2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASCARを語ろうYO その28

1 :音速の名無しさん:2022/01/20(木) 17:07:09.51 ID:Lkhs4ZnF0.net
公式ページ : ttp://www.nascar.com/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594051466/

ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US

ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
ttp://www.wizzardsoftware.com/text-to-voice.php

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。

371 :音速の名無しさん:2023/02/18(土) 21:05:42.18 ID:gh7OV6BO0.net
>>370
スポンサーに頼まれたから引退撤回して2年契約を結んだらしい

372 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 09:48:51.80 ID:n4VzYl370.net
マジでか

373 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 10:18:16.79 ID:PNLFqruf0.net
スターティング グリッド 
ドライバー 予選タイム
1 A. ボウマン シボレー #48 49.536
2 K. ラーソン シボレー #5 49.708
3 J. ロガーノ フォード #22 49.803
4 A. アルミロラ フォード #10 49.8
5 C. ベル トヨタ #20 50.14
6 A. シンドリック フォード #2 49.996
7 R. ブレイニー フォード #12 49.985
8 C. エリオット シボレー #9 50.033
9 C. ブエスチャー フォード #17 50.031
10 B. ケセロウスキー フォード #6 50.091
11 M. マクドウェル フォード #34 50.205
12 C. ラジョイ シボレー #7 51.053
13 K. ハーヴィック フォード #4 50.088
14 T. ギリランド フォード #38 50.504
15 D. ウォレス・ジュニア トヨタ #23 49.997
16 M. トゥーレックス・ジュニア トヨタ #19 50.182
17 Z. スミス フォード #36 50.318
18 D. ハムリン トヨタ #11 50.236
19 H. バートン フォード #21 50.07
20 R. プリース フォード #41 50.042

374 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 10:19:08.36 ID:PNLFqruf0.net
21 W. バイロン シボレー #24 49.799
22 N. グラッグソン シボレー #42
 50.296
23 R. シャステイン シボレー #1 50.038
24 D. スアレズ シボレー #99 50.022
25 E. ジョーンズ シボレー #43 50.28
26 T. レディック トヨタ #45 50.108
27 A. ディロン シボレー #3 50.413
28 J. ヘイリー シボレー #31 50.346
29 A. J. アルメンディンガー シボレー #16 50.332
30 C. ブリスコー フォード #14 49.817
31 R. ステンハウス・ジュニア シボレー #47 50.583
32 B. J. マクラウド シボレー #78 50.609
33 T. ギブス トヨタ #54 50.107
34 C. デイリー シボレー #50
35 C. ウェア フォード #51 50.799
36 K. ブッシュ シボレー #8
37 T. ディロン シボレー #77 51.045
38 R. ハーブスト フォード #15 50.891
39 J. ジョンソン シボレー #84 
50.202
40 T. パストラーナ トヨタ #67 50.208

375 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 11:27:38.13 ID:TE5DRT9s0.net
トヨタって1チーム独占?

376 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 13:33:12.96 ID:tlY4rLM10.net
>>375
増やすんじゃないかという話は出てる

377 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 15:42:31.45 ID:xn8w0/hh0.net
てかJJもスポット参戦か

378 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 15:56:06.38 ID:s//yOeKp0.net
パストラーナってネイションワイドの頃に出てたな

379 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 20:58:42.71 ID:aLESkcj60.net
デイトナ500はみんなどうやって見るの?

380 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 21:31:11.78 ID:yKRvHa7I0.net
俺はyoutube待ち

381 :音速の名無しさん:2023/02/19(日) 22:29:00.92 ID:n4VzYl370.net
それいいな

382 :音速の名無しさん:2023/02/20(月) 10:28:02.03 ID:m/1Mi+9B0.net
すっかり忘れてた(´・ω・`)

383 :音速の名無しさん:2023/02/20(月) 11:18:31.34 ID:QniWMUV/0.net
中継なくなってから見てないけど、もう半数以上が知らんドライバーになった

384 :音速の名無しさん:2023/02/20(月) 11:46:38.59 ID:osUazRoZ0.net
同じく
たまに気が付いた時にツベ探すけどもう昔みたいに全ては見なくなった

385 :音速の名無しさん:2023/02/20(月) 12:48:17.37 ID:ykGBx30P0.net
G+の録画はダラダラ流し見してたけどYouTubeだと飛ばしてしまうな

