2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 439●

1 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 19:15:29.93 ID:/QxNCtC20.net

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
2行目以降は無駄です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 438●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655543491/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

182 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:45:54.69 ID:ybil2kmf0.net
>>175
もう日本車の最後のタイトルのチャンスかもしれないから20を応援してやろう

183 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:49:33.33 ID:LHHsJxw10.net
マルケスの手術跡見たら、来年も無理なんじゃないかと思ってきた

んで、LCRに小椋昇格で
NAKさんはマルケスがダメだった時の控えで
いつぞやのノリックみたいなスーパーサブになるかも

184 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 02:54:42.58 ID:ybil2kmf0.net
マルケスはもう無理だろう
4年契約満了で円満退社かな
ソフトバンク松坂よりは働いたか

185 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 03:13:24.05 ID:+r+LQkeU0.net
>>181
燃料量はどうなっているの?

186 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 04:20:05.34 ID:ybil2kmf0.net
クワタは次のレースでLLP消化しないといけないんだな

187 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4fee-WA0J):2022/06/27(月) 05:39:24 ID:4eRFYndk0.net
アフィおじさんいっつも目の前で調子が良さそうな選手を持ち上げるだけ
ドビの時もそう
レス乞食したいだけ

188 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 06:44:48.51 ID:GbmDp+UH0.net
つまらないし、他車巻き込むし
最低だわクアルタラロ。何とかアレイシも転倒させてやろうって必死だったな。

189 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:08:39.03 ID:pyb/EVDLa.net
アレイシがここ見たら俺って人気あるな!って勘違いしそうだw

190 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:09:50.69 ID:2X/QeSypa.net
日本も新規コンス立ち上げて
コンセ貰って勝ちまくろう

191 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:10:06.55 ID:pyb/EVDLa.net
>>162
なんか予選の順位がいつも近かった記憶があった
決勝はまあ、うんそのとおりだ

192 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:48:35.83 ID:F+kkHId7M.net
チャンピオンシップ的には突っ込まれてむしろアレイシ得したな

193 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 07:56:11.45 ID:dZBt+k7w0.net
>>191
予選はどうだったかな…
まあホンダが駄目過ぎるのは全面的に同意
ベースが悪いのは勿論、誰も何処をどうすれば良くなるのか理解出来ず、シーズン折返しになっても全く改善出来ないというのは酷すぎる

194 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 08:00:26.70 ID:DNwwg5LQ0.net
今のホンダはライダーの墓場。
ロレンソの時からわかってた事。
やはりドガのように誰が乗っても表彰台を
争えるマシンが最強なんだよな。

195 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 08:05:09.59 ID:F+kkHId7M.net
>>194
踊り子かよ

196 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 08:08:02.77 ID:9WNNNhXl0.net
>>168
>そして素晴らしい人格

「いい人」とか「人の良さ」は感じるが、それと人格者ってのは違うと思う(´・ω・`)

197 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 08:30:12.92 ID:mJuHUB7s0.net
クワタ「厳しいだけでなくペナルティーに一貫性が無い。」
ドルナ「タイトル争いが盛り上がるから良いじゃないか。」

198 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 08:48:40.30 ID:/yuz2GnO0.net
アレイシは元々ポンコツバイクでも予選一発なら上位にねじ込む速さは有った
ただ走りに正確性が無い(ロレ談)のでレースではミスが多く中位以下に沈むの繰り返しだったけど
本人が成長したのかRS-GPが自分好みに仕上がったお陰なのかレースでも安定して速く走れるようになった結果が今
来年コンセッションが無くなってもKTMほど特殊な車体でもないし大崩れはしないんじゃないかと思う

アレイシの人柄は、予選でライン交錯したり後追いされた時のガチギレとか見てると善い人とはちょっとw
家族や仲間に対する情が厚そうなのはよく判るが

199 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 08:56:28.17 ID:H5XBiXCL0.net
今のアレイシはCRT時代よりも輝いてるなw

200 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 09:05:14.17 ID:/oy3N6szd.net
アレイシってひょっとして今のmotoGPのキャリア最年長?

