2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Redbull】F1ホンダ製エンジン【427基目】

1 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:26:00.75 ID:8oHEr5kca.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Red Bull Racing Honda)
2020年〜:スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)
(↑前身:2018〜2019年:トロ・ロッソ・ホンダ)

参戦終了
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

Honda | FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について
https://www.honda.co...s/2020/c201002a.html

前スレ
【Redbull】F1ホンダ製エンジン【425基目】
https://itest.5ch.ne...d.cgi/f1/1647947294/
【Redbull】F1ホンダ製エンジン【426基目】
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1651155449

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

420 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 17:48:34.54 ID:9dLPXJAup.net
デグラデーションだってエンジンのせいなんだよ
どうせフェラーリのタイヤに優しいエンジンに対してホンダはバカみたいなパワー特性なんだろ

421 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 17:56:27.13 ID:k+rxVX2Q0.net
ササクッテロ

422 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 18:01:22.25 ID:9KCt3qana.net
昨年メルセデスに連敗してた時と同じ事が起ころうとしてる訳ね、いろいろと敗因を探してみても結局のところ原因はこちら側にはない。なんせフェラーリ以外には大差つけて勝っているのだから。
原因は、不正をしてくる相手チームにあるってことよ。どうせ来年には「謎の」急激なパフォーマンスダウンになるんだろ?フェラーリは。

423 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 18:07:21.36 ID:Ak1lvgWKr.net
>>419
バカ素人「燃料パイプはエンジン!」「フロアもホンダ!」「タッペンが負けたのはホンダのせいだ!」

↑こうやって並べると恥ずかしいだろ?w

424 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 18:07:39.46 ID:YsYhWYbGM.net
タイヤに優しいエンジンwww

425 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 19:04:35.45 ID:IuCX2+6j0.net
アホスタッペン、3度もルクレールにオーバーテイクされて屈辱wwwwwwwwwww

でも、「いやいや、アホンダのGP2エンジンだから仕方ない」って納得してるかなーーーpwwwwwwwwwww

426 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-9XzO):2022/07/12(火) 19:20:29 ID:YsYhWYbGM.net
タイヤに優しいエンジンってなんだろう
アクセル全開にしてもホイールスピンしない、横Gかかったら自動でパワーセーブするナチュラルトラクションコントロールパワーエンジンかな?

427 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-YKXR):2022/07/12(火) 19:27:57 ID:RWMIcSWOa.net
エンジンの燃料流路治ったか良かったなあ

428 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83ed-/dRU):2022/07/12(火) 19:30:45 ID:m4XuOMWg0.net
MGU-Kを使った疑似TRCでも積めば行けそう
尚、合法か違法かは知らん

429 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 20:32:10.24 ID:5lN8QoOy0.net
エンジンにパワーがあればタイヤがツルツルでも速いからね。
やはりファラーリにエンジンで負けた

430 :音速の名無しさん :2022/07/12(火) 20:38:41.44 ID:vLGBn0+rM.net
50年代のF1は概ねそんな感じだったねw

431 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 00:54:33.48 ID:iyKeKrKN0.net
>>420
どう考えてもシャシーの空力的な話だろwww

432 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 08:16:34.52 ID:Q5da0zDVa.net
ホンダ、2026年F1復帰の可能性はゼロではない? 「今はノープラン。しかしカーボンニュートラル化を目指すF1を注視」
https://jp.motorsport.com/f1/news/honda-door-not-closed-on-formula-1-return-in-2026/10337167/

433 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 08:21:58.84 ID:2N4jTcF/0.net
ホンダ車のひどい脆弱性見つかったけど、お前ら大丈夫なの?

434 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 09:33:54.37 ID:0/vutLDTd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

435 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 11:25:45.20 ID:qZ0eHHHs0.net
わざわざホンダ車を盗む窃盗団はいないだろうね

436 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 12:17:04.93 ID:B1SnPrdYa.net
カーボンニュートラルな化石燃料使った内燃機関続けたい!って、トヨタと日産に感化されたのか?
100%EVはやめます!宣言は近そうだ

437 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 18:10:59.15 ID:07kk98Qld.net
ポルシェはエンジン造れないから、エレクトロニクス関連の協力だけね

438 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 18:39:46.93 ID:fzBR+HTr0.net
>>433
ばーか。その部品作ってんのトヨタの子会社デンソーだぞ? トヨタの方が多く部品使ってるしwww

笑えるwww

439 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 19:00:41.08 ID:07kk98Qld.net
それより、ヒュンダイのアイオニック5炎上事故

440 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 20:36:46.47 ID:HXkLXNxh0.net
>>438
>トヨタの子会社デンソー

