2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2924 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2022/06/24(金) 23:01:05.50 ID:ApxXlRy70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2922 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655803217/
□■2022 F1GP総合 LAP2923 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655913282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 08:42:20.65 ID:fqMRPPr3d.net
>>54
一応PU開発への予算制限も予定してる

56 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 08:56:41.32 ID:aoZ4o/AGa.net
つまりインチキできるのはホンダだけということか

57 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 08:58:04.14 ID:V1g0+/MSM.net
レッドブルPTから情報もらって先行開発すれば最強PUの出来上がりだな、メルセデスと同じ事やってやれよホンダ

58 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 08:58:48.27 ID:ASl5/Ztf0.net
どうせ壊れて止まるよの下馬評から
なんか壊れないでゴールしちゃった→優勝
という俺たちも見てみたい

59 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:04:40.01 ID:kpXuNhsU0.net
>>12
ウクライナの情勢が不透明だからVWがビビってるんじゃね
参入を計画し始めた時はウクライナ侵略は起きてない訳で

60 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:05:43.68 ID:ay9RrB5C0.net
にしたんクリニック ベルギーのサッカーチームじゃなくて
アルファタウリ角田のスポンサーしろよと思った

61 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:09:16.51 ID:Bv6hKqTK0.net
>>40
仮にアマゾンでやるとしてもF1だけ特別料金だろうからフジで今のまま続けてくれる方が有り難いよ。
それよりアマゾンはドライビング分析を自由に見られる様にして欲しいわ。

62 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:10:24.63 ID:74ohaJYba.net
あれはベルギーのチームのスポンサーというより香川の新スポンサーだから
香川はF1ドライバーよりもスポンサーつけるのがうまい

63 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:10:46.96 ID:fqMRPPr3d.net
>>59
FIA側の問題に見えるけど?

64 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:13:27.86 ID:Fybgycf00.net
>>59
別記事で新規メーカーの優位性を潰したい既存メーカーがゴネてるって話だった。噂ではトトが新規メーカーの開発を遅らせたいってゴネてるとか

65 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:14:45.07 ID:ASl5/Ztf0.net
>>37
24歳組が際立ち過ぎて
それより上の世代にシニア感が漂い始めてて草

ふつう34歳は体力的にもぜんぜん全盛期て言ってええのにな

66 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:15:20.92 ID:74ohaJYba.net
ポルシェでもアウディでもないメーカーがひとつ水面下でうんたらとか噂あるし
ガセでも楽しみ

67 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:15:47.78 ID:fqMRPPr3d.net
>>64
メルセデスべったりのFIAと、メルセデスしらんがなのリバティの温度差はある
アブダビの件を再調査して蒸し返したFIAをリバティはよく思ってないし

68 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:17:35.04 ID:Bv6hKqTK0.net
スーパーモンキーズ、プラレール、楊枝レセルらはいつまで居座るつもりかね?
連中がトップチームのシートに座ってる限りヤングパワーが台頭してきても良いマシンに乗れないだろ。

69 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:20:18.50 ID:lFGC7GQ+0.net
ポルシェとアウディが参入と言うから分かりにくい
ワーゲングループが参入しますでいいじゃん

70 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:21:10.16 ID:74ohaJYba.net
それだとランボとかベントレー?も参入じゃん

71 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:24:10.76 ID:rSkUFIgpa.net
>>37
マグヌッセン20代にビビるわ
見た目はアラフォーなのに

72 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:29:30.21 ID:LgdOOXwp0.net
20代前半で優秀な奴が多いな 少なくともあと5年以上はトップチームに居続けるだろうし
今後この世代に勝てないと空白の年代が生まれそうではある

73 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:30:14.81 ID:plHE8U1t0.net
>>37
22/24/32が当たり年感

74 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:33:11.02 ID:Fybgycf00.net
>>67
リバティの方がまともで草

75 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:33:48.35 ID:pQGEOzpBF.net
>>8
>>21
これがあってるならしっくりくる

>経験(Experience)…キャリア通算出走回数に基づく
>レースクラフト(Racecraft)…オーバーテイクに関連したスコア
>危機意識(Awareness)…競技違反に関連するスコア。審議が少ない程高い
>ペース(Pace)…予選・決勝でのファステストから算出。対僚友成績も考慮

