2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 439●

1 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 19:15:29.93 ID:/QxNCtC20.net

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
2行目以降は無駄です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 438●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655543491/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

35 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 11:44:47.73 ID:EV6Wai9w0.net
他のメーカーとも契約交渉してるから、ホンダが一番契約金が高かったんだろう
ドカはドケチと言ってたからな

36 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 11:49:04.23 ID:oduoMlhF0.net
3人がワークス仕様になるとしてあと1人は今年の型で走らなきゃいけないのか?

37 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 11:55:37.28 ID:3DvhlAsV0.net
>>34
なんだそんな激安なのか
まぁサテライトならそんなもんだろうけど

38 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 12:02:20.28 ID:1Q/p3jWUa.net
危険と隣り合わせなMotoGP、ライダー達の給与は案外安い? パンデミック影響でメーカーの姿勢に変化も
2022/02/01

2022年、グリッド上で最も高給取りとなるのはマルケスで、1500万ユーロ(約19億円)という巨額を
受け取ることになる。
次点は2020年に初王者となったミル。彼は650万ユーロ(約8億円)を受け取り、2021年王者の
クアルタラロは400万ユーロ(約5億円)だ。”400万クラブ”にはスズキのリンスも加わっている。

そして中間層に100~200万ユーロのライダーが9人おり、残る11人は数十万ユーロレベルとなる。
HRCはマルケス以外の契約ライダー3名で合わせて約300万ユーロ、アプリリアは総額400万ユーロ(約5億円)、
KTMは4人で360万ユーロ(約4億6千万円)だ。
この点でヤマハはコストを減少させることになったはずだ。チームを離脱したビニャーレスは800万ユーロ(約10億円)の
契約だったが、後任のモルビデリは150万ユーロ(約1億9千万円)以下と目されているためだ。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/the-salary-hit-motogp-riders-face-in-2022/7705088/

39 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 12:03:22.09 ID:vHyOjySW0.net
ホンダは元から3台はワークスだしNakさんも実力で勝ち取って(結果は出てないけど)今は全部ワークスマシンだぞ
おぐあいに変わったとしても全部ワークスマシンでも不思議はない(Nakさんのおかげ)

40 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fe3-LzbG):2022/06/26(日) 12:24:29 ID:dNBWSHVl0.net
>>25
ペトルッチ自ら嫌われ役に徹してんのかなwwwwwww

41 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-en3t):2022/06/26(日) 12:32:25 ID:qtu3bucP0.net
ある意味ドカが強いみたいに言われてるけど
活躍してる半分以上が型落ち
中上ですら型落ちの場合優勝来るか?ってなってる時点で最新型しか供給しないのはデメリットしかないのか?ってくらいだよなw
ヤマハもそうだけど

>>25
そらmotogpを速攻クビになるような奴がきて
いきなり無双されたらこうなるわなw
レベル低いって言われる原因にもなるし
アメリカのレースって全部こういう感じだよね、自分の国だけで完結出来るからw

42 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-VXUP):2022/06/26(日) 12:39:41 ID:b8deS1SO0.net
ところでワークスで無いマシンてどんななの?
シームレスじゃないとか?

43 :音速の名無しさん (スプッッ Sde3-kCk3):2022/06/26(日) 12:48:46 ID:eDLVMs/Wd.net
>>42
そういう時代もあったね。RCV1000Rとか。
今のサテライトは前年モデルか今年モデルだから構造はほぼ一緒だよ。

44 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 12:49:42.60 ID:oA+3cK/00.net
Petはちょっと前のレースで転倒した時に運営やマーシャルの事を大袈裟に批判したんで
俺たちのレースを格下だと思って舐めてやがると思われてUnwritten rules発動中

45 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 12:58:04.83 ID:doVPJ9/C0.net
>>25
これどう言うことなの?
誰か詳しく説明して

46 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:09:51.30 ID:tmu/sHoW0.net
ペトルッチはGPいたときから腹黒いと思ってたが、腹黒さ大爆発やな。

47 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:18:26.48 ID:oA+3cK/00.net
>>46
今は周りから総スカン食って色々嫌がらせされてるから
腹黒って言うよりはいじめられっ子が切れた状態