こんなに遅咲きでもしチャンピオン取ったら異例だな

201 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 09:15:13.49 ID:/yuz2GnO0.net
昨日のファビオ転倒でLLP出したなら中上のアレは次戦WLLP位出さんとバランスが悪いわな
毎回判定がブレブレなのは昔からだけど

202 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 09:35:22.08 ID:dLMgbc6+0.net
アレイシがこけなくて周回間違えなくなったら最強だよな

203 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 09:41:49.31 ID:15bkF8fJ0.net
ネトウヨさん
日本製バイク唯一の期待の桑田が転倒したけどどんな気分?
しかも日本製バイクがタイトル争いしてるアレイシを巻き込んだわけだが謝罪したらどうよw

204 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 09:57:04.58 ID:GbmDp+UH0.net
>>197
ドルナ「お前が中上の件で甘いって言うから、厳しくしたのに文句言うな」

205 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 09:58:39.60 ID:2FXhOEica.net
クワタ再スタート後にロングラップペナルティやってたのは認められなかったのか?無駄な転倒になっちゃったな
怪我がなかったのが何より

206 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 10:01:35.97 ID:PSy6z2JQ0.net
周回遅れになったから集団を前に行かせるために大回りしただけでしょ

207 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 10:04:05.25 ID:FeYvokTK0.net
興行的には、タイトル争いの行方が不透明化したということで、クアルタラロ様々だけどな

208 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 10:15:50.63 ID:zmIjUOc/d.net
>>177
ジャーナリストは誰かわからんから知らないけど
リンちゃん呼びはふたばの人なイメージなんで見逃してあげて

209 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 10:18:38.04 ID:l6A3pQcA0.net
久々に期待出来る日本人が出てきたな小倉頑張れ!

210 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 10:19:10.16 ID:+xVoWjTad.net
>>200
ドヴィさんを忘れちゃ困りますよ

211 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 10:21:05.03 ID:15bkF8fJ0.net
でも、日本製バイクの巻き込みが無ければアレイシはトップか2位ぐらいの可能性はあっただろ

仮にアレイシが優勝してたら25ポイント
でも実際は日本製バイクのせいで4位の13ポイントだった
12ポイント損したことになる
もしタイトル争いが12ポイント以内の差で決まったら日本製バイクの責任だがどうするのか

212 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 10:31:00.66 ID:8flNL9aed.net
>>211
クアルタラロとの差が縮まっただろ。
今やタイトル争いはアレイシとクアルタラロとの一騎打ちみたいなもんなんだから。
あのままクアルタラロが転けてなきゃ更に差は広がってたぞ

213 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 11:18:21.61 ID:Vqq5H1ca0.net
>>211
特亜制のバイクなんて走ってないんだからお前には何の関係もない

214 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 11:39:42.33 ID:ybil2kmf0.net
クワタは3位で十分だったのにな
らしからぬ転倒で最悪の気分で夏休みを迎えるハメになっちゃった

215 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 11:41:05.46 ID:Oz086buJ0.net
マルケスも転倒したりしてたし
チャンピンを獲るような連中はちと頭いかれてる感じなんでしょw
気持ちが先に出る
そうだからチャンピンを獲れたとも言えるしそうなんだろうよ

216 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 11:46:49.91 ID:FeYvokTK0.net
>>208
リンちゃんなう!

217 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 11:54:52.69 ID:/yuz2GnO0.net
後半は過去あまり勝ててないサーキットも多いから周りが考える程本人はポイントマージン充分と思って無かったんだろう
ノーポイントでは元も子もないが

218 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 11:57:15.30 ID:aEQR9Gxu0.net
中上はもう小椋と交代しろよ

219 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 11:58:52.60 ID:W6bEgXGm0.net
ホンダは撤退した方が良さそうだ

220 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 12:04:12.33 ID:GbmDp+UH0.net
先週ホンダの0ポイントが40年ぶりとかニュースになってたが、
昨日はヤマハが0ポイントだよな。特にニュースにはなっていないようだが何年ぶりだ?

