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:37:25.84 ID:PEP/owNFd.net
普通に考えたら余程の見込みなしかクビアトみたいに仕方なく呼び戻された場合でもない限り新人が1シーズンでクビになるわけないだろ
ここでペイドラペイドラ騒いでるバカには分からないのかもしれんけどは

本当にPU目当てなら25年まで契約するわ

464 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:37:36.15 ID:13eAhXS3d.net
>>461
予算制限もテスト制限もない時代と平気で比較してて草
移籍組ですらアジャスト苦労した昨シーズンの何を見てたんだこいつ

465 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:39:00.61 ID:ALWiVtrb0.net
ま、今年を見てれば良いんじゃない。
去年優勝とか一年で昇格とか非現実的なこと言ってアホみたいに持ち上げてた奴らと
今アホみたいに叩いてる奴らって実は同じ奴らなんじゃないのw

466 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:40:15.64 ID:FkCozBs40.net
朗報

ザク・ブラウン、2022年にスプリントが行われないこともあり得ると発言「トップチームの予算上限増額の取引材料になっている」
https://www.bbc.com/sport/formula1/60036659

467 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:40:32.55 ID:8RnxSgaG0.net
>>459
琢磨は全く結果出してなくて解雇されて当然なのにホンダ猛批判で琢磨の為にスーパーアグリ作らせたのは異常やろ

468 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:42:31.74 ID:hZfAaLxy0.net
>>461
佐藤琢磨の初年度ジョーダンの成績は入賞1回2p、中嶋一貴は入賞5回9p
さすが老害、痴呆が始まってるみたいだな

469 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:42:35.07 ID:8RnxSgaG0.net
>>462
マシンが良ければ当たり前
チームメイトとくらべてどうですか?

470 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:43:31.10 ID:9JRvDX060.net
>>464
歴代の日本人ドライバーと比較しただけなんですが
最近の期待されて入って来たルーキーと比較しても成績が劣ってるのは変わらんわ

471 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:43:35.49 ID:hZfAaLxy0.net
>>467
【ミック・シューマッハ】2年目
フェラーリ育成だが、F3で王者を獲得した翌年にF2で王者を獲得する等下位カテゴリーで結果を残している。F1でもチームメイトを圧倒し残留を決めた。

これについて一言

472 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:44:17.26 ID:FkCozBs40.net
さんまも欧州礼賛、日本人選手嫌いだからここの一部と似てるよね


明石家さんま「マンUに香川は不要」「日本人選手にはね」
https://news.livedoor.com/article/detail/6943524/

473 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:47:57.76 ID:a6QRTm/cd.net
>>466
修復費にかこつけて予算自体を500万ドルも引き上げたいと。

昔ならマクラーレンもメルセデスやフェラーリ、レッドブル側にいたんだろうけど、まあこれは今年なしでええやん。
100kmも走って3人しかポイント貰えないのはおかしい

474 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:48:07.18 ID:tvaI8HUh0.net
>>395
そういえば秒も2番目も同じsecondなんだな。自動翻訳がめちゃくちゃだ。
>トト・ウォルフは、1つのチームが「2番目に先んじた」時代が終わったと言って、1つのチームが新しい2022年のルールでライバルに飛び乗ることを全く心配していません。

475 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:48:07.98 ID:13eAhXS3d.net
>>472
海外スポーツ好きには頭さんまみたいな海外至上主義者が一定数いるな
サッカーだけじゃなくMLBとかでも見る

476 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:49:33.56 ID:7dgOjQMO0.net
>>472
似たメンタルなのか朝鮮だろう
角田は公平に見てもあれにここまで言われるほどじゃない

477 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:52:00.41 ID:FkCozBs40.net
ベッテル「僕のはフェイクじゃないよ」


ライコネン「F1の世界はフェイクだらけ、ここから去ることができて嬉しい」「お金が全て」
https://www.autosport.com/f1/news/raikkonen-glad-to-leave-fake-things-in-formula-1-behind/7441993/

478 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:54:38.81 ID:DcKQbH040.net
米屋とかまさに角田の嫌いなタイプじゃんw

479 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:55:14.78 ID:8RnxSgaG0.net
>>468
今のポイント制度なら
角田裕毅7回/22戦中
佐藤琢磨6回/17戦中

