2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 439●

1 :音速の名無しさん :2022/06/25(土) 19:15:29.93 ID:/QxNCtC20.net

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
2行目以降は無駄です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 438●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655543491/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

665 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 10:19:07.59 ID:VQhD70KXp.net
え?

666 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 10:19:28.62 ID:VQhD70KXp.net
間違えた↑

667 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 11:50:30.49 ID:0W4uKTzZ0.net
>>663
え?スパって甘プラで見れたのか、知らなかった、、、

668 :音速の名無しさん (スップ Sd4a-YyF1):2022/07/04(月) 12:25:27 ID:OLMg9jdJd.net
サマーブレイク明けたらもう日本GPまでカウントダウンって感じだな

669 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa96-iyNm):2022/07/04(月) 13:04:20 ID:ntkbMxKqa.net
8耐、第一日曜の無料放送に期待しても良いかな?

670 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 13:29:28.03 ID:rzfHejas0.net
>>669
番組表見ると鈴鹿8耐は有料だな、ル・マンやスパのダイジェストは無料になってる

671 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 14:04:40.33 ID:zmO8s7xpd.net
>>656
ロッシ後半戦の仕様と大治郎の仕様はパワー上げまくってて、乗りこなせた人が本人だけ

672 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:00:03.97 ID:HB62kReE0.net
今年こそKTM当てようと思ってたのに

673 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:21:18.77 ID:6aqqXs5hr.net
最近BS12は方針変わったよな
前は他がやらないスポーツの大きい単発イベントを放送してたけど、どんどん辞めてる

674 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 15:25:02.76 ID:6aqqXs5hr.net
>>629
ある程度は仕方ないよ
レーサーになろうって若手なんか、ヒロシみたいにアタマ良いのもたまにはいるけどほとんどは脳筋なんだから勉強しないし教えても覚えられない
だからなるべくシンプルで汎用性のあるパターンでの会話を教えるしかない

675 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1e6c-NvrY):2022/07/04(月) 15:27:53 ID:8nwZKDbN0.net
>>671
シュワンツの頃までの500と比べたらセッタとマイセンくらいの差があるな

676 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 19:47:34.87 ID:iG6CqrN20.net
>>674 ホンダが規律重視になったのはこういう事があったからね。中上や小椋がコレを再現しても許されるかもしれないけど
https://www.instagram.com/p/CfkDGEzBnUY/

677 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 21:04:16.58 ID:HQgLKAa10.net
>>676
規律ってのはわかる、イマドキで言うならタトゥー:刺青とかかな
中上が桜吹雪やら昇り竜やらいれてたらまあ怒られるだろうね。

そういった事じゃなくて、この手の話で使う言葉か判らんけど
ネガティブリストとポジティブリストの違いっていうのか。
規律が厳しいというより型に嵌めたがってる印象が強いんだよね。
(これはあくまで個人の価値観などによる線引きで人それぞれ)
中上の予選後インタビューとか局の手違いで前レースウィークのVTR流されても
気づかないかもしれないって思うくらい毎度変わり映えの無い内容って印象なんだよね。
それが中上個人というより高橋くらいから顕著に感じるからホンダの方針なのかな?
ツマランなーという話。
でも小椋はちょっと面白いし期待してる。

678 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 21:17:40.42 ID:Bf3KQUGXr.net
ユーロスポーツが8耐の放送も仕切るようになってから鈴鹿側が口出しできんようになったのか、無料のbs枠なんてありえなくなったのかな

679 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 21:21:15.16 ID:3AZDWxLTa.net
ユーロスポーツは金さえ払ってもらえたら無料放送だろうが有料だろうが関係無いでしょ。

680 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 21:52:26.48 ID:LqbiScFTd.net
ヅィーレンベルグはRNFのままアプリリアいくみたいだな
RNFってヤバいだろ
ヤマハ戻ればいいのに

681 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 22:11:56.37 ID:0xoTKDDi0.net
>>678
bs12の時からユーロスポーツ仕切りだよ
今は放映権がシーズン括りでちょっと前みたいな1イベントでってのが無いんだよ