386 :音速の名無しさん:2023/02/20(月) 15:12:02.06 ID:nqoP7Pdw0.net
なんだステンハウスかよ。

387 :音速の名無しさん:2023/02/20(月) 15:56:55.61 ID:7RT5q8hT0.net
ロガーノ急に髪増えてて笑う

388 :音速の名無しさん:2023/02/20(月) 22:06:57.30 ID:4QBOXQhb0.net
ロガーノ気の毒だな

389 :音速の名無しさん:2023/02/21(火) 08:03:38.65 ID:xELEnQO40.net
イエローチェッカーはホント萎えるよなぁ……

390 :音速の名無しさん:2023/02/21(火) 08:24:56.56 ID:NUmQUdzm0.net
まあデイトナ500のラスト数周はワンチャン狙った特攻が特に増えるからしょうがない
途中は延々動きがなくてラストだけ異常に荒れるからレースとしてはめっちゃしょーもないのもデイトナ500の特徴だし

391 :音速の名無しさん:2023/02/21(火) 09:10:30.24 ID:8PrBjeYT0.net
なんかYouTubeコメントで「コマーシャル500」だのボロクソ言われてるな
CM入れまくったみたい

392 :音速の名無しさん:2023/02/21(火) 09:35:47.47 ID:pdCHmHZ10.net
映画並みに気合い入っているだけどな・・・
https://twitter.com/NASCAR/status/1627504763569860609?t=u-HL_UvMiBHV7iVFa4ySyw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

393 :音速の名無しさん:2023/02/21(火) 09:48:23.92 ID:49pvsq2y0.net
PiPは多めだったからあながち間違えでもないんだけどね

しかし最多ラップで530マイルレースになるもんなんだなぁ

394 :音速の名無しさん:2023/02/21(火) 12:21:49.73 ID:BQF/1QZJ0.net
アメリカのレースはデイトナ500やNASCARに限らずCM挟みまくるから仕方ない

395 :音速の名無しさん:2023/02/21(火) 16:13:10.48 ID:dnlV7axh0.net
動きが無いレースを流すよりCMを流した方が金になるし、イエローが出たら出たで復旧が長引くならCMを入れた方がいいからなあ
日本のテレビは最近CM多過ぎって言われてるがアメリカでもCMがどんどん多くなってると思うわ

396 :音速の名無しさん:2023/02/22(水) 08:16:52.95 ID:Xo5RMApl0.net
>>392
かっけぇ

397 :音速の名無しさん:2023/02/24(金) 06:50:37.22 ID:4FdHJrof0.net
日本のCMはビョーキ

398 :音速の名無しさん:2023/02/24(金) 17:06:11.70 ID:pdeZQGAx0.net
いつも以上に動きの少ないデイトナ500だった

399 :音速の名無しさん:2023/03/09(木) 17:59:20.51 ID:W0ranz/g0.net
ラスベガスのyoutube見ててなんでチェイス出てないんだ?って思ったらスノボで怪我したのね
なんか重傷ぽいので心配

400 :音速の名無しさん:2023/03/09(木) 20:46:02.44 ID:l5LcRPf10.net
今年から30位以内ルールが無くなったからコークゼロ400までに帰ってきて勝てばプレーオフに間に合うとはいえ
骨折は治療が長引きそうだから心配

401 :音速の名無しさん:2023/03/09(木) 21:40:00.19 ID:W0ranz/g0.net
どっちの試合も盛り上がってきたな

402 :音速の名無しさん:2023/03/09(木) 21:43:15.29 ID:W0ranz/g0.net
誤爆すまん

30位に入らないとダメなの廃止されたの知らなかった。ありがとう

403 :音速の名無しさん:2023/03/09(木) 23:02:33.51 ID:gesvo3sZ0.net
代役がジョーダン・テイラーって結構楽しみだな

404 :音速の名無しさん:2023/03/11(土) 02:05:19.97 ID:s+3viKJs0.net
むしろそんなルールあったなぁって感じだ

405 :音速の名無しさん:2023/03/11(土) 09:01:29.03 ID:p9g9N+Do0.net
COTA戦、ライコネンとバトン出るって豪華すぎやろ

406 :音速の名無しさん:2023/03/11(土) 10:33:41.91 ID:CwFaxGku0.net
F1がアメリカで盛り上がったからこそのサプライズやな
これからもっと増えるかも?

