2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS223

895 :音速の名無しさん :2022/03/02(水) 21:46:48.38 ID:OGXYtgW00.net
まあロシア政府とかロシアメーカーが主体で推してるドライバーがあんまり居ないしな

896 :音速の名無しさん :2022/03/02(水) 21:49:59.42 ID:Cmiz6+mt0.net
ノビコフってどうしてるんだろうな

897 :音速の名無しさん :2022/03/02(水) 22:09:10.64 ID:h72cpaSm0.net
>>895
モータースポーツだとF1のマゼピンぐらいかね

898 :音速の名無しさん :2022/03/02(水) 22:36:45.14 ID:fjiWBG4Hd.net
なぜか一部メディアではグリアジンが🇱🇻になってたのはなんだったんやろ

ウクライナ出身だとユーロランプミニクーパーのゴルバンが居たが最近は見ないね

899 :音速の名無しさん :2022/03/02(水) 23:49:32.54 ID:N0/G2/h90.net
ルクヤヌクは自粛か
でも出自にそんな事情があったとはね
辛いな

900 :音速の名無しさん :2022/03/03(木) 02:20:56.18 ID:FifqT3uJ0.net
>>893
チームへの支払いとピザの問題さえ解決すれば乗れるやろね
ただそのハードルがとてつもなく高いんだけど

901 :音速の名無しさん :2022/03/03(木) 02:52:29.86 ID:qJ/v9c640.net
>>900
ピザ喰いたいよな

902 :音速の名無しさん :2022/03/03(木) 08:42:41.11 ID:UiMB0IPBd0303.net
ぶっちゃけケニア人のマクレーさんがフィエスタに乗る動画で差別的コメントがあったのもある意味アカンやろと思った

903 :音速の名無しさん :2022/03/04(金) 07:39:45.07 ID:/biXctA4d.net
GT7にWRカーゼロなのは公式ゲームが権利独占してんのやなガッカリだ

904 :音速の名無しさん :2022/03/04(金) 08:36:11.90 ID:yEbrGOHU0.net
グリヤジンはハンガリーとかの国籍も持ってるってことなのかな?

905 :音速の名無しさん :2022/03/04(金) 10:16:24.61 ID:yuKSxsc3d.net
>>903
そもそもあいつらモデリングおっせえから今年度のマシンが入るまで5年ぐらい掛かるだろ
ヤリスだけ迅速に入れてくるんだろうが

906 :音速の名無しさん :2022/03/04(金) 11:40:05.69 ID:7GLC4HH1a.net
>>903
それはゲーム売ってる側でなくプロモーターの責任だよね?

907 :音速の名無しさん :2022/03/04(金) 11:53:16.26 ID:EdnTg0/5a.net
そのうちWRC11出るだろう

908 :音速の名無しさん :2022/03/04(金) 11:58:53.71 ID:LcxbYvfua.net
>>903
DiRT Rally 2.0ですらR5止まりだからな1には入ってたけど
まあ23年以降はコードマスターが取得してるんですけど

909 :音速の名無しさん :2022/03/04(金) 15:05:19.49 ID:qqMzfrgf0.net
GTのグラベルなんてかなりガバガバだったような
10年くらい触っていないが改善されたんか?

910 :音速の名無しさん :2022/03/04(金) 18:18:40.29 ID:mb+//Ho5a.net
コドマスがやってるならそれが一番いいよな

911 :音速の名無しさん :2022/03/05(土) 00:09:21.69 ID:Gqyq3qpIa.net
>>909
少なくともGT Sportに関してはガバさは余り変わっていない

912 :音速の名無しさん :2022/03/05(土) 01:09:31.11 ID:fXboXHeZr.net
舗装路の摩擦係数を落としただけだから
坂だと止まってるのにアイスバーンみたいにズルズルずり落ちてたような記憶

913 :音速の名無しさん :2022/03/05(土) 09:09:57.45 ID:ufGFAcLF0.net
コドマスは2023年から
今年まではKTレーシングってとこがWRCの権利を持ってる

914 :音速の名無しさん :2022/03/05(土) 11:40:24.64 ID:CJAFtHiX0.net
KT Racingは開発元でライセンス持ってるのは親会社のNacon

915 :音速の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:34.79 ID:4q70Kgid0.net
そんなあなたにRBR

916 :音速の名無しさん :2022/03/05(土) 18:17:34.98 ID:ZhR5HhiP0.net
結局RBRになるんだよな

917 :音速の名無しさん :2022/03/05(土) 19:08:58.77 ID:7qf9JJkxd.net
GT7はWRカーは出ないけどジェネシスクーペGT3のリバリーがi20クーペそのまんまで爆笑してしまった

