2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2924 □■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2022/06/24(金) 23:01:05.50 ID:ApxXlRy70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2922 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655803217/
□■2022 F1GP総合 LAP2923 □■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655913282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

672 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:22:35.21 ID:okGPVM6Q0.net
>>664
酷え話だな

673 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:22:39.46 ID:eoBkhrjkM.net
>>671

674 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:23:33.76 ID:eoBkhrjkM.net
>>671
ガスリーはハミルトンの次に強く訴えてる

675 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:25:05.41 ID:L9gCX/Lg0.net
>>662
ランキング21位のあの人のことも考えてさしあげろ

676 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:25:54.10 ID:BPvwaWgL0.net
□■現役F1ドライバー□■

ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング

1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス

4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・アロンソ
9位・・・オコン
10位・・・ガスリー

11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ

677 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:26:08.33 ID:BPvwaWgL0.net
10連覇確実のマックスは「風」のエレメント!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント

サインツ、ハミルトン、角田、ボッタス、トトは悲惨な運期が始まった地のエレメント

678 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:29:14.98 ID:mEWNs6dH0.net
ハイパーカーの件サンクス

679 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:29:29.88 ID:lfGrka8y0.net
今年はもうどこも大したアップデート見られんかもなあ
というか今のレギュレーションだとシーズン前半の勢力図を
後からアプデで覆すのは相当難しいんじゃねえか

680 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:30:58.51 ID:BPvwaWgL0.net
>>679
シルバーストーンで多数のチームが大型アップデート入れる予定だよ

まあタイム差も勢力図も変わらないんだろうな

681 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:31:50.27 ID:CfeSTBD7d.net
>>679
一番萎えるのは、どこかのチーム(特にタイトル獲得チーム)が予算超過グレーゾーンまで使ってしまって、去年のアブダビのように数カ月間タイトルが確定しないことだね

そうなるとせっかくのアメリカのF1人気に水を差しそうで怖い

682 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:35:32.76 ID:XrdVXnS50.net
>>386
馬鹿は黙ってろ

683 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:37:04.29 ID:HrPTpJ5r0.net
>>675
ランキング21位誰か見てみたらラティフィじゃないかw

684 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:47:05.70 ID:XfEqp8XJ0.net
角田レッドブルのボックスカーに出るのかな?
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1541006014987833344?t=NiwMh29rmgx4S4tNBfALHQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

685 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:47:14.61 ID:lfGrka8y0.net
>>681
アブダビ後に負けたチームが勝ったチームの予算にケチつけてゴネまくるのはありそうだなあ
どことは言わんけど

686 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:52:58.46 ID:tkXezG9P0.net
PUの購入費やら開発費ってバジェットキャップから除外されてるの?

687 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:54:23.84 ID:d9gOabSaM.net
予算オーバーしたチームはポイント全て剥奪で良いだろ

なんでそれが事前に決まってないのか意味不明

688 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:00:50.94 ID:htCGEDlKd.net
>>686
チーム側の出費は予算制限の対象だよ
但し、その金額は実費じゃなくて見なしの金額が設定されてたはず

PUメーカー内部の出費は制限なし(ダイナモの時間制限はあるけど)

689 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:02:29.30 ID:htCGEDlKd.net
>>688
ちなみに2026年のエンジンはPUメーカー側の予算制限もあるからポルシェアウディは安心して参戦できるということらしい

690 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:11:39.16 ID:tkXezG9P0.net
>>688
次のレギュまではPU購入は制限あり
開発は実質制限なしってことね

691 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:13:25.81 ID:gYpUw/qmp.net
F1のスポーティングディレクターを務めるロス・ブラウンは、予算ルールを破ったチームには考え得る最も厳しいペナルティが科せられるとし、「もしも不正にこの財政規則を破った場合には、チャンピオンシップを失うことになる」と語っている。

692 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:22:59.47 ID:pOPbEYn+0.net
FIAの監査を誤魔化せるような綺麗な数字書くのが上手い経理スタッフが求められる時代か

