2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Redbull】F1ホンダ製エンジン【427基目】

826 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:00:33.05 ID:siHmGMtsp.net
しかし公式にホンダは撤退して今のPUはRBPTだって言ってるのにホンダ信者は女々しいな
ダグホイヤーとルノーの関係だと吠えてる奴もいたが、RBPTは単なるネーミングライツではない

827 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:04:34.73 ID:Xs7+XVBj0.net
>>826
それさ、べつにお前がそう思うのは勝手だし止めんけど
それ書くのも言うのもここだけにしとけよ(親切心)

828 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:04:47.15 ID:S5esyyYEd.net
エンジンのホンダ

829 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:07:24.53 ID:pVW0wXk9p.net
だいたい山本雅史さんもインタビューで訂正させてるってのに
まあ、お前ら外野がどう思うと勝手だけどな

https://news.yahoo.co.jp/articles/997d1cfc3935ab349e103f8674fa712069664251

──パワーユニットに関しては、信頼性も含めた総合力ではホンダが頭ひとつ抜け出している?

山本氏:ホンダというか正式にはレッドブル・パワートレインズですね。信頼性も含めるとレッドブル・パワートレインズのパワーユニットが一番じゃないですか?

830 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:08:04.03 ID:S5esyyYEd.net
ホンダ一番や

831 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:10:24.93 ID:Xs7+XVBj0.net
>>829
で、お前はあくまでもRBPTがPUを作ってると言い張りたいの?
ホンダはPUのパーツをRBPTに提供してRBPTが組んでると?

832 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:12:08.33 ID:S5esyyYEd.net
ホンダに勝てないメルセデス

833 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:15:18.81 ID:llzL9xwm0.net
>>829
名前はRBPTなんだからそりゃ訂正はするだろうよ
別にPUを製造してるのがRBPTだとは言ってないんだけど
ホントお前、都合の良い拡大解釈好きだよな

834 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:19:54.58 ID:Xs7+XVBj0.net
Sp05-03IDはヤフーの知恵袋辺りで聞いてみたらどうだ?
知恵袋辺りが似合ってるだろ
今のRBのPUって何処が作ってるんですか?って
知恵袋なら鼻垂らした小学生でも分かるように優しく丁寧に教えてくれる人がいるかもしれんからお前にも理解出来るかもよ

835 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:22:25.38 ID:Xs7+XVBj0.net
あ、ごめん訂正
いまのれっどぶるのぱわーゆにっとはどこがつくってるんですか
こう書けばいいよw

836 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:24:39.14 ID:S5esyyYEd.net
勝つまでヤルのがホンダ

837 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:31:06.28 ID:sjPCFGHj0.net
次はスレタイも、レッドブル製エンジンのスレでどうぞ

838 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:32:53.14 ID:S5esyyYEd.net
鈴鹿でホンダ優勝

839 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:32:54.29 ID:Xs7+XVBj0.net
なんでホンダアンチってこうもアホしか居ないんだろ
アホだからホンダアンチなのか
ホンダアンチだからアホなのか
うーん…

840 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:36:12.30 ID:S5esyyYEd.net
ホンダPUさえ載せてればアシモでも簡単に優勝するな

841 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:42:15.52 ID:sjPCFGHj0.net
F1は知性が無いと楽しめないからな
国籍で愉しむなんて素人がやる事だわ

842 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:43:45.82 ID:S5esyyYEd.net
ホンダPU、1・2・3・4 が楽しみ

843 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:45:47.50 ID:dge4MrNu0.net
>>841
バカは知性が無いからRBのPUはホンダじゃない!RBPTが作ってるんだ!なんて考えちゃうんだね、なるほど

844 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:46:16.61 ID:llzL9xwm0.net
>>837
RBPTがエンジン造るようになったらそうさせてもらうわ

845 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 22:48:41.96 ID:S5esyyYEd.net
ホンダ最強