407 :音速の名無しさん:2023/03/11(土) 13:38:03.84 ID:ZKJ2rc+90.net
クビアト去年ちょろちょろ出てたけど今年出ないのかな

408 :音速の名無しさん:2023/03/11(土) 14:21:11.94 ID:KnVmWBTp0.net
バトンはル・マン用のトレーニングとしてどっかで出ると思ってたがライコネンも再挑戦しに来るとは

409 :音速の名無しさん:2023/03/13(月) 18:06:34.36 ID:C2/D+umg0.net
PHENIXのレースダイジェスト観たが、
TOYOTAは何時までCAMRYで引っ張るのかな?
一昨年までのように勝ててないね。

410 :音速の名無しさん:2023/03/16(木) 21:07:19.44 ID:SfvS9+De0.net
放映権料安そうだから、ダゾーンでやってくれんかな

411 :音速の名無しさん:2023/03/17(金) 22:43:07.14 ID:RdrT8Ft40.net
いや…高い…

412 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 17:50:32.95 ID:zG1lKgN80.net
Jスポがいいな

413 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 19:08:06.84 ID:xZbz9e8g0.net
放映権高いんだろ
アメリカで人気だからと高めに設定したらどこもほしがらなくなったと

414 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 21:28:30.88 ID:zG1lKgN80.net
SUV人気でNASCARは人気落ちてるんじゃなかったっけ?
アーンハート親子がいた頃と比べて観客席にも空きが・・・

415 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 00:01:27.90 ID:wQKTNWSl0.net
SUVでレースすればいいんじゃね?

416 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 11:04:54.56 ID:5BRs6Gtz0.net
向こうの放送局が変わったんだよね
それで更新できなかったので値段でもめたという憶測

417 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 13:23:03.35 ID:RirzyM4G0.net
言うてNBC独占からのPeacock送りが進んでいる他のモタスポに比べまだ2局体制を保ってるNASCARはなんとかなってる方ではある

418 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 22:45:59.29 ID:jQX8hVjK0.net
カムリの国内発売終了か…

419 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 00:52:31.25 ID:lyKPTOo60.net
そりゃ売れないからだろ
日本にはでかいのに高杉
おまけに燃費悪そう
あと安っぽいイメージ

420 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 09:39:45.15 ID:FJOuu5210.net
今のカムリは排気量2,487ccでハイブリッド、燃費は
JC08 24、6km/L
WLTC 21、6~27、1km/L
市街地 17、1~22、9km/L
郊外 24、3~30、6km/L
高速道路 22、5~27、1km/L
ボディサイズが 4、910 x 1.840 x 1.455 が日本国内では大きいと感じる人が多いのかねぇ

421 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 09:50:06.48 ID:BU4PkOFE0.net
サイズ的にクラウンクロスオーバーと被る部分多くなってきたしカムリの存在意義は無いっちゃ無かった
海外ではカムリの名が大きいのかもしれんが国内ではプリウスとクラウンの方がブランド力あるし

422 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 20:31:31.96 ID:3gJ3fClD0.net
ルルル

423 :音速の名無しさん:2023/03/26(日) 11:59:54.05 ID:O8a9lJEE0.net
ジョーダン・テイラーは初NASCARで予選4位って適性ありすぎやろ
バトンやライコネンは真ん中辺りでまずまずね

424 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 22:30:53.92 ID:8jHEmbcl0.net
ジョーダン テイラーがいいドライバーなのは勿論だけど、チーム力無視して比較するのは無理がある

425 :音速の名無しさん:2023/04/10(月) 08:19:07.94 ID:wRBm0D9m0.net
JJイエリーがTop3からスタートするのは15年振りらしい

426 :音速の名無しさん:2023/04/19(水) 20:08:49.15 ID:RI9QD7tF0.net
>>425
JJイェリーといえばDr.ペッパーの23号車の印象が強い。まだ居たんだね。

427 :音速の名無しさん:2023/04/19(水) 21:14:05.24 ID:GfDzwaYa0.net
JJイェリーが
じぇりじぇりに聞こえる

428 :音速の名無しさん:2023/04/22(土) 14:56:11.01 ID:ifazkII30.net
>>426
BKレーシングか
あのチームまだあるんだっけ?