918 :音速の名無しさん :2022/03/05(土) 19:41:55.33 ID:ufGFAcLF0.net
そういやオフィシャルゲームでラリードライバーを発掘するみたいなのやってたが実際なった人はいるのか

919 :音速の名無しさん :2022/03/06(日) 05:51:52.06 ID:C98zz33Yd.net
アームストロングはそうやないの

920 :音速の名無しさん :2022/03/06(日) 23:07:41.29 ID:XMXhcVD3M.net
>>903
公式ゲームだから独占してんだろwそもそもソニーにはF1とWRCの
ライセンスを塩漬けした過去があるからソニー系列には渡さんでいいわ

921 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 04:53:19.59 ID:t78ms2Y90.net
藤本えみり

WRCを「ダブル・アール・シー」と発音。
「W」は「ダブリュウ」であって「ダブル」ではない。
藤本えみりの発音だと「RCRC」という意味になる。
英語の素人か。

このせいで、藤本えみりが出演するJスポーツの
WRC番組は見なくなった。

はやく栗ちゃんが本格復帰してほしいと思う
今日この頃。

922 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 07:31:51.77 ID:dnuxF6du0.net
チラシの裏にでも書いとけ

923 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 11:39:23.73 ID:1aq6J8G00.net
ダブ竜も変だけどな

924 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 11:56:19.64 ID:X8+VGlQ8d.net
>>921
栗ちゃんのクリちゃんをクリクリしたい、まで読んだ

925 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 14:52:19.87 ID:4F444Wiq0.net
某漫画のせいだけどポルシェは黒のイメージはあるな。
ベンツも黒、BMWは白、アウディはシルバーかな。
イギリスは全般的に緑、イタリアは赤、フランスは青かなあ。
メーカーによってイメージのカラーある。

926 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 15:49:13.90 ID:iqDzweB4d.net
いきなり何言ってんだ

927 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 15:57:25.67 ID:1aq6J8G00.net
イタリアはアリタリアカラー・マルティニカラーと言えない奴は出てけよw

928 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 16:25:38.29 ID:fbWEK5P10.net
おっさん的にはポルシェは赤よ

929 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 16:35:46.42 ID:+5yxj3Y20.net
早瀬佐近?

930 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 18:04:33.78 ID:QfeK+QQXd.net
めっちゃ誤爆やで。
すまんな。

931 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 18:09:56.95 ID:m6CKJRKPa.net
>>925
ただのナショナルカラーじゃねえか

932 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 18:32:09.70 ID:hHT/V9/zM.net
いちゃもんつけるのがお仕事の人は学校とか行ったことなさそう(笑)

933 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 18:53:50.82 ID:MpVPIk2M0.net
トヨタは白赤緑か白赤黒か

934 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 19:03:10.78 ID:YtkXKomxa.net
未だにカストロールカラーのイメージが強いなあ

935 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 20:39:04.25 ID:WFyJMxjHd.net
日産は赤黒、青白赤どっちだろ

936 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 21:01:48.71 ID:7uZtPobma.net
00年代からは赤黒じゃない?

937 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 21:12:48.95 ID:9AluSAnh0.net
eWRC復活ホントに嬉しい

938 :音速の名無しさん :2022/03/08(火) 21:53:10.48 ID:nj/SaJNE0.net
eWRCは寄付金が必要額に達すれば継続するっぽいね
https://www.ewrc-results.com/donate/

939 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 05:27:26.96 ID:HkKEi24fa.net
ネクストラリーまで長い…orz

940 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 17:00:43.68 ID:u46q7/Qg0.net
勝手なイメージでは
トヨタ=デンソー=赤白だな
日産=カルソニック=青
ホンダはいまいちこれといったイメージがわかない

941 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 17:30:11.54 ID:RAdlPxXfa.net
ホンダはチャンピオンシップホワイトでしょ

942 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 17:58:12.31 ID:nmfv/QiCd.net
トヨタは社旗からして白赤
日産はグループCとマリノスのイメージでトリコロール、またはかつてのスカイラインGTRのイメージで赤黒
ホンダは初期F1の白赤かバイク(特にモトクロス)のメインカラーの赤

943 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 18:42:36.45 ID:PawuVHV/0.net
ホンダはアースカラー

944 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 18:57:03.79 ID:ZTIFgdc50.net
カビがなんだって?

