2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASCARを語ろうYO その28

1 :音速の名無しさん:2022/01/20(木) 17:07:09.51 ID:Lkhs4ZnF0.net
公式ページ : ttp://www.nascar.com/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594051466/

ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US

ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
ttp://www.wizzardsoftware.com/text-to-voice.php

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。

283 :音速の名無しさん:2022/10/14(金) 22:23:34.81 ID:AJeV6SQE0.net
>>282
ピットアウトしたあとに
ほうきで集めてる

284 :音速の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>281
それは結構面白そう
勝利じゃないまでもポイント1位2位くらいならガンガン入れ替えてやればいい

285 :音速の名無しさん:2022/10/18(火) 07:29:09.42 ID:MMQZtWtY0.net
馬場vs宮田は
どつき方が半端だったから
後味の悪さだけ残ったので悪手

おまけに勝ち上がりがヒョロガリ君じゃ
盛り上がりに欠けて過疎ってる感じ?

286 :音速の名無しさん:2022/10/18(火) 20:52:42.79 ID:59hbQCmn0.net
なんの話かと思ったw

287 :音速の名無しさん:2022/10/18(火) 21:57:40.16 ID:mHkr6Y0y0.net
プロレスかな?

288 :音速の名無しさん:2022/10/19(水) 03:17:55.44 ID:1ZUQ8wvn0.net
ペイバックで諸共玉砕して調子良かったレース自ら台無しにするわ、実質チームメイトでコンテンダーのベル巻き込むわ、挙句乱闘仕掛けるも相手にされないわで…

割とマジで今後の評価に繋がりかねんレベルのやらかしやな

289 :音速の名無しさん:2022/10/19(水) 08:52:49.14 ID:JGr95ouX0.net
バッバはガレージの紐事件からそうだが血の気が多過ぎるわ
実力はなんとかついてきたがこんなやらかしをするようじゃ駄目だろ

290 :音速の名無しさん:2022/10/19(水) 17:08:10.68 ID:R7ol8DCI0.net
代わりに出てくるのがトラックの猛者でXfinityでもそこそこやれてるネメチェックだから下手するとそのままリプレースされそう

291 :音速の名無しさん:2022/10/19(水) 23:43:04.52 ID:9dBETN2Z0.net
黒だからアンタッチャブルで残ってるだけ。
こんな猿以下の知能のやつは本来とっくに消えてる。
さっさとクビになってほしいもんだ

292 :音速の名無しさん:2022/10/20(木) 22:06:30.61 ID:i7PSolBd0.net
このところなんとか使い物にはなってきたかに見えてたのに
いっぺん同じ憂き目に合わせてやりゃ実力知れるよ

293 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 21:55:43.04 ID:/cvhPxFn0.net
フェラーリにローマでNASCAR参戦してほしい

294 :音速の名無しさん:2022/10/25(火) 06:28:02.66 ID:zDT7DCtz0.net
このままだとトヨタ勢全滅じゃん。

295 :音速の名無しさん:2022/10/25(火) 21:55:13.82 ID:61b25M9d0.net
今シーズン当初からJGRは不運続きだったからなー。
ハムリンには得意のMartinsvilleでなんとか勝って最後まで残って欲しい。
まだベルちゃんにも可能性はあるしな。

296 :音速の名無しさん:2022/10/26(水) 02:50:30.58 ID:yzf3uSPl0.net
ハムリンしゃなくてどうしてもアムランって呼んじゃう

297 :音速の名無しさん:2022/10/26(水) 03:34:26.73 ID:yEaC7oJA0.net
似てるけど語源が違うね
ハムリンはノルマン語の人名、アムランはドイツ語のハーメルン
まあ究極の語源は一緒かも

298 :音速の名無しさん:2022/10/31(月) 07:21:43.93 ID:l296Y/sQ0.net
https://twitter.com/NASCARonNBC/status/1586834658028703744?t=7c3_VHj58ybD49XvYFkVHA&s=19
こんなん笑うなって言う方が無理でしょ
(deleted an unsolicited ad)

299 :音速の名無しさん:2022/10/31(月) 07:40:18.94 ID:gScmoPmx0.net
誰もが考えはしても流石にそれはとやらんかった行為だなw
でもコレを不問にしちゃったらダメだよなぁ…
そしたら皆マーティンズビルみたいなとこじゃ最後に同じことするわってなっちゃうよ

最後前の車に勢い余って追突してるしあの勢いだったら弾き飛ばして多重事故になってた可能性もある
車の頑丈さとセーファーウォールを悪用したみたいなやり方だし

300 :音速の名無しさん:2022/10/31(月) 13:22:43.47 ID:GbqW1IRO0.net
コースレコード藁
チャステインだけが早回しに見えた藁藁