429 :音速の名無しさん:2023/04/22(土) 21:06:40.74 ID:ZCMn1Bmp0.net
BKは2018だったかな?
破産したよ

430 :音速の名無しさん:2023/05/03(水) 23:17:14.36 ID:oRrz0u8U0.net
トゥレクスBros.
ドーバースィープおめでとう
2人ともまだまだイケてる

431 :音速の名無しさん:2023/05/10(水) 21:30:33.52 ID:NrqtsCXg0.net
ももたん、テレビ愛知の夕方のニュースに自動車ジャーナリストとして出演
トヨタの決算について解説してたよ

432 :音速の名無しさん:2023/06/07(水) 00:04:53.12 ID:SopKF48Y0.net
ヘンドリック・モータースポーツ
J.ジョンソン/M.ロッケンフェラー/J.バトン
ル・マンに出るのね

433 :音速の名無しさん:2023/06/07(水) 00:15:02.83 ID:ogXH8U190.net
非常に楽しみ

434 :音速の名無しさん:2023/06/07(水) 19:21:25.31 ID:TqSiNtM70.net
可夢偉がNASCARに出るぞおおお

https://apnews.com/article/kobayashi-nascar-debut-toyota-indianapolis-83aad79bba9af6706bfe5bbfd284130f

435 :音速の名無しさん:2023/06/07(水) 19:31:49.20 ID:03hAZv/q0.net
>>434
これは楽しみ

436 :音速の名無しさん:2023/06/07(水) 20:11:00.85 ID:l6yQWGJa0.net
ハムリンがたまに使ってるSportClipsカラーみたいな感じだな
まあGRカラーなんだけど

437 :音速の名無しさん:2023/06/07(水) 20:37:35.36 ID:gApgBkzZ0.net
TOYOTA GAZOO Racingドライバー兼チーム代表の小林可夢偉がインディアナポリスのロードコース戦でNASCARデビュー
https://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2023/0607-01/
https://pbs.twimg.com/media/FyA_LlNaIAAYZFB.jpg:orig

438 :音速の名無しさん:2023/06/07(水) 22:51:18.80 ID:gApgBkzZ0.net
最初のオファーは「トヨタ以外」から。小林可夢偉が明かすNASCAR参戦決定の裏側と、抱く“野望”
https://www.as-web.jp/sports-car/951163
「実は、最初はトヨタではなく、他のメーカーからオファーがあったのですが、『いや、トヨタで乗らないとダメだよね』という話になり、今回このようなチャンスをいただき、いわゆるワイルドカード的な感じで、今回実現に至りました」  

439 :音速の名無しさん:2023/06/07(水) 22:54:43.45 ID:03hAZv/q0.net
シボレーかな?

440 :音速の名無しさん:2023/06/08(木) 00:40:30.43 ID:ssHCYe2j0.net
トラックハウスのプロジェクト91に誘われたんじゃないかな
あれはまだシカゴまでしか参戦ドライバーが発表されてなかったし

441 :音速の名無しさん:2023/06/08(木) 00:49:44.32 ID:6GxQk3XM0.net
トラックハウスだろうな

ブリックヤードは夏休みだから早朝でも生視聴できるのが嬉しい

442 :音速の名無しさん:2023/06/08(木) 07:21:13.89 ID:B5mjlC2a0.net
これを期に日本で再び放送されるようになると嬉しい

443 :音速の名無しさん:2023/06/08(木) 09:25:23.99 ID:xQSdCX5G0.net
>>44
もう今日本から合法視聴出来る手段ないんだっけ
Jスポとかあんだけチャンネルあるんだし生放送じゃなくていいから放映権取ってほしいわ

444 :音速の名無しさん:2023/06/08(木) 09:25:58.41 ID:xQSdCX5G0.net
間違えた >>443>>442

445 :音速の名無しさん:2023/06/08(木) 18:44:41.30 ID:t/0NmkJ10.net
事後配信でいいなら水曜ぐらいに公式がYouTubeにフル動画あげてくれてる
ただし他の動画からサムネネタバレを喰らわないように細心の注意が必要

446 :音速の名無しさん:2023/06/09(金) 20:26:23.16 ID:KRJWv5jg0.net
ももたんの解説が付かなきゃイヤ

447 :音速の名無しさん:2023/06/09(金) 22:02:36.23 ID:ISBt7dt30.net
可夢偉は募金を受けて結局はなすカーか・・・

448 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 01:14:28.99 ID:43fl3Mow0.net
レース解説間に挟まるももたんの米国企業情報がありがたかった
あれが米株への入り口になった

449 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 22:05:22.50 ID:KlW6Hs1/0.net
ルマンNASCAR組
監督がジェフゴードン、チーフエンジニアがチャドカナウスだったのね
なんて豪華

450 :音速の名無しさん:2023/06/22(木) 18:42:31.98 ID:OGtUelDa0.net
バァックトゥザフューチャーーー!!
なんて完璧なエンタメ解説してくれる人物居らんもんな

451 :音速の名無しさん:2023/06/27(火) 18:04:04.63 ID:/vh7HFWZ0.net
【小林可夢偉 電撃参戦】NASCARカップ・シリーズ2023
https://www.gaora.co.jp/motor/3761610
ブリックヤード200
8月13日(日) 27:30 ~ 8:00

452 :音速の名無しさん:2023/06/27(火) 18:24:19.78 ID:7gORAIQI0.net
これは嬉しい
GAORA放送時代見たことはないけど

453 :音速の名無しさん:2023/06/27(火) 18:39:54.13 ID:8xVY8YcX0.net
NASCARのゲームって今は出てないの?

