2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Redbull】F1ホンダ製エンジン【427基目】

1 :音速の名無しさん :2022/06/26(日) 13:26:00.75 ID:8oHEr5kca.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Red Bull Racing Honda)
2020年〜:スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia AlphaTauri Honda)
(↑前身:2018〜2019年:トロ・ロッソ・ホンダ)

参戦終了
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

Honda | FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について
https://www.honda.co...s/2020/c201002a.html

前スレ
【Redbull】F1ホンダ製エンジン【425基目】
https://itest.5ch.ne...d.cgi/f1/1647947294/
【Redbull】F1ホンダ製エンジン【426基目】
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1651155449

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 00:09:04.17 ID:E+NJ6cbq0.net
ホンダの失敗を必死で祈り続けるキモいキモいバカキムチ
(|||´Д`)キモイヨー

601 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 06:14:45.09 ID:sgRWeJvT0.net
ホンダPUが壊れまくったり最下位争いしてた頃はアンチと厳しいファンの区別がつき辛かったけど、チャンピオン獲得して更に現在進行形でチャンピオン争いしている今、完全に炙り出されているよね
そして今この状況で尚アンチ活動を続けるヤツ全員が漏れなく欠片の知識も持ち合わせていないという事実

まともな人間であれば最低限の知識を持っていればアンチ活動などするわけないという事を逆説的に証明しているわけだ

602 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-diTT):2022/07/28(木) 08:16:10 ID:M3VwzX2Ia.net
反応がおもろいから書いてるだけなような気がする
ちな、俺はニュートラルな

603 :音速の名無しさん (ワッチョイW 93ed-Aj9L):2022/07/28(木) 08:29:05 ID:YCYcHb/M0.net
ポルシェがレッドブルF1の株式50%取得だって
つまり今のホンダの労力はポルシェのイメージアップのために注がれている

今すぐHRCは撤退しろ

604 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 08:32:11.91 ID:eyr3Dlwbp.net
あぶねー
危うくレッドブルの罠にはまるとこだった
綺麗に撤収作業かいし

605 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 08:51:16.34 ID:LrgwXzyC0.net
さよならホンダ

606 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 10:16:06.16 ID:whHpeTK20.net
第三期、撤退してエンジンをメルセデスに変えたらいきなりチャンピオンだったよねブラウンGPは

607 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 11:36:05.48 ID:5PlRkPx7d.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

608 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 15:14:57.02 ID:sgRWeJvT0.net
ニュートラルを自称するヤツは大抵どちらかに偏向している

609 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 15:18:52.20 ID:sgRWeJvT0.net
>>606
婆「また昔話ですか?お爺さん」

610 :音速の名無しさん (アウウィフW FF5d-diTT):2022/07/28(木) 17:00:09 ID:Wb4uPNNgF.net
>>603
だからエンジンという部品供給になんの力もないと俺は散々思ってただろ?

611 :音速の名無しさん (アウウィフW FF5d-diTT):2022/07/28(木) 17:00:34 ID:Wb4uPNNgF.net
山本の発言もそういうことだと
ちな、ニュートラルな

612 :音速の名無しさん (ワッチョイW f90e-kbho):2022/07/28(木) 17:23:29 ID:sgRWeJvT0.net
散々思ってたんかよw
まぁ思うだけなら罪は無いからな
ただし口に出したら馬鹿にされて恥かくから気をつけろよ自称ニュートラル

613 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 20:48:48.54 ID:QB9gwJVy0.net
ホンダからポルシェに変わってもレッドブルが勝ち続けたら、ホンダはほんとに残念な感じになるな

614 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 20:59:45.10 ID:sgRWeJvT0.net
それはポルシェがホンダ並みに良い仕事をしたというだけの話でホンダが残念なんて誰も思わない

馬鹿以外は

615 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 23:45:49.96 ID:T4o0Sccm0.net
F1って何らかの裏アドバンテージとか無しで新参がそんな簡単に勝てる程の甘いカテゴリなのか?