221 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 12:12:03.61 ID:QdjJcpp4a.net
>>211
9ポイント以内なら周回数間違えたせいだけどなw

222 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 13:06:08.55 ID:K070uC47M.net
>>218
そんなに小椋をクソバイクに乗せて潰したいのか

223 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 13:12:40.55 ID:JgYD+MWP0.net
中上みてたら1年で切られるってことはないだろうし上がれるときに上がっとくべきだと思うわ
乗ってるだけでやけどするのは直したほうがいいと思うけど

224 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 13:18:14.67 ID:ybil2kmf0.net
そういえば火傷問題は解消できたのか
カウルにパンチ穴でも開けたのか

225 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 13:18:22.43 ID:JI94n1hD0.net
中上さんはお情け昇格だったからホンダ以外から声かからなかったけど
moto2でチャンピオン争いしてポテンシャル見せとけばアレマルみたいに他のメーカーからの引き抜きもあるかもしれんし上がれるタイミングで上がった方がいいんじゃないかと俺も思う

226 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 13:23:16.18 ID:/yuz2GnO0.net
来年はアコスタがバイクに慣れて体調万全なら相当強くなるし、ジョーロバやディクソン辺りも手ごわくなる
小椋が評価マックスで上がれるチャンスは今年タイトルかそれに準じる成績を獲った時
待っても良い事は無いだろうね

227 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 13:33:43.33 ID:Oz086buJ0.net
ヒロシが彼は今までの日本人とは違うスタイルのライディングつってるし
小椋は中上とは違うと思うけどね

228 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 13:41:46.68 ID:OAos22Vs0.net
小椋昇格期待するのは分かるけど、セッティング決まらないと全然上に来ないライダーだから今のRCVに乗せても厳しい結果にしかならんと思う。

229 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 13:45:24.02 ID:uByUo3ZS0.net
ホンダから密命を受けてドカ陣営に忍びこむのに成功
もしくはマルク移籍へ向けた斥候

230 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 14:07:53.37 ID:2qkXtv/ra.net
>>228
え?常に上位だと思うけど

231 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 14:10:19.75 ID:K070uC47M.net
>>225
アレックスはエストレア・ガルシアの100万ユーロの紐付きだけどな
グレシーニには有り難いだろう
それとは別に悪いライダーでは無いと思うが

232 :音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-I0sv):2022/06/27(月) 14:16:48 ID:K070uC47M.net
>>225
それと一応、中上がもしもホンダから離脱するならRNFの長い候補者リストの一人と言われていたよ

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8fb8-pDkc):2022/06/27(月) 14:26:20 ID:JI94n1hD0.net
RNFが中上さんに声かけてたって初めて知ったわマジか
ラズラン・ラザリって若手ライダー大好きおじさんだしロッシの受け入れですら渋々やってたようなチームが中上さんを誘ってたってイメージ湧かないなぁ

234 :音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-I0sv):2022/06/27(月) 14:33:20 ID:K070uC47M.net
>>233
声を掛けるまではいっていないと思う
長い候補者リストに載っているだろう、って記事だった

235 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff1c-4ye1):2022/06/27(月) 14:34:11 ID:XIR2SYpB0.net
>>228
それを言うならmoto2上位陣誰でもそうだろ
小椋はまだマシな方だと思うけど

236 :音速の名無しさん (スップ Sd5f-x2aG):2022/06/27(月) 14:37:48 ID:/oy3N6szd.net
>>210
あ…すいませんでした
もはや引退感あったから忘れてた

でもドヴィとアレイシ1年しかキャリア変わらんのね

237 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 14:40:50.48 ID:swP7tLtxd.net
昨日の小椋みたいな追い上げできそうなのは
フェルナンデス・アコスタ・ビエッティ・カネット・ロウズ位か?
アルボリーノやロバーツはどうかな

238 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 14:41:11.70 ID:K070uC47M.net
>>235
要旨はまともに走らないグリッド1のクソバイクに乗せて、小椋のキャリアを台無しにするんじゃないの?ってことじゃない
ドカかアプリリアに乗れればいいだろうけどさ

239 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 14:48:08.40 ID:18+hgJxq0.net
9月のミサノテストにマルケス出てるのかなぁ
骨切って回転させたんだよね?怖っ

240 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 14:56:48.50 ID:/yuz2GnO0.net
>>239
バレンシア復帰目標ってチームが言っとるやんけ

