2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2924 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2022/06/24(金) 23:01:05.50 ID:ApxXlRy70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2922 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655803217/
□■2022 F1GP総合 LAP2923 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655913282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

629 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:11:16.29 ID:IW3tSSa70.net
>>615
どこかのTAROさん言っちゃったかー

630 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:15:25.32 ID:HrPTpJ5r0.net
>>628
頭良さそうな感じの子で良かったわ
可夢偉の彼女はちょっとアレだったしな

631 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:16:49.98 ID:qtu3bucP0.net
>>617
ベッテルといいハミといい
噛みつかないとダメだのかw

632 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:17:45.25 ID:CfeSTBD7d.net
>>628
特定されてSNSを閉鎖したらしいから、メディアは報道しにくいだろうな
なので今後表のニュースにはならなさそう

633 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:23:20.64 ID:0hF5ROS80.net
>>591
このスレに居る○○厨と、
そのTwitterの、車両試験の博士号を取ってる人の
書く内容は一緒ってことか…

634 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:25:47.65 ID:CtUkgly3a.net
>>631
そこらへんは、空気嫁よ、事なかれ主義ばっかの日本人と感覚違うのよ

635 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:28:32.20 ID:0hF5ROS80.net
>>628
角田がイタリア美女をゲットするとは…

636 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:28:41.93 ID:5pnatUdA0.net
>>630
注目をあびる優れた女性だったな

637 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:29:01.25 ID:64FU5vi20.net
>>617
正当化に余念がない思想くるポンw
なぜって?w
ドライビングで結果出せなかったマシンのおかげちゃんの言い訳

638 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:29:56.58 ID:9v4Yn3sH0.net
>>634
一度旗色を鮮明にしたらことあるごとになんか言わないとあいつ日和りやがってって叩かれるのよね

639 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:30:17.66 ID:dxZblO9Fa.net
共産主義じゃねぇんだからホモにも人権を!と言おうが原発反対だろうが好きに訴えたらいいさ
ただ同じ様にホモきめぇと言ったりガソリンエンジンサイコーと言う自由も侵害すんなよ

640 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:30:49.23 ID:6uBuPRur0.net
AMG・Oneなあ…
当時としては本来許されない様なテストをする隔離環境として市販車計画が役に立ったとも言われてたが
肝心の市販車計画の方をちゃんと真面目に考えてなかったので、結局迷走しまくったというか
出来上がった内容を見てみると、考えそうでいて他のメーカーがやらなかった理由の方が見えてきたというか…
難航っぷりに嫌気がさしたケレニウスや待たされ続けた上に契約時と全然別物にされたオーナー達、愚痴りまくりだよね
もうちょっと頑張ると思ったんだけど、ここまで別物になるとは…

641 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:31:10.67 ID:64FU5vi20.net
>>631
欧米ちゃんは正当化ありきで他者を攻撃するとこからはじまるからな
だから争いの歴史

642 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:31:46.15 ID:XfEqp8XJ0.net
>>640
アメリカじゃ市販車登録出来ないとか
予約してた人かわいそうに

643 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:32:49.37 ID:6uBuPRur0.net
レース仕様にしとけばここまでこじれなかったのかもだが…
その場合はFIAの監視が厳しくなるから、一般車って事にでっち上げないといけなかったんだろうかね

644 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:33:56.75 ID:0hF5ROS80.net
角田の彼女と噂されてる人

ミラノにある大学の工学部で勉強しているビ〇ンカ・〇ナーロさん
https://f1sns.com/wp-content/uploads/2022/06/2022-06-26.jpg

645 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:36:37.44 ID:okGPVM6Q0.net
>>636
あびる優って言いたいだけやろ👈

646 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:37:00.02 ID:CtUkgly3a.net
よかったなあ角田、
F1ドライバーになれて

647 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:37:58.12 ID:6uBuPRur0.net
本物の環境活動家と環境宣伝屋の違いってのがあってだな
本物の環境活動家は持続的利用を考えつつ全般的に指摘するんだよ
例えば、本物ならまず身内のアラムコやペトロナスに噛み付くよね
環境宣伝屋の場合は自分の気にいってる組織に有利になる様に動いてるだけなんで
ものすごいえり好みするし、なんか言ってる事が雲を掴むみたいなふんわりしつつ、
かつ物凄く乱暴で、しかも自分のことを棚にあげた内容になるってのが言われる

具体的に言うと、自宅をバカみたいに照らしまくって電力消費しまくってたアル・ゴア元米副大統領みたいな…
ああいう奴が「歯ブラシを木製にしました」とか言ってどこかの資金の流れを応援してたりしてるのが丸分かりなんで
真面目な環境活動家達に大迷惑かけてんだよね…まるで真面目な人達まで胡散臭いみたいになっちゃうじゃん