アウディとポルシェはホンダが撤退したから参戦決定できた

846 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 23:16:56.56 ID:OW9Yd/zK0.net
アホンシン

847 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 23:22:18.31 ID:S5esyyYEd.net
POWERED by HONDA

848 :音速の名無しさん :2022/08/04(木) 23:49:52.32 ID:xEuqKmqg0.net
https://young-machine.com/2022/08/04/353833/

849 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 01:53:19.56 ID:4OKUrSbZM.net
【F1契約】ホンダとレッドブル、2025年末までF1パワーユニット契約を更新! - TopNews
https://www.topnews.jp/2022/08/02/news/f1/208700.html

ヘルムート・マルコ博士(レッドブル モータースポーツアドバイザー)は次のように語った。

「これからも一緒に戦っていきたいという私たちの要請に対して、ホンダがいい形で応えてくれたことを本当にうれしく思っています。ホンダのPUで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです」


「ホンダのPUで」

表向きはRBPTなんだろうけど実質的にはホンダのPU

850 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 05:35:25.44 ID:w1UMqE0I0.net
──パワーユニットに関しては、信頼性も含めた総合力ではホンダが頭ひとつ抜け出している?

山本氏:ホンダというか正式にはレッドブル・パワートレインズですね。

ここまではっきり言われてるのになぜホンダだって言い張るんだろ

851 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 05:48:12.12 ID:bDUp/2sE0.net
>>850
統合失調症バカアンチさん
オハヨ

852 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 06:07:47.64 ID:i07+wDp30.net
ホンダというか(名前は)正式にはレッドブル・パワートレインズですね(ホンダ製ではないとは言ってない)。

拡大解釈パラダイス

853 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 07:50:15.14 ID:NcQeQfX80.net
一人だけのホンシンさんの奮闘が楽しめるスレやなあ

854 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 07:51:32.40 ID:2cknVoO/r.net
ここはホンダアンチのバカさ加減を弄ぶスレだよw

855 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 07:55:44.89 ID:i07+wDp30.net
ホンシンは一人!
ぼくのかんがえたさいきょうのホンダ叩きネタに反論するヤツが何人もいるわけない!
ホンシンは一人!
ワッチョイもIDもたくさんあるけどみんな自演!
そうに決まってる!!


……哀しいなぁ

856 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 07:56:58.69 ID:IhBximEMd.net
挑戦って、いいもんだ

857 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 09:52:19.11 ID:XiDuuYHw0.net
>>850
なぜ?中身まるっとホンダだから

858 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 11:00:07.50 ID:IhBximEMd.net
ホンダは世界という舞台に出て行ってチャレンジしている。
世界チャンピオンだ!

859 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-bhVm):2022/08/05(金) 12:11:51 ID:knAXJmcHd.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

860 :音速の名無しさん (スップ Sd9a-4ctU):2022/08/05(金) 12:24:21 ID:IhBximEMd.net
レッドブルは2025年までホンダのおかげでチャンピオンやな

861 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 14:16:13.66 ID:J7W4YM0eM.net
普通に考えたら来シーズンはフェラーリだろアホンシン

862 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 15:50:34.83 ID:bDUp/2sE0.net
バカアンチって人生終わってるな

863 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 15:56:15.77 ID:i07+wDp30.net
来シーズンのチャンピオンが「普通に」わかるのはエスパーだけ

864 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 16:31:16.70 ID:Pi3D6qxoH.net
今年はホンダPUで余裕のチャピオン
来年もホンダPUで楽勝なんだろうなw

865 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 16:49:45.81 ID:DNyiQyPCa.net
もういい加減コスワースみたいな立場から抜け出てコンストラクターになったら?本田さんよ

866 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 16:50:15.13 ID:DNyiQyPCa.net
ジャッドと言ってもいいが

867 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 16:58:48.13 ID:dz9JL7T6M.net
フォードみたいなと言ってくれ

868 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 18:25:02.86 ID:TzzUOTbRp.net
アホンシンって人生終わってるな
書き込みはアンチアンチアンチ
アンチを消去したら何も書き込むことがない
アホンシンはバカ代表だわ

869 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 18:29:40.24 ID:dz9JL7T6M.net
アンチイライラ

870 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 18:31:52.55 ID:XiDuuYHw0.net
しょーもないマウントってイキってるあなたの人生こそ終わってませんか?