693 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:24:31.11 ID:htCGEDlKd.net
>>692
そうだけど、FIA向けだけの裏帳簿を作ると、下手するとイギリスで脱税や不正会計になりかねないからそのへんは普通の会計管理の法律が牽制になってると思われる

694 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:25:22.95 ID:64FU5vi20.net
>>681
インチキセデスみたくプロジェクトインチキでまぬがれればおk
もちろん重量後付スペック詐欺もセットで

695 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:26:37.25 ID:64FU5vi20.net
>>692
今のF1はそれこそが競技だろ

696 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:27:39.22 ID:Cjx9Hh7W0.net
マクラーレンは弱点がない足回りが欲しくて
空力は後回しにした感じだから
シルバーストンの他チームのアップデートを見て
夏休み明けにやるんじゃないかな

697 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:29:52.96 ID:lfGrka8y0.net
イタリアチームてちゃんと帳簿付ける習慣あんの?

698 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:31:21.60 ID:L9gCX/Lg0.net
複式簿記はイタリア生まれだぞ

699 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:44:05.56 ID:NEVBd19Kd.net
なにー角田がイタリア美女とだー
日本男がイタリア美女って
ヒデとロザンナ以来だな

700 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:46:38.32 ID:k931ShBld.net
>>670
広告費が予算に含まれるかしらんけど
どうでもいいブルブルブルブルな動画は減ったような気がする

701 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:47:48.99 ID:aHpPHGqE0.net
>>699
ロザンナの自伝にヒデがガンで入院してたとき愛人が見舞いに来たって書いてたでw

702 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:59:02.01 ID:3+MpvaXP0.net
角田の彼女鍵垢にしてふのに

703 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:59:53.36 ID:QVVr72cua.net
もう鍵開けてるよ

704 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:09:18.04 ID:Oc0uuiOGd.net
ジェラジェラパラダイス

705 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:15:47.24 ID:2Uh+0KSU0.net
ビマルンカ・マルナーロさん?

706 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:35:27.43 ID:2IpnRG0A0.net
チルトンがグッドウッドのレコードホルダーになったのか

707 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:53:07.33 ID:y+jP9nE70.net
オコン乗ってたマシンがオークション出てたらしいよ
https://twitter.com/EngineMode11/status/1540778111641522176?t=HCRY36ZFimZ_WLbdkcEl5Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

708 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:57:08.53 ID:V+j5COiN0.net
ハッキネン髪だけ若々しすぎやろ
ヅラみたい

709 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:58:19.32 ID:+kcdqvzu0.net
>>687
罰作規定をつくらないのがF1
70年前からそうだし
古事記にもそう書いてある

710 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:58:45.20 ID:ppqzTOJT0.net
ベッテル「言いたいことがあるならはっきり言え」

711 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:07:01.86 ID:5EgIAs+v0.net
ラッセルもグッドウッドに出てるんか

712 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:08:42.03 ID:CIlBkgnb6.net
>>707
1000万か
思ったより高くないな

713 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:21:07.85 ID:nH9QiDIU0.net
>>707

パワーユニット付なの

714 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:22:04.55 ID:5CiodSYC0.net
>>684
ホント変な車担当だよなw

715 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:23:41.56 ID:2Uh+0KSU0.net
>>712
オコンの値段やろ
1000万出してまでぶん殴りたくなる顔欲しいか?

716 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:37:42.00 ID:5CiodSYC0.net
RBPT 2026という2番目の企業申請が出たらしい。
実質ポルシェとの合弁会社かな?
https://i.imgur.com/9zAqD1j.jpg

717 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:42:00.23 ID:VsIskpD0p.net
ツノピンは最近タウリンの広告にも出てんだよな

718 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:48:39.79 ID:hx/DiuoR0.net
角田は欧米人が好みそうな顔してるよな

719 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:50:34.69 ID:k5Lpp/Uo0.net
俺もミラノ行ってくるわ

720 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 22:55:02.41 ID:pp+lDKIG0.net
グッドウッドでラッセルが2019メルセデスF1マシンを走らせてた
そしてマンセルと顔合わせしてる

