2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 439●

572 :音速の名無しさん:2022/07/02(土) 13:40:06.66 ID:ACVaTYjv0.net
>>540
現在進行形でアレイシが飛躍中じゃね?
あとザルコもポディウムはちょくちょくある
2人とも年齢的には落ちそうなところってのも考慮すればやれてるうちに入ると思うな

573 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 13:47:21.45 ID:Gb9CVuuy0.net
絶対的または場合によって相対的な単純な速さ(a)比較と、肝心な時にそれを続けられるメンタル(b)は別項目よ。
aがなければそもそも実力はないわけで、bは評価にあまり関与しない。
レース長くやってりゃ自分の実力がAクラス(トップはSクラス)としても色んなものが重なってSクラスと戦える時はあるけど、そんな時はbがものすごく重要。
中上はaがないからそもそもb関係ないって話だろ

574 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 14:22:39.96 ID:3s66DAMYd.net
>>572
アレイシはコンセッションだからなぁ
異なるルールで運用されてる賞典外やろ
コンセッション外れたら今年のKTMみたいにシングル狙うのがやっとになると思う

ザルコは型落ちヤマハで表彰台は取れてたからなぁ、それにここまで来るのにあまりに長い期間を浪費した
単純に乗り換えに成功したってイメージはないな

575 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 14:36:15.82 ID:TCCcRlgXr.net
>>553
ホンダ関係ないから自由だけどmoto2に上がってみないことには実力はなんとも言えない

576 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 14:42:19.18 ID:m1kY+OY5d.net
チケ買えた
100%希望の席じゃなかったけど良かった
流石に埋まるの早い
みんな8耐も含めて飢えてたんだなあ

577 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 15:01:26.62 ID:Xlrv6sGg0.net
ロッシとマルクがいない割にはだねえ
今年はmoto2、moto3だけでも生で観る価値はある
もてぎだけレプソルに哲太乗ってくれないかなあ

578 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 15:30:10.82 ID:a/aH+2lTa.net
>>577
とりあえず本番で哲太乗せてみろよとは思う。
コケてもイイから攻めとけってオーダーで。

579 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2f19-M655):2022/07/02(土) 16:56:27 ID:k6hkTqs40.net
>>555
中上と同じにはならないから心配するな
お前はネガティブな未来しか見えないのか
そういうところは直した方がいいぞ

580 :音速の名無しさん (ワントンキン MMfa-7TzS):2022/07/02(土) 17:07:39 ID:luI/rCayM.net
>>541
遥かに??当時観ていなかったなら知らないだろうけれど、中上のMoto2ニ年目は、リタイヤ除くとサンマリノまで
3
4
5
10
2
2
2
2
まあ、最終的には小椋の方が上の順位になるだろうけど

581 :音速の名無しさん (ワントンキン MMfa-7TzS):2022/07/02(土) 17:07:44 ID:luI/rCayM.net
>>541
遥かに??当時観ていなかったなら知らないだろうけれど、中上のMoto2ニ年目は、リタイヤ除くとサンマリノまで
3
4
5
10
2
2
2
2
まあ、最終的には小椋の方が上の順位になるだろうけど

582 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ee3-Tq9d):2022/07/02(土) 17:08:41 ID:lJEr3yRt0.net
中上は何となく焦って何となく転倒してるよな
小椋と違って何も考えてない

583 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 18:04:41.88 ID:ApxhY6nb0.net
中上さんも速いライダーなのは間違いないが十分長い期間乗った
表彰台チャンスはちょこっとあったのは悔やまれるなぁ

584 :音速の名無しさん:2022/07/02(土) 18:20:09.17 ID:ACVaTYjv0.net
中上くん本人のメンタルとか技術とかも上位レベルには無いのだろうというのに異論はないのだけど、LCR、特に中上くん担当のサポート力が不十分なんじゃないかという疑念はある

ルティやロウズのようにMoto2に活路を見出すのもアリだと思う
太陽くんやアジあたりがまだまだなのでね

585 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 18:24:47.80 ID:luI/rCayM.net
>>583
十分に長く乗ったというのには同意
しかしまあ、本人の才能に比してチャンスを掴むメンタリティと、環境翻弄された持ってなさが致命的だった
何にせよ、小椋が成長するまでは最速の日本人であることには変わりがないが

586 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 18:27:06.79 ID:pgnuMVJC0.net
中上の再就職先にsbkホンダかな

587 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 18:29:36.02 ID:5mu9byNF0.net
中上はブラドルより速いからテストライダーとして打ってつけ

588 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 18:29:45.99 ID:lJEr3yRt0.net
サポートも何も中上自身がメンタルトレーナー不要と言って雇わなかっただろ・・・後がなくなってからようやく雇ったけど遅すぎた
中上は全てにおいて甘すぎたよ

589 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 18:42:03.86 ID:+FU+5XCq0.net
>>586
あくまでも私見だが中上さんはSBKには向かないと思う
テストライダーとして数戦ワイルドカード参戦の噂があったけど、それが一番良いと思う

590 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 18:44:26.12 ID:tMtrnyMx0.net
>>588
中上に関して断定口調で語っているけれど、中上に親しい人なのかな?

591 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 19:05:42.05 ID:O044p2Pp0.net
今のSBKってガンガン滑らせて走るスタイルできないと無理じゃね
日本人が殆ど通用しなくなったもそっからだし

592 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 20:08:04.24 ID:Gb9CVuuy0.net
レース的にはそっちの方が萌えるよね

593 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 20:15:29.75 ID:WygTaAy+0.net
>>553
ビアッジのコネはアプリリアかKTMしかない。

594 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 20:55:17.51 ID:k6hkTqs40.net
>>581
中上の2年目のランキングって何位?
あとリタイヤ含めるとどうなるの?
中上の1年目と小椋の1年目の比較は?
めんどくさいから頼むわ

595 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 20:59:08.87 ID:bLnkIjGa0.net
>>586
HRCファクトリーのレクオナとビエルヘを追い出せるわけないから
SBKでホンダ縛りだとMIEしか無いんだけど1ポイント取れるか
どうかのチームのマシンに乗ると思うか?

596 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 22:41:51.96 ID:+FU+5XCq0.net
>>595
MIEの内部事情はHARC繋がりで巧から聞いているだろうな
聞くまでもないと思うが(´・ω・`)

597 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 23:03:21.65 ID:TCCcRlgXr.net
>>586
SBKにはホンダのまともなチームが無いし高橋巧が居るので無理

598 :音速の名無しさん :2022/07/02(土) 23:58:00.68 ID:3s66DAMYd.net
中上はSBKでもホンダに頼らないとシートないんか?
motogpライダーなのに…

599 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 01:15:16.62 ID:8GCZZ/Qu0.net
>>586
SBKをテコ入れするのは再来年。17年から奇数年はホンダが、偶数年はBMWがそれぞれ最下位になっているから来年はコンスト最下位。メーカーはBMWとホンダのエンジンを参考にしてはいけません

600 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 01:22:06.02 ID:Byjuxmzg0.net
タカってプロダクションバイク乗ったことあるっけ?

601 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 02:21:13.74 ID:ydtPSfeX0.net
>>600
8耐位ちゃう?

602 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 02:35:55.19 ID:93TVce//0.net
moto3からの出戻りで一時期全日本ST600で走ってたからCBR600RRには乗ってた
ぶっちぎりで速かったけど筑波大会でチェッカーフラッグ直前にメインストレートで観客に応える為にスロー走行したら
後ろから追突されて大クラッシュというやらかしをしている

603 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 02:37:16.64 ID:93TVce//0.net
鈴鹿8耐にも参加した事あるからCBR1000RRにも乗った事はある
4人目登録で本番走った事ないけど
ただその所為でGPの乗り方忘れて調子落とした事が合ってそれ以降乗ってない

ポルがヤマハ時代に8耐レースウィークにポッと乗りでポールポジション獲ったのと比べて
ライダーとしての格の差を感じるエピソードでもある

604 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 02:37:32.23 ID:rCPFRi1s0.net
うおおお(汗)

605 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 02:45:49.89 ID:kHTmRuNd0.net
ケニーも8耐にポッと乗りでポール懐かしい

606 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 03:34:46.04 ID:l2AXPfyD0.net
あのときのR1は中須賀含めみんなM1そっくりって言ってたからそんな単純には比べられないと思う
まぁGPでの実績が全然違うから格の違いはあるんだろうけど

607 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 04:00:36.39 ID:OR4y7VYPr.net
>>598
そういうことじゃないだろ
ホンダとしてもmotoGPマシンにテストライダーとして乗ってくれないと困るから手放すわけがない

608 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f14-jiyD):2022/07/03(日) 04:16:10 ID:240q2ZRf0.net
>>603
本番走ったことないんだ

609 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 05:21:53.16 ID:n4Qx/r4e0.net
2017年と2018年は決勝走ってるよ

610 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 07:01:54.22 ID:tU02AIho0.net
>>603
中上が走らなかったのは8耐初参加の2010年だけだぞ

611 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 07:02:24.92 ID:GIqp7h4TM.net
>>603
> ただその所為でGPの乗り方忘れて調子落とした事が合ってそれ以降乗ってない

MotoGPマシンとSBKマシンじゃマシンのキレが全然違うらしいからね
昔の8耐のTT-F1時代はほぼほぼプロトでホンダなんかは特にWGP500ライダーの為のマシン作りをしていたから
乗って調子を崩すどころか逆にGPでの好成績に繋がることもあったよね

612 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 07:10:57.16 ID:vIrcSmSH0.net
>>602
125の鈴鹿じゃないの?
あれは後ろが全く見てなかったってオチがついてるぞ

613 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 07:15:45.53 ID:Zv99QtoKd.net
>>612
その追突したの富沢じゃなかったか?

614 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 07:17:03.63 ID:qEO5wzBra.net
2015 8耐 ホ゜ル・エスハ゜ルカ゛ロ驚愕のTOP10トライアル
https://www.youtube.com/watch?v=iBalCJIReTM

615 :音速の名無しさん (スップ Sdaa-fNjp):2022/07/03(日) 08:45:08 ID:7paT3vqSd.net
中上が調子落とすってwww
調子良かったことなんてないだろwww

616 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ad2-nSmI):2022/07/03(日) 10:10:13 ID:LSNliz270.net
>>611
500ccの頃は全く別の乗り物だったから、逆に割り切って乗れるけど
同じ排気量でV4と直四の違いは、逆に似ている部分もあるだけに
かなり違和感あるのかもね、
motogpマシン同士でも その乗り換えは難しいって言われているでしょ?

ポルのスーパーポールが引き合いに出されているけど
>606で出ている通り、エンジン形式同じだけでもだいぶ有利だしょ

長島解説員は八耐でた後、たいやウォーマーアレだったのに成績上向いてたが
パワーのあるバイクに慣れたら、moto2が楽に乗れるようになったようなこと言ってたような・・
当時のmoto2はCBRだったからあたりまえか?