871 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 18:33:16.10 ID:IhBximEMd.net
ホンダ連勝モード

872 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 18:34:14.62 ID:8/XKHoQSp.net
な、アンチへのレスしか書けない
ここのアホンシンは話題さえない

873 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 18:36:31.09 ID:dz9JL7T6M.net
アンチへのレスしか見えない
他のレスは見えない
自分の都合の悪いことには目を背け都合の良いことしか受け入れない人だから仕方ない

874 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 18:46:27.38 ID:IhBximEMd.net
残り全レースをホンダが連勝

875 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 19:06:47.77 ID:w1UMqE0I0.net
──パワーユニットに関しては、信頼性も含めた総合力ではホンダが頭ひとつ抜け出している?

山本氏:ホンダというか正式にはレッドブル・パワートレインズですね。



ホンダというか正式にはレッドブル・パワートレインズですね。
ホンダというか正式にはレッドブル・パワートレインズですね。
ホンダというか正式にはレッドブル・パワートレインズですね。


わはははは!

876 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 19:13:21.24 ID:IhBximEMd.net
ホンダのダブルタイトル4連覇が見えた

877 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 19:25:22.23 ID:w1UMqE0I0.net
>>876
山本氏:ホンダというか正式にはレッドブル・パワートレインズですね。

878 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 19:31:09.30 ID:dz9JL7T6M.net
PUの【名前】はRBPT
山本さんが言ってるのはそういう事
RBPT製のPUだとは言ってない

何度言っても聞かないのは理解力がゴミだからか事実を認めてしまうと発狂してしまうからなのか

879 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 19:44:15.92 ID:/jOsw+hIp.net
ホンダ製のPUとも言ってない
ホンダは口が裂けても言わない
パワーユニットはレッドブルパワートレインズ
それだけが事実
もうホンダPUとはよぼないんだよ
ホンダは撤退したんだから
正確に表現しようぜ

880 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 19:47:21.33 ID:XiDuuYHw0.net
【F1契約】ホンダとレッドブル、2025年末までF1パワーユニット契約を更新! - TopNews
https://www.topnews.jp/2022/08/02/news/f1/208700.html

ヘルムート・マルコ博士(レッドブル モータースポーツアドバイザー)は次のように語った。

「これからも一緒に戦っていきたいという私たちの要請に対して、ホンダがいい形で応えてくれたことを本当にうれしく思っています。ホンダのPUで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです」


マルコ:「ホンダのPUで」

881 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 19:47:40.40 ID:w1UMqE0I0.net
>>878
バカタリ。どこにそうだと書いてあるんだよ。
山本氏の発言ではっきりしているのは、
RBのパワーユニット≠ホンダ
であるということのみ

山本氏:ホンダというか正式にはレッドブル・パワートレインズですね。

ぶはははははは!

882 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 19:53:01.14 ID:dz9JL7T6M.net
>>881
逆にどこに
RBPTのPUはホンダ製ではありません
と書いてあるんだ?
書いてない事を勝手に都合良く解釈するのはいいけど、それが事実だと決めつけるのはただのバカタリ

883 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 19:55:35.01 ID:dz9JL7T6M.net
はっきりしてるのはRBのPUの【名前】がホンダではないという事だけだバカタリ

884 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 20:01:34.23 ID:w1UMqE0I0.net
はいはい
これからも定期的に張ってあげるよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/997d1cfc3935ab349e103f8674fa712069664251

──パワーユニットに関しては、信頼性も含めた総合力ではホンダが頭ひとつ抜け出している?