実体はトヨタはデンソーに○玉を握られて、「何? 強く握って欲しいのか?」と常時脅されている関係だぞ。

441 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 20:37:32.92 ID:07kk98Qld.net
最強ホンダエンジン

442 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 21:08:26.77 ID:NgysqrQw0.net
デンソーいなくなった、トヨタは…

443 :音速の名無しさん :2022/07/13(水) 22:14:23.01 ID:USb/hYWdd.net
>>440
言い得て妙

444 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 07:07:56.47 ID:KynBzdPna.net
26年からはレッドブルホンダポルシェになるのか

445 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 11:50:02.04 ID:/eHRif9Vd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

446 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 12:48:44.10 ID:4d+hxFSRa.net
で、そのデンソーは上場企業だし下請法とかに守られたりしない訳ね。だからホンダが被った損害はすべてデンソーに華麗なスルーパスwww

いくらリコール費用が掛かろうが、すべてデンソーが受け持つだろうwww

ばかアンチはホンダざまぁ〜とか言ってるけど、実際はトヨタグループの損失となるwww

447 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 12:53:51.12 ID:/eHRif9Vd.net
>>446
良いことだ
日本人は一人残らず滅べばいい

448 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 13:39:34.95 ID:KynBzdPna.net
日本人じゃないのかい?

449 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 15:27:47.20 ID:vgRlJYowd.net
ヒトモドキじゃね

450 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 15:29:21.22 ID:vgRlJYowd.net
>>447
はい、ヘイト

451 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 15:52:15.74 ID:SZTUDEw40.net
>>447
なんだお前、喋れたのか

452 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 15:54:10.46 ID:vgRlJYowd.net
ヒョンデの高速ハッチバック「ヴェロスターN」、日本市場で見ぬまま生産終了へ

453 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 15:57:32.94 ID:vgRlJYowd.net
ヒョンデの新型SUV、走行中にエンジン停止する不具合報告

454 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 21:13:46.89 ID:AfwYmME0a.net
ZRVやべえww

最近のホンダの新車はどれもかっけえわ。
やっぱF1で勝って何かホンダは一皮剥けたね。

アホアンチも、いい歳して皮かぶってるなんてみっともないからとっとと包茎手術しとけよ。

455 :音速の名無しさん :2022/07/14(木) 21:29:36.71 ID:iOgUE6xS0.net
バカアンチは包茎でも女に見せる機会無いから関係ないだろw
週末でもGWでも盆暮れ正月でもバレンタインでもクリスマスでもホンダ叩きに必死な奴は包茎で問題無しw

456 :音速の名無しさん :2022/07/15(金) 00:07:31.41 ID:MrH9C6/sd.net
4400

457 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b39-x/sD):2022/07/15(金) 08:59:26 ID:7v+JZ+550.net
もうホンダ撤退してるし、作ってんのはHRCって別会社やし
フェラーリが撤退してフィアットが作ってるみたいな話よ

458 :音速の名無しさん (スププ Sd43-k3C3):2022/07/15(金) 10:29:53 ID:J4y2eSm9d.net
>>457
別会社にはなってるけど製造場所とか実質は変わってないんだよなぁ

459 :音速の名無しさん :2022/07/15(金) 11:40:37.78 ID:yuOa/oDzd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

460 :音速の名無しさん :2022/07/15(金) 12:19:20.49 ID:75y4c4BDa.net
恨が深いな

461 :音速の名無しさん :2022/07/15(金) 16:24:26.80 ID:MrH9C6/sd.net
ホンダエンジン最強だ

462 :音速の名無しさん :2022/07/15(金) 19:17:36.93 ID:uoXjRcrOp.net
オンダ工ンジソ最高ー!

463 :音速の名無しさん :2022/07/15(金) 19:23:28.91 ID:MrH9C6/sd.net
Hondaの総力を挙げていいものを作った

464 :音速の名無しさん :2022/07/15(金) 20:38:55.89 ID:TfIUPkwt0.net
ルノーに勝てるかな?

465 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 01:34:14.28 ID:v4CqY9Uh0.net
楽しい市販車でないかなー
https://i.imgur.com/jx6x12t.jpg

466 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 05:32:58.14 ID:7mGx17mIM.net
市販車の美しさでヒュンダイに勝てると思っての? アホンシンwww
ヒュンダイはデザイン最高だからな
韓国が誇るルノーサムスンはエンジン含めてパーフェクトや

ホンダはクソ上司が乗ってる時点で購入意欲ゼロやろ 

467 :音速の名無しさん (ワンミングク MMbd-0BJV):2022/07/16(土) 05:53:07 ID:7mGx17mIM.net
いいか? お前らも良く思い出してみろ
クソ上司が乗ってるクルマは大半がホンダや
ヒュンダイに乗ってるクソ上司は見たことないやろ?
つまりクソ上司はホンダに乗る これが宇宙の真理や