617 :音速の名無しさん (スップ Sdaa-fNjp):2022/07/03(日) 10:31:43 ID:7paT3vqSd.net
ルーチョが中上のことを不思議なことばかりするって言ってるからコミュニケーション能力に欠けるとこあるのかも
テストライダーは無理だと思う

618 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 10:48:00.31 ID:M/u8rt4o0.net
中上残しておいてもテストライダーにもならないだろう
本人がレスしてんのか?w

619 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-orFl):2022/07/03(日) 10:58:19 ID:TChu8ci20.net
中止テストライダーだろう…長島よりは仕事するべ。

620 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a6c-auNL):2022/07/03(日) 11:07:01 ID:iw3z4DE10.net
迷走させてるブラドルよりマシじゃないか レースでもブラドルより前にいるし

621 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87ec-auNL):2022/07/03(日) 11:13:59 ID:mJlGSmZ/0.net
>>620
テストライダーは自分のセッティングでは走らせて貰えんから
単純に比較できない

中上はマルケスの回復が遅れたかダメだったときの為の保険でしょ
レギュラーライダーがテストすると他のチームからクレームあるし
今は制限があったと思うし

622 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-VCf/):2022/07/03(日) 11:15:44 ID:TGYbRuRda.net
>>613
衝突したのは井手敏男選手(全日本の井手翔太選手の父)


チートマシンでぶっちぎり優勝した直後に、ややイン側でスロー走行して喜び表現してた中上が悪いけど

後続はバトルしながらチェッカーなのに進路塞いだのと同じだし、数センチズレてたら昔にアジアロードで同じ事して脚吹っ飛ばされたライダーと同じ運命だったよ。

623 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2f9a-1rHO):2022/07/03(日) 11:22:22 ID:vIrcSmSH0.net
>>622
あれチートマシンとか言うが、ただのAキットなんだよね
井手のTEC2のTZのがスペシャル感満載だったよ

ちゃんとAキットをセットできれば速いのがわかったシーズンだったよ

624 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbc0-auNL):2022/07/03(日) 11:25:35 ID:M/u8rt4o0.net
>>623
つまり中上は注意欠陥障害だというんですね

625 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 11:36:27.79 ID:7paT3vqSd.net
インタビューでも会話が噛み合ってない時あるよな

626 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 11:50:18.91 ID:yu184nzZM.net
中上、夏休み中日本に帰って来てるんだな

627 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM42-aT+3):2022/07/03(日) 12:08:02 ID:hV2a9Ee0M.net
出身地の東日本には帰らないのかな

628 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3f5-7kop):2022/07/03(日) 12:21:32 ID:tCAfstGr0.net
Moto3佐々木も長島解説員も横須賀出身
辻本っちゃんは大阪出身だけど現在横須賀在住

なぜなのか

629 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 13:37:48.33 ID:Y+Xcycq80.net
>>625
あれホンダ系ライダー育成の悪い部分だと思ってる。
ライダー育成でインタビューの受け答えまで指導するとかどっかで見た、
・ポジティブな事しか言わない(ネガティブな事を口にしない)
・何でもいいからしゃべり続ける(考え込んだり口篭ったりしちゃいけない)
みたいな感じなのか、10個くらいの文節の組み合わせしか無いんかい!
って感じで、毎度「課題は見つかりました、次は上を狙います」みたいな。
優等生は一定程度好感を持たれるのかもしれないけど、やり過ぎて
まるでロボットみたいで好感どころか興味を持てなくなってくる。
高橋とか青山あたりから同じ感じ。

630 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 14:52:25.08 ID:LSNliz270.net
>>629
インタビュー用英会話のテンプレ文があって、それ暗記してるってことかw

631 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 15:01:51.01 ID:eds3WtZ70.net
>>616
> 500ccの頃は全く別の乗り物だったから、逆に割り切って乗れるけど
米サイクルワールド
スペンサーが8耐のご褒美にキャラミサーキットでNSR500(ミックのマシン)をテストして好タイムをマークした時のコメント記事
「こんなの俺の知ってる2ストじゃない!
俺のRC30(AMA)と同じじゃないか!!」

632 :音速の名無しさん (ワントンキン MMfa-7TzS):2022/07/03(日) 16:18:57 ID:yPLIdqO5M.net
>>594
面倒くさいから比較もしていないのに遥かに下と断言するの頭が悪過ぎる

633 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 17:39:15.18 ID:gumFDY5c0.net
中上にはSBKいって欲しいな

634 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 17:50:16.35 ID:CRMDKxK+0.net
>>631
ビッグバンエンジンだから当然だな

635 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 17:54:59.33 ID:CRMDKxK+0.net
前走ちょっと気になったのが
アレイシのチャンピオン争いをマーベリックがサポートする気あるのかなってこと、チームとしてどうするのかってことも含めてね

636 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 18:03:17.87 ID:wdLGqbuL0.net
>>632
2位をいくらとってたとしても勝ってない奴は遥かに下だけどな

637 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 18:04:03.67 ID:wdLGqbuL0.net
>>632
それで比較は?

638 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 18:05:41.57 ID:wdLGqbuL0.net
>>632
めんどくさいから2位取った時のトップとのタイム差とか出してよ、ねぇ

639 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 18:07:27.78 ID:wdLGqbuL0.net
>>632
小椋の2年目はまだ途中だから
とりあえず1年目の比較どんなだったの?

640 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 18:09:58.28 ID:wdLGqbuL0.net
>>632
まだ残り9戦もあるのにその2年目で比較して遥かじゃないって根拠はどこにもないよね

641 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 18:12:32.89 ID:qEO5wzBra.net
久しぶりにレースがない土日で時間を持て余す

642 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 18:12:38.51 ID:7paT3vqSd.net
>>635
コンセッションがタイトル取るとか空気読めないことしないだろ

643 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 18:27:31.95 ID:wdLGqbuL0.net
>>632
データ、データうるさいからちょっと調べてみたよ
中上のフル参戦1年目はランキング15位
小椋の1年目はランキング8位
中上2年目はランキング8位
小椋の2年目途中で現在ランキング3位

これって遥かじゃね??

644 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 19:00:01.21 ID:gumFDY5c0.net
中上が小椋の勝ってる所はないからな
中上がやれてるレベルは小椋でも出来るMotogpにいっても
そのくらいの才能の差がある

645 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 19:11:06.03 ID:9O6NuVDa0.net
これが中上アンチの程度
とにかく中上を貶すという目的しかないから、嘘でも何でもつくし、小椋を始め他のライダーの名前でも何でも使う

646 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 19:19:55.93 ID:l2AXPfyD0.net
プレッシャーがなくなった中上は見てみたかった
今年のマシンだと仮に来年のシートが喪失して失うものが何もなくなっても表彰台厳しいだろうし

647 :音速の名無しさん:2022/07/03(日) 19:33:34.42 ID:tQxD6hf00.net
来年中上くんがMoto2に戻ってアコスタとかアルボリーノあたりとどのくらい競れるか見れたら比較できる
戦ってるメンツもマシンも違うんだからランキングの上下をデータというのはちょっと違う気がするのよね

648 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 19:35:35.46 ID:V8CH5fdz0.net
アンチどうこう抜きで譲るタイミングだろ
十分な期間を与えられて満足な結果を出せていない
出光枠の純粋なルートで上がってきているライダーに譲るべきでしょ

649 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 19:57:37.08 ID:kHTmRuNd0.net
>>631
8耐で乗ったRVFって型落ちだったのな
スペランカー凄いよ

650 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 20:01:10.30 ID:fjJCyJxW0.net
なんか基地外沸いてたw

651 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 20:02:15.20 ID:fjJCyJxW0.net
>>649
虚弱体質過ぎるからやめろw

652 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 20:27:24.23 ID:Byjuxmzg0.net
>>631
じゃあロッシが乗った最終型はどうなるんだ

653 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 20:39:43.96 ID:M/u8rt4o0.net
みんな暑くてイライラしてるのおもろw

654 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 20:55:07.86 ID:XCSyP5jP0.net
>>642
空気とか馬鹿丸出し

655 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 21:18:42.95 ID:zzEEa0fG0.net
>>633
SBKのホンダは若手二人がわりと良い走りしてるから中上入れる余地があるかな?

656 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 22:09:49.40 ID:kHTmRuNd0.net
>>652
最強にして最高の乗りやすさを手に入れたマイルドNSR

657 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 22:26:54.74 ID:8GCZZ/Qu0.net
>>629 SBKで最年少優勝した人とその幼なじみのMotoGP殿堂入りがヤンチャすぎたのがね

658 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 23:03:27.04 ID:kHTmRuNd0.net
本間は中上さんのこと天才だと褒めちぎってるのな
でも動画はもうちょっと話すことをあらかじめ整理しておいて欲しい

659 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 23:15:05.95 ID:1djyS0MF0.net
今月丸々GP無しか
ジータス外しとけばよかったわ

660 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 23:35:55.10 ID:kHTmRuNd0.net
今年は8耐テレビでやってくれるのかな

661 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 07:49:06.80 ID:JRwEhnMF0.net
J SPORTSはやるみたいだけどな

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a43-JZI7):2022/07/04(月) 08:54:58 ID:YpIUv6KL0.net
BS12じゃないの?

663 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 10:01:51.97 ID:GL5T3Bg/a.net
https://dekirucha.com/MIRAIC/2022-suzuka-8h/

664 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 10:02:45.28 ID:GL5T3Bg/a.net
ざっと調べてみたけどBS12は見つからないな

665 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 10:19:07.59 ID:VQhD70KXp.net
え?

666 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 10:19:28.62 ID:VQhD70KXp.net
間違えた↑

667 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 11:50:30.49 ID:0W4uKTzZ0.net
>>663
え?スパって甘プラで見れたのか、知らなかった、、、

668 :音速の名無しさん (スップ Sd4a-YyF1):2022/07/04(月) 12:25:27 ID:OLMg9jdJd.net
サマーブレイク明けたらもう日本GPまでカウントダウンって感じだな

669 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa96-iyNm):2022/07/04(月) 13:04:20 ID:ntkbMxKqa.net
8耐、第一日曜の無料放送に期待しても良いかな?