山本氏:ホンダというか正式にはレッドブル・パワートレインズですね。信頼性も含めるとレッドブル・パワートレインズのパワーユニットが一番じゃないですか?

>レッドブル・パワートレインズのパワーユニット
>レッドブル・パワートレインズのパワーユニット
>レッドブル・パワートレインズのパワーユニット

885 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 20:05:28.46 ID:PurxPfNkp.net
PUにホンダの名前も出せないんだから何を言われても仕方ないかな
ホンダもF1は撤退したって堂々と公表してるし
HRCですらレッドブルとほテクニカルパートナーですって言ってるし

886 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 20:30:17.15 ID:w1UMqE0I0.net
そう
つまりパーツ供給会社であるにも関わらずホンダPUだと言い張るというのは、同じパーツ供給会社のNGKが
「 RBのPUは日本特殊陶業株式会社製だ!」
といっていることに等しい 

エンジンブロック?タービン?MGU?なにそれ
RBPTから見たらホンダも日本製鉄もIHIもユアサバッテリーもPUを構成する1パーツメーカーにすぎない

887 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 20:30:28.89 ID:3Np0bY67p.net
何でホンダはホンダPUって言わせないんだ
理由があるよな
PUサプライヤーだってホンダPUって呼ばせてもいいはずだ
つまりホンダは撤退
その代わりのHRCはレッドブルパワートレインズの下請とか協業とかだろ
下請が威張ってんなよって話
PUサプライヤー以下のレッドブルから金もらってヘイコラしてる下請会社なんだよ

888 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 20:31:08.40 ID:dz9JL7T6M.net
>>884
定期的に自分の理解力の無さを晒す宣言か
いい趣味してるね

889 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 20:38:58.66 ID:cBPbi2EE0.net
PUはHRCからRBPT向けにOEM供給しているので、PU製品のブランド名はRBPT
PU代をRBがHRCに支払って、運用サービスをHRCが担当している

890 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 20:47:04.66 ID:qZsibzz4a.net
>>887
君はよっぽど不幸なんだね
コンプレックスの塊みたいな人生だったね

891 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 20:49:23.07 ID:xDdjSu3H0.net
夏休みぐらい休戦しろ。

892 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 20:53:25.57 ID:hYFxb0rfp.net
なんと言おうがHRCパワーユニットって言えないって事は部品メーカーとテクニカルサポートメーカ扱いだな
これだけレッドブルと仲がいいのにホンダ自ら捨てたPUサプライヤーとしての名誉

893 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 21:10:06.26 ID:ShSqxP9ep.net
そう言えばホンダの社長がPUサプライヤーとしてはもう参戦しませんって言ってたな
違う形で参戦とかホンシンが2分するな
恥ずかしいからやめてくれって言うヤツ居たもんな
アンチもシャシーだろうがPUだろうがまとめて叩けて爽快だろう

894 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 21:18:54.86 ID:dz9JL7T6M.net
名称:RBPT
開発・製造:ホンダ
整備・運用サポート:HRC

名前はRBPT
だけど万人がそのPUがホンダである事を知っている
……馬鹿以外は


名称:タグホイヤー
開発・製造・整備・運用:ルノー

名前はタグホイヤー
だけど万人がそのPUがルノーである事を知っている
……馬鹿以外は

895 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 21:27:04.00 ID:5U+t/62Rp.net
ホンダはただの下請な
バカ以外は誰でも知ってる
ルノーは供給してやるからバッチを変えろってルノーから言ってきた
レッドブルはルノーに文句ばかり言ってたからな

「我々はもはや公式サプライヤーではありませんし、名前自体は気にしていません」
by渡辺康治

896 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 21:32:35.55 ID:i07+wDp30.net
フォード「下請け、ねぇ(苦笑」

897 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 21:45:59.74 ID:XiDuuYHw0.net
マルコ:「ホンダのPU」