レース数同じなら琢磨のほうが入賞回数上では

480 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:56:54.47 ID:iJQvjcvi0.net
角田は今年結果出せばいいよ
去年の成績ならホントはさよなライコネンしてたろうけど(´・ω・`)

481 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:58:16.81 ID:9JRvDX060.net
>>468
チームメイトに対しての成績だから単純なポイント数で比較されても
そもそも入賞もポイント制も全然違うのに

482 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:58:25.90 ID:Mk+G7Q190.net
スプリントおもろないだろW
実質優遇措置だろW

483 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:59:39.05 ID:KUeOXcJU0.net
つまらないとかそれ以前にスプリントの勝者が記録上ポールになるのが腹立つわ
冒涜だろ

484 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 20:59:55.85 ID:hZfAaLxy0.net
>>479
お前の勝手な仮定などどうでもいいわ
それより早く
【ミック・シューマッハ】2年目
フェラーリ育成だが、F3で王者を獲得した翌年にF2で王者を獲得する等下位カテゴリーで結果を残している。F1でもチームメイトを圧倒し残留を決めた。
について弁明しろよ

485 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:02:32.11 ID:FkCozBs40.net
>>483
そう、最速ラップがポール記録にならないのがね

486 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:04:17.97 ID:8RnxSgaG0.net
角田はガスリーとドライビングスタイルが違って、ガスリー主導で作ったマシンに苦労しているのでは?

角田の改善すべき点は速さよりもセッティング能力かな
マシンをアジャストできれば速いのは確かだから

487 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:04:54.46 ID:YGDIhLYs0.net
ID:8RnxSgaG0は痴呆が始まりだした5chだけが生きがいのお爺ちゃんだから許してあげて(´・ω・`)

488 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:05:31.64 ID:hZfAaLxy0.net
>>486
都合良悪いことをいつまで見えないフリしてんだよ
早くしろ
【ミック・シューマッハ】2年目
フェラーリ育成だが、F3で王者を獲得した翌年にF2で王者を獲得する等下位カテゴリーで結果を残している。F1でもチームメイトを圧倒し残留を決めた。
について弁明しろよ

489 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:06:33.13 ID:pY6cphBo0.net
>>480
ライコネンにボロ負けしたジョビナッツィですら解雇されなかったんだしそれはないw

490 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:08:19.81 ID:FkCozBs40.net
リアルのほう

フェルスタッペン、将来的なル・マン出場への意欲を語る「父と一緒に参加するのが条件」
https://www.essentiallysports.com/f1-news-max-verstappen-ready-to-accept-24-hours-of-le-mans-challenge-only-on-one-condition/

491 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:15:02.22 ID:HlBEoUIb0.net
角田がペイドラ扱いなのはちょっと理解できんな
レッドブル育成の中で下位カテ1番手の成績でF1昇格してるのに
クビアトのシート奪ったのが許せないのか知らんが、アルファタウリというチームの性質上中堅出戻りより若手育成上がりを起用するのは当然じゃないの

492 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:16:30.63 ID:DmJ8IZI3M.net
フェルスタッペン対ペレスも大概だと思うけどなー

493 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:18:51.42 ID:1K9Aj0gW0.net
タウリDAZNから切られとるやんけ

494 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:26:03.98 ID:8IplZXIZ0.net
そもそもアルファタウリのスポンサーじゃなくfanton同様角田の個人スポンサーじゃなかったか?

495 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:26:37.38 ID:3ShOhXA20.net
角田の持ち込みスポンサーが…
悪い流れ来てるな…

https://twitter.com/freedtyper/status/1484131596257345539?s=21
(deleted an unsolicited ad)

496 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:29:39.44 ID:0KwnijL7a.net
>>491
まあ、ペイドラでもいいけと
RB育成ではもっとも成功してる部類だからな

497 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:31:07.74 ID:13eAhXS3d.net
>>495
ホンダはまだ残ってるんだな

498 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:32:00.06 ID:0KwnijL7a.net
>>493
契約更新してまた増えるんちゃうん?