682 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 22:40:48.91 ID:2FHTlyLh0.net
BS12は8耐だけなら中継する気はあってもEWC全戦は無理だろうしやるつもりもないだろうしなあ

683 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 22:48:51.38 ID:E/C0EFz50.net
JSports契約するしかないか
MotoGP並みとはいわないけどもう少し
映像面で頑張って欲しいわ

684 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 22:51:14.61 ID:HxgZR9cO0.net
ポルがTech3でGASGASに乗るんじゃないかという噂

685 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 23:47:20.34 ID:4COEWzJJ0.net
なぜガスガスやらハスクバーナやらに分ける?
全部KTMで良いじゃん

686 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 23:49:53.48 ID:8nwZKDbN0.net
もしかしてビンダーとドビ以外は
全員最高峰に再就職濃厚?

687 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 23:50:53.07 ID:8nwZKDbN0.net
あ、中上さん入れて3名か。
じゃあモト2からは小椋以外誰も上がれないのか

688 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 23:54:09.89 ID:H9BB9PFL0.net
今のGPはキャリアの墓場だから犠牲が一人だけならええやん

689 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 00:03:30.69 ID:5g8zsnLO0.net
しかし中上さん気の毒ではあるかな
ドカティの若者やガードナー、マル弟とかと同じかそれ以上の結果は残しているように思う。。
特にドカティには明らかにマシン面で負けているのに。
まあ若さと伸び代、下位クラスでの実績が無いからやむなしか…

690 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 00:10:47.46 ID:tHNyiUWb0.net
KTMからガスガスになるとコンセッションは復活になるのかな?

691 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 00:13:43.39 ID:+UNyV7TX0.net
RC16使うならないでしょ

692 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 01:36:05.51 ID:Gm/l5JR4d.net
>>671
NSR末期のピークパワー仕様は
岡田、加藤が使ったけどロッシは選択しなかった
使った二人は案の定成績落ちた

693 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-PuwS):2022/07/05(火) 02:13:47 ID:qbWjoCRgr.net
>>685
コマーシャルに文句言う意味が分からない

694 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 02:57:15.74 ID:5g8zsnLO0.net
モジャは一度7位に入った以外は全部13位以下か
ランキング1位のマシンに乗っててこれは酷すぎる

695 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 03:01:17.53 ID:A88iNS1aa.net
まぁドビも酷いし、乗りこなせるのは一握りの人間なんだろ。
RCVをまともに機能させられたのが兄丸だけだったのと同じで。
そう考えると、誰でもそこそこ速く走れるドカは優等生なんだとは思っちゃうよね。

696 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 06:30:00.51 ID:42qWv0gi0.net
M1って昔は誰でも乗りやすい優等生バイクだったのにね

RCVもV5時代は同じだったか

697 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 09:47:41.97 ID:ebwaft/90.net
マルケスとミルが仲悪いって本当なの?

698 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-XWXu):2022/07/05(火) 10:00:46 ID:+UNyV7TX0.net
直接的な因縁があるわけじゃないし大丈夫じゃね?

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a8e-yhDr):2022/07/05(火) 10:11:53 ID:cwoTnq6U0.net
アマチュアが乗るバイクなら乗りやすい事とは速さに直結するけど
頂点プロレーサのレベルになると乗りやすさと速さは違うモノになってくるんだろうね

700 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 10:44:21.11 ID:MTYSfGFN0.net
https://pbs.twimg.com/media/FW0zJkaagAE5mpW.jpg

701 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 10:55:05.67 ID:nwM6OOpq0.net
M1とRCVは進化していない
他が速くなったから低迷してるだけ
それをカバーできるのが桑田しかいない

702 :音速の名無しさん (スップ Sdaa-fNjp):2022/07/05(火) 11:27:28 ID:PlbVkWSVd.net
今のサーキットでこれ以上スピード出すと危険だからな
もう頭打ちなんだよ
ドカのファクトリーは去年のエンジン(エンジン開発凍結されてたから実質2年落ち)使ってる
そういう事なんだよ
かといってウィ〜ンの電動バイクのレースがみたいとは思わんが

703 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-M655):2022/07/05(火) 11:34:19 ID:ubWnnoL2a.net
そもそも電動にしてまでレースする意味があるんだろうか