670 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 13:29:28.03 ID:rzfHejas0.net
>>669
番組表見ると鈴鹿8耐は有料だな、ル・マンやスパのダイジェストは無料になってる

671 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 14:04:40.33 ID:zmO8s7xpd.net
>>656
ロッシ後半戦の仕様と大治郎の仕様はパワー上げまくってて、乗りこなせた人が本人だけ

672 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:00:03.97 ID:HB62kReE0.net
今年こそKTM当てようと思ってたのに

673 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:21:18.77 ID:6aqqXs5hr.net
最近BS12は方針変わったよな
前は他がやらないスポーツの大きい単発イベントを放送してたけど、どんどん辞めてる

674 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:25:02.76 ID:6aqqXs5hr.net
>>629
ある程度は仕方ないよ
レーサーになろうって若手なんか、ヒロシみたいにアタマ良いのもたまにはいるけどほとんどは脳筋なんだから勉強しないし教えても覚えられない
だからなるべくシンプルで汎用性のあるパターンでの会話を教えるしかない

675 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1e6c-NvrY):2022/07/04(月) 15:27:53 ID:8nwZKDbN0.net
>>671
シュワンツの頃までの500と比べたらセッタとマイセンくらいの差があるな

676 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:47:34.87 ID:iG6CqrN20.net
>>674 ホンダが規律重視になったのはこういう事があったからね。中上や小椋がコレを再現しても許されるかもしれないけど
https://www.instagram.com/p/CfkDGEzBnUY/

677 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 21:04:16.58 ID:HQgLKAa10.net
>>676
規律ってのはわかる、イマドキで言うならタトゥー:刺青とかかな
中上が桜吹雪やら昇り竜やらいれてたらまあ怒られるだろうね。

そういった事じゃなくて、この手の話で使う言葉か判らんけど
ネガティブリストとポジティブリストの違いっていうのか。
規律が厳しいというより型に嵌めたがってる印象が強いんだよね。
(これはあくまで個人の価値観などによる線引きで人それぞれ)
中上の予選後インタビューとか局の手違いで前レースウィークのVTR流されても
気づかないかもしれないって思うくらい毎度変わり映えの無い内容って印象なんだよね。
それが中上個人というより高橋くらいから顕著に感じるからホンダの方針なのかな?
ツマランなーという話。
でも小椋はちょっと面白いし期待してる。

678 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 21:17:40.42 ID:Bf3KQUGXr.net
ユーロスポーツが8耐の放送も仕切るようになってから鈴鹿側が口出しできんようになったのか、無料のbs枠なんてありえなくなったのかな

679 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 21:21:15.16 ID:3AZDWxLTa.net
ユーロスポーツは金さえ払ってもらえたら無料放送だろうが有料だろうが関係無いでしょ。

680 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 21:52:26.48 ID:LqbiScFTd.net
ヅィーレンベルグはRNFのままアプリリアいくみたいだな
RNFってヤバいだろ
ヤマハ戻ればいいのに

681 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 22:11:56.37 ID:0xoTKDDi0.net
>>678
bs12の時からユーロスポーツ仕切りだよ
今は放映権がシーズン括りでちょっと前みたいな1イベントでってのが無いんだよ

682 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 22:40:48.91 ID:2FHTlyLh0.net
BS12は8耐だけなら中継する気はあってもEWC全戦は無理だろうしやるつもりもないだろうしなあ

683 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 22:48:51.38 ID:E/C0EFz50.net
JSports契約するしかないか
MotoGP並みとはいわないけどもう少し
映像面で頑張って欲しいわ

684 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 22:51:14.61 ID:HxgZR9cO0.net
ポルがTech3でGASGASに乗るんじゃないかという噂

685 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 23:47:20.34 ID:4COEWzJJ0.net
なぜガスガスやらハスクバーナやらに分ける?
全部KTMで良いじゃん

686 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 23:49:53.48 ID:8nwZKDbN0.net
もしかしてビンダーとドビ以外は
全員最高峰に再就職濃厚?

687 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 23:50:53.07 ID:8nwZKDbN0.net
あ、中上さん入れて3名か。
じゃあモト2からは小椋以外誰も上がれないのか

688 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 23:54:09.89 ID:H9BB9PFL0.net
今のGPはキャリアの墓場だから犠牲が一人だけならええやん

689 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 00:03:30.69 ID:5g8zsnLO0.net
しかし中上さん気の毒ではあるかな
ドカティの若者やガードナー、マル弟とかと同じかそれ以上の結果は残しているように思う。。
特にドカティには明らかにマシン面で負けているのに。
まあ若さと伸び代、下位クラスでの実績が無いからやむなしか…

690 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 00:10:47.46 ID:tHNyiUWb0.net
KTMからガスガスになるとコンセッションは復活になるのかな?

691 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 00:13:43.39 ID:+UNyV7TX0.net
RC16使うならないでしょ

692 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 01:36:05.51 ID:Gm/l5JR4d.net
>>671
NSR末期のピークパワー仕様は
岡田、加藤が使ったけどロッシは選択しなかった
使った二人は案の定成績落ちた

693 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-PuwS):2022/07/05(火) 02:13:47 ID:qbWjoCRgr.net
>>685
コマーシャルに文句言う意味が分からない

694 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 02:57:15.74 ID:5g8zsnLO0.net
モジャは一度7位に入った以外は全部13位以下か
ランキング1位のマシンに乗っててこれは酷すぎる

695 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 03:01:17.53 ID:A88iNS1aa.net
まぁドビも酷いし、乗りこなせるのは一握りの人間なんだろ。
RCVをまともに機能させられたのが兄丸だけだったのと同じで。
そう考えると、誰でもそこそこ速く走れるドカは優等生なんだとは思っちゃうよね。

696 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 06:30:00.51 ID:42qWv0gi0.net
M1って昔は誰でも乗りやすい優等生バイクだったのにね

RCVもV5時代は同じだったか

697 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 09:47:41.97 ID:ebwaft/90.net
マルケスとミルが仲悪いって本当なの?

698 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-XWXu):2022/07/05(火) 10:00:46 ID:+UNyV7TX0.net
直接的な因縁があるわけじゃないし大丈夫じゃね?

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a8e-yhDr):2022/07/05(火) 10:11:53 ID:cwoTnq6U0.net
アマチュアが乗るバイクなら乗りやすい事とは速さに直結するけど
頂点プロレーサのレベルになると乗りやすさと速さは違うモノになってくるんだろうね

700 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 10:44:21.11 ID:MTYSfGFN0.net
https://pbs.twimg.com/media/FW0zJkaagAE5mpW.jpg

701 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 10:55:05.67 ID:nwM6OOpq0.net
M1とRCVは進化していない
他が速くなったから低迷してるだけ
それをカバーできるのが桑田しかいない

702 :音速の名無しさん (スップ Sdaa-fNjp):2022/07/05(火) 11:27:28 ID:PlbVkWSVd.net
今のサーキットでこれ以上スピード出すと危険だからな
もう頭打ちなんだよ
ドカのファクトリーは去年のエンジン(エンジン開発凍結されてたから実質2年落ち)使ってる
そういう事なんだよ
かといってウィ〜ンの電動バイクのレースがみたいとは思わんが

703 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-M655):2022/07/05(火) 11:34:19 ID:ubWnnoL2a.net
そもそも電動にしてまでレースする意味があるんだろうか

704 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-IGGo):2022/07/05(火) 11:38:03 ID:fBtirBbWr.net
電動RCカーのレースは一時期ハマってたけどな

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b71-Lb+n):2022/07/05(火) 11:38:43 ID:aUllVfQI0.net
ドカがmotoEの方の車両を提供する契約を何年か先までやってなかったっけ?
この事実をもってして電動の方もそれなりにやっていくことは明らかだろ

706 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f40-8NLY):2022/07/05(火) 11:44:53 ID:jNsnHVRJ0.net
>>703
まるで無いな

707 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 11:50:48.24 ID:zyPDZgn90.net
ブラックモーターは禁止な

708 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 11:53:42.65 ID:+UNyV7TX0.net
羽とったら加速できずに最高速落ちるとかないんか?

709 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 12:02:54.05 ID:M0jS5qnC0.net
大治郎が亡くなったショックでバイクレースに興味を失った時期があった
それで次に何かないかと色々探したがイマイチはまれるものがなかった
エアレースが流行るかと思ったが全然だった
車やバイクの次は当分現れそうもない

710 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 12:12:23.92 ID:BME4RZ62a.net
>>708
ウィングレットは
高速域での空気抵抗によるフロントリフトを抑えるためのものだから
むしろ最高速こそが落ちる

711 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:16:57.31 ID:PlbVkWSVd.net
生身の人間が革ツナギだけで乗ってんだからな
変な羽つけずに最高速はもう少し落としてほしい

712 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:54:40.81 ID:Lj1+q2wYM.net
motoGP発足時から言ってることだな
排気量落とせばいい

713 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:00:35.90 ID:6AjYZ+KG0.net
中上たかき選手頑張れ!

714 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:01:03.91 ID:6AjYZ+KG0.net
中上選手頑張れ

715 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:04:07.38 ID:jbseMl9N0.net
>>712
これだけパワー上がったんだから990ccに落とせばいいのにな

716 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:18:40.96 ID:6mAEUhlD0.net
MotoGP止めて
Moto2、Moto3、MotoEにすればいい

717 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:44:12.63 ID:5g8zsnLO0.net
SBKがmotogpより最高速、ラップタイムで上回ったりしないよう、
両方同時に規制すればいい
時速350キロが310キロになっても誰も気にならない

718 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:44:53.72 ID:5g8zsnLO0.net
あとはいろんな装置は全部撤廃して
サスとフレームでなんとかさせよう

719 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:50:23.38 ID:cwoTnq6U0.net
心配しなくてもSBKじゃmotoGPのタイムを超えたりは出来ないw

720 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:53:11.38 ID:4LC7RNHDM.net
今は350㎞も出てるのか
ヤバ過ぎ

721 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:00:17.40 ID:XFrM1ktt0.net
4輪レースのスピードメーターと比べてもありえないような速度で加速してるしな

722 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:01:52.11 ID:5g8zsnLO0.net
>>719
いやmotogpマシンを規制した結果だよ
その結果SBKに劣ったらシャレにならんので、さじ加減が難しい
でも現状、最高速も危険度も高すぎるし予算もかかり過ぎている
羽やスプーンやシャコタン装置を全員がつけることに意味があるのか
みんなで止めれば予算も浮くし、それで特に困ることもない

723 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:17:01.34 ID:9389FchRa.net
また800に落としてSBKを750にしたら良いんじゃない、レギュレーション変わればメーカーも750作るだろうし

724 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:23:17.63 ID:RcN8QAbY0.net
>>723
もうレースの為にナナハン作る体力がないよ

725 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:25:59.71 ID:ar9RAYCcd.net
でもあのメーカーは750なんて作りたくないでしょ。
今だって1000じゃ足りないって

726 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:34:27.65 ID:fWsxTCdD0.net
2気筒750とか850になるオチとか嫌だな!最高峰が600とかw

727 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:34:57.02 ID:5g8zsnLO0.net
もう大型という括りを撤廃しよう
中免で全部乗れるでいいじゃないか
バイク業界は政治家に圧力かけろ

728 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:59:19.99 ID:cwoTnq6U0.net
最高速が出すぎて危険だってんだなら
使用燃料を減らせばいいさ
それならメーカーにかかるコスト負担もないし不公平も無い

729 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:07:14.99 ID:3CpfJR2ad.net
四輪みたいに燃料流量規制とか

730 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:10:33.31 ID:cwoTnq6U0.net
流量規制なんてしなくても使用燃料減らせば
各チーム流量を減らさざる負えないくなるよ
つかドカルール以前は20Lでやってたんだから取り敢えず20Lに戻す所からやればいい

731 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:12:38.09 ID:5g8zsnLO0.net
今すぐできる安全帯策はオープニングラップの1コーナー追い抜き禁止のローリングスタートの導入だな
中上さんミサイルで多くのライダーが被害にあったし、F1も派手にひっくり返ってたじゃないか
最も密集している危険な飛び込み合戦でレースが台無しになるのは避けるべき

732 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:20:34.60 ID:cwoTnq6U0.net
二輪のローイングスタートは安全対策とは言えないねぇ
タイヤ冷えるから

733 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea3-7kop):2022/07/05(火) 16:26:17 ID:5QJFMycQ0.net
>>731
それも含んでレースなんじゃね?