616 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-YjDe):2022/07/29(金) 04:51:28 ID:KxdQuBjra.net
>>613

そうなった時は、レッドブルパワートレインズを通じてポルシェへの技術流出を強く疑うけどな。
実際ありえる話だし。

617 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-Aj9L):2022/07/29(金) 07:07:17 ID:X5Sc+mlmp.net
PUの仕様が大きく変わる26年、その時化石になったホンダの技術がなんたらって、
そりゃ多少は役立つだろうがライバルを打ち負かすようなことはできないよ

618 :sage (ワッチョイW 7b39-C7hc):2022/07/29(金) 08:19:47 ID:OdrA1lEs0.net
ホンダは撤退しませんってホザいた新井のあと、
今回は撤退ではありません
活動の終了ですってホザいてたの覚えとるからな

619 :sage (ワッチョイW 7b39-C7hc):2022/07/29(金) 08:21:16 ID:OdrA1lEs0.net
>>617
アホンシンはメルセデスの設備がホンダだったって、
ウリナラ起源を主張するトンデモだからなぁ

620 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-aveN):2022/07/29(金) 11:06:28 ID:DZWhG5hC0.net
その前の撤退するけど、10年後にはこの撤退の意味がわかってもらえるって言って10年たたずに復帰。

621 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 14:43:52.26 ID:QJtgRUfsdNIKU.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

622 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 15:46:20.13 ID:12Tu+O0I0NIKU.net
一度口にした事は厳守しろと?
例え状況がどれだけ変わっても絶対守れと?
そんな猪突猛進企業、怖いわw

623 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 18:34:49.25 ID:YCj1k7y70NIKU.net
>>599みてえのがクソバカ低IQの貧乏人wwっうぇwwwwwww
あのな、コンストラクターでもねえアホンダに「勝利」なんてねえのwwwwwwww
去年とかも恥ずかしかったなーー、金魚のフンみてえにレッドブルの勝利をアホンダの勝利と思ってるらしくてさwwwwwwwwwwww

レッドブル・ルノーのとき、ルノーは「ルノーの勝利』なんて言ってなかった、マクラーレン・メルセデスのときのメルセデスもなwwwwwwwwwwww

アホンダだけだwwwwwwwwwwwwwww
ま、F1に無知で低技術のアホ会社だからしゃーーないwwwwwwwwww

624 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 18:35:03.51 ID:YCj1k7y70NIKU.net
ここにいるバカジジイ、経営学でいう「ナッシュ均衡」って知ってるか?別名「二八の定理」wwwwwwwwwwwwwww
会社でも全体の利益の8割を出してるのは社員の2割だっていう経営における実態wwwwwwwwwww

バカジジイは役に立たねえ、利益も出せねえゴミなんだけど、労働法の規制から雇用してやってるだけの事実上の生活保護ジジイなのに、社員ヅラwwwwwwwwwww
そういう思考法と>>599はソックリwwwwwwwwwwwww
消えろ、生活保護のバカジジイwwwwwwwwwwwwww

625 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 18:46:54.27 ID:YCj1k7y70NIKU.net
あとな、ポルシェがアホンダの技術なんか要るわけねえだろ、無知な貧乏人の妄想wwwwwwwwwwwww

レッドブルがアホンダエンジンを採用したのも、ルノーと決定的な亀裂があってルノーのエンジン供給を渋りだして、メルセデスもフェラーリもレッドブルへのエンジン供給を拒んでいたからの苦肉の策だったのも知らねえアホwwwwwwwwwww

ま、アホンダエンジンがペイエンジンだったのもでけえwwwwwwwwwww

レッドブルの車体設計の方でアホンダのGP2エンジン特性でもなんとかやれそうなもが計算できたんだよwwwwwwwwwwwwww

ポルシェがアホンダの技術なんか要るわけねえだろwwwwwwwwww
ポルシェを買えない貧困層の妄想、マジウケたwwwwwwwwwww

626 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 18:51:26.86 ID:eFSQMm1/dNIKU.net
あぼーんが続いてて草

627 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 18:57:37.10 ID:E6fwROp40NIKU.net
ここまで知性の欠片も感じさせない文を書けるのって凄いよなw
ホンダアンチの教養の無さは異常