何年か前だったと思うけどケセロースキーがわざとウォールにヒットさせてチャステインの様なことをしてたけど
後のインタビューでビデオゲームのようにはうまくいかなかったって答えてたよな。

301 :音速の名無しさん:2022/10/31(月) 19:04:30.86 ID:4rHJTwCc0.net
あの壁紙走りでバンプアウトされたのがハムリンだったからあまり騒ぎになってない感がある
チェイスとか両カイル辺りならファンが暴れまくって炎上してそう

302 :音速の名無しさん:2022/10/31(月) 19:58:27.90 ID:ruKPT1JP0.net
グランツーリスモでやったことある(笑)

303 :音速の名無しさん:2022/10/31(月) 22:17:45.48 ID:8M+XJtr10.net
ブリスコーがIGNITIONだとクラッシュになるんだけど!とツイートするとiRacingではできたよという返信が飛んできた模様
チャスティン本人はゲームキューブのNASCAR2005で沢山練習したからねとインタビューに答えた

304 :音速の名無しさん:2022/10/31(月) 22:58:25.34 ID:66Hf3yqK0.net
アカン面白すぎる
しかも落ちたのが因縁のハムリンって出来すぎだろ

305 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 01:00:07.30 ID:OxJLbUn40.net
でもこれやれるのってマーティンズビルだけじゃねーの?
ブリストルはアウトにもラインあるから前走車いたら出来ないし

306 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 02:12:02.15 ID:LXeMbCxv0.net
壁擦り走法?と思って動画見たら想像を超えてて草
ラグナセカでザナルディがやったやつみたいに一回限りで禁止になるのかな

307 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 10:07:16.81 ID:p8VMH2fD0.net
ファミ通でも記事になっとる

308 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 10:13:16.48 ID:j9VCPNeh0.net
そのうちニッポンが誇るコタツ記事集団、ANSWERが取り上げてくれるよw

309 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 12:24:14.14 ID:qbn91HFN0.net
マーティンズビルかつ硬すぎる今年のマシンじゃないとできないんじゃないか
サイドとリアの設計が見直される来年は壁走りしても持たないと思う
まあルール面でも来シーズンから規制が入りそうだが

310 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 12:43:23.22 ID:ES2r1CG50.net
いつかハム公がペイバックするのかな

311 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 17:59:39.00 ID:orU2P9lg0.net
調子良いのも今年で最後かな…を毎年やってるとはいえそろそろハムリンも引退がチラつく時期だから来年以降もペイバックできるような位置に居れるパフォーマンスがあるとは言い切れない

312 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 20:29:12.30 ID:3m127OHg0.net
ニュー速にまでスレ立ってて草

まあマーティンズビルみたいにRがきつい所かつ
マーブル拾いまくるから最終ラップでしか使えん技だな

313 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 20:46:51.06 ID:j9VCPNeh0.net
やっぱANSWER取り上げたわ
ホントにキメェなあれ

314 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 14:06:49.49 ID:ielB8jtQ0.net
今週のアーカイブ見たけど面白い
これぞNASCARだね

315 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 14:28:34.71 ID:XdfBPQGx0.net
壁走りのトライが有ったけど、今回はコーナーが長過ぎて失敗してたな

316 :音速の名無しさん:2022/11/07(月) 08:42:00.27 ID:VnVQzyn20.net
おもんなかった
ベルがんばっのにな
チェイスはおつかれさん
チャステインはまあ
いつもどおりでよかった

317 :音速の名無しさん:2022/11/07(月) 09:01:29.56 ID:b91vWPv20.net
歓声少なくてゾロゾロ人帰ってたな

318 :音速の名無しさん:2022/11/08(火) 15:17:45.58 ID:A7B7VQQo0.net
ペンスキーとそれ以外で思いっきり差があった上に独走したのがロガーノとくればそりゃ盛り上がらんわ
トラックとエクスフィニティは最後熱いバトルだったのにカップはどうしてこうなった

319 :音速の名無しさん:2022/11/10(木) 01:38:51.65 ID:nBxTqlTN0.net
ベルのピットのお手手痛い痛いはなんだったん?