48 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:19:55.38 ID:qtu3bucP0.net
>>45
44の書いてるのとモトアメリカはチョットレベル低い・速くSBKにいきたいみたいな事も言っちゃって
向こうのライダーとか関係者に嫌われて
アメリカ特有のしょうもない嫌がらせ発動してキレテル話w

49 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:24:54.73 ID:nIOgq26t0.net
そんなペトルッチを引き取るWSBKのチーム有るのかよ
ドゥカティのファクトリーでもバウティスタはまだ勝てそうだし
リナルディだってちょっと物足りないが650万円なら上等の成績だ

50 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:25:05.51 ID:doVPJ9/C0.net
>>48
そうなんか
ペトルッチ余計なこと言い過ぎだわとも思えるし
アメリカ陰湿すぎとも思えるな

ていうかしょーもない嫌がらせってどんなんことなの?

51 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:27:48.39 ID:oA+3cK/00.net
>>49
JSBに呼ぼう(提案)

52 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:28:56.07 ID:fx3lK2+O0.net
自分からぶつかりに行って中指立ててるやん
なんで?

53 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:52:37.44 ID:nIOgq26t0.net
>>51
JSBでライダーに1億円払えるチームってあるのか?

54 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 14:02:04.46 ID:doVPJ9/C0.net
>>52
これな
一体何があったんだろうって思う

55 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 14:11:34.42 ID:2W5WIt4b0.net
レース見た人居ないの?レースか予選でなんかあったのか?

56 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 14:21:01.70 ID:doVPJ9/C0.net
経緯が知りたいよな
わざと肘当てみたいなことしてファッキューしてるんだろ
タダごとじゃないよな

57 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f5f-H0HQ):2022/06/26(日) 14:43:58 ID:r7Kx+L/u0.net
https://youtu.be/s7OGhbyZtPU

コメントを見る限りでは、練習走行でコース上の変な所で止まった二台にイラついてペトルッチがオラオラしたって感じ?
どうもゼッケン11のMathew Scholtzともともと確執があるのかもしれないが

58 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0f94-/a9g):2022/06/26(日) 16:32:52 ID:sCPnG/MR0.net
Gresini Racing @GresiniRacing
Our 2023 MotoGP line-up
https://pbs.twimg.com/media/FWKECncWAAIYI9T.jpg

59 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-en3t):2022/06/26(日) 16:39:52 ID:qtu3bucP0.net
マルケス弟がこれで勝てたら面白いなwww

60 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc6-tO2y):2022/06/26(日) 16:48:32 ID:PurWV0Ms0.net
>>30
緑踏んで無いからok
フロントも内側だろ?

61 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 16:55:35.55 ID:1Q/p3jWUa.net
アレックス・マルケス、グレシーニ・レーシングに移籍。ディ・ジャンアントニオは継続参戦
https://www.as-web.jp/bike/832062?all

62 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 16:56:08.32 ID:BhO7uEQ+0.net
>>58 65番さんの呪いを食らって中野王子やエリアス、マルコメみたいになりそう

63 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 16:57:05.23 ID:cOwLbmfF0.net
>>30
グリーンの縁石側に黒いチューブ見えるでしょ?それが感圧センサー
その写真ではセンサー踏んでいないから、少なくともこの時点ではセーフの筈

64 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfc3-RmkY):2022/06/26(日) 17:31:04 ID:BnzIoZlg0.net
>>8
どう考えてもアルベルト・プーチの馬鹿ザビエルハゲだろ
年近い兄マルに長年散々差をつけられてきた奴だから、はむかえない忠犬ポチになると思ってたんだろ。

65 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfc3-RmkY):2022/06/26(日) 17:34:25 ID:BnzIoZlg0.net
>>10
06年には、もうちょいで平田のタイトルを奪う戦犯になるとこだったなちびっこ侍。

66 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfc3-RmkY):2022/06/26(日) 17:38:55 ID:BnzIoZlg0.net
>>61
Wショウエイユーザーチームになるんか
ドゥカだと違和感あるな

67 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8fc2-BYhf):2022/06/26(日) 17:41:23 ID:BhO7uEQ+0.net
>>66 グレシーニとSHOEIの組み合わせ うっ頭が