721 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:05:39.56 ID:p0+p0weY0.net
アウディもポルシェも参戦決まってないから気にするだけ無駄よ
アウディはフルワークスだからまだ参戦の可能性あるけど
ポルシェのエンジン欲しがるチームなんて無いよ
どのチームも今のエンジンに納得してるから冒険する必要が全くない

722 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:07:06.86 ID:Bw3zYHOK0.net
未経験マニュファクチャラーなんて誰も期待してないよ
ホンダですら5年かかってここまで来たんだもの

723 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:09:42.73 ID:okGPVM6Q0.net
ただMGUH無くなるから
だいぶ楽だよな

724 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:19:30.26 ID:IW3tSSa70.net
ポルシェのエンジンは1年目につまずくと2年目以降もダメなままというイメージ

725 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:25:25.09 ID:Bkuzu7dW0.net
言うても角田結構な年収だろ?そりゃモテるて

726 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:26:26.14 ID:0W00Xy6md.net
マジかよF1マシンが1100万!ちょっと欲しいお

727 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:34:20.47 ID:okGPVM6Q0.net
角田は5000万くらいやな
ドライバーの中では最低年俸だったはず

728 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:42:20.18 ID:2IpnRG0A0.net
1000万はエンジンなしなら普通の値段じゃないかな

729 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:42:29.29 ID:XfEqp8XJ0.net
>>727
今年は一億とかだったような

730 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:44:45.94 ID:bJ3QX6930.net
ポルシェってF1で勝ったことあるの?

731 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:46:43.28 ID:PZhQoDFD0.net
ピンク色は嫌だ

732 :フラッド :2022/06/26(日) 23:52:54.90 ID:2d9Cly8r0.net
>>730
1984~87

733 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 23:54:22.18 ID:0J0SmM2K0.net
レッドブル・アルファタウリのドライバー4人のうちガスリーだけアンダーステア好きで
残りの3人はオーバーステア好きなんだからガスリー好みのマシンを作ってもらえないのかな

「ガスリーはもともと、リアのスタビリティが高いアンダーステア傾向のマシンを好むドライバーだ。
だが、そのガスリーでも『足りない』というほどマシン全体のダウンフォースが足りていないのが
AT03の現状だ。

 一方、もともとリアが不安定でも苦にせずマシンを振り回して走ることができる角田は、
このAT03にそれほど苦労してはいないという。

『フロントが弱い(リアの安定性が高い)マシンの扱いに関しては、彼(ガスリー)のほうが
うまいと思います。僕は彼よりももっとオーバーステアなマシンが好きなので、
アンダーステアが強いマシンでは僕のほうが苦しむんです。特に去年はそうでした。
でも、今はそんなに苦労はしていないです。

 リアが弱いマシンは彼よりもうまく対処できるので、だからこそ僕は
問題をあまり感じていないんだと思います』

https://news.yahoo.co.jp/articles/01ab2f9a6d2f2725ec4f937eeb9cae13b9c9722b?page=1

レッドブルのマシンも今年はハイレーキをやめた以前のような極端なオーバーステアではないから
ガスリーが乗りこなせる可能性もなくはないかもしれなくはないかもしれないが

734 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 00:20:37.01 ID:c2/zX9fxd.net
普通は角田の身長と顔なら全くもてないのに凄いな

735 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 00:30:22.30 ID:PHgMz8n30.net
イギリスのベンチャー企業から、燃料電池車の凄い車が発表されたぞ
まあ燃料が水素だから危ないけど

ヴィリテック・アプリケール
出力1100馬力
車両重量1000kg
航続距離 約560km
https://carsmeet.jp/2022/06/25/233569/

736 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 00:51:27.13 ID:PHgMz8n30.net
ヴィリテック・アプリケール
車両重量1000kg,最大出力1100馬力、航続距離560km

トヨタ・ミライ
車両重量1920kg、最大出力182馬力、航続距離850km

737 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 01:07:39.07 ID:L2iZdlfs0.net
普段使い出来る車なん?