898 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 22:12:29.26 ID:8y1rDOTH0.net
ほんといくら貰って公式サプライヤーを降りたのかは知らんがホンダもホンシンもアホだよなぁ
アホンダ
アホンシン
ほんそれ

899 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 22:15:31.26 ID:IhBximEMd.net
マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

900 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 22:47:50.55 ID:2cknVoO/r.net
まぁいいじゃんバカアンチにはRBのPUはRBPTが作ったって言わせればw
恥書くのはバカアンチだしw

901 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 23:23:53.02 ID:qZsibzz4a.net
ホント必死にエンジンをRB製と言い張り続けるコンプレックス人種
バカアンチ
コンプレックスの塊人生だったんだな

902 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 23:36:02.89 ID:2cknVoO/r.net
ここのホンダアンチは人として欠陥品レベルに頭が悪い人達だからしょうがない

903 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-zXS7):2022/08/06(土) 00:07:46 ID:9AvI9QOHp.net
同じ反論を永遠に繰り返してるホンシン
ニワトリ並み
ホンダ撤退したからアンチの勝ちです
アンチの活躍でホンダを撤退に追い込みました

904 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 00:28:42.39 ID:1KkfaVLJd.net
挑戦って、いいもんだ。

905 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 00:32:40.45 ID:neji9iIjM.net
1+1は3だと言い張る人に対する反論は「2だぞ」しかない
他の表現が思いつかず同じ反論にしかならない件に関しては不甲斐なさを感じています

906 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 02:40:27.37 ID:0D3yZ1xer.net
>>903
>アンチの活動でホンダを撤退に追い込みました

すげーなお前wwwマジですげーよwww
犯罪者と同じ思考だwww

907 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 05:51:01.73 ID:pOBZNOfU0.net
>>899
マルコの意見を書くならちゃんと元のドイツ語を載せてね
そんな誰が訳したかわからないホンダ忖度のセリフを書かれてもねえ

908 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 06:08:26.85 ID:aZC6rFQ30.net
ホンダの発表記事な

Honda | Red Bull PowertrainsへのF1パワーユニットに関する支援について
https://www.honda.co.jp/news/2022/c220802.html

909 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 06:16:47.70 ID:6g2jcCPl0.net
ほんの少し前、アンチはホンダが失敗したら騒ぐけど上手くいってる時は黙るとか言ってた人がいたけど、彼はこの現状をどう見てるんだろうね
体制は変われどホンダPUが2025年まで継続してRBとATを支え続けると公言してるのに、PUはホンダじゃないRBPTだと公式コメントをねじ曲げてまで必死に工作

失敗したら騒ぐけど上手くいってる時は上手くいってない事にする為に必死に工作する、の間違いだろw

910 :音速の名無しさん (スップ Sd33-UM0L):2022/08/06(土) 08:48:46 ID:1KkfaVLJd.net
挑戦って、いいもんだ。

911 :音速の名無しさん (スップ Sd33-UM0L):2022/08/06(土) 08:50:05 ID:1KkfaVLJd.net
ホンダ4年連続のダブルタイトル

912 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 11:24:43.00 ID:9AvI9QOHp.net
PUサプライヤーがRBPTなのは間違いない
ポルシェは部品メーカーのHRCとはちがうわー

ポルシェはレッドブル・レーシングの50%の株式しか取得しないことが明らかになりつつあり、10年契約とされるパートナーシップが続く限り、チームの共同所有者になる。

913 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 11:37:19.54 ID:C6MXB0+ka.net
>>912

💩

914 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 12:45:50.48 ID:r5M/3bQc0.net
>>912
超賎人

915 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 12:53:50.25 ID:aNCqgd6Cd.net
今のフェルスタッペンの活躍に「ホンダ、スゲー」と喜んでいる連中って、2009年のブラウンGPの快進撃の時も「ホンダ、スゲー」って喜んでいたんだろうな
(メルセデスに比べてホンダのパワーユニットがいかに非力だったのかが証明されてしまったなのに)

916 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 12:55:01.37 ID:YSz39Fjr0.net
えっ?