628 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 19:10:48.45 ID:NPfCwiOlMNIKU.net
wの数は知性の低さ

629 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 20:34:25.46 ID:ME+bffCv0NIKU.net
ハンガロリンクでは2位狙いで

630 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 21:29:41.28 ID:NPfCwiOlMNIKU.net
「2位でもいい」と「2位狙い」は全然違う

631 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 22:14:54.24 ID:ME+bffCv0NIKU.net
無理して0点が一番あかん

632 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 22:37:48.97 ID:12Tu+O0I0NIKU.net
当たり前

633 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 23:01:16.51 ID:DDiXd7Rc0NIKU.net
2026年復帰するとしても、チームがマクラかウイリアムズしか選択肢が残ってない

634 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 23:09:58.26 ID:yt6QIMPbMNIKU.net
4年後の事がわかるとかエスパーか?

635 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 23:12:22.76 ID:RAkU73Sb0NIKU.net
>>622
守らなくてもいい
自由
信用は失くす代償はある

636 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 23:33:43.76 ID:yt6QIMPbMNIKU.net
>>635
それを言えるのは方針を変更された事で損害を被った人だけだよ
無関係の第三者が「信用を失った」とか言っても失笑しか無い

637 :音速の名無しさん :2022/07/30(土) 02:17:54.37 ID:SScBuMwVa.net
>>636
信用を失う危険性があることを警告した

638 :音速の名無しさん :2022/07/30(土) 02:29:23.11 ID:Rn4EhxhB0.net
カーボンニュートラルの為にF1撤退ってTVCMでも流してるから程だから企業イメージ損なうし早々の復帰ないだろう多分

639 :音速の名無しさん :2022/07/30(土) 09:02:36.06 ID:T4XX0Oyhd.net
>>633
結局戻るところはそこ

640 :音速の名無しさん :2022/07/30(土) 10:09:48.19 ID:V6A+1DCW0.net
>>633
マクラーレンをホンダ傘下にしてやればいいんだよ
これこそ最高のリベンジだ
ついでにスポーツカーもマクラーレンブランドでホンダ車を売ってやればいい

641 :音速の名無しさん (スプッッ Sd7a-bhVm):2022/07/30(土) 11:10:42 ID:3pjLNbMMd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

642 :音速の名無しさん :2022/07/30(土) 11:59:33.56 ID:2vyWKMwJM.net
マクラーレンシビック

643 :音速の名無しさん (スップ Sd9a-4ctU):2022/07/30(土) 15:34:58 ID:ATO3s1pud.net
挑戦って、いいもんだ。
~世界で戦った力が、未来を切りひらく力に~

644 :音速の名無しさん :2022/07/30(土) 15:58:46.92 ID:OQbg/3MD0.net
ホンダワークス時代でさえチーム内のイギリス勢力をコントロールできなかったホンダがマクラーレンを手懐けることができるわけないだろ
いい金蔓ができた、ってなもんだw

645 :音速の名無しさん :2022/07/30(土) 17:18:56.26 ID:la49LexTM.net
フェラーリのPUがホンダ

646 :音速の名無しさん :2022/07/30(土) 22:27:02.31 ID:Wzv+Qq1Da.net
フリー見なかったんだけど誰かフリー3の順位について、どうしてこうなったのか「教えておじいさん」

ラテフィが1位って、リバースグリッドかよと。

647 :音速の名無しさん :2022/07/30(土) 23:39:58.49 ID:ZSqgKpz/d.net
>>646
雨が降っててみんなそんな本気じゃなかったけど最後に少し状況良くなったところでウィリアムズがタイム出したから1位と3位になった

648 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 00:01:26.44 ID:n39Z5Ab4M.net
ノーパワーか
ホンダにしてはここまでよく頑張ったな

649 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 00:05:17.71 ID:5uwBzN3N0.net
ノーパワーw
さすがのGP2エンジンである

650 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 00:06:24.97 ID:qg1wlTTW0.net
久々に聞いたな