ゲーム「F1 22」の”ドライバー格付け”が明らかに! 角田裕毅は新人・同期を上回る総合78点
https://formula1-data.com/article/official-game-f1-22-driver-ratings

76 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:33:58.27 ID:5FMUPaCB0.net
F1ドライバー年齢
当たり40・アロンソ
当たり37・ハミルトン
当たり34・ベッテル
はずれ32・ペレス リカルド ボッタス
はずれ29・マグヌッセン
はずれ27・サインツ
はずれ26・ガスリー アルボン ラティフィ
はずれ25・オコン
大当たり24・フェルスタッペン ルクレール ラッセル
はずれ23・ストロール シューマッハ 周
はずれ22・ノリス 角田

失われた10年があるな

77 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:36:17.08 ID:pQGEOzpBF.net
>>37
>>76
"生まれ年"でのリストが欲しくなる
年齢だと誕生日迎えてる迎えてない論争が邪魔

78 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:42:41.29 ID:LgdOOXwp0.net
2010年から2021年までレッドブルとメルセデスの2チームしかタイトル取ってないからな
そして今年もレッドブルが勝つだろうからこの流れは続く

79 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:54:07.68 ID:gwY6nsKVd.net
ロズベルグも明後日で37だから、37も2チャンプで大当たりだろ

80 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 09:58:47.43 ID:plM+51p30.net
24はチャンプ1名なのに大当たり扱いでウケるわ
ラッセルなんかまだ0勝だし

81 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:01:02.83 ID:bTplIaVX0.net
>>76
本当にやべーのは23だな

82 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:02:50.23 ID:gwY6nsKVd.net
>>80
今後次第だよな
現状だと、ただの当たり

83 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:04:55.10 ID:50f0u56B0.net
ずっと特定のチーム勝ってたから…何をもってアタリハズレって決めてるかしらんけど
パパ金持ち以外で残ってる人らって中団から下位チーム時代にいい成績残してきた人ばっかだしさ
WC取ったかどうかだとどのチームいたかも出てくるしさ

84 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:05:27.02 ID:plM+51p30.net
>>82
そもそも当たりのハードルが高すぎる
チャンプ複数超大当たり,チャンプ輩出大当たり,ウィナー輩出当たりくらいの扱いでいい

85 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:05:36.89 ID:ls5ZMk0Va.net
32がハズレは無理がある

86 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:12:20.19 ID:gdad0QYa0.net
もう今シーズンは終わったし後見どころはタッペンがシューマッハの年間最多勝の13勝破るかどうかくらいだな
残り13戦8勝なら行けるんじゃね?

87 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:13:48.30 ID:EbKymHgr0.net
>>76
角田の評価はまだこれからとしてノリスってハズレなのか??

88 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:15:02.12 ID:50f0u56B0.net
23は確かにやばいなw 下位カテゴリーでもそこまで早かった印象ないドライバーばっかだわ
アイロットも23だったけな マゼピンもだったかな

89 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:15:25.89 ID:wTCbYOrL0.net
>>8
角田のレーススキルがミック、ラティフィの下は無いだろw

90 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:18:53.93 ID:YnxMSJlza.net
無線スキルなら最上位なのにな

91 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:22:23.75 ID:Z+nYUVdi0.net
ハミルトンに夢中なのかそれとも飽きられただけなのか知らんが角田の無線が国際映像で流れること減ったよな
去年と変わらずピーピー鳴りまくってんのに

92 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:22:50.96 ID:ex/pWIWid.net
Awarenessは危機回避能力、ペナルティ回避能力らしいから、角田のパラメータ下げられるのはしゃーないな

93 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:24:47.58 ID:/1ugwuXwa.net
ノリスはマクラーレンの伸び代あまりなくてそれが運の尽き

94 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:26:34.71 ID:9tnByxa00.net
ノリスはマクラーレンと長期契約しちゃったのがなぁ・・・

95 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:30:44.26 ID:Tp/7AnSi0.net
サインツがフェラーリ移籍した時はやっちまったなぁと思ったもんだがさっさとマクラから逃げ出して正解だった