648 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:40:51.22 ID:6uBuPRur0.net
アロンソも呆れてたが…ハミルトンとかはまずプライベートジェットに乗る回数の方を減らすべきだよね
あれじゃむしろプライベートジェットから目線を逸らす為にセコイ節約でお茶を濁そうとしてる様にしか見えない

649 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:43:47.84 ID:okGPVM6Q0.net
ハミルトンってプライベートジェット売ったんじゃないのか?
リースしてるかもしれんが

650 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:45:57.92 ID:utkODCl20.net
>>371
おい何でこれ毎週準備してくれないんだよwww
サインツいいな

651 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:46:10.21 ID:EbsTGnc+a.net
角田そのうち彼女をガレージのファミリーシートに呼ぶのかな

652 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:48:55.10 ID:riBbwheXd.net
>>650
食レポのサインツは蘊蓄が長くてウザい感じで好き

653 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:56:09.82 ID:CtUkgly3a.net
歩夢すげえな

バイクもやってたのか

654 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:56:16.03 ID:qzu4x7ja0.net
嫉妬に狂ったアンチが荒れ狂いそうだなw

655 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:00:16.42 ID:tkXezG9P0.net
>>644
クソかわいいな
嫉妬するわ

656 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:01:21.05 ID:Wk0WZoPS0.net
>>653
サーティースかよ

657 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:03:25.97 ID:tkXezG9P0.net
>>640
トヨタのWECのホモロゲ用のハイパーカーも音沙汰ないし
ある程度妥協しないと商売にするの難しいんだろうね

658 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:06:02.62 ID:IB59/9za0.net
公道仕様を作って売って市販車だと言いはったダウアーポルシェとかいう畜生

659 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:06:46.52 ID:OO/aRQKGa.net
>>644
めっちゃ良い感じの美人かつお洒落な子じゃん
やはり陽キャは国籍関係なくもてるんだな…

660 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:07:31.39 ID:eoBkhrjkM.net
>>454
もっと長く乗ってたボッタスはチャンピオンになれましたか?

661 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:10:41.67 ID:eoBkhrjkM.net
>>465
レッドブルにも同じこと言ってた癖に

662 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:10:54.21 ID:jWti91sQ0.net
言うて世界に20人しかいない超レアな職業だから

663 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:11:53.31 ID:mEWNs6dH0.net
>>657
あれ結局市販車出すの義務になってるの?現時点で

664 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:12:52.55 ID:6uBuPRur0.net
>>649
アロンソが言うには相変わらずプライベートジェットをガンガン借りて乗ってる
そもそも、プライベートジェットを買ってそれを使ってレンタルビジネスをしてた時代もあった
という話でしかない
あまりに批判されたのでとりあえずビジネスプライベートジェットは売り飛ばしたが、相変わらずという事だろう
アロンソは極力民間旅客機に乗ってるので考え方が時代遅れって呆れてた

665 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:14:17.73 ID:nhKcmbcV0.net
>>663
WECのLMHクラスはもともと市販化義務はないよ
市販車ベース、ゼロベースどっちでも参戦できるようになってる

666 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:15:22.73 ID:6XLbGkLZ0.net
>>663
市販車ベースとプロトベースが選べるようになってトヨタは後者なので必要無いらしい

667 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:16:24.86 ID:6uBuPRur0.net
WECはなんか細かい設定が多すぎて一瞬戸惑うよねw

668 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:16:50.96 ID:Vqm1tIr30.net
いつだかの日本GPで道端ジェシカに「Jenson Button's girlfriend」ってテロップ出てたな

669 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:17:50.56 ID:qtu3bucP0.net
まぁでもさっそく腹黒いヨーロッパ気質発動して性能調整されてたけどなアルピーヌwwwWECでw
カムイに暴露されてたけどw

670 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:19:46.63 ID:Pts1cGlB0.net
RBもう大型アップグレードなしか・・・予算尽きたんか?