917 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 12:56:36.43 ID:C6MXB0+ka.net
2022年前半ぶっちぎり
ホンダすげー

918 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 13:19:38.24 ID:1KkfaVLJd.net
マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」


マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」
 
マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

919 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 15:56:02.94 ID:pOBZNOfU0.net
>>918
はいはい
マルコの意見を都合よく解釈しないで元のドイツ語を載せてね

実際

「ホンダGP2エンジンとオサラバできてせいせいした。2025年シーズンからはポルシェで戦えるし大変心強い」

ホンダオタ訳

「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

920 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 15:59:29.40 ID:CtwSWlWLM.net
>>919
悔しいね

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW 710e-Xhj6):2022/08/06(土) 16:11:25 ID:6g2jcCPl0.net
どれだけポンコツ翻訳機だとしてもそこまで文章改竄しねーよw

922 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 17:18:28.76 ID:F4qOZkPR0.net
さてと、、前半戦は100%ホンダ製のPU搭載のRBが大量リードした訳だが。。
後半も同じ様な流れで上手く運ぶとは限らない。
フェラーリの速さは本物だしメルセデスも復活してきた。
チャンピオンシップがどう成るか、おいら楽しみでワクワクするど~

923 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-zXS7):2022/08/06(土) 17:59:27 ID:e6bXBo/rp.net
ホアホンシンでも分かる様に説明するとホンダはダラーラと同じ立場
誰もダラーラとは呼ばない
ホンダはRBRTから製造委託された下請メーカー
RBRTはタグホイヤーと違って実態があるれっきとしたPUメーカー

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-eLEf):2022/08/06(土) 18:05:32 ID:4A6Kq3uh0.net
なんでこんなに必死なんだろうw
バカだよなw

925 :音速の名無しさん (スップ Sd33-UM0L):2022/08/06(土) 18:09:51 ID:1KkfaVLJd.net
マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」


マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」


マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

926 :音速の名無しさん (スップ Sd33-UM0L):2022/08/06(土) 18:10:28 ID:1KkfaVLJd.net
世界チャンピオンはホンダPU

927 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-zXS7):2022/08/06(土) 18:12:20 ID:D+2hNdSlp.net
ホンダが撤退してHRCがRBRTに25年まで技術的な支援をするとしか書いてないな
HRCは開発しないとも書いてあるな
もうオリジナルがどこまで残っているのかも疑わしい

HRCはレッドブル・グループからHondaへの要請に基づきRBPTに対して2022年シーズンのF1 PUに関する技術的な支援を行っており、Scuderia AlphaTauri(スクーデリア・アルファタウリ)とOracle Red Bull Racing(オラクル・レッドブル・レーシング)はそのPUを搭載したマシンでF1に参戦しています。2023年から2025年の3シーズンについてもHondaに対してレッドブル・グループから支援の要請があり、両社で協議・検討を進めてきた結果、今回の合意に至りました。
 なお、HondaのF1参戦活動は2021年シーズンで終了し、F1 PUの開発に投じていたリソースは将来のカーボンニュートラル実現に向けた活動にシフトしております。上記の支援内容はPUの開発を伴わないため、現在のHRCのリソースで対応可能と判断しました。

928 :音速の名無しさん (スップ Sd33-UM0L):2022/08/06(土) 18:14:07 ID:1KkfaVLJd.net
2022年鈴鹿でダブルタイトル決まりだ

929 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-zXS7):2022/08/06(土) 18:31:01 ID:xK8vVAArp.net
ES、CE、MGU-Kの凍結は9月か
RBRTがモディファイしてるな
信頼性UPもRBRTのモディファイあってのもんだろ

凍結時期
ICE 2022年3月1日
ターボチャージャー 2022年3月1日
MGU-H 2022年3月1日
MGU-K 2022年9月1日
ES 2022年9月1日
CE 2022年9月1日
エキゾースト 2022年3月1日
燃料 2022年3月1日
オイル 2022年3月1日

930 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Xhj6):2022/08/06(土) 18:34:17 ID:mD1dEnS8M.net
>>923
>ホンダはダラーラと同じ立場

全然違うんだが
いつからそう思ってた?

