2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2768 □■OFF□■

378 :音速の名無しさん :2022/01/24(月) 20:08:37.66 ID:8ikeB+7h0.net
>>376
なるほど
多くの人は一年目の角田が評価された理由を説明してるだけだが、
君は角田が長居するのは許せない!みたいなのを原動力に暴れて話が見えなくなってるんだな

大体、チームが求める内容は年度によって違うって触れられてるし、条件も上がるって書かれてるだろ?
相手の書いてる事をちゃんと読めと2年目は2年目で示す必要があるし、評価基準も違ってくる
2021はタッペンWCが大きかった年だし、元々タウリはコンスト5位を最優先にした布陣もしてない
それはトストも語ってる。コンスト5位だけが目標ならヒュルケンとガスリーで走ってるよ

新人+新人も危うすぎるし新人の教育にも良くないので経験を積んだガスリー+新人な体制とも説明されてる
そのタウリの設定上で昇格される育成候補の中で勝ち残ってたのが角田で、1年目新人の設定成績をクリアした上で、
評価点も付いたってだけの話だ
2年目はもう一度2年目の条件で成績を示さなきゃダメなだけだぞ
誰が長年の活躍が確保される当確が付いたみたいな話をしてるんだ
まあ、日本人ドライバーを一時的にでも褒める話をする存在そのものが許せない!みたいなものなのかも知れないが

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200