468 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 06:49:00.43 ID:7mGx17mIM.net
トヨタ 老人かキチガイか仕事できないアホ 不成者
スズキ ニッサン 普通
マツダ 変わり者
ホンダ クソ上司
メルセデス フェラーリ ルノー ヒュンダイ 日産 エリートマン

469 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 06:59:15.24 ID:7mGx17mIM.net
クソ上司が乗ってなけりゃ評価は普通だったんだがな
残念だったなアホンシンwww

470 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 07:09:12.49 ID:S6sxsbcL0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで…か
宗教団体に抱いた恨みをそこにメッセージを贈っただけの政治家に向けるようなものかな

471 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 12:36:23.86 ID:CM1PCLdI0.net
えーと、、そもそもヒュンダイに乗ってる人を見ないんだからそりゃクソ上司も乗ってないだろ~
って言ったら負けなの?w

472 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 13:00:04.47 ID:eHR/jk7a0.net
ヒュンダイに勤めてる奴すらヒュンダイ乗ってねーからな

473 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 13:44:32.52 ID:Mco5U/Dsd.net
>>471
ヒュンダイ車を見たことがないw

474 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 13:46:31.60 ID:Mco5U/Dsd.net
>>472
まさにマツダ

475 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 13:47:25.69 ID:Mco5U/Dsd.net
会社を擬人化するキモさ草

476 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 13:48:02.25 ID:Mco5U/Dsd.net
コンデアンチ

477 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 14:10:22.47 ID:7mGx17mIM.net
ヒュンダイのラリーカーの排気ガスが逆流してドライバーを死に至らしめるのはトヨタの気がするわ
組立工程で仕組んでるんじゃないのか疑う

あれがなければヒュンダイが一位のままだからな
トヨタは一位は奪い取った一位

478 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 18:01:15.94 ID:X+0q4SC10.net
>>477
何語?

479 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 19:20:17.92 ID:XXf9kSojd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

480 :音速の名無しさん :2022/07/16(土) 19:47:55.15 ID:Mco5U/Dsd.net
エンジン屋のホンダ

481 :音速の名無しさん :2022/07/17(日) 03:24:46.89 ID:+PPwkLl80.net
>>457
フェラーリはフィアットの子会社なんだから立場が逆だろ
いわばフェラーリの方がHRCと同じポジションだよ

482 :音速の名無しさん :2022/07/17(日) 06:00:24.83 ID:8RU02+mhM.net
>>477
お爺ちゃん日本語難しいですか?

483 :音速の名無しさん :2022/07/17(日) 16:42:19.57 ID:j7i1AnB/d.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

484 :音速の名無しさん :2022/07/17(日) 18:09:53.58 ID:MgSntsOTd.net
挑戦っていいもんだ

485 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 10:40:52.06 ID:wetgmrzpd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

486 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 16:41:58.24 ID:F1c7A9h20.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

487 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 18:37:12.81 ID:EOhwA/xE0.net
あホンダは、フルワークスチームで成功を収めたことはないwwwwwwwww
その最大の成功は、1980年代と1990年代にエンジンサプライヤーとしてもたらされ、1988年から1992年にかけて8つのタイトルと44勝をもたらした壮大なマクラーレン・ホンダのパートナーシップで最高潮に達した。

488 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 18:37:46.02 ID:EOhwA/xE0.net
しかし、あホンダエンジンは、89勝利だけしかなく、エンジンメーカーリストでは5番目であり、既存のF1エンジンサプライヤーであるフェラーリ(239)、メルセデス(212)、ルノー(169)を大きく下回っている。

489 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 18:38:28.39 ID:EOhwA/xE0.net
ウィリアムズ・ルノー(9回のタイトル、63勝)やマクラーレン・メルセデス(4回のタイトル、79勝)のような最も成功したものだけでなく、2つのブランドのそれぞれのピークにも大きなギャップがあるwwwwwwwwww

レッドブルはルノーで8回のタイトルと55勝を挙げた。マクラーレンの最初の年は、あホンダのベンチマークとなるが、ウィリアムズ(3回のタイトル、23勝)でさえ、レッドブルよりも多くの成功を収めた。

たとえレッドブルが今後数年間あホンダのF1エンジンで勝ち続けたとしても、それは公式に認められることは決してないだろう。

これは、その最盛期を切り詰めたプロジェクトであり、最終的には、あホンダ自身の不確実性によって制限されてしまっている。それは過去と現在のあホンダを危険にさらした。そして、しっかりとしたコミットメントがなけれあ、おそらく、将来的にも同じことが起こる可能性がある。