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a8e-yhDr):2022/07/05(火) 16:30:33 ID:cwoTnq6U0.net
そもそも多重クラッシュなんてスタート直後に限った事じゃないし
三台巻き込んだロレンソストライクが良い例じゃん

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-Lb+n):2022/07/05(火) 16:49:28 ID:yC5jGQah0.net
なるほど

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-+7lS):2022/07/05(火) 16:58:39 ID:Bbbsrj/k0.net
>>731
多くのライダーって、たった2人だろ。それも自身がミサイル経験者の2人。いつでも起こりうるレースインシデントなんだよ馬鹿、

737 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1e6c-NvrY):2022/07/05(火) 17:02:55 ID:5g8zsnLO0.net
>>736
俺はそんなに誹謗中傷されるようなことを言ったか?

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-nSmI):2022/07/05(火) 17:04:29 ID:iC6x3VkW0.net
再来年から燃料変わるからパワーは落ちるんじゃない?

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea3-7kop):2022/07/05(火) 17:09:20 ID:5QJFMycQ0.net
>>737
なんか君はレースより小学生のかけっこ見てた方が良くね?
あれ順番とかつけないで競争意識植え付けないんだろ?
ピッタリじゃん

740 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:38:10.64 ID:qnQNo3F+0.net
最高峰は長らく500ccだったわけで

741 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:39:15.40 ID:gbGa6nqG0.net
特大の釣り針

742 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 19:19:51.47 ID:DQLeNcec0.net
>>692
ロッシもスペシャルエンジンでオフに阿部さんがロッシ以外は扱えないピーキーマシン、こんなマシン作って、もしロッシが怪我して戦線離脱したら どうすんだと言ってた。岡田は大治郎SPLエンジンをテストにならないとも言ってた

743 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 19:27:16.27 ID:DQLeNcec0.net
>>700
大ちゃんはRACERSにも載ってたけど車の運転はヘタだったそうだ。

744 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 19:49:02.23 ID:5QJFMycQ0.net
>>742
漁師の阿部さんはまぁ偉大だと思うけどロッシやマルケスは語るには正直無理がある。
近いように見えるけど何をどうやっても越えられずかつ理解もできない壁がある。
残念だけど岡田さんも大治郎語るのは無理があると思う。
まぁ作る側から見て、作れたはいいけど乗り手が本人しかいなくていざって時どうすんの?ってのはわかる。
が所謂まぁレベル高い中の凡人の意見だよな・・・というか今のホンダだよな

745 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 20:16:28.22 ID:KGnrUCO1r.net
>>740
ええっ!

746 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 21:17:20.68 ID:jbseMl9N0.net
写真で比べると、クアルタラロとモルビデリって本当に対称的な乗り方だなぁと思った
マルケスばりのタンクに張り付く前重心のクアルタラロ
https://i.imgur.com/fb2NZCi.png
後ろ重心の力の抜けた乗り方のモルビデリ
https://i.imgur.com/QZVhCIh.jpg
個人的にはモルビデリのライディングスタイルは好きだなぁ

747 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 21:51:04.66 ID:FSC3Z97Q0.net
>>746
モジャの乗り方はお師匠さんによく似ておる

748 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 21:53:57.33 ID:3TY1/TnE0.net
>>746
これ見て前重心とか後ろ重心とかどうやってわかるの?

749 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 21:57:50.45 ID:HgWQGgkC0.net
>>707
それゼンマイだから

750 :フラッド :2022/07/05(火) 21:58:32.82 ID:+pomuUaM0.net
上体の被せ方はぜんぜん違うな

751 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 22:12:04.59 ID:ZdUZ9XVna.net
燃料減らすと、1度落ちたら這い上がってこれないって言ってた記憶がある。
速い奴が全開で走れないなら意味無いと思う。

752 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1e6c-/uNU):2022/07/05(火) 22:27:54 ID:sJz/uswS0.net
遠藤さんが話してたな
燃料少いとワンミスで追いつけなくなる
燃費気にしたツーリングレースはつまらん

753 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 23:20:58.38 ID:ZjWV2KEl0.net
>>748
シートストッパーに尻がくっついているか、いないかで分かるんだよ

754 :フラッド :2022/07/05(火) 23:27:20.68 ID:+pomuUaM0.net
ほんとだ
同じマシンでこんなに違うのか

755 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 23:34:12.39 ID:Lo4s68gP0.net
でも同じサーキットの同じコーナーと言う条件が最低でも一緒じゃないと
何とも言えないのでは?
その写真がそうなのかどうか知らないけど
あと体格差からもそのような違いは生まれないの?

756 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 23:56:04.71 ID:WplTrq/10.net
その辺はタンクカバーの長さで調整するだろ

757 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 01:14:15.09 ID:PyTFNwN90.net
>>751
>>752
今だって別に燃費気にしてないわけじゃないんだから一緒だよ
22Lで足りるようにセッティングしてマップ切り替えたりして走ってるわけなんだからね
それを20Lでやるってだけの話なんだから上がってこれないとか
ワンミスで終了とかなんて事にはならんよ

758 :音速の名無しさん:2022/07/06(水) 03:45:00.37 ID:+6ip7Lno0.net
現行エンジンで15周してピットで乗り換えてEVで7周とかにすれば実質30%くらい電動化ということにできる!
2ヒートにしてEVをレース1にしてその順位がレース2のグリッドとか

すまん 思いつきでくだらんことを

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-j0Oa):2022/07/06(水) 04:25:10 ID:MN9p00yy0.net
バニャイア飲酒運転で事故か
怪我はないみたいだけど、GPでもペナルティ?

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1e6c-yupI):2022/07/06(水) 04:34:29 ID:rR/Ub7pf0.net
飲酒は相当厳しい処分でるんじゃないか
確か前も3戦欠場とかなかったか?

761 :音速の名無しさん(空中都市アレイネ) (ワッチョイW 6bb8-Eq3U):2022/07/06(水) 04:38:04 ID:+6ip7Lno0.net
カタルーニャで中上くんを批判してた奴らが次々とブーメランくらうことに……
リンスとマルティンとザルコあたりは更に酷いことなるんじゃないか?

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW fac0-UYEv):2022/07/06(水) 05:38:54 ID:5wMI5qKz0.net
懐古趣味のジジイなので、トップブリッジのセンターの延長線上に頭があるフォームが好きなんだわ
今のGPのフォームはどうにもねぇ…

763 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-+o1f):2022/07/06(水) 06:30:21 ID:ZaKRArMsa.net
>>761
なんで?

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-5fUI):2022/07/06(水) 07:52:54 ID:izH9/pNe0.net
>>762
ライテク本で頭をセンターから外すのは悪いフォームって教え込まれた世代にはレース専用ってわかってはいるけど気持ち悪いよな

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-Lb+n):2022/07/06(水) 08:02:58 ID:Sz1pqVwi0.net
バリバリマシンの頭擦り読者投稿写真
あれを30年後のGPライダーがやってるんだよなw

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8a7c-auNL):2022/07/06(水) 08:17:53 ID:rBL1J3Wm0.net
バニャイヤ終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf156ab61f0b74c8b8df41d08d1c8aecee00cbbb

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 870e-Lb+n):2022/07/06(水) 08:20:32 ID:PJ2t7X7L0.net
イタリア人だしそんなことでgdgd言われたりしないだろ
以後気を付けろよで終わりだろ

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ad2-nSmI):2022/07/06(水) 08:26:33 ID:sLLVhm/S0.net
>>766
>ラウンドアバウトを通ろうとして、他のクルマや人を巻き込むことはなかったが、前輪を溝に落としてしまった」

溝落とし失敗w

769 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 08:28:36.70 ID:sLLVhm/S0.net
>バニャイヤは、これにより1年から4年の運転禁止という罰則が科せられる免許取消処分を受ける可能性がある。

MFJだとライセンスも停止だよね?
motogpでどうだか知らんけど

770 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 08:44:52.41 ID:rBL1J3Wm0.net
夏休み中の警察の世話になる悪事がバレて2学期開始直後から停学あたりか?
日本なら退学処分

771 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 09:00:52.99 ID:9B1Cb89/d.net
>>766
ホンダに乗ってなくて良かったな

772 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 09:04:36.15 ID:7Rz4N8S60.net
ドゥカティファクトリーのシート問題解決?

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2fa2-QBhF):2022/07/06(水) 09:12:40 ID:1PeCjpHj0.net
イタリアやスペインはかなり飲酒運転に対して軽いらしいな
数人ひき殺しても執行猶予つくくらいとか衝撃的
サッカー選手も飲酒運転で逮捕されて免停とクラブからの罰金だけ
一般市民からして昼から飲むから飲酒運転は当たり前って感覚がすごい
今回のバニャイヤがどう処分されるかはわかんないけど
感覚としてもたいしたことやってないくらいなんだろうな

774 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-8GzC):2022/07/06(水) 09:18:11 ID:8TKNj4MaM.net
桑田は数戦出場停止にしろとか言いそう

775 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 09:25:48.23 ID:xKmshDk90.net
アレイシあたりが言ったらスペインメディアが反イタリアで叩きそうだがw

776 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:02:44.34 ID:6Ga2juvja.net
バニャイヤw

酒を飲んだら運転してはダメだと言う教訓を得られた、てwww

777 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:04:02.76 ID:O8s7/YV/a.net
日本だったら契約解除も有り得る大事だけどイタリアはその辺緩いのかな?