241 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 15:34:13.30 ID:097I3amir.net
>>225
遅いから声がかからないわけではないぞ
ナカガミはレース関係者全員誰が見てもホンダの子飼で日本語で会話できるGPレベルの開発ライダーを確保するために雇ってるって認識だから、例えmotoGPで優勝何回もしてたとしてもリストでは下の方の順位だよ
色々機密も知ってる開発ライダーをぶん取ったらレース界で大顰蹙だわ

242 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 15:38:53.43 ID:G3Hb8T3y0.net
>>237
ロウズとロバーツはヤラカシがあるから

243 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 16:59:01.32 ID:C0QUZxfed.net
>>240
来年からはミルとリンスがくるから復帰が遅れたら下手すりゃ開発主導権奪われかねないから少しは焦ってるかもね

244 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f7d-qKQQ):2022/06/27(月) 18:52:22 ID:ypHEp9ih0.net
おぐたんはチーアジルートの見本にならなきゃならんだろ

245 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc9-f/ub):2022/06/27(月) 19:05:40 ID:PiUs7CHl0.net
急激にチャントラの勢い止まった
ただの確変だったのか

246 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:20:53.75 ID:DP7PaQVK0.net
ニーニの不振が心配

247 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:21:02.18 ID:OAos22Vs0.net
アレ○にもあった奇跡みたいなもん?

248 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:23:14.14 ID:FeYvokTK0.net
>>247
前半戦だけで3勝は、たまたまでは絶対に無理
ストーナークラスのライディングスキルがあったのか、チートマシンがあったのか、どっちかだ

249 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:25:44.87 ID:OAos22Vs0.net
>>248
ニーニの話じゃねぇよ

250 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:27:58.49 ID:DP7PaQVK0.net
もうグレシーニ埋まっちゃったからこの後ニーニが不振でもワークス確定だよな?

251 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:29:22.87 ID:DP7PaQVK0.net
悪い急にニーニの話始めたからややこしかったな

252 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:29:43.17 ID:VGkFzO2v0.net
>>237
その中ならアコスタやろなあ

253 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:31:49.48 ID:JI94n1hD0.net
アコスタは骨折の回復がどうなるかだなぁ
サマーブレイクの間に完治すればいいけど

254 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:32:57.30 ID:5yfAlnxq0.net
>>250
プラマックかも知れないだろ

255 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:33:20.63 ID:jkzA18GUa.net
ブラドル

かなり苦戦しましたが、レース内容は悪くありませんでした。全体的には満足しています。
今はマシンのバランスがよくないので、そこに取り組む必要があります。
レースではいいスタートを切ることができました。
そして、ほとんどの周回、マリーニについて行くことができました。おかげでいいインフォメーションを
集めることができました。エンジニアにいいフィードバックができます。
これから夏休みですが7月にヘレスでテストがあるので、引き続き仕事に取り組みます。
もっと前進できるように仕事を続けます
https://honda.racing/ja/motogp/post/motogp-2022-rd11-race

256 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:34:14.24 ID:VGkFzO2v0.net
>>253
ラバトコースならあかんね

257 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:37:40.25 ID:097I3amir.net
>>252
アコスタのスタートどこからでもゴールまでに何とかするレース勘はすごいよな
何なんだろうあれ、まだ18だろ

258 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:48:36.60 ID:ybil2kmf0.net
ニーニは今回11位か。
これでドカティワークスいけるのか

259 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 19:55:27.83 ID:OAos22Vs0.net
丸珍だろ

260 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 20:02:34.70 ID:ybil2kmf0.net
じゃあニーニはどこ行くのん
グレは弟が内定したみたいだし

261 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 20:08:06.51 ID:ybil2kmf0.net
ニーニも三度の優勝以外はジャアントニオと大差ない程度の結果なんだよな
いくらなんでも振れ幅が大きすぎる

262 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 20:13:05.43 ID:y7nY4suZa.net
正直マルティンもワークス行ける成績じゃないけどな
プラマックでザルコに対してあの程度では

263 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 20:14:30.40 ID:PSy6z2JQ0.net
>>260
ニーニとマルティンのうち片方がレノボで片方がプラマックでしょ

264 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 20:24:47.90 ID:jLPWuArm0.net
ペッコのお墨付きももらったザルコがワークスで