704 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-IGGo):2022/07/05(火) 11:38:03 ID:fBtirBbWr.net
電動RCカーのレースは一時期ハマってたけどな

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b71-Lb+n):2022/07/05(火) 11:38:43 ID:aUllVfQI0.net
ドカがmotoEの方の車両を提供する契約を何年か先までやってなかったっけ?
この事実をもってして電動の方もそれなりにやっていくことは明らかだろ

706 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f40-8NLY):2022/07/05(火) 11:44:53 ID:jNsnHVRJ0.net
>>703
まるで無いな

707 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 11:50:48.24 ID:zyPDZgn90.net
ブラックモーターは禁止な

708 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 11:53:42.65 ID:+UNyV7TX0.net
羽とったら加速できずに最高速落ちるとかないんか?

709 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 12:02:54.05 ID:M0jS5qnC0.net
大治郎が亡くなったショックでバイクレースに興味を失った時期があった
それで次に何かないかと色々探したがイマイチはまれるものがなかった
エアレースが流行るかと思ったが全然だった
車やバイクの次は当分現れそうもない

710 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 12:12:23.92 ID:BME4RZ62a.net
>>708
ウィングレットは
高速域での空気抵抗によるフロントリフトを抑えるためのものだから
むしろ最高速こそが落ちる

711 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:16:57.31 ID:PlbVkWSVd.net
生身の人間が革ツナギだけで乗ってんだからな
変な羽つけずに最高速はもう少し落としてほしい

712 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:54:40.81 ID:Lj1+q2wYM.net
motoGP発足時から言ってることだな
排気量落とせばいい

713 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:00:35.90 ID:6AjYZ+KG0.net
中上たかき選手頑張れ!

714 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:01:03.91 ID:6AjYZ+KG0.net
中上選手頑張れ

715 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:04:07.38 ID:jbseMl9N0.net
>>712
これだけパワー上がったんだから990ccに落とせばいいのにな

716 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:18:40.96 ID:6mAEUhlD0.net
MotoGP止めて
Moto2、Moto3、MotoEにすればいい

717 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:44:12.63 ID:5g8zsnLO0.net
SBKがmotogpより最高速、ラップタイムで上回ったりしないよう、
両方同時に規制すればいい
時速350キロが310キロになっても誰も気にならない

718 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:44:53.72 ID:5g8zsnLO0.net
あとはいろんな装置は全部撤廃して
サスとフレームでなんとかさせよう

719 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:50:23.38 ID:cwoTnq6U0.net
心配しなくてもSBKじゃmotoGPのタイムを超えたりは出来ないw

720 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:53:11.38 ID:4LC7RNHDM.net
今は350㎞も出てるのか
ヤバ過ぎ

721 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:00:17.40 ID:XFrM1ktt0.net
4輪レースのスピードメーターと比べてもありえないような速度で加速してるしな

722 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:01:52.11 ID:5g8zsnLO0.net
>>719
いやmotogpマシンを規制した結果だよ
その結果SBKに劣ったらシャレにならんので、さじ加減が難しい
でも現状、最高速も危険度も高すぎるし予算もかかり過ぎている
羽やスプーンやシャコタン装置を全員がつけることに意味があるのか
みんなで止めれば予算も浮くし、それで特に困ることもない

723 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:17:01.34 ID:9389FchRa.net
また800に落としてSBKを750にしたら良いんじゃない、レギュレーション変わればメーカーも750作るだろうし

724 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:23:17.63 ID:RcN8QAbY0.net
>>723
もうレースの為にナナハン作る体力がないよ

725 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:25:59.71 ID:ar9RAYCcd.net
でもあのメーカーは750なんて作りたくないでしょ。
今だって1000じゃ足りないって

726 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:34:27.65 ID:fWsxTCdD0.net
2気筒750とか850になるオチとか嫌だな!最高峰が600とかw

727 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:34:57.02 ID:5g8zsnLO0.net
もう大型という括りを撤廃しよう
中免で全部乗れるでいいじゃないか
バイク業界は政治家に圧力かけろ