>ホンダはRBRTから製造委託された下請メーカー

2021年にホンダが撤退表明してから現在に至る経緯を何一つ理解してないんだね
現実は君が紡ぎ上げたオリジナルストーリーとは全然違うよ?

931 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Xhj6):2022/08/06(土) 18:40:33 ID:mD1dEnS8M.net
>>927
>オリジナルがどこまで残っているのかも疑わしい

僅か1年足らずの間にオリジナルがほとんど残らないレベルまで改修したとでも?
2年前までは影も形も無かった新興PUメーカーが?
本気でそう思ってるの?

932 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-zXS7):2022/08/06(土) 18:41:37 ID:oO9MFtlbp.net
2022年からのモディファイは全部RBRT主管だな
ホンダは2021年で開発を中止すると書いてある

「ホンダは今年も通常通りのオペレーションを続けている。彼らは12月31日までF1にコミットしており、その間は現在燃料パートナーであるエクソンモービルと協力して、来年に向けた最大のレギュレーション変更となるE10燃料の開発に取り組んでいくことになる」

933 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 18:44:20.77 ID:mD1dEnS8M.net
>>929
PUのモディファイにはFIAの承認が必要だからもしそれをやっていたら当然その情報はメディアに流れる筈だけど、そんなニュースあったっけ?
あるなら是非教えてくれ
そしたら君の主張を信じるよ

934 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 18:58:13.65 ID:o6EHqXzbp.net
アホンシンかな
凍結されるまでそんな申請はいらない

935 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 19:01:38.29 ID:pOBZNOfU0.net
>>925
はいはいマルコの意見を書くならちゃんと元のドイツ語を載せてね
そんな誰が訳したかわからないホンダ忖度のセリフを書かれてもねえ

936 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 19:04:14.31 ID:1KkfaVLJd.net
マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

937 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 19:05:49.11 ID:Yuj0ILKVp.net
渡辺社長もオリジナルはホンダって書いてあるだけだな
RBRTは技術サポートを受けてるにせよ実態のあるPUメーカーなんだからホンダPUと呼ぶのヤツはアホンシンだな

「我々はもはや公式サプライヤーではありませんし、名前自体は気にしていません」

「ですが、オリジナルはホンダによって作られている、または現在HRCによってサポートされていると言えるかもしれません」

938 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 19:09:48.35 ID:mD1dEnS8M.net
>>934
PUのモディファイにFIAの承認が必要なのは常識
いらないというのならソースをどうぞ

939 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 19:10:01.82 ID:ZaONDPn80.net
なぁ、その笑っちゃう理論を総合スレに書いてみてよw

940 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 19:10:28.84 ID:1KkfaVLJd.net
「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」

941 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 19:12:13.87 ID:ZaONDPn80.net
ヤフコメでもいいかもなw
バカアンチさーん、ちょっと書いてみてw

942 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 19:14:44.75 ID:1KkfaVLJd.net
マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

943 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-zXS7):2022/08/06(土) 19:27:21 ID:YC255bHlp.net
アホンシンだな
シーズン前のPUを全部登録してると思ってんのかな

「各PUメーカーは、該当期間にホモロゲーション申請関係書類をひとつだけ提示することを許可されるものとする。取得されたホモロゲーションは2025年のチャンピオンシップ終了まで有効となる」

944 :音速の名無しさん (スップ Sd33-UM0L):2022/08/06(土) 19:28:56 ID:1KkfaVLJd.net
ホンダが世界一
これが現実