ノーパワー

651 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 00:36:42.42 ID:UJg6kCgd0.net
ポルシェになるんでやる気ないだろHRC

652 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 05:25:32.56 ID:X+tAW4bH0.net
アホンシンなんとか言えよ

653 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 08:23:57.15 ID:aehQYGgY0.net
ホンダ系スタッフのモチベーション≒パワー&リライアビリティ
だったら、ポルシェ参入報道があったからわからなくもない笑

654 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 09:36:58.90 ID:WxqwVxqkd.net
優勝すればいい話だ
ホンダぱわわわわわわわわわわわー

655 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 10:43:22.61 ID:UJg6kCgd0.net
昔はホンダ、スバル、トヨタが参入して広告も日本のブランドばっかり、F1とは日本のものだと皆が思ってたのに、ホンダの撤収でドライバーだけになるんだな

656 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 10:46:18.04 ID:WxqwVxqkd.net
つHRC

657 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 10:52:33.32 ID:UJg6kCgd0.net
2026の話ね

658 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 10:56:06.91 ID:tRvNDnDFd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

659 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 11:50:08.36 ID:pkPLiVtu0.net
ホンダ第二期以来
日本エンジンもドラもいないシーズンって2013だけだっけ

660 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 11:53:59.32 ID:WxqwVxqkd.net
ラッセル初優勝かも
ウイリアムズのラッセルと同じになるか、それとも勝つか
楽しみ

661 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 11:54:28.36 ID:WxqwVxqkd.net
ウイリアムズのラティフィね

662 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 12:32:20.55 ID:kRCWVEJta.net
>>647
解説サンクス

663 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 16:23:43.37 ID:aU/28gsBd.net
もう誰も角田に触れなくなったな
ホンダ信者にも見限られたか

664 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 18:48:34.33 ID:YlvBWtR20.net
ツニダなんかチョン以外興味ないぞ

665 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 18:57:13.08 ID:jNq/zrclM.net
>>664
F1、ネット上の誹謗中傷撲滅へ向け新キャンペーンを開始「不届き者を叩き出すために協力を」(motorsport.com 日本版) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/323d4afdfb1a47416a117703a116f283302df466

666 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMee-IaIa):2022/07/31(日) 19:12:59 ID:VB9j+SzBM.net
名前イジり
民族差別

ダブルでタイーホ

667 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 20:36:27.73 ID:YlvBWtR20.net
ツニダがチョンコロなのは事実だろwwwwww

668 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 20:41:51.53 ID:VB9j+SzBM.net
事実か否かに関わらず侮辱罪は成立する
捕まるよ、マジで

669 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 20:44:13.21 ID:YlvBWtR20.net
あの吊り目顔で日本人面してる方が侮辱だよな

670 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 20:56:30.87 ID:eEg19Kww0.net
聞く耳持たないか
仕方ない
彼には人柱になってもらおう

671 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 20:59:43.30 ID:YlvBWtR20.net
糞チョン工作員キモすぎやろwwwwww

672 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 21:02:38.50 ID:aehQYGgY0.net
お迎えは早朝らしいよ

673 :音速の名無しさん (ワッチョイW f50e-IaIa):2022/07/31(日) 21:17:39 ID:eEg19Kww0.net
まず内容証明が届くんじゃないかな知らんけど

674 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdec-7FNg):2022/07/31(日) 21:24:25 ID:YlvBWtR20.net
糞チョンが自演してるだけやな

675 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 23:46:49.51 ID:X+J88jFx0.net
2位狙いでなんて言って申し訳なかった
まさか勝てるとはなw

676 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 23:54:47.55 ID:5uwBzN3N0.net
ホンダ・レーシング・コーポレーション製のエンジン速すぎる!!