728 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:59:19.99 ID:cwoTnq6U0.net
最高速が出すぎて危険だってんだなら
使用燃料を減らせばいいさ
それならメーカーにかかるコスト負担もないし不公平も無い

729 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:07:14.99 ID:3CpfJR2ad.net
四輪みたいに燃料流量規制とか

730 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:10:33.31 ID:cwoTnq6U0.net
流量規制なんてしなくても使用燃料減らせば
各チーム流量を減らさざる負えないくなるよ
つかドカルール以前は20Lでやってたんだから取り敢えず20Lに戻す所からやればいい

731 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:12:38.09 ID:5g8zsnLO0.net
今すぐできる安全帯策はオープニングラップの1コーナー追い抜き禁止のローリングスタートの導入だな
中上さんミサイルで多くのライダーが被害にあったし、F1も派手にひっくり返ってたじゃないか
最も密集している危険な飛び込み合戦でレースが台無しになるのは避けるべき

732 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:20:34.60 ID:cwoTnq6U0.net
二輪のローイングスタートは安全対策とは言えないねぇ
タイヤ冷えるから

733 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea3-7kop):2022/07/05(火) 16:26:17 ID:5QJFMycQ0.net
>>731
それも含んでレースなんじゃね?

734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a8e-yhDr):2022/07/05(火) 16:30:33 ID:cwoTnq6U0.net
そもそも多重クラッシュなんてスタート直後に限った事じゃないし
三台巻き込んだロレンソストライクが良い例じゃん

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0e-Lb+n):2022/07/05(火) 16:49:28 ID:yC5jGQah0.net
なるほど

736 :音速の名無しさん (ワッチョイW 930b-+7lS):2022/07/05(火) 16:58:39 ID:Bbbsrj/k0.net
>>731
多くのライダーって、たった2人だろ。それも自身がミサイル経験者の2人。いつでも起こりうるレースインシデントなんだよ馬鹿、

737 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1e6c-NvrY):2022/07/05(火) 17:02:55 ID:5g8zsnLO0.net
>>736
俺はそんなに誹謗中傷されるようなことを言ったか?

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-nSmI):2022/07/05(火) 17:04:29 ID:iC6x3VkW0.net
再来年から燃料変わるからパワーは落ちるんじゃない?

739 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea3-7kop):2022/07/05(火) 17:09:20 ID:5QJFMycQ0.net
>>737
なんか君はレースより小学生のかけっこ見てた方が良くね?
あれ順番とかつけないで競争意識植え付けないんだろ?
ピッタリじゃん

740 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:38:10.64 ID:qnQNo3F+0.net
最高峰は長らく500ccだったわけで

741 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:39:15.40 ID:gbGa6nqG0.net
特大の釣り針

742 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 19:19:51.47 ID:DQLeNcec0.net
>>692
ロッシもスペシャルエンジンでオフに阿部さんがロッシ以外は扱えないピーキーマシン、こんなマシン作って、もしロッシが怪我して戦線離脱したら どうすんだと言ってた。岡田は大治郎SPLエンジンをテストにならないとも言ってた

743 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 19:27:16.27 ID:DQLeNcec0.net
>>700
大ちゃんはRACERSにも載ってたけど車の運転はヘタだったそうだ。

744 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 19:49:02.23 ID:5QJFMycQ0.net
>>742
漁師の阿部さんはまぁ偉大だと思うけどロッシやマルケスは語るには正直無理がある。
近いように見えるけど何をどうやっても越えられずかつ理解もできない壁がある。
残念だけど岡田さんも大治郎語るのは無理があると思う。
まぁ作る側から見て、作れたはいいけど乗り手が本人しかいなくていざって時どうすんの?ってのはわかる。
が所謂まぁレベル高い中の凡人の意見だよな・・・というか今のホンダだよな

745 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 20:16:28.22 ID:KGnrUCO1r.net
>>740
ええっ!