68 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 17:44:04.05 ID:Z2F7x7yVd.net
これで弟がいきなり表彰台争うようになったりしてな

69 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 17:47:51.74 ID:2W5WIt4b0.net
弟覚醒したらホ○ダの悪口言いそうだな

70 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 17:52:34.13 ID:z6w4+LdB0.net
>>61
あの成績でよく移籍できたなあ

71 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 17:54:07.41 ID:cOwLbmfF0.net
アレックスは安定してトップ10、時には表彰台争いくらいはするのでは

ホンダへの苦言はルーチョ含めて皆言っていることだし、ホンダから逃げだす為に、アルツァモラがエストレア・ガルシアから参戦費用100万ユーロを掻き集めたんじゃないの

72 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 17:55:24.80 ID:cOwLbmfF0.net
>>70
アレックス自体は悪くないライダーだし、貧乏チームのグレシーニにとってはアレックスが引っ張ってくる100万ユーロは魅力でしょ

73 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 17:58:23.61 ID:BhO7uEQ+0.net
>>71 アルッァモラもグレシーニOBだし、大ちゃんが王座獲得した時の相方だし

74 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:00:54.15 ID:qtu3bucP0.net
なんだかんだいっても中上さんと違って弟は下位カテのチャンプっだしなw
しかも一年目で表彰台ものってるしmotogpでw

75 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:17:08.94 ID:q447JSd80.net
マルクはどう思うかな

76 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:17:41.79 ID:EjJOX3RBd.net
兄貴が5億くらい払ってそう…

77 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:22:26.35 ID:z6w4+LdB0.net
>>72
いや、流石に悪くないは言いすぎじゃ…
今年一桁順位1回だけだぞ
中さんと違って予選もダメダメだし

78 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:40:36.35 ID:q8E2GPFP0.net
ささききおめ!!!Moto3熱かった!

79 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:43:31.16 ID:qtu3bucP0.net
佐々木よくやったなおめでとう

80 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:46:31.41 ID:0OMB76KB0.net
皆凄い走りだったな

81 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:49:28.14 ID:OG9K0dhB0.net
>>75
ホンダに来る前はヤマハで昇格狙ってたし
情報が漏洩するからってヤマハが断ったとかって話出てた
それ聞いて兄貴が怒ってたような
ホンダが声かけなかったらMoto2でくすぶってたかもね

佐々木良かった

82 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:50:13.67 ID:s/9TyOjR0.net
佐々木良かったね
ルーキーズカップチャンピオンの割には…って感じの成績が長いこと続いてたから今年のパフォーマンスの良さは素直に喜ばしい

83 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:53:52.22 ID:q8E2GPFP0.net
佐々木「このおじさん誕生日なんだぜw」
ビアッジ「えへへ😁」

84 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 18:59:53.24 ID:z6w4+LdB0.net
筑波で、つるんで走ってた坂田さんと佐々木にまとめてズバズバっと抜かれたいい思い出

85 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:02:09.41 ID:cOwLbmfF0.net
>>77
現状はポイントでも速さでも中上の方が全然上だと思うよ
ただ、ライダーとしてのポテンシャルは悪くはないでしょ
ウェットとかの荒れた路面では速さを見せることもあるし

中上が劣るのは年齢、運の無さ、引っ張ってこれる金位じゃない?

86 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:03:06.28 ID:cOwLbmfF0.net
>>82
今年はRBR時代のような走りを見せてくれるね

87 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:07:36.54 ID:OG9K0dhB0.net
>>85
チャンスでとっ散らかるメンタルの弱さ

88 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:19:15.78 ID:sZjiO8440.net
佐々木おめでとう!
竜生は惜しかった!

89 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:26:32.65 ID:fjtZbAVu0.net
優勝インタビューでササキサーン!
日本人のインタビューでサーン付けるのが定着してきたな

90 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 19:55:07.80 ID:I+ktPDZVa.net
ポールトゥウィンおめ

91 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:02:23.09 ID:q8E2GPFP0.net
小椋のパッシングショーすごすぎ、主役だわ
チャンピオンシップ激アツ

92 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:02:28.70 ID:sZjiO8440.net
うわー、おぐたんスゲーな!
最初はもうだめかと思ったけど。

中上も見習ってくれ!