671 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:21:31.12 ID:CfeSTBD7d.net
ガスリーはサインツ側だっけか

ルクレール、ポーパシングについてルール変更派(サインツ、ラッセル)ではなくルール変更不要派(フェルスタッペン)に同調すると語る
https://racingnews365.com/leclerc-chooses-side-of-irritated-verstappen-over-sainz-and-russell

「ハミルトンの痛みは伝わってくるけど、一方で、この問題を克服するためにここ数カ月チームがどれだけの仕事をしたかを過小評価してはいけない。このクルマを最初にテストしたときからの努力を」
「各チームの対策努力がルール変更によって水の泡になるのは望ましくないと考える。他の解決策があると思う」

672 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:22:35.21 ID:okGPVM6Q0.net
>>664
酷え話だな

673 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:22:39.46 ID:eoBkhrjkM.net
>>671

674 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:23:33.76 ID:eoBkhrjkM.net
>>671
ガスリーはハミルトンの次に強く訴えてる

675 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:25:05.41 ID:L9gCX/Lg0.net
>>662
ランキング21位のあの人のことも考えてさしあげろ

676 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:25:54.10 ID:BPvwaWgL0.net
□■現役F1ドライバー□■

ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング

1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス

4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・アロンソ
9位・・・オコン
10位・・・ガスリー

11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ

677 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:26:08.33 ID:BPvwaWgL0.net
10連覇確実のマックスは「風」のエレメント!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント

サインツ、ハミルトン、角田、ボッタス、トトは悲惨な運期が始まった地のエレメント

678 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:29:14.98 ID:mEWNs6dH0.net
ハイパーカーの件サンクス

679 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:29:29.88 ID:lfGrka8y0.net
今年はもうどこも大したアップデート見られんかもなあ
というか今のレギュレーションだとシーズン前半の勢力図を
後からアプデで覆すのは相当難しいんじゃねえか

680 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:30:58.51 ID:BPvwaWgL0.net
>>679
シルバーストーンで多数のチームが大型アップデート入れる予定だよ

まあタイム差も勢力図も変わらないんだろうな

681 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:31:50.27 ID:CfeSTBD7d.net
>>679
一番萎えるのは、どこかのチーム(特にタイトル獲得チーム)が予算超過グレーゾーンまで使ってしまって、去年のアブダビのように数カ月間タイトルが確定しないことだね

そうなるとせっかくのアメリカのF1人気に水を差しそうで怖い

682 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:35:32.76 ID:XrdVXnS50.net
>>386
馬鹿は黙ってろ

683 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:37:04.29 ID:HrPTpJ5r0.net
>>675
ランキング21位誰か見てみたらラティフィじゃないかw

684 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:47:05.70 ID:XfEqp8XJ0.net
角田レッドブルのボックスカーに出るのかな?
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1541006014987833344?t=NiwMh29rmgx4S4tNBfALHQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

685 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:47:14.61 ID:lfGrka8y0.net
>>681
アブダビ後に負けたチームが勝ったチームの予算にケチつけてゴネまくるのはありそうだなあ
どことは言わんけど

686 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:52:58.46 ID:tkXezG9P0.net
PUの購入費やら開発費ってバジェットキャップから除外されてるの?

687 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:54:23.84 ID:d9gOabSaM.net
予算オーバーしたチームはポイント全て剥奪で良いだろ

なんでそれが事前に決まってないのか意味不明

688 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:00:50.94 ID:htCGEDlKd.net
>>686
チーム側の出費は予算制限の対象だよ
但し、その金額は実費じゃなくて見なしの金額が設定されてたはず

PUメーカー内部の出費は制限なし(ダイナモの時間制限はあるけど)

689 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:02:29.30 ID:htCGEDlKd.net
>>688
ちなみに2026年のエンジンはPUメーカー側の予算制限もあるからポルシェアウディは安心して参戦できるということらしい

690 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:11:39.16 ID:tkXezG9P0.net
>>688
次のレギュまではPU購入は制限あり
開発は実質制限なしってことね

691 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:13:25.81 ID:gYpUw/qmp.net
F1のスポーティングディレクターを務めるロス・ブラウンは、予算ルールを破ったチームには考え得る最も厳しいペナルティが科せられるとし、「もしも不正にこの財政規則を破った場合には、チャンピオンシップを失うことになる」と語っている。

692 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:22:59.47 ID:pOPbEYn+0.net
FIAの監査を誤魔化せるような綺麗な数字書くのが上手い経理スタッフが求められる時代か

693 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:24:31.11 ID:htCGEDlKd.net
>>692
そうだけど、FIA向けだけの裏帳簿を作ると、下手するとイギリスで脱税や不正会計になりかねないからそのへんは普通の会計管理の法律が牽制になってると思われる

694 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:25:22.95 ID:64FU5vi20.net
>>681
インチキセデスみたくプロジェクトインチキでまぬがれればおk
もちろん重量後付スペック詐欺もセットで

695 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:26:37.25 ID:64FU5vi20.net
>>692
今のF1はそれこそが競技だろ

696 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:27:39.22 ID:Cjx9Hh7W0.net
マクラーレンは弱点がない足回りが欲しくて
空力は後回しにした感じだから
シルバーストンの他チームのアップデートを見て
夏休み明けにやるんじゃないかな

697 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:29:52.96 ID:lfGrka8y0.net
イタリアチームてちゃんと帳簿付ける習慣あんの?