746 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 21:17:20.68 ID:jbseMl9N0.net
写真で比べると、クアルタラロとモルビデリって本当に対称的な乗り方だなぁと思った
マルケスばりのタンクに張り付く前重心のクアルタラロ
https://i.imgur.com/fb2NZCi.png
後ろ重心の力の抜けた乗り方のモルビデリ
https://i.imgur.com/QZVhCIh.jpg
個人的にはモルビデリのライディングスタイルは好きだなぁ

747 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 21:51:04.66 ID:FSC3Z97Q0.net
>>746
モジャの乗り方はお師匠さんによく似ておる

748 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 21:53:57.33 ID:3TY1/TnE0.net
>>746
これ見て前重心とか後ろ重心とかどうやってわかるの?

749 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 21:57:50.45 ID:HgWQGgkC0.net
>>707
それゼンマイだから

750 :フラッド :2022/07/05(火) 21:58:32.82 ID:+pomuUaM0.net
上体の被せ方はぜんぜん違うな

751 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 22:12:04.59 ID:ZdUZ9XVna.net
燃料減らすと、1度落ちたら這い上がってこれないって言ってた記憶がある。
速い奴が全開で走れないなら意味無いと思う。

752 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1e6c-/uNU):2022/07/05(火) 22:27:54 ID:sJz/uswS0.net
遠藤さんが話してたな
燃料少いとワンミスで追いつけなくなる
燃費気にしたツーリングレースはつまらん

753 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 23:20:58.38 ID:ZjWV2KEl0.net
>>748
シートストッパーに尻がくっついているか、いないかで分かるんだよ

754 :フラッド :2022/07/05(火) 23:27:20.68 ID:+pomuUaM0.net
ほんとだ
同じマシンでこんなに違うのか

755 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 23:34:12.39 ID:Lo4s68gP0.net
でも同じサーキットの同じコーナーと言う条件が最低でも一緒じゃないと
何とも言えないのでは?
その写真がそうなのかどうか知らないけど
あと体格差からもそのような違いは生まれないの?

756 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 23:56:04.71 ID:WplTrq/10.net
その辺はタンクカバーの長さで調整するだろ

757 :音速の名無しさん :2022/07/06(水) 01:14:15.09 ID:PyTFNwN90.net
>>751
>>752
今だって別に燃費気にしてないわけじゃないんだから一緒だよ
22Lで足りるようにセッティングしてマップ切り替えたりして走ってるわけなんだからね
それを20Lでやるってだけの話なんだから上がってこれないとか
ワンミスで終了とかなんて事にはならんよ

758 :音速の名無しさん:2022/07/06(水) 03:45:00.37 ID:+6ip7Lno0.net
現行エンジンで15周してピットで乗り換えてEVで7周とかにすれば実質30%くらい電動化ということにできる!
2ヒートにしてEVをレース1にしてその順位がレース2のグリッドとか

すまん 思いつきでくだらんことを

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-j0Oa):2022/07/06(水) 04:25:10 ID:MN9p00yy0.net
バニャイア飲酒運転で事故か
怪我はないみたいだけど、GPでもペナルティ?

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1e6c-yupI):2022/07/06(水) 04:34:29 ID:rR/Ub7pf0.net
飲酒は相当厳しい処分でるんじゃないか
確か前も3戦欠場とかなかったか?

761 :音速の名無しさん(空中都市アレイネ) (ワッチョイW 6bb8-Eq3U):2022/07/06(水) 04:38:04 ID:+6ip7Lno0.net
カタルーニャで中上くんを批判してた奴らが次々とブーメランくらうことに……
リンスとマルティンとザルコあたりは更に酷いことなるんじゃないか?

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW fac0-UYEv):2022/07/06(水) 05:38:54 ID:5wMI5qKz0.net
懐古趣味のジジイなので、トップブリッジのセンターの延長線上に頭があるフォームが好きなんだわ
今のGPのフォームはどうにもねぇ…

763 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-+o1f):2022/07/06(水) 06:30:21 ID:ZaKRArMsa.net
>>761
なんで?

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-5fUI):2022/07/06(水) 07:52:54 ID:izH9/pNe0.net
>>762
ライテク本で頭をセンターから外すのは悪いフォームって教え込まれた世代にはレース専用ってわかってはいるけど気持ち悪いよな

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-Lb+n):2022/07/06(水) 08:02:58 ID:Sz1pqVwi0.net
バリバリマシンの頭擦り読者投稿写真
あれを30年後のGPライダーがやってるんだよなw

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200