778 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:06:08.13 ID:lMTffGDX0.net
イアンノーネがあっぷをはじめました

779 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:18:11.47 ID:L/5iKBZNd.net
事故って早々あげた謝罪文の中で「俺はそんなに飲んでなかった」の一文がまた炎上してる模様・・・
https://twitter.com/PeccoBagnaia/status/1544399304185503746
(deleted an unsolicited ad)

780 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:19:24.28 ID:lMTffGDX0.net
だんだんバニャイアの人間性が見えてきましたなw

781 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:20:28.81 ID:Gu9gA7E40.net
イタリヤ人なら仕方ないな
無罪

782 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:23:16.61 ID:1PeCjpHj0.net
>>779
ざっと機械翻訳で読むと たいしたことじゃない 普通のこと
誰も怪我しなかったし良かったね って言ってるやつが多い
なかなか凄いね

783 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:26:58.54 ID:Sz1pqVwi0.net
>>773の言う通りか

784 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:27:00.11 ID:l7tvgpzC0.net
Nak神を否定する者には不幸がもたらされる

785 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:36:35.39 ID:ltJ3FE0Xa.net
>>766
とりあえず
飲酒運転は “不注意” ではなく “犯罪” だぞw

まさか、不注意で脱輪したから飲酒運転がバレた…と
飲酒運転を謝罪しているのではなく、脱輪した事を謝罪してる
とかじゃあるまいな?w

786 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:39:58.59 ID:rBL1J3Wm0.net
お酒を飲んだのでいつもより注意して運転した

787 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 10:45:57.23 ID:CHCBvDbp0.net
>>786
運転免許試験の引っかけ問題かよw

788 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-JZI7):2022/07/06(水) 11:07:40 ID:/xr5v0e0a.net
この前のクラッシュもよく分からないとか言ってたけど、きっと酒飲んでたんだな。
そりゃコケるわな。

789 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 11:42:55.71 ID:EGs7/hojM.net
バニャは今季は出場停止だね
今回運が良く物損だっただけの話
他のバイクメーカーは甘い処分には断固反対しないと飲酒運転容認メーカーになる

790 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:05:41.44 ID:5FG6zpst0.net
呼気0.87は泥酔に近いと思うな
うっかり運転してしまったでは済まされないわ

791 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:08:18.83 ID:PCD5Aid+a.net
サマーブレイク開けに何事もなかったかのようにニーニがワークスドカ乗ってたりしてな

792 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:13:52.03 ID:f0qE+bNb0.net
https://i.imgur.com/1psLYKD.png
まだ逆転チャンプ狙えるよな?
厳しい処分は勘弁してやって欲しい
タイトル争いが詰らなくなるわ

793 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:17:32.28 ID:f8W9SZP4a.net
0.87mg/Lて泥酔状態に近いんかね?

794 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:18:24.25 ID:xKmshDk90.net
クワタvsアレイシで争えばよいだけ
タイトル争いを演出する為に罰の重さを変える方が糞だわ

795 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:27:43.87 ID:hhAMAruHM.net
>>782
その辺はお国柄があるから何とも言えん

796 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:37:25.42 ID:soGSQQG0d.net
飲酒は故意だからな
厳しくしないとアカン

797 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:44:25.01 ID:3J2n+bfsa.net
>>790
調べたら、ビール中瓶5本くらい飲むと
血中0.17 呼気0.8になりそう

798 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:46:41.03 ID:5wmJ8aPQ0.net
ペナルティはあるだろうな?

799 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:48:45.38 ID:7+VBChY10.net
イタリアでは、0.5g/l (1Lの血液中に0.5gのアルコール量)までは、飲酒運転にはなりません。

0,5 g/l から 0,8 g/l
 罰金532,00~2.127,00ユーロ
 3ヶ月から6ヶ月間の免停

0,8 g/l から1,5 g/l
 罰金800,00~3.200,00ユーロ
 懲役6ヶ月まで
 6ヶ月から1年間の免停

1,5 g/l以上
 罰金1.500,00~6.000,00ユーロ
 懲役6ヶ月から1年
 1年から2年の免停、車差し押さえ

このように、イタリアでは少ない量だと飲めますが、ある程度の量を超すと厳しく罰されます。
また2年以内に再度違反をした場合、運転免許書は自動的に取り消され、免許取得すぐのドライバーと21歳未満のドライバーの飲酒運転は認められていません。
https://www.takaomilano.com/?p=1357

800 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:49:21.97 ID:NsscQ0B/0.net
ドルナの常識が問われる事態だな
トップライダーは飲酒運転OK

801 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 12:59:18.73 ID:3J2n+bfsa.net
>>799
血中0.5以上って、日本酒1升以上、ビールなら中瓶10本以上だけど、、、
https://www.sociac.jp/health/

イタリア人は酔わないのかな?

802 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 13:07:54.21 ID:MqOEto1O0.net
おーっと伝説さんこれにはたまらずベンチを飛び出してきました!

803 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 13:14:15.44 ID:1EVv2Uf80.net
反省文を画像ファイルでだして翻訳させない作戦か

804 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 13:18:12.93 ID:nSEWSWzW0.net
>>801
単位が違う

805 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa96-TI0+):2022/07/06(水) 13:36:43 ID:3J2n+bfsa.net
>>804
ほんとだ
g/lと%だった
ややこしい

まあ10分の1くらいだろうから、イタリアは、ビール1本だったら目こぼしします、って感じなのかな?

806 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 13:51:24.39 ID:PyTFNwN90.net
ジジ 「政治力で無問題」

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f40-8NLY):2022/07/06(水) 14:10:26 ID:o9cVnkdB0.net
さて、どういう判断を下すか見ものだな。

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a50-Lb+n):2022/07/06(水) 14:17:28 ID:0oGrXGay0.net
ネトウヨ共がイタリアライダー・ドカを蹴落とそうとウキウキしてて草生える
正々堂々と勝てないからこんなことで退場させようと必死過ぎる

809 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-0ffV):2022/07/06(水) 14:20:39 ID:HTjhCsIGr.net
モータースポーツとしては致命的な行為だな
何戦か出場停止くらいにはしないと示しがつかん 

810 :音速の名無しさん (スップ Sdaa-fNjp):2022/07/06(水) 14:27:51 ID:aXFnWNjId.net
ドルナがクアルタラロへのペナルティでせっかく注射打ったのに追いかける側がまさかの自滅
こういうグダグダばかりでほんまツマラン
早くマルケス復活してくれ

811 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 14:56:02.75 ID:HTjhCsIGr.net
>>810
それな
バニャイヤがレースで大事な所でズサーするの同じ
チャンピオン争いしてる自覚と責任と慎重さとメンタルのコントロールが出来ていない

812 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 14:59:45.60 ID:HTjhCsIGr.net
>>808
他人の命を危険にさらしておいて蹴落とすもへったくれもあるか
アルコール類の広告が出来ないことの意味を知れ

813 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e0b-QPaL):2022/07/06(水) 15:13:47 ID:2BDVM80R0.net
スポンサーがどう思うかも影響あるよな
コシンスキー先輩思い出した

あとダニのカンニングは何か処罰あったっけ?

814 :音速の名無しさん (スップ Sdaa-40uH):2022/07/06(水) 15:14:37 ID:XI71PPsnd.net
マルケス自身が自爆の上に処置・療養がグダグダだったから現在の状況なんだかな

815 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-0ffV):2022/07/06(水) 15:16:07 ID:HTjhCsIGr.net
>>792
つまらなくなるからこういう犯罪をしてはいけないんだぞ
チャンピオン争いをしてる責任の自覚が無いバニャイヤが自滅しただけのこと

816 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-0ffV):2022/07/06(水) 15:19:57 ID:HTjhCsIGr.net
>>813
バルベラは即クビ

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a43-JZI7):2022/07/06(水) 15:24:44 ID:eBgCy7U20.net
飲酒運転で事故起こすのとドーピングは悪質さでどっちが上なんだろね?

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b61-xa9T):2022/07/06(水) 15:27:22 ID:Vm6gTFIJ0.net
>>816
バルベラは飲酒運転2回目でクビ
その他逮捕歴複数

819 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f40-8NLY):2022/07/06(水) 15:30:25 ID:o9cVnkdB0.net
初犯のバニャはクビは無いってことか

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-opGS):2022/07/06(水) 15:34:35 ID:iwLZapz90.net
パヨのキチガイさは際限なしだな
箸が転んでもネトウヨガー
まるで朝鮮ゴキブリ

821 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 16:05:26.09 ID:HTjhCsIGr.net
>>817
ドーピングは競技性を損なうし本人の身体にも障害を及ぼすけど、他人は傷つけない
公道での飲酒運転は競技性には関係ないし本人の身体への影響は適量なら少ないけど、一般市民の命を奪う

822 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 16:06:34.02 ID:PyTFNwN90.net
>>817
そら飲酒運転でしょ
ドーピングは自分の健康被害とスポーツ界での中での話だけど
飲酒運転は何の関係も無い人を殺す可能性がある重罪なんだから

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e0b-QPaL):2022/07/06(水) 16:32:30 ID:2BDVM80R0.net
アルコールは体内で分解されると発がん性物質にかわる
依存性が極めて高い
脳に作用し様々な悪影響を及ぼす

世の中で発生する事件事故はアルコールに起因する例が多数を占める
些細なトラブルや失敗は飲酒経験者なら誰しも経験している

良いこと無しっす

824 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 17:23:07.56 ID:EGs7/hojM.net
1ヶ月のサマーブレイクが吉と出るか凶と出るか
ドルナとドカは無駄な仕事で休み削られて散々だから厳しい判定待ったなしかな

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a8e-yhDr):2022/07/06(水) 17:40:39 ID:PyTFNwN90.net
ドカが火消しして終わりでしょ
それも政治力の一つだし

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbc0-auNL):2022/07/06(水) 18:13:46 ID:Zh33zX7P0.net
日本なら飲酒運転で事故なんて家族まで晒されて自殺に追い込まれるレベルだろ

827 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 18:37:22.81 ID:ON8lxINva.net
本当にすまないと思っている

828 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 18:53:03.14 ID:sLLVhm/S0.net
>>805
イタリア人に限らず、あっちの方はワインは食事の一部だから、
日本並みの飲酒運転基準にすると飲食店がぶつ切れるらしい

829 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 19:00:18.81 ID:1EVv2Uf80.net
ちっうっせーなはんせいしてまーっす

830 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 19:21:18.08 ID:HTjhCsIGr.net
>>828
食事の一部という認識は正しいが、飲酒運転となる基準はイタリアもスペインも日本も一緒だぞ
呼気なら0.25mg/l、血中換算で0.5mg/ml、0.05%/ml

831 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 19:23:13.15 ID:rR/Ub7pf0.net
これで出場停止にもならないならこのカテゴリーのオワコンは避けられないんじゃないか?w
視聴率も最近がただ下がりみたいだし
色んな意味で終わりが近いかもしれんぞw

832 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 19:25:24.24 ID:cEpI2MWV0.net
イタリア人ライダーはクズばかりだな

833 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 19:31:43.87 ID:eBgCy7U20.net
>>829
それ言った馬鹿が今ではコーチしてるんだよな、確か

834 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 19:45:19.96 ID:rR/Ub7pf0.net
それいった奴薬物関係でつかまってるがw

835 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 19:47:01.62 ID:HTjhCsIGr.net
>>833
もう辞めてるよ
そもそもプロで大金稼げてるから、金稼ぐためにコーチしてたわけではないし、大麻からは足抜け出来ないから

836 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 19:58:43.16 ID:/wyhDYBo0.net
人種によってアルコール分解能が違うから同じ量飲んだからって同じ血中濃度にはならないんだよ

837 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 20:47:37.39 ID:LMlSXaGr0.net
まあ日本メーカーへの移籍は無くなったな
別に困らないか・・

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7baa-4R/H):2022/07/06(水) 21:13:16 ID:/LDXN62P0.net
バルベラ以外に事例ないのかな

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW a326-gHk4):2022/07/06(水) 21:29:21 ID:fhlAABb80.net
日本は飲んだら乗るなで分かりやすいけど、基準内なら飲んでもいいってのは加減が難しいな。

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW a37d-IGGo):2022/07/06(水) 21:50:33 ID:IbrSVFUs0.net
>>835
バックカントリー滑走映像の第一人者レベルで稼いでるんだっけ?