93 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:02:30.49 ID:qtu3bucP0.net
ミスして17位まで落ちたのに
そっから追い上げてトップと0.3差の2位かよ小椋wwwwwwwwwww
感動したわまじでもう次からmotogpでもいいわwwwwwwwwwwwwww

94 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:05:32.97 ID:f3Azxl+/a.net
佐々木、優勝
小椋、2位

中上、分かってるよな

95 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:06:46.31 ID:+fuHyrSK0.net
中上www

96 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:06:54.52 ID:lQVGM01p0.net
佐々木歩夢が優勝したらしいけど
弾けるように喜んでた?
日本人はあんまり喜びを見せないから嫌われてるから心配だわ

97 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:09:40.96 ID:OG9K0dhB0.net
>>94
中上「(これはフリだな)ここは期待に答えねば」

フェルナンデス興奮しすぎで激突とか
小椋は素晴らしいな

98 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:10:23.55 ID:SSZvMvhS0.net
人工知能さん、凄過ぎだわ。
調子いい時の兄マルケスみたいな追い上げだった

99 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:11:59.83 ID:qtu3bucP0.net
こんな小椋をこのスレでタイ人のがマシだわとか言ってたアホは生きてるのかなw
恥ずかしくて書き込みできないかw

100 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:12:30.07 ID:+fuHyrSK0.net
先週のTHE MATCHに続いて熱い日曜日になるのかよ?

101 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:13:23.33 ID:Z482HsOW0.net
小椋成長したオメ
青木の日本語の不自由さ加減辛いせっかくひかるちゃん消えてくれたのに

102 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:14:19.58 ID:gaQbnkQcd.net
フェルナンデスどうしたw

103 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:16:18.71 ID:SSZvMvhS0.net
NAKさんが同じ状況になったら、13位とか14位あたりで淡々とフィニッシュしてただろうな。
これでサマーブレイクなのが残念なくらいmoto2のチャンピオン争いが面白すぎる。

104 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:18:09.58 ID:qtu3bucP0.net
やっぱブレーキ強いライダーは見てて楽しいし
バトルも強い
小椋はmotogpでもやって行けそうだが
今motogpで速い奴は全員ブレーキの得意な連中だ

105 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:19:06.92 ID:sZjiO8440.net
>>103
良くてそれ。悪けりゃ転倒リタイアだよね。

でも、中上よ。応援してるぞ。少しは良いところ見せてくれ!

106 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:24:46.00 ID:Ku2ZQjSj0.net
>>96
キッモ

107 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:27:42.38 ID:lQVGM01p0.net
>>106
あなたは大会の主催者です
優勝者が能面のような顔をして喜びを見せません

こう言う状況で
大会主催者として嬉しい?
飛び跳ねて喜んでくれたら主催した側としては嬉しいよね

日本人はぶすーッとしてあまり喜びを表さないから
主催者としては勝って欲しくないわけ
(別に佐々木君のことを言ってるわけじゃないよ)

108 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:30:04.64 ID:lQVGM01p0.net
あなたは優勝したら一千万円出す大会の主催者です
ところろ優勝した者があまり喜びの姿を見せませんでした

これ、主催者として嬉しい?
嬉しくないよね
飛び跳ねて喜んでくれた方が主催した側やスポンサー側は嬉しいよね
日本人のダメな所はそう言う所だぞ

109 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:30:29.84 ID:SSZvMvhS0.net
仮の話が途中から主観の話になってて草

110 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:31:51.64 ID:lQVGM01p0.net
日本人て言うのは本当に特殊だからな
大相撲で勝ってもガッツポーズダメとか、優勝した者が飛び跳ねて喜ぶとか許されないからな
国際社会では許されないと思った方がいいよ
ていうかマナー違反

111 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:33:30.77 ID:SSZvMvhS0.net
なんだ、ヤバイやつか

112 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:34:37.00 ID:f3Azxl+/a.net
ミラー、ロングラップペナルティこなした方が好成績取れそう説

113 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:34:43.51 ID:I+ktPDZVa.net
赤旗中断とはいえ優勝したことのあるコースだから期待してるよ?