96 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:32:54.41 ID:Z+nYUVdi0.net
去年のモンツァソチで勝てなかったあたりノリスの優勝はマクラーレンにいる限りないかもしれんな

97 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:36:08.80 ID:gdad0QYa0.net
つーてもノリスは角田と半年も誕生日変わらないしな
普通ならまだまだルーキーの年齢
契約が終わる2025年でもまだ25歳だし次にトップチーム行けば十分チャンピオン狙えるけどね

98 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:41:25.05 ID:ceTyhBaQ0.net
何が起きるかわからないし
ハミルトンがメルセデスに移籍した時は、これ程勝つとは思ってもみなかった
FIAの失敗だと個人的には思っている
複雑なハイブリッドを急ぎすぎた

99 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:43:54.31 ID:LgdOOXwp0.net
メルセデスにラッセルがいて、レッドブルにフェルスタッペンがいて
フェラーリが今後タイトル取れるときが来るかわからんが可能性はあるとしてルクレールがいて
タイトル取るならどこに移籍してもこいつらに勝たなきゃいけないから大変だな>ノリス

100 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:46:15.33 ID:/1ugwuXwa.net
ノリスはマクラーレンがトップグループ入りできる未来に賭けたのかな
でもそれしかないよね
そうは言ってもPUカスタマーチームは厳しいよな
トップグループ入りはワンチャンワークスアルピーヌあるかどうか

101 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:48:40.40 ID:gdad0QYa0.net
調度ノリスが次に移籍するであろう26年にもう一度ガラガラポンが行われるからなあ
PUが大きく変わってチームの勢力図変わるからこればっかりは運まかせ
正直ラッセルは実力あっても運に見放されてるから永遠のチャンピオン候補になりそうな気がするわ

102 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:55:16.19 ID:XrLqpAGZ0.net
とはいえ、チャンピオン狙えるのなんて基本数年ごとに1人か2人ってのが実情だからな
フェルスタッペンも何年も燻って、ようやく良いマシンと、周りのコケで順番が回ってきただけだし

103 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 10:58:11.71 ID:V1g0+/MSM.net
本気で勝ちたいならマクラーレンこそポルシェと協力すればよかったのにそしたらホンダにも戻る場所ができたのに

104 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:02:38.19 ID:CYLZm+l+0.net
>>97
角田の契約だとペレスの後釜もワンチャンあるけど
ノリスは移籍から探すことになるからライバル一杯

105 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:05:02.73 ID:G5mm7Pc/M.net
過去5年の誕生年度別F1ドライバー一覧
1979年度■ライコネン
1981年度■アロンソ
1984年度■クビサ・ハミルトン
1986年度■グロージャン
1987年度■ベッテル・ヒュルケンベルグ
1989年度■リカルド・ボッタス・ハートレー・ペレス
1990年度■エリクソン
1991年度■バンドーン
1992年度■マグヌッセン
1993年間■ジョビナッツィ
1994年度■クビアト・サインツ
1995年度■ラティフィ・シロトキン・ガスリー・アルボン
1996年度■オコン
1997年度■フェルスタッペン・ルクレール・ラッセル
1998年度■ストロール・シューマッハ
1999年度■周・ノリス
2000年度■角田

106 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:16:50.34 ID:EbKymHgr0.net
ハミルトンからフェルスタッペンまで結構あいてるような気がするけど、過去を見てもセナからシューマッハが9歳差、シューマッハからアロンソが12歳差なんだよね

107 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:17:08.00 ID:QIeAGVQH0.net
>>76
ノリスは大当たりだと思うけど角田の超はずれのせいで「はずれ年」ってことかね

108 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:19:21.90 ID:QIeAGVQH0.net
>>76
「はずれ23」は全部コネとカネでF1ドライバーになったようなものだからね

しかしベッテルってもう34歳なんだな
マグの方が年上かと思ってたわ

109 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:20:05.68 ID:EbKymHgr0.net
>>107
角田で超ハズレなら1つ上のゴミ世代はどうなんのよw

110 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:22:34.67 ID:HRzC5UoOM.net
90~93年までがうん

111 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:24:44.61 ID:73AD+NCId.net
>>79
ハミルトンだけでも大当たりだよ。7回のチャンピオンシップだからね。