945 :音速の名無しさん :2022/03/09(水) 19:01:20.51 ID:/3Rgl4tia.net
三菱の赤鬼、スバルの青鬼

946 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 05:26:45.20 ID:AldV+bRe0.net
ストラトスのピレリカラーもすきやで

947 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 07:09:57.81 ID:XZfOrZUo0.net
ロスマンズカラー最強!
956、959、FW13?NSR
速い車ばかりだ

948 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 07:19:16.17 ID:/82tVjEQ0.net
日産の赤黒はサファリのZやバイオレット
レガシィのロスマンズカラーだったね

949 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 07:41:15.90 ID:5iW1XH/Za.net
ロスマンズならストラトス、エスコート、5ターボ、037、マンタ、アスコナ、メトロ6R4、クワトロ、911 SC/RS、M3、ランエボ等と結構多い
似たようにマルボロやバストス、ベルガ、マルティニ辺りも多いかな

950 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 08:29:38.62 ID:AldV+bRe0.net
イタリア選手権、WRCサンレモ等に出てたエスコートRSのマルティニもすき

951 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 09:59:48.82 ID:lR1DI7510.net
クニコのマシンだな
エスコートWRCになってもマルティニカラーだった

952 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 12:15:02.69 ID:tARyuETCd.net
>>947
fw13違う

953 :音速の名無しさん :2022/03/10(木) 12:51:41.22 ID:WtXYlFOdM.net
>>947
ポルシェと同時期にパリダカ出てたホンダNXR750もロスマンズカラーだったな

954 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 04:53:58.75 ID:6ObQCial0.net
今年のイープルラリーのルートにスパは使わない模様

955 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 06:31:02.32 ID:GYgpv6Lxd.net
開催正式決定する前からF1と日程近いからスパは使えないって記事が出てたよ

956 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 15:39:54.27 ID:RJOZUNyw0.net
F1と一緒に走るか

957 :音速の名無しさん :2022/03/11(金) 23:18:15.85 ID:Ie9QaPb50.net
今更きくけど、ラリースウェーデンになんでオジェはでなかったの?

958 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 04:33:15.38 ID:RostK5uGa.net
>>957
フル参戦からは引退
つまりもうひとりのセブと同じ状況
ラッピとシートをシェアする感じだな

959 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 15:55:34.52 ID:nTKMX05ma.net
家族との時間を確保するためにフル参戦やめたんじゃなかったっけ?

960 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 17:10:56.69 ID:1xQuv+iDa.net
ベルギーのローカルラリーにプーマRally1が1台出ているみたいだ
ミラー形状からしてテストカーだけど

961 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 18:18:47.88 ID:Gl0q2r380.net
ERCの見方がわからん。WRC plus契約してるから見ようと思ったら、どこから入ったらいいのか見つからんし。

962 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 21:53:00.86 ID:PG8khXXd0.net
ERC公式から入れない?WRCと同じようなサイトデザインだから一発よ

にしてもひでえコンディションだなw

963 :音速の名無しさん :2022/03/12(土) 23:04:10.96 ID:Gl0q2r380.net
>>962
有難う。ERC公式から入れたわ。助かりました。

964 :音速の名無しさん :2022/03/13(日) 21:30:40.75 ID:i8Vx7zfud.net
>>582
マジか

DartFishがわからないけどw

965 :音速の名無しさん :2022/03/14(月) 12:48:58.50 ID:ATmFdaWJ0Pi.net
>>582 >>964
アメリカのシアトル近郊だっけ?

966 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 10:38:45.39 ID:PK4kY0TNH.net
スニネンとサルディバルはヒュンダイでWRC2走るのか。

967 :音速の名無しさん :2022/03/16(水) 20:20:59.80 ID:k3902Imy0.net
スニネンはなぜよくわからんタイミングでフォードを抜けたんだろう

968 :音速の名無しさん :2022/03/17(木) 12:23:43.54 ID:+ookeud40.net
>>967
クビじゃないの?

969 :音速の名無しさん :2022/03/17(木) 17:51:57.12 ID:FBV+MtM3d.net
>>967
レッドブルマネー欲しさじゃないかな

970 :音速の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:02.50 ID:KpvX+R4Zd.net
ケンブロックがヒュンダイに魂を売ったか

971 :音速の名無しさん :2022/03/19(土) 19:52:41.02 ID:inwo17bia.net
オジェのWECデビューは微妙な結果だったみたいだな

972 :音速の名無しさん :2022/03/19(土) 21:40:27.32 ID:zyGU5uo2p.net
>>970
スバルとかフォードとかとはもう関係切れたんかな?
この前アウディ乗ってるのはTwitterで見たけど

973 :音速の名無しさん :2022/03/19(土) 23:09:23.47 ID:ZMs0qksy0.net
その時々で契約してるメーカーが違うことに魂売ったとかアホくさ

974 :音速の名無しさん :2022/03/19(土) 23:22:24.79 ID:AVkmanPsd.net
https://dirtfish.com/rally/wrc/fia-reduces-penalty-for-missing-stages-due-to-hybrid-failure/
ハイブリッドトラブルのリタイヤペナルティタイムが2分に縮小

これだとリタイヤして表彰台とかあり得なくもないな

975 :音速の名無しさん :2022/03/20(日) 01:08:20.66 ID:bWSLMYXf0.net
結局なにが原因だったか発表されてないん?