490 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 18:40:45.85 ID:WpALTdiLd.net
挑戦っていいもんだ

491 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 18:42:23.75 ID:UYxZFz1z0.net
何この人独りでブツブツ言ってて怖い

492 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 18:44:42.69 ID:WpALTdiLd.net
ホンダエンジン最強

493 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 18:51:13.04 ID:UYxZFz1z0.net
アンチがスレ荒らすのは言っても仕方ないから言わないけど、せめてホンダファンは荒らさないでほしい

494 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 18:53:39.41 ID:WpALTdiLd.net
ホンダ大好き

495 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 19:40:34.76 ID:UYxZFz1z0.net
お前だよクソスッップ
本当にホンダ好きならホンダスレ荒らしてんじゃねーよ

496 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 19:46:34.66 ID:WpALTdiLd.net
消えろクズ

497 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 20:08:59.31 ID:UYxZFz1z0.net
なんだ、やっぱりホンダファンの皮を被ったアンチか
消えろクズ

498 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 20:11:16.83 ID:WpALTdiLd.net
ブーメラン

499 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:48.30 ID:UYxZFz1z0.net
荒らしに言葉は通じないな
アンチ相手だけでも大変なのに狂人まで現れてスレ混沌

500 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 22:13:24.73 ID:WpALTdiLd.net
挑戦っていいもんだ

501 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 23:07:29.07 ID:sV8MFkd50.net
朝鮮っていいもんだ

502 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 23:20:04.60 ID:gMgjB01ed.net
本田宗一郎「朝鮮人とは関わるな」

503 :音速の名無しさん :2022/07/19(火) 00:04:20.41 ID:Bmg+6oBbM.net
アホンシン

504 :音速の名無しさん :2022/07/19(火) 01:32:34.91 ID:lv6cDOHla.net
統一の踏み絵は、

文鮮明はサタン

これを書けないらしいぞ

505 :音速の名無しさん :2022/07/19(火) 11:23:22.38 ID:yZY4IS72d.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

506 :音速の名無しさん :2022/07/19(火) 15:51:25.80 ID:S412Qn/Ha.net
何に対しても勝ち負けにこだわるのは半島人の特長だね

507 :音速の名無しさん :2022/07/19(火) 17:34:18.46 ID:RloNipg5d.net
>>506
半島ならそもそもF1参戦すら出来ないから周回遅れで惨敗なのにねw

508 :音速の名無しさん :2022/07/19(火) 17:36:38.88 ID:53dOGL0Qd.net
>>506
マウントとりたがるよね草

509 :音速の名無しさん :2022/07/19(火) 18:31:58.22 ID:hYWI1+b0d.net
コロナ禍こそ案山子グランプリの出番
すでに廃墟らしいけど

510 :音速の名無しさん :2022/07/19(火) 18:45:33.20 ID:pAr0zitFM.net
>>509
20年くらい前に韓国旅行した時にソウルオリンピックの会場に連れて行かれたけど草ボーボーの廃墟と化してて2つの意味で草生えた

511 :音速の名無しさん :2022/07/19(火) 19:46:04.47 ID:dKi824LB0.net
>>509
本当にカカシをたてちゃうところが凄すぎるよね。。さすが基地外の起源の国。

512 :音速の名無しさん :2022/07/20(水) 06:40:23.70 ID:FLroEA1ga.net
チケット代と旅費の合計が鈴鹿行くより安ければ韓国行ってF1見るのもありかな〜。

俺は人ごみよりカカシの方がいいと思うので。
ホテルはちゃんとしたところに泊まりたいけど。

513 :音速の名無しさん (スッップ Sdfa-yfn4):2022/07/20(水) 08:19:14 ID:rE+ZloFBd.net
北朝鮮の帰国事業みたいに、地上の楽園を思い浮かべて地獄を見るタイプだな

514 :音速の名無しさん :2022/07/20(水) 15:42:13.99 ID:Jx+0IGjp0.net
ホンダは韓国と仲良しなのにホンダ信者は韓国嫌いなんだね

515 :音速の名無しさん :2022/07/20(水) 15:59:50.33 ID:kHUYz0650.net
釣り針デカ

516 :音速の名無しさん :2022/07/20(水) 17:36:24.19 ID:8OqsgPW1d.net
釣り下手くそ過ぎワロタ

517 :音速の名無しさん :2022/07/20(水) 19:58:15.83 ID:iiwlKswFd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

518 :音速の名無しさん :2022/07/20(水) 20:24:38.68 ID:Zkhu5A4+0.net
>>517
いつまでもバカの一つ覚えで同じことしか言えないからお前の負け!

519 :音速の名無しさん :2022/07/21(木) 10:16:19.43 ID:4PyMEQhca.net
>>517
文鮮明はサタン

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200