320 :音速の名無しさん:2022/11/10(木) 10:06:39.73 ID:JyCddg2a0.net
>>319
ボディとタイヤの間に手を挟みかけたらしい

321 :音速の名無しさん:2022/11/10(木) 12:26:43.96 ID:t/V2w60h0.net
チャステインテメェコノヤロウ(#^ω^)ビキビキ

322 :音速の名無しさん:2022/12/21(水) 21:34:59.26 ID:xnXRycuH0.net
NASCARって日本人出たらトラック内外でボコボコにされそうなイメージあるけど
さすがにそんなことはない?
勝っても勝利インタビューでカイル・ブッシュ以上にブーイングされそう

323 :音速の名無しさん:2022/12/21(水) 21:35:43.75 ID:GomUArF50.net
解説してた人走ってなかった?

324 :音速の名無しさん:2022/12/22(木) 18:42:01.58 ID:lvyvWY/a0.net
福山さんでてましたね

日本人といえば今も尾形明紀選手とか
下位カテですが継続して挑戦されてますよ。

325 :音速の名無しさん:2022/12/22(木) 23:09:59.48 ID:Y8OTrp5P0.net
服部茂章さんは「オーバルの練習が必要」と言われて参戦終了したんだっけ
今やチームオーナーだけど

326 :音速の名無しさん:2023/01/12(木) 23:49:40.30 ID:v3YmpMJA0.net
ハービックも遂にラストシーズンか

327 :音速の名無しさん:2023/01/13(金) 00:59:48.15 ID:Dv3eZLkA0.net
なんとか引退するまでに一回勝ってほしいね
カートがいなくなりハービックもいなくなってカイルやケゼロウスキーも終わりが近づいてる
どんどん変わっていくね

328 :音速の名無しさん:2023/01/13(金) 10:05:34.27 ID:llFzZqzA0.net
https://twitter.com/mclarenindycar/status/1613596742733135884?s=46&t=ZozsHOy36qTZkqCoBrBshA
ラーソンがマクラーレンから24年にインディ500参戦だって
久しぶりにコカコーラ600とのダブルだな
(deleted an unsolicited ad)

329 :音速の名無しさん:2023/01/13(金) 10:14:30.32 ID:2g03/gnJ0.net
>>328
今年じゃなくて
来年なの?
軽くみた感じいつやるか書いてなかったのたが

330 :音速の名無しさん:2023/01/13(金) 12:46:04.51 ID:uJh9RQ1j0.net
>>329
ニュースサイトが2024年にダブルをやるって報道してる
参戦チームはヘンドリックとマクラーレンのジョイントでヘンドリック以外のスポンサーはこれから集めるそうな

331 :音速の名無しさん:2023/01/13(金) 14:38:05.95 ID:MnZLQ0cp0.net
今年もテレビ放送ないのかな

332 :音速の名無しさん:2023/01/13(金) 18:50:21.08 ID:0SJvx48K0.net
ミヤタさんマクラーレン経由でF1来いよ
F1見てるとか言ってたし

333 :音速の名無しさん:2023/01/13(金) 19:52:15.78 ID:cm/5uqF/0.net
>>331
ずっと無いよ

334 :音速の名無しさん:2023/01/19(木) 19:11:47.59 ID:oR1RN/D00.net
もう、どうなってるのかわからんなったわ

335 :音速の名無しさん:2023/01/20(金) 02:07:11.52 ID:v8XeCTXx0.net
ほぼ毎週レースがあって
録画して作業中に見るには良かったんだけどなぁ…

336 :音速の名無しさん:2023/01/20(金) 03:42:06.75 ID:ZDE1CdhQ0.net
>>335
おれもこれだった
だから録画でも構わんかったのだが
非常に残念

あと百田さんがたまにヤフーのコメントしてるのを最近発見した

337 :音速の名無しさん:2023/01/20(金) 17:41:07.38 ID:ukSeBxvW0.net
録画したのをながら見してクラッシュしたら巻き戻したりとかね
でリスタートとラスト10周ぐらいは真剣に見る

338 :音速の名無しさん:2023/01/20(金) 23:05:06.58 ID:v8XeCTXx0.net
仲間がいて嬉しい
百田さんの絶叫聞けなくて悲しい
いつぞやのローバルの最終コーナーの時みたいな

339 :音速の名無しさん:2023/01/20(金) 23:53:19.04 ID:MA4c8GP20.net
文章になると途端に冷静になるモモケン
いや文章でもあのテンションだったら困るんだけど

340 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 00:04:37.23 ID:0Z0dNXsk0.net
日本のトヨタ系ドライバーはNASCARなんて眼中にない感じなの?