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a08-fNjp):2022/07/06(水) 21:59:21 ID:EhdcQqpz0.net
バニャの反省文わりとへイポーの反省文に近いものある

842 :音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-zCwH):2022/07/06(水) 22:00:23 ID:9WYSfhrzd.net
KC「12年ぶりにアルパインスターズにて測定中…」
https://twitter.com/Official_CS27/status/1544237625309073409

おやおや!?
(deleted an unsolicited ad)

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-+7lS):2022/07/06(水) 22:02:14 ID:ugWHjiCg0.net
>>832
ほんとそれ

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a08-fNjp):2022/07/06(水) 22:13:00 ID:EhdcQqpz0.net
>>843
いや海外メーカーはギャラが安いやん
最高でも2億7千万やろ
日本メーカーなら10億20億は当たり前やが

845 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 22:15:57.80 ID:EhdcQqpz0.net
アンカつけ間違いました
837のコメントにたいしてです
すみません

846 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 22:19:24.41 ID:0V2zHRv60.net
>>842
ケーシー元気になったんやな、良かったな。
なんか特殊な病気で寝たきりの日もあるとかだったけど

847 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 22:41:50.50 ID:/cZP5cVs0.net
>>842
これは8耐だな!
胸が熱くなるな!

848 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:14:44.66 ID:EhdcQqpz0.net
>>840
それどうなんだろね
冬に日本で逮捕されてるし
まあもうしばらく北米や欧州のビザおりないでしょ

849 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 23:20:25.85 ID:aQt4uNwe0.net
ドイツGP、こけた原因がわかってよかったやん。

850 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 00:33:31.87 ID:Qsi8DJDn0.net
>>847
バニャイヤの代わりだろ

851 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 01:09:17.17 ID:uScqASRg0.net
https://solomoto.es/wp-content/uploads/2022/07/MOTOGP-IBIZA-CRASH.jpg

>ラウンドアバウトを通ろうとして、他のクルマや人を巻き込むことはなかったが、前輪を溝に落としてしまった」

そういうレベルじゃなかったw

852 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 02:48:47.14 ID:64qNiwvm0.net
>>851
ちょっと想像とは違ったけど確かに前輪が溝に落ちてるw

853 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 04:19:52.65 ID:Xjw1y7CT0.net
処分をくだす「7月中の出場禁止」

854 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 05:48:39.26 ID:HGr3V5pF0.net
>>766
やっぱり典型的な若もん馬鹿野郎イタ公だったなバカイヤ
師匠の猿にも、バカイヤがこんな馬鹿大人になった責任がある
猿も謝罪しろや
何がペッコだよ汚えクソヒゲチンピラ野郎が

855 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 07:40:40.16 ID:lvNC+Eyy00707.net
代打ロッシ?

856 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 08:07:38.76 ID:HKYBfUs/00707.net
>>851
なんかよくわからん止まり方してるな、逆走でもしたのか?

857 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 08:10:22.03 ID:2SaWKr35a0707.net
せやから言うてるやん
天才GPライダーといっても
中身は二十歳そこそこのコゾーなんやからw

放って置いても普通にやらかすお年頃なのに
子供の頃からレースばかりやってて
どんな手を使っても勝った者がエライと言われて育って

天才ライダーとしてちやほやされて
いい年こいた大人が、まるで下僕のように
自分のために徹夜で作業するような環境にずっと居るんやから…

カン違いしてやらかさないはずがないのよ

チームは厳しく教育しないと
ろくな事にならんのよ…

858 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 08:10:46.46 ID:KoeT1vaVa0707.net
実際はへべれけだったんだろう

859 :音速の名無しさん (タナボタW 86cd-VCf/):2022/07/07(木) 08:30:18 ID:xImZmFVP00707.net
バニャイヤじゃないよ、きっとバグナイアが運転してたんだよ

860 :音速の名無しさん (タナボタ Sacf-Blt3):2022/07/07(木) 08:52:38 ID:BRs8Soo7a0707.net
中上なら他車を巻き込んでた

861 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 09:40:22.38 ID:01DuwqBv00707.net
>>860
ワロタ

862 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 09:55:54.64 ID:e0nQ8iGf00707.net
>>860
バニャイアも巻き込み転倒してんのに、それが面白いと思ったのか?お前みたいな社会のゴミが何で製造されたんだ?親の育て方か、親も粗大ゴミなのか。

863 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 12:10:22.20 ID:czryeB+ca0707.net
>>851
そっち側かい!

864 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 12:31:36.95 ID:KE/vpdrj00707.net
8耐のテストにレイとローズ来てたんだな

865 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 13:22:01.54 ID:PJHasN0j00707.net
>>851
右側通行でどうしてそうやって脱輪するんだ
泥酔してたんじゃねえの?ああん?

866 :音速の名無しさん (タナボタW 1f40-8NLY):2022/07/07(木) 13:38:54 ID:QzphpTMk00707.net
>>842
おぉケーシー
ようやっと復帰する気になったんか

867 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:08:09.45 ID:z4Rah7X8d0707.net
>>864
レクオナも来てたよ

868 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:12:08.54 ID:jZXhMKvY00707.net
バニャイアに対しては繊細で優等生で温厚な印象を持ってたけど、今年でだいぶその印象が変わってしまった
やっぱりイタリア人はイタリア人だったw

869 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:16:51.93 ID:LLlgVgqjd0707.net
>>851
何の車が知らんけど案外ショボい車乗ってるのね…

870 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:21:17.78 ID:64qNiwvm00707.net
>>869
何だろね?ルノー・アルカナかな?

871 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:23:50.65 ID:zSj/D3Yyd0707.net
>>866
四輪用のツナギかも知れんぞ?

872 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:33:06.48 ID:buCirN2N00707.net
>>860
やってしまいましたな・・・
本日から侮辱罪が施行されてるのでその書き込みはアウトな

873 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:33:46.85 ID:buCirN2N00707.net
>>862
これもやってしまいましたな・・・
本日から侮辱罪が施行されたからアウアウですな

874 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:35:24.52 ID:buCirN2N00707.net
>>869
> 案外ショボい車乗ってるのね
はい、これもダメ
明確に侮辱してる

875 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:37:15.35 ID:buCirN2N00707.net
改正刑法の一部が7日施行され、人を侮辱した行為に適用される侮辱罪に、新たに懲役刑と禁錮刑、罰金刑が加わり、SNS上でのひぼう中傷など、悪質な行為への対処がこれまで以上に厳しくなります。

続きは↓
侮辱罪の法定刑の上限引き上げ きょう施行 背景にネットの中傷
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220707/k10013705431000.html

876 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:43:57.39 ID:zyahfb6j00707.net
罪が重くなるだけだから今日からあれがダメ、これがダメなんて話ではないな

877 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:58:04.03 ID:LLlgVgqjd0707.net
>>874
自首した方がええか?

878 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 14:58:58.46 ID:ErgRNIaLr0707.net
何の国家権力も持ってない個人が他人を自分勝手に断罪すると色んな罪に抵触する可能性があるんだけどなw

879 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 15:08:27.72 ID:X6+dw+Zip0707.net
>>869
ドカライダーなんてこんなもんだろ

880 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 15:44:56.86 ID:yRLJpMHT00707.net
事故発生時のバニャイアかなりの酩酊状態だったって話だから
酒気帯びとかってレベルじゃなくて完全にグデングデンだったんだね

881 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 16:24:41.30 ID:Gy8WEIoFr0707.net
>>880
呼気で0.87だったらしいからな
0.25超えたら視線がコントロールしにくくなり、法規も意識できなくなると言われてる

882 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 16:31:24.74 ID:Gy8WEIoFr0707.net
直近のレース優勝してサマーブレークに突入、酒池肉林のバカンスリゾート地スペインのイビサ島の飲み屋でパリピとウェーイしてたそうな

883 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 16:34:26.93 ID:zyahfb6j00707.net
ランナバウトで高速周回してしもうたのかな?w

884 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 16:45:47.22 ID:Gy8WEIoFr0707.net
ミラーの代わりにロングラップペナルティを消化してあげようと思ったんだろう

885 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 16:47:44.23 ID:DjdaZTtc00707.net
普通にレンタカーでしょ

886 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 17:04:58.21 ID:5aFb1l+ur0707.net
>>869
イビサにバカンスに来てたのでレンタカーだよ

887 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 17:24:18.72 ID:OSuvHur6d0707.net
レーサーが飲酒運転はダメだろ
サッカー選手とは違う
処分しないとメーカーが飲酒運転に寛容だと思われてしまう

888 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 17:41:14.49 ID:4IMCwCHNM0707.net
結局バニャはなんのおとがめもなし?