677 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 23:56:51.33 ID:zebbQYk4M.net
だから言ったじゃん
速さだけで勝負が決まるならレースなんてやる意味無い

678 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 00:06:16.90 ID:ZMaJc5myd.net
ホンダパワアアアアアアアアアア

679 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 00:11:08.06 ID:zvu5Wsen0.net
一番のチームと十番のチームに供給してるとかすごい

680 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 01:46:54.47 ID:yGrTASE6d.net
角田は19位
来年の契約無し
来年からポルシェ育成が乗るんでしょうね

681 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 02:12:03.06 ID:oyMq3p6gM.net
浅薄にもほどがある

682 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 03:45:36.83 ID:J3+vy2T/0.net
電気系のホモロゲまで1月だからサクラでめちゃくちゃ開発してんだろうか?それとも、赤牛はもうポルシェモードだから、適当にホモロゲするのかな?

683 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 04:00:54.22 ID:J4eVrTfY0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/91eae29ce038d2d2afbec305a53b7b19a8c009f0おめ

684 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 07:09:27.58 ID:9UkCZWafp.net
ホンダはフェルスタッペンがいなかったら、ノーパワーのGP2エンジンという評価しか得られなかったな
運がいいというかフェルスタッペンには脚向けて寝られないぞ

685 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 07:12:43.00 ID:PUS0FAGS0.net
見識の浅い人はそういう評価しか出来ないかもしれないね

686 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 07:45:25.99 ID:rO+/p5TWp.net
>>685
マクラーレン時代にもそんな意見聞いたな
エンジンはそれほど悪くないシャシーの問題だって
世間の評価は「GP2エンジンGP2アッー!」だったけどw

687 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 08:10:27.51 ID:ifKT79ser.net
結局それもF1関係者にはマクラーレンのシャーシも悪いって分かってたけどね

688 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 09:19:24.24 ID:Pxg5gnUf0.net
あホなクソあんちに掛かったら2期の最強ターボエンジン時代でも
一流チーム、ドライバーのおかげで勝ててるだけだろ!って事に成ってるw

689 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 11:39:32.51 ID:VSc3cqtK0.net
へぇー、マックスはGP2エンジンでも勝てるのか
ストレート速いのはエンジン性能もあると思ってたけどGP2エンジンでも最速出せるんだ

690 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 11:59:01.61 ID:mXYrbnEUd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

691 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 12:18:09.84 ID:hIgIUU8H0.net
レッドブルホンダとフェルスタッペンのダブルタイトル決定だな
ペレスのランキング2位でドライバーもワンツーになるかも
ドライバーとコンストラクターぶっちぎりでダブルタイトル完全勝利

692 :音速の名無しさん :2022/08/01(月) 12:22:23.50 ID:hIgIUU8H0.net
今の車はフェルスタッペン好みに調整されてるんだろうが
ペレス好みだったらペレスにも十分タイトルの可能性は高かった

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9926-4ctU):2022/08/01(月) 12:50:46 ID:Osn0e6170.net
フェラーリに対抗する為に劣っていたフロントグリップを改善させたらマックス好みに、チェコの好みから外れた感もあるし、どうだろ?
そもそもマックスに合ってなかった時でもチェコより決勝ペースは速かったしねぇ

694 :音速の名無しさん (ワッチョイW 451d-JbTc):2022/08/01(月) 12:57:43 ID:VSc3cqtK0.net
チェコは簡単にマックスに譲ってたな
360度スピンのときもラッセル抑えてたし、いい働きしてた印象

695 :音速の名無しさん :2022/08/02(火) 00:32:03.07 ID:k2dQQbbN0.net
来年からコンストラクター名がレッドブルHRC、アルファタウリHRCになるの?

696 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-03ID):2022/08/02(火) 07:14:36 ID:ChUumSHdp.net
どこにそんな話があるんだよ

697 :音速の名無しさん :2022/08/02(火) 09:49:55.39 ID:plYCtUxyd.net
>>695
とうしてそう思うのか教えて

698 :sage :2022/08/02(火) 09:55:43.84 ID:t6bRblZw0.net
>>692
無いやろ
実力差が明確だわ

699 :音速の名無しさん :2022/08/02(火) 10:05:33.96 ID:jNdAkK5td.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

700 :音速の名無しさん :2022/08/02(火) 12:47:57.23 ID:lwGbIcpwd.net
>>684
それは確かにそうだがルノーエンジンのままならタッペンも王者にはなれなかっただろう
お互い様だ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200