114 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:37:30.07 ID:lQVGM01p0.net
日本人は議論もできないからな
自分の意見が言えなくなったら、あとは人格否定か席を立ってしまう
国際社会でも議論の最中に立ち去ってしまうのが日本人

115 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:39:29.30 ID:igILiy5Z0.net
これからクアルタラロツーリング中継が始まるのか。

116 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:44:48.36 ID:EV6Wai9w0.net
moto3 レース中に寝てしまい起きたら佐々木が優勝してた
moto2 レース中に寝てしまい起きたら小椋が2位だった
motoGP この調子だと中上は3位が濃厚か?

117 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:45:32.10 ID:SSZvMvhS0.net
レッテル貼りしてる時点で草

118 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:45:50.81 ID:SSZvMvhS0.net
>>113
やめたれ

119 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:46:15.46 ID:I+ktPDZVa.net
中上さん、リンスとぶつかったりしませんように

120 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:49:04.12 ID:1Q/p3jWUa.net
原田哲也のバイクトーク Vol.83

ヤマハのマシンのパフォーマンスは、相変わらずそれほど高くありません。それでもクアルタラロが
勝てるのは、とにかくスタートで前に出て自分のペースを作ってしまうから。
他車に先行された時、マシンが速ければ余裕を持って着いていけますが、マシンが遅い場合は
そうは行きません。
ブレーキングか立ち上がりで相当無理をする必要があり、タイヤを酷使します。
そうするとレース序盤はどうにか食らいつけても、終盤には引き離されてしまうんです。
だからクアルタラロはとにかくスタートで前に出る。そして他にペースをかき乱されないように、
序盤からリスクを負ってハイペースで飛ばし、マージンを作ってしまうんです。
逆に言えば、今のクアルタラロにはそれしか勝ちパターンがない。それでも絶対にそのパターンに
持ち込み、パフォーマンスで劣るマシンでも勝ってしまうのですから、本当いすごい実力の持ち主
だと思います。
https://young-machine.com/2022/06/25/339880/

121 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:52:42.97 ID:TvrwmKG80.net
中上に神風が吹くときが来たな

122 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:53:48.88 ID:I+ktPDZVa.net
>>120
ロレンソみたい

123 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:56:54.11 ID:TvrwmKG80.net
>>120
クアルタラロはドカ勢の後方に沈んだ時でも表彰台登れる実力あるけどね
原田さんもなんかアレだな。アレ

124 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 20:57:53.98 ID:lCqt8hrR0.net
小椋は来年ドカサテライト辺りに行ってほしい、
RCVでキャリア潰しちゃイカン人材だ

125 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:17:10.23 ID:FM6AnWA/0.net
さて中上をボロクソに言った桑田さんに天誅がくだったな
LLPのために走ったのかよw

126 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:20:48.85 ID:TvrwmKG80.net
つまりだ、原田さんは正しかったということだ

127 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:23:14.77 ID:q/wro5pF0.net
ちゃんと走ってる連中を邪魔しない為にロングラップロード利用しただけじゃないの?

128 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:42:28.91 ID:2W5WIt4b0.net
兄貴すげーわ。

129 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:45:35.05 ID:q8E2GPFP0.net
バニャイヤ完全勝利
ベッツェッキとヴィニャやったな!アレイシのパッシングショーお見事!!!

クワタのミス連発ボッコボコ絶句したわ…こんなこともあるんだな
先週はホンダが0ポイント、今日はヤマハが0ポイント

130 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:47:33.57 ID:OG9K0dhB0.net
>>125
スタートの密集した状態で無茶する中上と一緒にするなよ

131 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:47:44.02 ID:+e+76B5/0.net
小椋と兄パロはまともに走れてれば優勝してたな

132 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:50:15.22 ID:j1/kXL7u0.net
アレイシかっこよすぎ

133 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:50:46.24 ID:sZjiO8440.net
今回のクワルタラロは中上よりもエッチだったな。
全くクリップにつけてなかったし。

クワルタラロが転倒した時は、マジで中上に神風吹いた?と思ったけど、結局はズルズル後退するいつもの中上だった…
おぐたんかアレイシの爪の垢でも煎じて飲ませたいよ。

134 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 21:52:14.63 ID:TvrwmKG80.net
クアルタラロはマルケス病を発症しちまったな
自分の日じゃない時に無理をして大損しちまう

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200