2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2768 □■OFF□■

167 :音速の名無しさん :2022/01/23(日) 23:08:11.20 ID:VBN+VKCNa.net
セナが初めてワールドチャンピオンになった時のF1は有効ポイント制ってのがあって全16戦中ベスト11レースのポイントでドライバーズランキングが決まってたのよ
つまりは今よりも優勝の価値が高かったのよ
シーズン5勝で2位が11回でも、シーズン6勝で 2位が5回、リタイア6回のドライバーのほうが有効ポイントで上回ってチャンピオン
1988年は全16戦の総合ポイントでプロストがセナを上回ったけどベスト11レースの有効ポイントでセナがプロストを上回ってチャンピオン

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200