112 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:24:52.26 ID:ZX5+eibb0.net
>>109
いい加減チョンスレに帰れよ
誰が見ても平均以下のゴミ凡ドラなのは明らかだろ

113 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:25:59.24 ID:QIeAGVQH0.net
>>105
こうみると80年代生まれってやっぱりおっさんよね

それにしても1997年度が凄いわ
しかも、マックス、ルクレール、ラッセルは全員、2020年12月から超幸運期に入った「風のエレメント」

凄い巡り合わせ

114 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:27:38.82 ID:sn59SE7L0.net
>>105
わい85年生まれ
同級生誰もいないのかよ

115 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:27:58.98 ID:aoZ4o/AGa.net
マックスが促成栽培でF1上がったからルクレールやラッセルが一流に見えるだけ
運がいい世代

116 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:28:57.39 ID:EbKymHgr0.net
朝からキチガイわいてくるおかげでNG捗るわ

117 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:29:08.92 ID:THsRuSA+0.net
ラッセルに負けるハミルトンとか3流ってことかw

118 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:33:30.66 ID:/1ugwuXwa.net
フェラーリの新しいリアウイングはうまくセットアップ決まればはストレートも速そう

119 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:34:42.71 ID:gdad0QYa0.net
ラッセルがF2走ってた頃の世代ラッセル、ノリス、アルボンは大当たりの年だったけど
ミック、角田、マゼピン世代は正直微妙だよな・・

120 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:35:40.60 ID:ASl5/Ztf0.net
ただの故人の成績を当たり年て言っちゃうのって無理なくね

121 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:42:21.27 ID:VFZhj3Po0.net
ガスリーがリカルドのクビ決定待ってマクラーレン狙わずに契約続行決めたのは意外だった

122 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:42:50.49 ID:QYiDlFHDH.net
>>17
アロンソにムード×とか付くのか

123 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:43:35.87 ID:3toA9EDQM.net
>>114
85年度は過去だと
ロズベルグ・ピケ・ダンブロジオ

124 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:50:00.96 ID:gdad0QYa0.net
特殊レイティングに無線芸とかがあればな・・

125 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:53:27.42 ID:6THjnfiUM.net
ハミチンのジュエル問題って次回から完全に適用されるんだよな?

126 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:54:42.13 ID:Uir8wbFJ0.net
流石に手術を強制するとか無理じゃ無いの?

127 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:56:41.82 ID:QYiDlFHDH.net
>>8
ボッさんいちいち優しいな、いい先輩してるわ
Kマグとミックの余所余所しい感じと大違い

128 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:57:17.53 ID:rSkUFIgpa.net
>>121
ホンダPUへの信頼と角田との関係だろ
後々のこと考えたら最善の選択だろ

129 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:57:54.45 ID:xYPV6rG/M.net
スペイン PUトラブル
モナコ 戦術ミス4位
アゼルバイジャン PUトラブル
カナダ PU交換ペナルティ5位
イギリス ?

130 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 11:59:25.07 ID:Tp/7AnSi0.net
クラッシュ?

131 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:03:04.03 ID:gdad0QYa0.net
>>121
リカルドの動向見極めるまでスティしたかったろうけど
マルコとトストのプレッシャー大きかったんだろうね
いちいちメディアでガスリーの去就について発言したりとかしてたしね

132 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:07:50.02 ID:nsSz/zYlM.net
>>126
自主的に手術する時間的猶予は十二分にあったし、外さないなら出場停止にするだけだから強制する必要なんてないぞ

133 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:09:14.28 ID:CGWqsFr30.net
焦ってマクラーレンに移籍しても劇的にマシンが速くなるでもないしレッドブルの後ろ盾もなくなるようなもん
ならば恐らくハミルトン絡みで起きるだろうドライバーのガチャガチャポンのタイミングでの遺跡狙う方が得策だよね

134 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:11:37.96 ID:xYPV6rG/M.net
ガラガラポンね

135 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:14:28.44 ID:ex/pWIWid.net
ドイツのF1人気を盛り上げるにはどうすればいいん?