889 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 18:05:35.56 ID:DjdaZTtc00707.net
夏休みが長い分すぐ発表しなくてもいいからね
長引けばそれだけ政治力とやらも効果出てくるだろうし

890 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 18:28:44.75 ID:Gy8WEIoFr0707.net
エストレージャカリシア.0,0「うちの.0,0を飲まないからこうなる」

891 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 18:30:24.42 ID:Gy8WEIoFr0707.net
>>889
予定よりもっと長い夏休みになる可能性も全然あるけどな

892 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 18:36:31.32 ID:YScVcsHZ00707.net
飲酒運転はなぁ……バイクメーカーとしてもドルナ的にも軽い処分じゃ許されないだろ。

893 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 18:47:37.27 ID:MI8p+iSu00707.net
聞き取り調査ぐらいするんだろうからイビサ島から本土に戻って数日は掛かるんじゃね
一刻を争うタイミングでもないし

894 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 19:44:35.70 ID:ayK+/LFg00707.net
>>865 まずランナバウトがどういう仕組みか考えよ!w

895 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 19:49:51.09 ID:XaYQCiNka0707.net
チャンピオンシップの盛り上がりを考えたらあまり厳しい処分はしたくないだろうけどモータースポーツで飲酒運転許容してると思われるのは致命的だしどうなるかね

896 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 19:57:03.33 ID:ayK+/LFg00707.net
>>894だけど、 >>865スマン! 反時計回りなのにこんな状況って事は、ただはらんじゃって
脱輪じゃなくて120度くらいスピンしてミゾに落ちたってことだね。

897 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 19:57:53.30 ID:BfQh24el00707.net
でも、不思議な道の外れ方じゃん
標識見ても分かる様に右側通行のロータリーは左(反時計)周りだが、
左周りで外にはらんで溝落ちしたとするならば、手前の標識や車体右側面が無傷なのが解せない(前輪が標識よりも進入側手前に有る)
溝にはまって路肩方向に180度回ったかも知れないが、
ロータリーを逆周りで入って溝落ちした様に見えるけどなぁ

898 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 19:58:26.73 ID:BfQh24el00707.net
ありゃ、被った

899 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 20:58:05.42 ID:akNvrzNY00707.net
日本メーカーなら即日解雇だろうけど、ドカはどういう対応取るかな。

900 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 21:19:08.89 ID:mVLt2iuxd0707.net
イビサ島ってスペインなんやな

901 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2f9a-vIpa):2022/07/07(木) 23:06:57 ID:fwylhyEF0.net
あんまり大事にはならないでしょ
イビサ島って世界最大のパーティアイランドだし、飲酒の考え方が日本とは違うからなぁ

902 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 23:18:19.48 ID:yRLJpMHT0.net
>>901
そんな分けないじゃん
普通に運転免許は取り消しになったし
刑事罰としての裁判はこれからだしね

それとmotoGPの話とは直接は関係ないけどさ

903 :音速の名無しさん :2022/07/07(木) 23:18:30.68 ID:YScVcsHZ0.net
島の問題じゃないから

904 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 01:30:34.22 ID:H6gCZAZH0.net
>>874
物に対しても侮辱罪が成立するのか?

905 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 01:45:43.85 ID:eePuR+Gcr.net
>>901
日本と違うってw
ペッコはスペインの法律で捕まったんだがw
考え方が違うとか日本とはとか意味不明w

906 :フラッド :2022/07/08(金) 01:48:27.33 ID:Xr2jgxM90.net
後のチーム側の対応等を指しているのでは

907 :音速の名無しさん:2022/07/08(金) 02:40:10.29 ID:bjCfunzA0.net
>>899
契約する段階でその辺の事は決めてそうよね

908 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 05:14:45.54 ID:YPHGQPJM0.net
ドルナだから次戦全周ロングラップペナルティで茶を濁すと予想

909 :音速の名無しさん(空中都市アレイネ) (ワッチョイW 6bb8-Eq3U):2022/07/08(金) 05:59:58 ID:bjCfunzA0.net
LLPとか最後尾スタートとかピットスタートとかFP短縮とか、そういうペナルティは違うやろw

910 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 06:44:22.09 ID:ST60Cwco0.net
これたまたま自損で済んだだけで
人殺してた可能性も十分あるんだよね
ドゥカティの企業理念が問われるな

911 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 08:48:32.58 ID:nC9krKZq0.net
ジャの価値観が世界のスタンダードだと思ってるのが痛いなw

912 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 08:49:14.05 ID:nC9krKZq0.net
部活でも日本人指導者って
ミスしたり試合に負けたら罰と称して走らせたりするだろ


罰と言う発想wwww
これがまさにジャwww

913 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-Lb+n):2022/07/08(金) 08:51:12 ID:nC9krKZq0.net
ジャップは懲役でも罰を与えると言う発想なんだよな
罰として苦しい思いをさせないとダメという発想
これがジャの決定的な民族の特徴
まぁそれも反省や更生を促す方向の内容に変えていこうと言う動きになってるけどなw

914 :音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-opGS):2022/07/08(金) 09:01:14 ID:Qdi1wJIt0.net
朝鮮ゴキブリもスタンダードじゃないけどな

915 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 10:26:31.61 ID:jDi70Llmd.net
フィンランドが中止になったとはいえ一月半の夏休みは間が抜けてるだろ
この間にファン逃げるわ
ラテンの国ならともかく人気スポーツの多い北米でこんなん絶対通用せんよ

916 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 11:45:13.52 ID:Ln2qvwn7M.net
>>915
せやな
お前ドルナの株を買い占めて乗っ取ってくれや

んで、お前の考えた最強のmotogp運営やってくれ
ほな、頼んだで

917 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 15:16:38.09 ID:tdamxsp40.net
>>905
このスレで厳罰処分間違いなしと騒いでる人に言ってるんじゃね
日本メーカーなら即アウトとか訳わからん事言ってる人もいるし

918 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 15:42:39.64 ID:My78THmGF.net
バニャに処分出なかったら茂木で大規模デモ起こりそう

919 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 16:19:30.15 ID:p5WhGtl20.net
起こるわけないだろ

920 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 16:21:59.46 ID:lggSqMof0.net
聖帝が死んだから自粛だよ

921 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 20:12:30.12 ID:zGo1nfpwd.net
>>920
聖帝ってなんなん?

922 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 20:15:30.20 ID:iZgz6O/30.net
安倍晋三だろ?
とうとうあいつら一線を越えてきやがった

923 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 20:57:25.84 ID:rH1c/gpd0.net
バニャイアとかいらねえし、あんな凡人

924 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 22:48:31.11 ID:aJvUWmST0.net
宗教絡み(内ゲバ?)らしいから安易に触れないほうがよさげ

925 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 23:02:53.30 ID:r86WNUd+0.net
>>921
サウザー以外いないだろ

926 :音速の名無しさん:2022/07/08(金) 23:32:11.42 ID:bjCfunzA0.net
反省してヒゲ剃って坊主にしたら俺は許すぞ
あ、バニャのことな

927 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 01:25:06.81 ID:tvaigoBn0.net
今シーズン出場停止くらいが妥当じゃねーかな。
犯罪と実質的に変わりないからな。

928 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 01:38:00.92 ID:NWhdMH0J0.net
たしかに聖帝を名乗れるのはサウザーだけだ

929 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 01:47:49.57 ID:v9JI6+KT0.net
考えてみるとケンシロウはすげー人数殺してるな

930 :音速の名無しさん (スプッッ Sd43-HXsL):2022/07/09(土) 02:05:23 ID:6UU3ZIw+d.net
>>928
なだぎ武だろ

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0d19-mp4O):2022/07/09(土) 02:22:59 ID:iV6w0IhL0.net
>>926
すげー貧相になりそうw

932 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 10:39:00.37 ID:T74eJ9xgd.net
茂木は中止にした方が良さそうだな
これから勢いづいた左翼のテロが増えると思う
粛清の嵐になりそう
海外に逃げたいわ

933 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 10:45:17.98 ID:JBOaub6Ra.net
レースの話をしようよ
政治の話はここには似つかわしくない

934 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 11:54:57.50 ID:awJfCs8+0.net
バイクの前の方に付いててフィルムケースみたいな形で布っぽいのに包まれてるやつは布の下に何があるの

935 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 12:01:57.13 ID:iV6w0IhL0.net
>>934
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
https://i.imgur.com/Kfm5TYG.jpg
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichiyakudachi.com/1988.html%3famp

936 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 12:05:44.04 ID:P3TZJYiN0.net
ハチミツが入ってんだっけ

937 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 12:08:14.65 ID:uL7m8Zvr0.net
夜行性の虫飼ってんだよ

938 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 12:17:27.50 ID:awJfCs8+0.net
>>935-937 謎はすべて解けたありがとう

939 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 12:26:02.65 ID:COK6aP8+0.net
古井戸

940 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 13:52:49.49 ID:L5N3txcn0.net
>>934
まさか本気で聞いてないよね?

941 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 14:35:21.57 ID:awJfCs8+0.net
>>940
すまんテンプレ見てなくて質問スレがあるの知らんでここで本気で質問してた
過去のレース映像を最近見た素人だもんで935の3つめのリンク先読んでスッキリしたよ

映像で薄茶色い液が映ってたから、935と937がいなかったら936を信じてもうたかもしれんので
トータルで助かったよw

942 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 14:43:00.65 ID:q/k9sezDa.net
>>935
マスターシリンダーじゃなくてリザーブタンクじゃないの?コレ

943 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 15:52:32.78 ID:CpWYjvL40.net
>>942
まぁ、厳密に言えばそうだけど良いんでね?別体式が出始めた頃は皆んな付けてたよね。今の装着率ってどれくらいあんだろ?

944 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 16:43:33.67 ID:RMulRpP40.net
厳密でもなんでも無いし言葉はちゃんと使おうな

945 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 17:18:58.25 ID:QxTHrkX/a.net
マスターシリンダーとリザーブタンクは同系統を構成する部品ではあっても機能的には全くの別物だから、さすがに混同はまずいと思う。

946 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 18:22:10.06 ID:j3xg0os8r.net
まあレースやっててもメカニック以外でほとんどあれの意味を知ってる奴は居ないからな

947 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 18:33:33.41 ID:NQnpj/qs0.net
>>943
何のためにリストバンド巻くんだろ?と思ってたが、
20年位使ってると紫外線で樹脂がボロボロになるから日除けの為だったと最近知ったw

948 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 18:54:45.56 ID:zrRxDhXN0.net
あのバンドは転んでフルードが飛散しないようにするッテ意味もあったはず
スペインでスズキのマシンからこれ盗んだオフィシャルがいたときブレンボがそう言ってたはず

949 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 18:56:05.31 ID:7tdmHe5D0.net
>>947
あれって結露を防ぐためじゃないのか?