265 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 20:35:54.66 ID:097I3amir.net
ニーニは無理だわな、ザルコレベルでは
ドカだからワークスでないと勝てないってこともないし、来年もっと勝てば良いだけの話

266 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 20:40:51.76 ID:DP7PaQVK0.net
ペッコがワークス入りした時もそれほどの成績では無かった

267 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 21:27:22.89 ID:iyjdOSKP0.net
ニーニほど速かったり遅かったり極端って他にいたっけ?
速いor転倒ならデビューイヤーのストーナーだけど
速いor遅いってあんま記憶ない

268 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 21:36:19.84 ID:Un1rdh2t0.net
>>267
ヤマハ後期のビニャーレス…

269 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 21:57:32.57 ID:wPsg/xR7a.net
>>19
これはさすがに。。。
もう無理しない方がいいんじゃないかな。

270 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 21:58:05.39 ID:FeYvokTK0.net
>>268
あれはモチベーションの喪失による、やる気あるときと無い時の差って感じ

271 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4f92-/a9g):2022/06/27(月) 22:24:05 ID:zUs5YeF40.net
ザルコは上位安定でドカ勢トップのランキングいけるんじゃねと思ってたら昨日はいいとこなしで沈んでたな
また昨年のような後半失速してしまうんじゃろうか

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f94-I0sv):2022/06/27(月) 22:57:19 ID:dZBt+k7w0.net
今のMotoGPはタイム差が本当に少ないから、微妙なセッティングやフィーリングの差で大きくポジションが変わってもおかしくは無いと思う
その中でも安定しているファビオとアレイシはライダー、もしくはバイクが一つ抜けているように思える

273 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 23:07:43.54 ID:Rf1DDWC10.net
他のヤマハ勢見るとM1が飛び抜けてるとは思えないからクワタが凄いんだろうな

274 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 23:09:02.45 ID:dZBt+k7w0.net
中上のインタビュー要約
肩の痛みでラスト10周は力が入らずフィーリングを失った
(LLPとなった)グリーンへのはみ出しは気が付かなかった
結果には失望している
肩の状態が悪化しているので、MRIを受ける

275 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 23:10:02.59 ID:dZBt+k7w0.net
>>273
マルクがいない今、頭一つちょっと飛び抜けたパフォーマンスを見せていると思う
今回はちょっと無理だったけど

276 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 23:26:44.74 ID:ybil2kmf0.net
ビニャーレスは完全アレイシアシスト宣言をしているし、ドカティは総力でバニャイアを助けるだろう
そしてクワタにはいうまでもなく戦力としての味方はいない…
今やその差は21p、一度の転倒で逆転だ。次戦LLPでアレイシの後ろでチェッカーも濃厚だろう。
アプリリアはいずれ落ちると思っていたらそれどころかビニャーレスまで上がってきた。
夏休み明け、あの強い桑田のままで帰ってきてくれれば良いが

277 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 23:28:02.65 ID:5yfAlnxq0.net
>>274
肩の痛みが無ければLLP食らわずに済んだんで
シングルフィニッシュを出来てた可能性は有ったって事か

しかしRNFに誘われたというのが本当なら移籍した方が
中上にとっても幸せだろ
運良く更新出来てもLCRにあと2年居れるとは思えんし

278 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 23:39:47.64 ID:JI94n1hD0.net
>>277
俺も釣られたけど中上さんがRNFに誘われたという事実は存在しないみたいよw
どっかの記者の「もしかしたらRNFの候補者リストに入ってんじゃねーの」ってレベルの妄想だと

279 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 23:43:50.42 ID:dZBt+k7w0.net
>>278
釣られたも何も>234って事でしょ?
何にせよ、MotoGPでホンダ以外に乗る日本人は当分出てこないだろうな

280 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 23:45:57.19 ID:JI94n1hD0.net
>>279
そうそう
候補者リストに載っているだろう=誘われたにはならないじゃん?

281 :音速の名無しさん :2022/06/27(月) 23:48:32.08 ID:dZBt+k7w0.net
>>280
そうだね
そして、そもそも中上自身がとにかく先ずはホンダとの話し合いで、他のメーカーとはその後と公言していたから
そうこうしている間に椅子取りゲームは終わりだけど

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200