499 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:35:39.08 ID:vVx/MTWv0.net
>>16
NEXTもくだらない再放送ばかりやってないで生中継してくれよ。
川井だって現地行かないんだから暇を持て余してるだろうよ。

500 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:36:30.69 ID:KjFLXMlar.net
テスラのモデルSやばいな普通にF1よりも早いじゃん

501 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:37:12.64 ID:gfYM8+z2d.net
>>497
レッドブルとアルファタウリとはテクニカルパートナーになったから残る

502 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:44:08.48 ID:a6QRTm/cd.net
100kmも走らせるスプリントじゃなくて、予選方式の変更だけでええやん。

フリー走行の結果で暫定グリッド決めて、Q1からQ3まで、2周レースをしてふるい落とす。DRSで抜き返されるから2ラップやな。

アロンソが来年ポールを取るとしたら、これしかないと思うんやorz

503 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:44:59.45 ID:a6QRTm/cd.net
来年じゃないな今年だ

504 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:50:53.58 ID:DcKQbH040.net
F2みたいに2レース制にすれば解決よ

505 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:52:40.80 ID:vVx/MTWv0.net
>>223
前の週に開催無くても隔離あるなら鈴鹿には来るわけないだろ

506 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:56:40.15 ID:FkCozBs40.net
エミレーツ航空怒るんちゃうか?

F1、2022年レース前の航空ショーを禁止決定、環境への配慮のため
https://www.gpblog.com/nl/nieuws/103242/organisatoren-grands-prix-moeten-in-2022-straaljagers-aan-de-grond-houden.html

>コリエレ・デラ・セーラによると、F1は航空ショーの禁止を決定した。
>F1は以前から気候変動に配慮しており、そのためCO2排出量を削減したいと考えている。
>すべてのグランプリ主催者は、飛行機や戦闘機を飛ばさないように求められる。

507 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:58:03.42 ID:FkCozBs40.net
レース前のフライバイと小倉さん解説のマリアージュが無くなるなんて、、、、

508 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 21:59:25.20 ID:FkCozBs40.net
>>506
ガセだといいけどな

嘘だと言ってよドメニカリ

509 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:01:40.39 ID:vVx/MTWv0.net
単独アタック予選に戻すべきだわ。
各ドライバーのワンラップじっくり見たいファンも多いだろうしね。

510 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:02:58.89 ID:HaX51xLt0.net
後から走る方が露骨に有利だから嫌いだわ

511 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:05:02.00 ID:+hldBea90.net
>>509
波乱もないぞ

512 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:05:50.22 ID:FkCozBs40.net
引用が1つじゃないから本当か

F1がグランプリ主催者にメール、レース前の軍用機のフライオーバーを禁止
https://racingnews365.nl/populaire-f1-traditie-sneuvelt-vanwege-milieuredenen

RacingNews365の取材によると、禁止の理由は
・環境への配慮
・各国が軍事力をアピールする場になっていることを懸念

513 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:07:12.33 ID:TuTyvcBaa.net
>>266
誰も本気でレースやらなくなるだろ

514 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:09:18.75 ID:a6QRTm/cd.net
日本はF-15とかF-22来るはずだったのに小松市長のせいで来なかったんやぞ。ホンダジェットが来たけど、あれ静かすぎるorz

515 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:10:22.49 ID:TuTyvcBaa.net
>>476
角田の方が朝鮮人顔だけどな(笑)

516 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:10:45.20 ID:a6QRTm/cd.net
サウジアラビアやモナコはスーパーラップ方式にしたほうがええと思うんや。いつか歩けなくなるやつ出てくる

517 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:10:54.56 ID:UnGzEZBT0.net
このマシンって21年仕様?
去年のタウリってこんなリヤビューでしっけ?
ttps://f1-gate.com/media/img2022/20220120-alphatauri-f1-at03.jpg

518 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:11:03.40 ID:i6sAVvMn0.net
電動プロペラ飛行機飛ばします

519 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:11:46.64 ID:7asgY24s0.net
ルマンとかインディはどうすんのかね?

F1だけ、ズレとるな

520 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:12:22.46 ID:FkCozBs40.net
>>517
FIAの2022コンセプトモデルにアルファタウリのカラーつけただけ

521 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:12:34.55 ID:FKm0AG+K0.net
>>517
22年レギュのデモカーをアルファタウリカラーにしただけ

522 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:14:00.34 ID:FkCozBs40.net
>>512
エミレーツ航空「許された」

523 :音速の名無しさん :2022/01/20(木) 22:14:21.71 ID:m/JYiRLm0.net
デモカーの見た目とは
まるで違うマシンだらけになったらいいな

でもレギュレーションがちがちなんだっけ?

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200