950 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab0b-sJul):2022/07/09(土) 18:58:09 ID:/izwaakA0.net
高速走行すると負圧で滲み出てくることもあるからね
シールドに飛び散るとあぶない

951 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7526-5Z+9):2022/07/09(土) 19:10:27 ID:P3TZJYiN0.net
そもそもこんなにデカいタンク要るのかなぁ
決勝を小一時間走って何cc分ピストンが押し出されんのかねぇ

952 :音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-ws48):2022/07/09(土) 19:13:13 ID:oo1fUj1+0.net
今時の車のレースは特にF1なんかと相当燃費はいいみたいだが
motogpって燃費最悪ってみたけどなどっかで

953 :音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-Wfy7):2022/07/09(土) 19:14:46 ID:L5N3txcn0.net
>>947
ワークスマシン何十年も使う訳ねーだろ
フルードの漏れ防止だよ
レプリカ乗りは皆してたんだよ

954 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23d2-4HMK):2022/07/09(土) 19:15:14 ID:NQnpj/qs0.net
>>949
いや、真に受けられても困るんだが・・

955 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8594-4HMK):2022/07/09(土) 19:15:48 ID:uL7m8Zvr0.net
カバーの一番の目的は、何かのきっかけでブレーキフルードが漏れるのを防ぐことにあります。
ブレーキフルードは腐食性が強いため、1滴漏れただけでもカウルやヘルメットのバイザーを傷め、選手の視界やマシン構造の完全性を損なうことがあります。

マシンの振動や急カーブでのマシンの傾きでリザーバータンクのキャップからフルードが漏れ出ることが決してないように、リザーバータンクにカバーをかぶせてブレーキフルードを完全に封じ込めることによって、カウルのウィンドスクリーンやヘルメットのバイザーあるいはその周囲の車載パーツが汚れないようにしています。

ブレーキフルードの量が徐々に減ってくると、外気中の水分を吸収する可能性が高くなります。
水分を吸収すると、ブレーキが効き始めるまでのレバー操作が長くなり制動性能が低下してしまいます。
https://www.brembo.com/jp/company/news/cuff-brembo-brakes

956 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 19:23:53.13 ID:L5N3txcn0.net
>>951
アホか
最大パッドの厚み✕ピストン断面積✕ポッド数✕2分出てくんだよ
そしてパッパッド交換の時はそれ以上戻って来るんだよ

957 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 20:04:54.09 ID:j3xg0os8r.net
>>947
ちゃうわwww

958 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 20:37:21.19 ID:P3TZJYiN0.net
>>956
だからそれが何ccよって話
カーボンディスクなんてもちろん使ったこと無いけど決勝一発で数ミリ減っちゃうのかなぁ

959 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 21:57:24.71 ID:NQnpj/qs0.net
>>958
消しゴムを紙やすりで削るように減るらしいぞ?

960 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 22:05:41.81 ID:ozr1Vc0K0.net
マジレスするとブレーキフルードは吸湿性が高いから、空気の混入(空気中の水分)を嫌って、リザーバータンクには溢れそうになるくらいにギリギリまでなみなみブレーキフルードをだよ。
そうすると、走行中に熱で膨張した分がパンパンに入れてあって行き場を失った分が滲み出てくるんだよ。
ブレーキフルードは腐食性が高いから、他のパーツを浸食させないためにあれで吸わせる。
アマチュアレーサーは軍手を被せたりしてたけどね。

961 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7526-5Z+9):2022/07/09(土) 23:35:00 ID:P3TZJYiN0.net
>>960
リザーブタンクキャップにはラバーのダイヤフラム付いてて、ちゃんと組めばフルードはほとんど空気には触れないし、多少フルードが加圧されたところでダイアフラム介して逃げる。今時のはそんなちゃんと作られてないんだっけ?

962 :音速の名無しさん (ワッチョイ 550b-/c8u):2022/07/10(日) 00:05:57 ID:VTmgLuks0.net
てかレーサーならフルード毎回入れ替えるんじゃ?
んで雨でもなきゃレースしてる間にそんなヤバい程吸湿しないんじゃないかな?

963 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0d9a-X+dO):2022/07/10(日) 00:06:48 ID:g8omvQsw0.net
>>961
街乗りのワンピースタイプだけだよね
ゴムのダイヤフラムあるの
いまどきのリザーブタンクにはダイヤフラム無いよ

964 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 00:21:00.81 ID:fUK8Rqo90.net
自分のSSはカウルが黒でタンクが白なので黒のバンド巻いてるわ
タンクが濃茶や黒なら付けてないな

965 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 00:30:45.43 ID:WMlLKeL80.net
フルードの量が多めなのは熱容量を大きくするため

966 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 03:26:20.22 ID:/ev928E6M.net
セックスポッドからオクタポットに逝くかと思ったけど
そんなことは無かったぜ

967 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 10:50:00.01 ID:VTmgLuks0.net
>>963
ttps://ec.line.me/car_motorcycle_bicycle/motorcycle_goods/product/7084014058/
部品のとこにダイヤフラムってあるねえ…

968 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 11:09:47.65 ID:qu5VeDVPa.net
ダイヤフラムって激しい走りするバイクほど必須だよね

969 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 11:20:48.38 ID:BhZ4Sfbe0.net
MotoAmericaのラグナ・セカのレース1見たけどペトルッチがレース後に
コース上でガニエと称え合っていて孤立しているようには見えなかったな
孤立しているのはバイク降りた後のパドックや普段の生活での話か?

970 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 13:29:45.63 ID:OpHAAP95M.net
フルードのリザーバー、誰のだったか忘れたけど車載カメラで写ってるとき、振動で凄い攪拌されてて、
良くあれでエアー噛まないもんだよなと思った記憶がある

971 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 15:24:15.82 ID:eD48dh2Gr.net
ダイアフラムは漏れ防止のシールではないからな
純正も別体も変化で内圧が高まり過ぎた時のための微妙な空気圧の逃げのルートが付いてる

972 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-Uspr):2022/07/11(月) 17:33:58 ID:v5AVF5nhM.net
国内最大級のバイクの祭典「鈴鹿8耐」が3年ぶりに帰ってくる!! 8月7日(日)9時間完全生中継!!
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/5066/

973 :音速の名無しさん (オッペケ Sra1-fypI):2022/07/11(月) 17:36:30 ID:eD48dh2Gr.net
>>972
おーっ!
松竹東映なんて初めて聞いたけど、これは朗報

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW cba3-X/Ck):2022/07/11(月) 17:40:05 ID:dIs6Z+A70.net
リザーブタンクって空気入れないようにするためにダイヤフラムついてるんだと思ってたよ。
サーキット行ったらまず1回開けて1気圧にするよな?

975 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-rMyU):2022/07/11(月) 17:58:55 ID:gM96g+3AM.net
>>951
バイクは傾くからね

976 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 18:44:15.21 ID:J3mCIALj0.net
8耐だいぶチケット残ってるのかな

977 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 19:05:34.16 ID:PUB1Efmr0.net
>>973
新しいチャンネルぽいね?
番組表みたら、大江戸捜査網と必殺ばかりだったw

978 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 19:13:43.16 ID:M8zJRItF0.net
>>973
東映じゃない東急だ

979 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 19:37:21.09 ID:3EDaazS80.net
なんでそんなチャンネルが8耐なんかやる気になったんだろうなw

980 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 19:57:36.92 ID:Nf04+PdO0.net
>>972
これは朗報
うちはjcomだから勝手に入ってるは

981 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 20:13:28.19 ID:VOJ5G0PF0.net
>>977
開局当初は松竹の古い映画をよくやっていて個人的にはありがたかったんだが最近はいい映画全然やらないな

982 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 20:45:59.91 ID:JlXj0aSra.net
『男はつらいよ』と『ガンダム』を毎日やってそうなchだなw

983 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 22:30:45.31 ID:5gJ4ycK20.net
>>972
教えてくれてありがと!
すごい!無料チャンネルでダイジェストでなく完全版で放送してくれるなんて、ありがたい~

このチャンネルではたまに映画録画して観てるけど、地上波や他の無料BS局とちがって、
オープニングからエンドロールまで、カット無しで流してくれるからすごくいい
週5~6で映画の枠があるから、それだけの放送枠があればそのうち好みの映画をやってくれるだろうし

個人的にちょっといいなと思ったのが、毎回ではないけど、
番組表に表示されてる映画の放送の後に、短編映画の作品を流す時があるところ
ショートフィルムまでチェックするような映画好きじゃないので、
おまけ的に放送してくれると、「こんな作品あったのか」って、好みの短編映画を知れたのは良かった
余談の方が長くなってごめん

984 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 23:05:58.03 ID:JOyqXGosr.net
2019もEWCの放送権を日テレが取ったことからG+のみか?って言われたけど、結局8耐は無料で(も?)やったよな
EWCがJスポ行ったことで今度こそだめかと思ったけど
主催者としては枠が安いBSで無料継続したかったけど、BS12はもう受けてくれなかったか、もっと安いとこを見つけただけなのか

985 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 23:07:19.27 ID:F25VkIkI0.net
今年もテレビで8耐見れるのに安心した

986 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 23:19:14.94 ID:dZVoZsGG0.net
なにゆえ松竹なんだ???
ゲストに鶴瓶でも出てくるのか?

987 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 23:41:47.47 ID:BVPQAMSj0.net
BS12が8耐やってたのも結構謎だったし何かそういう畑違いのチャンネルを惹き付ける魅力が8耐にあるのかなw

988 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 23:45:34.26 ID:+CzHZxwb0.net
970過ぎても誰も建てないので次スレ

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 440●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657550584/

989 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 23:47:18.95 ID:j6J54kNI0.net
>>984
確かに無料放送でもやったけどねえ・・・
虚塵戦最優先のG+だからその煽りでSD画質に切り替わったりピットレポーターがド素人だったりとあまりいい印象が無い
その後2年連続で中止になったからG+の放送はあれっきりだったが(´・ω・`)

990 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 00:24:58.15 ID:rsKdhq8M0.net
>>988

最近踏み逃げめちゃ多いですね

991 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 00:27:30.45 ID:4YRhPQbe0.net
そういやSD画質の8耐中継あったなあ
言われたらなんか思い出したわ

992 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 01:38:36.94 ID:u2Wei7ctr.net
>>988


993 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 05:45:47.86 ID:3AI2cW/xd.net
>>988
後れ馳せながら乙です

994 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 06:31:52.63 ID:lKQ9H42x0.net
>>984
持ち込んだら受けてくれたんだろうね

995 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 06:37:17.77 ID:lKQ9H42x0.net
>>977
奥様は魔女とか華の嵐とかも

996 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 07:20:45.22 ID:4rZ5yTnG0.net
家電侍は面白かった

997 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 08:18:11.08 ID:5tSxuBcO0.net
ペドロサがKTMのRC16でドラッグレースしてるけど直線加速ヤバいね

998 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 09:15:04.11 ID:wKQ0wQN9M.net
carwowか
ペドロサ楽しそうでなによりだ

999 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 10:39:15.13 ID:pv9tpyyza.net
次スレ
再告知
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 440●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657550584/

1000 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 10:40:40.79 ID:pv9tpyyza.net
国内最大級のバイクの祭典「鈴鹿8耐」が3年ぶりに帰ってくる!! 8月7日(日)9時間完全生中継!!
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/5066/
つづきは次スレで!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200