698 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:31:21.60 ID:L9gCX/Lg0.net
複式簿記はイタリア生まれだぞ

699 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:44:05.56 ID:NEVBd19Kd.net
なにー角田がイタリア美女とだー
日本男がイタリア美女って
ヒデとロザンナ以来だな

700 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:46:38.32 ID:k931ShBld.net
>>670
広告費が予算に含まれるかしらんけど
どうでもいいブルブルブルブルな動画は減ったような気がする

701 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:47:48.99 ID:aHpPHGqE0.net
>>699
ロザンナの自伝にヒデがガンで入院してたとき愛人が見舞いに来たって書いてたでw

702 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:59:02.01 ID:3+MpvaXP0.net
角田の彼女鍵垢にしてふのに

703 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:59:53.36 ID:QVVr72cua.net
もう鍵開けてるよ

704 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:09:18.04 ID:Oc0uuiOGd.net
ジェラジェラパラダイス

705 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:15:47.24 ID:2Uh+0KSU0.net
ビマルンカ・マルナーロさん?

706 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:35:27.43 ID:2IpnRG0A0.net
チルトンがグッドウッドのレコードホルダーになったのか

707 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:53:07.33 ID:y+jP9nE70.net
オコン乗ってたマシンがオークション出てたらしいよ
https://twitter.com/EngineMode11/status/1540778111641522176?t=HCRY36ZFimZ_WLbdkcEl5Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

708 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:57:08.53 ID:V+j5COiN0.net
ハッキネン髪だけ若々しすぎやろ
ヅラみたい

709 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:58:19.32 ID:+kcdqvzu0.net
>>687
罰作規定をつくらないのがF1
70年前からそうだし
古事記にもそう書いてある

710 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:58:45.20 ID:ppqzTOJT0.net
ベッテル「言いたいことがあるならはっきり言え」

711 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:07:01.86 ID:5EgIAs+v0.net
ラッセルもグッドウッドに出てるんか

712 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:08:42.03 ID:CIlBkgnb6.net
>>707
1000万か
思ったより高くないな

713 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:21:07.85 ID:nH9QiDIU0.net
>>707

パワーユニット付なの

714 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:22:04.55 ID:5CiodSYC0.net
>>684
ホント変な車担当だよなw

715 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:23:41.56 ID:2Uh+0KSU0.net
>>712
オコンの値段やろ
1000万出してまでぶん殴りたくなる顔欲しいか?

716 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:37:42.00 ID:5CiodSYC0.net
RBPT 2026という2番目の企業申請が出たらしい。
実質ポルシェとの合弁会社かな?
https://i.imgur.com/9zAqD1j.jpg

717 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:42:00.23 ID:VsIskpD0p.net
ツノピンは最近タウリンの広告にも出てんだよな

718 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:48:39.79 ID:hx/DiuoR0.net
角田は欧米人が好みそうな顔してるよな

719 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:50:34.69 ID:k5Lpp/Uo0.net
俺もミラノ行ってくるわ

720 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:55:02.41 ID:pp+lDKIG0.net
グッドウッドでラッセルが2019メルセデスF1マシンを走らせてた
そしてマンセルと顔合わせしてる

721 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:05:39.56 ID:p0+p0weY0.net
アウディもポルシェも参戦決まってないから気にするだけ無駄よ
アウディはフルワークスだからまだ参戦の可能性あるけど
ポルシェのエンジン欲しがるチームなんて無いよ
どのチームも今のエンジンに納得してるから冒険する必要が全くない

722 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:07:06.86 ID:Bw3zYHOK0.net
未経験マニュファクチャラーなんて誰も期待してないよ
ホンダですら5年かかってここまで来たんだもの

723 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:09:42.73 ID:okGPVM6Q0.net
ただMGUH無くなるから
だいぶ楽だよな

724 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:19:30.26 ID:IW3tSSa70.net
ポルシェのエンジンは1年目につまずくと2年目以降もダメなままというイメージ

725 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:25:25.09 ID:Bkuzu7dW0.net
言うても角田結構な年収だろ?そりゃモテるて

726 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:26:26.14 ID:0W00Xy6md.net
マジかよF1マシンが1100万!ちょっと欲しいお

727 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:34:20.47 ID:okGPVM6Q0.net
角田は5000万くらいやな
ドライバーの中では最低年俸だったはず

728 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:42:20.18 ID:2IpnRG0A0.net
1000万はエンジンなしなら普通の値段じゃないかな

729 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:42:29.29 ID:XfEqp8XJ0.net
>>727
今年は一億とかだったような

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200