454 :音速の名無しさん:2023/06/27(火) 18:54:43.00 ID:RzCLLunz0.net
今はiRacingだけかも

455 :音速の名無しさん:2023/06/27(火) 20:04:08.99 ID:pJARuzj70.net
HEATシリーズが終わって後継のIGNITIONが出たけどめちゃくちゃ出来が悪くて炎上して以降出てない
ちなみにそのIGNITIONを作ったチームがインディカーの権利を取得してゲームを作ってたけど給料未払いでスタッフが離反して未だ出てない

456 :音速の名無しさん:2023/07/03(月) 13:21:57.71 ID:0sXGO16q0.net
スポット参戦かつ初参戦のSVGがシカゴで勝っちゃったよw
まぁ他のメンツは経験ほとんど無い市街地コースでそこにストリートコース主体のV8SCのベテランドライバーだから初参戦と言うのはちょっと間違いなのかもしれないけどw

457 :音速の名無しさん:2023/07/03(月) 18:07:21.11 ID:cVbpwB/e0.net
SVGはオーストラリア以外の色んなレースで結果残してるのほんとすごいと思う

458 :音速の名無しさん:2023/07/03(月) 22:58:08.80 ID:S1qYOv8t0.net
GT3でもGTWCでの歴戦の猛者に勝てる化け物だけどNASCARでも強いのか

459 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 12:12:04.86 ID:GNPyvm890.net
まぁ市街地コースってのがかなり大きいかな
V8SC (今の名前は知らないけど)は市街地コースがいっぱいあるレースだから経験値が段違い

460 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 20:47:11.27 ID:6hzBhDEE0.net
>>451
8/13(日) 深夜3:00(月曜朝)生中継!
コメンタリー:古賀琢麻(NASCARドライバー)、辻野ヒロシ
現地リポート:尾形明紀(NASCARドライバー)

461 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 00:31:18.27 ID:3HcBf1HA0.net
ガオラ中継マジか

462 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 10:50:08.42 ID:ZfYX42Lc0.net
やっとか

463 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 12:06:18.51 ID:VOwCSKCJ0.net
お盆中だから月曜でも見やすいというのが非常にありがたい

464 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 06:52:38.44 ID:eSC/YkLS0.net
リンク貼れない
 
【小林可夢偉 電撃参戦】NASCARカップ・シリーズ2023
NASCAR is back!! 20年の時を経てNASCARがGAORA SPORTSに帰ってきた!元F1ドライバーで現在はTOYOTA GAZOO RacingのWECチーム代表兼ドライバーを務める小林可夢偉が、インディアナポリスモータースピードウェイのロードコースで行われる「ブリックヤード200」に電撃参戦!可夢偉はバスケットボールの神様、マイケル・ジョーダンの所有する23XIレーシングのトヨタ・カムリTRDを走らせる。NASCARカップ・シリーズを日本人が日本車で戦う、この記念すべき一戦をGAORA SPORTSが完全生中継。
tps://www.gaora.co.jp/motor/3761610

465 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 06:53:42.09 ID:eSC/YkLS0.net
デイトナ、タラデガ、ブリストル、ドーバーに出てほしいな

466 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 08:09:40.19 ID:mDJjMhet0.net
おー可夢偉参戦するんだ
頑張って欲しい

467 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 07:17:34.38 ID:YP+7IY5K0.net
テスト

468 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 05:52:53.65 ID:Ul3MTJGo0.net
>>464 リンクしてみる
【小林可夢偉 電撃参戦】NASCARカップ・シリーズ2023 | GAORA - CSスポーツチャンネル
https://www.gaora.co.jp/motor/3761610

469 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 19:25:29.58 ID:ePllVJsB0.net
可夢偉出るから数年ぶりにNascar公式ツベで今年をみてるけど
たった3年くらいで半分くらい知らない名前になってるなー
シカゴのストリートは画期的だね

470 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 12:09:44.54 ID:7xaTnE/g0.net
>>469
ジータス無くなって以来、You Tubeでシカゴ見たけど面白かった。桃田解説付で見たいなー。

総レス数 631
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200