"ミハエル"シューマッハがドイツで名誉ある賞を受賞
https://www.planetf1.com/news/michael-schumacher-state-award-germany/

>地元ドイツの出身者に贈られる最高の賞であるノルトライン・ヴェストファーレン州賞を受賞することになった。妻のコリーナが代理で賞を受け取る

136 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:14:57.06 ID:eNkrnhb60.net
これだけ暑いとキチガイも湧きやすいな

137 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:15:56.79 ID:wO+kF6Sb0.net
>>37
25歳定年制でいいだろ

138 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:23:42.29 ID:XXWt1Ss90.net
>>30
マクラーレンもアストンも無いよ

・マクラーレン=2ndとしてのチームプレイが出来ず扱えるマシンがピンポイントのガスリーを、完全ノリス体制のチームに呼ぶメリットが無い
・アストン=1枠は坊っちゃん固定、もう1枠はアストンマーチン様のプロモーション枠だから元チャンピオンやそれに準ずる高い広告効果の見込めるドラという条件がついてる筈で、ミックはあってもガスリーは無い

トップチームの1stドラが確定してる中、ガスリーにステップアップが見込めるのはハミルトン引退でオコンがメルセデスに呼び戻されたうえにアロンソ離脱という条件が重なりピアストリが昇格しても1席空く場合のアルピーヌくらいじゃね
それ以外はタウリ残留で1st扱いの方がベストよ

139 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:24:40.87 ID:2vgJmFU50.net
>>105
クビサはFPに乗るの止めてくれよもう(´・ω・`)

140 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:26:15.74 ID:Fybgycf00.net
クビアトがタウリのヘルメット被ってカート乗ってたのなんだったんだ

141 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:27:51.91 ID:73AD+NCId.net
イギリスではハミルトンが本気出すから優勝するかもしれないな。
ラッセルは今まで運が良かったが、そろそろクラッシュするだろう。

142 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:35:34.43 ID:VFZhj3Po0.net
>>139
ザウバー時代から通して唯一の優勝をもたらしてるチームの功労者の上に
ポーランドからスポンサーマネー入るんだから仕方ない

143 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:40:35.71 ID:Kx/wyy3T0.net
>>139
こんなにF1に執着するならなんでリスクのあるラリーなんかと掛け持ちしたんか

144 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:40:46.71 ID:/1ugwuXwa.net
クビサは思いの外代役チャンスないと思っているのかな
もっとコロナ欠場あるのかなと

145 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:44:02.97 ID:5Vf4vRQe0.net
近日発売予定のF1公式ゲームの最新作「F1 22」の”ドライバーレーティング”が明らかとなった。角田裕毅(アルファタウリ)は総合78点の17番手となり、同期のミック・シューマッハ(ハース)やルーキーの周冠宇(Alfa Romeo)、シート喪失が危ぶまれるニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)を上回った。

146 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:44:28.84 ID:hsnnJWR1M.net
>>135
メルセデスがミックを囲えばよかった

147 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:49:27.66 ID:ex/pWIWid.net
>>145
>>8

148 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:50:37.59 ID:ex/pWIWid.net
>>145

>経験(Experience)…キャリア通算出走回数に基づく
>レースクラフト(Racecraft)…オーバーテイクに関連したスコア
>危機意識(Awareness)…競技違反に関連するスコア。審議が少ない程高い
>ペース(Pace)…予選・決勝でのファステストから算出。対僚友成績も考慮

ゲーム「F1 22」の”ドライバー格付け”が明らかに! 角田裕毅は新人・同期を上回る総合78点
https://formula1-data.com/article/official-game-f1-22-driver-ratings

149 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:51:14.10 ID:ZlzINqOQd.net
https://formula1-data.com/article/official-game-f1-22-driver-ratings

角田のレースクラフトがミック以下ってか最下位なのが理解できんわ

150 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:51:35.74 ID:ZlzINqOQd.net
あ、かぶった

151 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:52:20.09 ID:ex/pWIWid.net
>>149
>>75

152 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:53:58.17 ID:ZlzINqOQd.net
>>151
ああごめん
>>8が長文でNGになって見えてなかったわ

153 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:56:05.11 ID:VFZhj3Po0.net
角田のレースクラフト低いのはオーストラリアとマイアミで遅すぎたのが影響してるでしょ

154 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 12:56:15.15 ID:8+dEhvIL0.net
このゲームってアップデートで能力値調整あるの?
あればミックここから減りそう

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200