976 :音速の名無しさん :2022/03/20(日) 05:45:19.08 ID:bCQl+tlpa.net
>>971
まあしょうがねえよ
本人だって華々しいデビューが飾れるとは思ってないだろ

977 :音速の名無しさん :2022/03/20(日) 09:27:09.55 ID:OxdDr5A80.net
3月27日
BS1で23時〜
WRC世界ラリー選手権2022
放送

978 :音速の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:46.27 ID:9g5GANZed.net
コバライネンのファビアR5ってクスコのやつ?

979 :音速の名無しさん :2022/03/22(火) 12:27:13.09 ID:d6AlmP+G0.net
コバライネンさん帰ったんだと思ってた

980 :音速の名無しさん :2022/03/22(火) 13:34:39.54 ID:D+f477N+d.net
帰ってるよ、ラリー出るときだけきてる

981 :音速の名無しさん :2022/03/23(水) 18:16:16.08 ID:dHbmySi10.net
>>977
ありがと 予約した

982 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 04:56:56.68 ID:/utazBdQ0.net
インテーク外されてる
https://twitter.com/Gianluca_Sanna_/status/1507424469001940992?t=Kh1r4DZ2P7st6kOVpJDa6g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

983 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 09:27:17.81 ID:1sLYb6r7a.net
砂利吸っちゃうのかな
低いからね

984 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 09:54:18.26 ID:qQs8DTp7a.net
機能を追求したものは美しくなるって言うけど、あのインテークどう考えてもブサイクだよな
付けるにしてももう少しデザイン考えてもらいたいわ。機能優先は分かるけどプロモーションもあるんだし

985 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 11:14:37.77 ID:a1gadIbed.net
塞いでも問題無い程度ならNACAダクトにすりゃいいのに

986 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 11:32:49.01 ID:xk2Cfa0Sa.net
あれはトヨタとフォードのは冷却というよりファン使って背後に空気を流す為の空力パーツ
だからグラベルでは必要なくなる
ヒュンダイのは純粋に冷却しか考えてないみたいだけど

987 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 14:14:10.07 ID:Ka3wkQYj0.net
あのダクト嫌いなやつ多いのか
グループBみたいなキメラ感あって好きだったんだけど

988 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 14:22:27.99 ID:NEPvLiNY0.net
好きな人も嫌いな人も居るってだけだから気にするな

989 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 17:56:39.44 ID:6aAq9oSWd.net
>>986
グラベルでは空力パーツは必要ないのか、へえーそうなんだ

990 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 18:54:08.20 ID:M5N6ArSC0.net
Gravel Test Elfyn Evans Toyota GR Yaris Rally1 Sardegna
https://youtu.be/gSqn9yNL_jI

991 :音速の名無しさん :2022/03/26(土) 19:20:24.24 ID:Ksn2sQmIa.net
>>989
ディフューザー周りは全然効いてないよ

992 :音速の名無しさん :2022/03/27(日) 20:11:10.33 ID:0FHRG14xa.net
パリダカのポルシェ959が大好きです。
ちびるくらいカッコいい

993 :音速の名無しさん :2022/03/27(日) 22:15:31.12 ID:foJITff30.net
ダクト見慣れたから無くなると寂しいな

994 :音速の名無しさん :2022/03/27(日) 23:10:37.33 ID:K6Vc5bqb0.net
外してOKなのか
アルゼンチンでインテグラーレはガムテで塞いでたが

995 :音速の名無しさん :2022/03/28(月) 05:55:15.05 ID:GPnYmf0/0.net
エアロ効果もあるけどやっぱ初年度だから安全パイ多めな設計だったのかな
トラブル出てないから試しに外したらどうなるかみたいな今後に向けた確認だろうね

996 :音速の名無しさん :2022/03/28(月) 12:51:35.31 ID:9EpvnVrY0.net
ダクトにキント、タマデックのロゴがあったのに取られてしまったのか

997 :音速の名無しさん :2022/03/28(月) 14:14:06.91 ID:iUno948La.net
タマキンとディックとか酷い話だな

998 :音速の名無しさん :2022/03/29(火) 03:36:37.42 ID:wJLOA54C0.net
皮肉にもこれがメルセデスに適用されそう

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-performance-gaps-to-be-addressed-despite-2022-engine-freeze/5409624/

999 :音速の名無しさん :2022/03/29(火) 08:04:08.30 ID:6jdtJ+N6d.net
誤爆か?

1000 :音速の名無しさん :2022/03/30(水) 06:56:19.83 ID:9bud1tVc0.net
メルセデス WRC 仕様
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2021/03/MERCEDES-BENZ-450-SLC-50-1977_210310_21.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200