738 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 01:08:01.05 ID:x+CGe0xPM.net
正直でるか怪しいさ満点

739 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 01:08:24.91 ID:x+CGe0xPM.net
できんやろ

740 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 01:23:15.16 ID:CYqi2q8V0.net
>>729
それ+スポンサー料も入るしな

741 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 01:24:24.85 ID:EzNQtXJu0.net
最近の角田
スペイン ポイントゲット
モナコ ポイント狙えるポジションから意味不明ピットイン
アゼルバイジャン 6位確実からDRSのアレ
カナダ 無駄にピットイン遅らせてポイント圏内から圏外へ転落後クラッシュ

普通にやってれば4戦連続ポイント獲れた気が

742 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 01:31:05.85 ID:aiHZcePW0.net
1100馬力を何分発揮できるのか

743 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 01:40:11.13 ID:hpbyJnGDa.net
>>741
その内自責はカナダのみ。
これで残留が危ういとされる意味が分からん。

744 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 01:54:28.81 ID:yQTk3ZKla.net
シルバーストンは今年のマシンだとオーバーテイク増えそうだし楽しみやね
コース特性はフェラーリ有利っぽい感じだけどエンジン負荷とタイヤ負荷が大きいのがどうなるか
ここでフェラーリがレッドブルに太刀打ち出来ないと今シーズン殆ど決まってしまうが

745 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 01:56:36.69 ID:Oz086buJ0.net
そうか?どこもDRS開けても速度差でるのがゆるやかで抜けなくなってるレースが2レースも続いてるのに
よくもそんな風に思えるな
例えばどこで抜けると?w
どうみても毎度お馴染みのパレードなんじゃないのシルバーストーンは

746 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:15:24.33 ID:PHgMz8n30.net
>>742
日本にも、EVだけど凄いハイパーカーがあります

アスパーク・アウル
0-100km/hが1.9秒
最大出力2012馬力
https://car-moby.jp/article/automobile/aspark-owl-scheduled-release/

747 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:17:02.24 ID:t4/57Kow0.net
ジジババのノロノロ軽にすごい勢いで突っ込みそう

748 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:21:15.12 ID:PHgMz8n30.net
>>746
この車の開発 、設計は大阪の人材派遣のアスパークと栃木県のイケヤフォーミュラ

749 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:32:27.14 ID:10tiBhH20.net
サイドポッドありとなし作ったり、ガンガン潰して改良もしまくって、
果ては大型アップデートするとか言ってるチームのがお金本当に持つの?って思うけどな
あいつら資金上限破る気満々なんじゃw

750 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:36:02.09 ID:SBmfLNcv0.net
>>743
過程がどうであろうと結果次第じゃん、今まで自責だろうとなんだろうと結果を残せずを続けていて残れたドライバーは数少ない
運も実力のうちという事じゃね

751 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:47:39.58 ID:3hvzVAC/0.net
>>741
そもそもカナダってピットアウトでストロールの後ろ確定だしポイント取れたんかね
周がとっととストロール抜いてくれれば角田もルクレールも無駄にタイヤ使わずに済んだんだけどなぁ

752 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:49:33.48 ID:yQTk3ZKla.net
>>745
ストレートでオーバーテイクするサーキットではトゥの効果が薄くなってるから抜けなくても
今までの傾向からしたらシルバーストンでは高速コーナーでのバトルは増えるやろ

753 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:58:39.61 ID:63uCbKmR0.net
>>750
決めるのはマルコで彼はポイントよりもレース内容を見てるから、最近の4戦で「あーコイツもう伸び代ないわー駄目だわー」って感じる要素はないでしょ

754 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 03:11:33.99 ID:yQTk3ZKla.net
角田は去年に比べたら確実に成長してるし
去年から成長が見られないF2レッドブルジュニアのメンバーを見たら
マルコもネタバレでそのまま継続って言っちゃうよな
マルコはジュニアはリザーブにはしたいとは言ってたけど現状それすら誰がなるのかっていうレベルだし