341 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 04:03:39.59 ID:dU3Pzl8C0.net
>>339
ワロタw

また「百田うるさーいw」とか言いながら見たいなあ

342 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 07:16:02.64 ID:OzLGqf+G0.net
可夢偉が将来的にスポット参戦するかもってぐらいでしょ

343 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 08:24:27.61 ID:I3Xd62ox0.net
その場合いきなりカップシリーズに出れるの?

344 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 08:34:46.07 ID:k12Mebo10.net
眼中にないっつーか適性が違いすぎるというか
モントーヤですらオーバルはパッとしなかったくらいだぞ

345 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 10:38:20.79 ID:s5cZXEOH0.net
>>343
ロードだったら最近の風潮的には出れそう

346 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 10:51:55.76 ID:vvw92ZTK0.net
NASCARに出てくるのは子供の頃からダートオーバルやローカル平面オーバルを走り続けてるオーバル特化人類ばかりだからなあ
ロードコースゲストとしてならデイトナ24時間で名を売ってる小林可夢偉は出れそうだが

347 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 12:59:12.36 ID:OzLGqf+G0.net
ロードなら最近もライコネンやクビアト辺りがスポット参戦してたしな

348 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 14:31:57.02 ID:E6uNY3aB0.net
オーバル純粋培養じゃないのにロードよりオーバル適性の方が高くなってる琢磨をNASCARで見てみたい
あと性格的には関口とか

349 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 15:20:55.36 ID:+k+rnPDv0.net
琢磨がカップシリーズ走ってくれたら
GAORAが全レース生中継してくれないだろうか

350 :音速の名無しさん:2023/01/21(土) 18:39:25.08 ID:f4Rm2CO90.net
indy出てない+日本メーカーじゃない
となると琢磨が乗れそうなのは自動的にフォードだけになるのか…

351 :音速の名無しさん:2023/01/23(月) 18:53:21.68 ID:Ci0siQ1t0.net
ナスカーonアイスなんてのもやるんだね
たのしみだ

352 :音速の名無しさん:2023/01/23(月) 19:56:33.46 ID:+76kVsMi0.net
>>351
残念ながら無期限延期です

353 :音速の名無しさん:2023/01/23(月) 21:01:14.44 ID:5vUhMA2W0.net
ズコー

354 :音速の名無しさん:2023/01/24(火) 21:10:25.55 ID:xc48gsD40.net
>>351
スケートリンクみたいなオーバル?

355 :音速の名無しさん:2023/02/03(金) 06:02:51.23 ID:MZ1sJiwc0.net
世界をわかせたゲームさながらの“壁走り”走法がNASCARで公式に禁止に。次やったらタイムペナルティ
https://www.famitsu.com/news/202302/02291353.html

356 :音速の名無しさん:2023/02/03(金) 08:10:51.57 ID:F+MusnaM0.net
チート行為禁止されちゃったかー

357 :音速の名無しさん:2023/02/03(金) 12:25:42.23 ID:o4eN3n+S0.net
どんどん他のカテゴリーに近づいていく

358 :音速の名無しさん:2023/02/03(金) 13:27:03.89 ID:UqFiEcci0.net
まああれ許すとショートオーバルの最後めちゃめちゃになるからな

359 :音速の名無しさん:2023/02/03(金) 16:29:27.03 ID:TN9gSnXk0.net
マシンのサイドとリアの設計が変わってちゃんと壊れるようになったからどの道壁走りは使えなくなってると思うが
ルールに明記しておかないと誰かが壁走りしようとしてミスった時に酷いことになるからな

360 :音速の名無しさん:2023/02/03(金) 18:13:27.53 ID:YnZVoB3b0.net
車車壁みたいなサンドウィッチ走法はOK?

361 :音速の名無しさん:2023/02/03(金) 18:37:33.75 ID:wtdS6ouI0.net
より正しく言うと元々あったルールをより厳格に適用しますよってことだよね
結局はさじ加減という

362 :音速の名無しさん:2023/02/05(日) 13:20:04.78 ID:5/khbF+/0.net
フォンタナが改修でトラックのサイズが小さくなるから2マイルオーバルとしてのレースは今年がラストらしいね

363 :音速の名無しさん:2023/02/05(日) 22:25:01.45 ID:5gMEkbzC0.net
せまーいとこでやるレースがそろそろ

364 :音速の名無しさん:2023/02/05(日) 23:18:43.10 ID:/X680Eqy0.net
今年はトラックパスが廃止らしいけど、お前らはどうやって観てるん?生で観る方法を模索してるんだが、全く見つからん。