755 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 03:48:53.35 ID:G1wgUUZk0.net
トップ3はアプデ無しのRB対アプデ有りのフェラーリとメルセデス
面白そうです

756 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 04:50:43.69 ID:SsI5oUn+0.net
グッドウッドもついにファステストTop2がEVになったか。。
ちなみに4位は、スバルのレオーネワゴン改
https://youtu.be/L6YJi9ul_pY

757 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 04:59:46.01 ID:SsI5oUn+0.net
レコード出したMcMurtry
音がもうスターウォーズの何チャラポッドやね
https://youtu.be/5JYp9eGC3Cc

758 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 04:59:54.23 ID:nYWa9updF.net
ほんとに最近は複数年の安売りだな

アストンマーティン、ベッテルとの更新を熱望、長期契約を検討中とクラック代表「長くいてほしい」
https://www.planetf1.com/news/aston-martin-eye-new-deal-sebastian-vettel/

759 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 05:17:52.01 ID:IkI51NLqa.net
F2F3がコレっていないからな

760 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 05:52:25.23 ID:ZSQcCLzia.net
クラックはとにかくベッテル継続に熱心なんよな
まー後任にミックの名前が出てくるくらい若手市場が枯渇してるからってのもあるかもだけど

761 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 06:09:09.41 ID:Jfu+uple0.net
>>734
モテない以前にイジメの対象だな

762 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 06:13:11.16 ID:ZqZgFo7Ud.net
金と利権さえ持ってりゃ生きてくのに困る事ないからなあ…

763 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 06:23:25.89 ID:XPoPA6UXa.net
あんな顔してたら自殺レベル

764 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 06:39:22.12 ID:SQix69pwd.net
>>763
嫉妬ですねえ

765 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:24:49.15 ID:mgDo+Kbzd.net
ハミルトンがメルセデスに行ったときも「なんで中団チームに行くんだ?」は少しあった気がする

ニューエイ、マクラーレンからレッドブルへの移籍は"自殺行為"と人々から言われたと明かす
https://www.gpfans.com/en/f1-news/85719/red-bull-design-chief-reveals-career-suicide-comments/

>「私がレッドブルに入ったとき、人々は私がキャリアとしての自殺を図ったのだと考えていた」
>「その後クリスチャンと一緒にジャガーの残骸から今の形にしたんだから最高に満足しているよ」

766 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:27:09.88 ID:CDAbgfY1d.net
>>365
今年のプレシーズンテストでは、同じアウトラップでガスリーがやらかしてたけど契約できたからなぁ。
レースとテストは違うと言うかもしれないが、あれもかなり開発に影響してたわけで。

767 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:28:32.78 ID:XJFLkt+60.net
セブはアストンの株式持ってるし事実上居座ることも出来るんだよな

768 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:32:51.24 ID:SBmfLNcv0.net
>>765
ドライバーは1人で勢力図はひっくり返せないが、ニューウェイくらいならそれが出来ちゃうから、なんか違う気もするw

769 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:35:05.67 ID:I9anSuuo0.net
>>765
大きなレギュレーション変更で勢力図が変わるな
パワーがり信頼性がったとはいえ、ずっとメルセデスをトップに居座らせたのはFIAの失敗

>>767
株式持っていても無理では、大きな発言権を持つほどの比率でも無いだろうし

770 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:36:55.21 ID:T4lEH7n/0.net
>>765
その後マクラーレンはトップチームから転がり落ちレッドブルはトップチームに
ウィリアムズもニューウェイ抜けてから凋落したしニューウェイは1人でF1界の勢力図を塗り替える存在だったね

771 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:41:36.14 ID:7DNhXcDy0.net
ウィリアムズもマクラーレンもニューエイ加入時はすでに強豪の一角だったが
レッドブルはそうじゃなかった
ホーナーやマルコと一緒にイチから築いたチームでマシンのデザインは
全権委任だからニューエイにとってはこの上ない環境
もう引き抜きに応じることもないだろう

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200