365 :音速の名無しさん:2023/02/06(月) 07:23:13.22 ID:cQyCzlu30.net
公式のnascar driveか野良中継かな

366 :音速の名無しさん:2023/02/06(月) 12:37:30.54 ID:znx8y+ku0.net
フォンタナの2マイルがなくなるのは寂しいなぁ

367 :音速の名無しさん:2023/02/07(火) 00:18:16.16 ID:xO/ujJDO0.net
インディあたりは日本人が優勝もしてるから(佐藤だけだが)
NASCARでもいつか日本人の優勝が見たいな

368 :音速の名無しさん:2023/02/07(火) 00:30:04.74 ID:U3rJbMBL0.net
NASCARだとキャラ立ちしてないとね
キャラ立ってない日本人勝っても「お、おう」で終わりそう

369 :音速の名無しさん:2023/02/08(水) 16:13:47.46 ID:+hQhM3On0.net
そうかもう新シーズン始まったのか
結局今年誰メインで見る決めれてないなぁ
まあ20年以上応援してきたドライバーの代わりなんてそうそう決まるもんでもないんやが

370 :音速の名無しさん:2023/02/18(土) 20:29:10.48 ID:eCb+ExDq0.net
あれ?アルミローラって去年で引退じゃなかったっけ?

371 :音速の名無しさん:2023/02/18(土) 21:05:42.18 ID:gh7OV6BO0.net
>>370
スポンサーに頼まれたから引退撤回して2年契約を結んだらしい

372 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 09:48:51.80 ID:n4VzYl370.net
マジでか

373 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 10:18:16.79 ID:PNLFqruf0.net
スターティング グリッド 
ドライバー 予選タイム
1 A. ボウマン シボレー #48 49.536
2 K. ラーソン シボレー #5 49.708
3 J. ロガーノ フォード #22 49.803
4 A. アルミロラ フォード #10 49.8
5 C. ベル トヨタ #20 50.14
6 A. シンドリック フォード #2 49.996
7 R. ブレイニー フォード #12 49.985
8 C. エリオット シボレー #9 50.033
9 C. ブエスチャー フォード #17 50.031
10 B. ケセロウスキー フォード #6 50.091
11 M. マクドウェル フォード #34 50.205
12 C. ラジョイ シボレー #7 51.053
13 K. ハーヴィック フォード #4 50.088
14 T. ギリランド フォード #38 50.504
15 D. ウォレス・ジュニア トヨタ #23 49.997
16 M. トゥーレックス・ジュニア トヨタ #19 50.182
17 Z. スミス フォード #36 50.318
18 D. ハムリン トヨタ #11 50.236
19 H. バートン フォード #21 50.07
20 R. プリース フォード #41 50.042

374 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 10:19:08.36 ID:PNLFqruf0.net
21 W. バイロン シボレー #24 49.799
22 N. グラッグソン シボレー #42
 50.296
23 R. シャステイン シボレー #1 50.038
24 D. スアレズ シボレー #99 50.022
25 E. ジョーンズ シボレー #43 50.28
26 T. レディック トヨタ #45 50.108
27 A. ディロン シボレー #3 50.413
28 J. ヘイリー シボレー #31 50.346
29 A. J. アルメンディンガー シボレー #16 50.332
30 C. ブリスコー フォード #14 49.817
31 R. ステンハウス・ジュニア シボレー #47 50.583
32 B. J. マクラウド シボレー #78 50.609
33 T. ギブス トヨタ #54 50.107
34 C. デイリー シボレー #50
35 C. ウェア フォード #51 50.799
36 K. ブッシュ シボレー #8
37 T. ディロン シボレー #77 51.045
38 R. ハーブスト フォード #15 50.891
39 J. ジョンソン シボレー #84 
50.202
40 T. パストラーナ トヨタ #67 50.208

375 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 11:27:38.13 ID:TE5DRT9s0.net
トヨタって1チーム独占?

376 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 13:33:12.96 ID:tlY4rLM10.net
>>375
増やすんじゃないかという話は出てる

377 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 15:42:31.45 ID:xn8w0/hh0.net
てかJJもスポット参戦か

378 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 15:56:06.38 ID:s//yOeKp0.net
パストラーナってネイションワイドの頃に出てたな

379 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 20:58:42.71 ID:aLESkcj60.net
デイトナ500はみんなどうやって見るの?

380 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 21:31:11.78 ID:yKRvHa7I0.net
俺はyoutube待ち

381 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 22:29:00.92 ID:n4VzYl370.net
それいいな

382 :音速の名無しさん:2023/02/20(月) 10:28:02.03 ID:m/1Mi+9B0.net
すっかり忘れてた(´・ω・`)

総レス数 631
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200