945 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Xhj6):2022/08/06(土) 19:29:47 ID:mD1dEnS8M.net
>>943
そういうのいいから
PUのモディファイにFIAの承認がいらないというソース出して

946 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-zXS7):2022/08/06(土) 19:36:26 ID:YC255bHlp.net
モディファイ後に登録すればいだけの話

947 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8193-rkQs):2022/08/06(土) 19:46:06 ID:F4qOZkPR0.net
PUのトラブルの原因はよく分かんねぇから日本の送り返して見て貰おう・・・

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8193-rkQs):2022/08/06(土) 19:46:43 ID:F4qOZkPR0.net
日本「に」( ^ω^)・・・

949 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8193-rkQs):2022/08/06(土) 19:48:28 ID:F4qOZkPR0.net
そりゃそうと、、タウリはもう今シーズンあかんかも知れんねぇ~

950 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Xhj6):2022/08/06(土) 19:54:08 ID:mD1dEnS8M.net
>>946
へー
つまりRBPTは21年終盤何も問題無くチャンピオンを獲得したPUをホモロゲ取得前にモディファイしたって事か
それもオリジナルの部分がほとんど残らないくらいの大幅モディファイを、設立して1年足らずの新興PUメーカーが

凄いねRBPT
ポルシェも真っ青だw

951 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 20:01:22.46 ID:GzLGIHGep.net
そう言うことになるな

952 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 20:10:12.23 ID:qHz5L6S1d.net
ホンダが撤退したからアンチの勝ちな

953 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 20:10:36.82 ID:mD1dEnS8M.net
異世界のF1は本当に面白いな
俺もそっちに転生してみたくなったわw

954 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 20:15:57.79 ID:1KkfaVLJd.net
挑戦って、いいもんだ。

955 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 20:26:24.55 ID:1KkfaVLJd.net
POWERED by HONDA

956 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 20:34:15.52 ID:naiUiqZBp.net
ここのデータでホンダオリジナルから大幅モディファイしたんだろうな

3月10日から12日にかけては、バーレーン・インターナショナル・サーキットで2回目のプレシーズンテストが行なわれ、3月20日からは同地で開幕戦バーレーンGPが予定されている。

 テストの間、各チームはセットアップ、パーツ、プログラムを自由に行なうことができ、タイヤの供給数は全チーム同じである。そしてFIAによる車検は、通常のグランプリのように厳密には行なわれないが、安全要件には従う必要がある。逆を返せば、安全要件さえ満たせば、合法ではないマシンを走らせることも可能。

さらにパワーユニットも最終仕様ではない。この2022年シーズン以降、パワーユニットの開発は凍結されることになる。その仕様が決まるのは開幕戦。つまりそれまでは、アップデートは比較的自由であり、テスト中に仕様を変更することも可能だ。

957 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 20:37:28.40 ID:1cUxsoyeM.net
今年駄目だったら、あれはホンダじゃない!!って言ってるだろうね
ブラウンGPがメルセデスエンジンで勝った時は、エンジンは違うが車体はホンダ!!
www

958 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 20:40:31.61 ID:1KkfaVLJd.net
インディに続いてF!も制覇

959 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Xhj6):2022/08/06(土) 20:46:15 ID:mD1dEnS8M.net
>>957
ブーメランかな?
今年絶好調だからか既に「あれはホンダじゃない!」って言ってる人がいるよ?w

960 :音速の名無しさん (スプッッ Sd73-4kWG):2022/08/06(土) 20:47:53 ID:wEWkD0B2d.net
無限がホンダじゃないなんて言ってる奴いたか?

961 :音速の名無しさん (スップ Sd33-UM0L):2022/08/06(土) 20:52:39 ID:1KkfaVLJd.net
ホンダは勝って勝って勝ちまくる

962 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-zXS7):2022/08/06(土) 20:57:03 ID:NTB1wl4Gp.net
ホンダPUじゃない
RBRTPUって普通なんですけど 
自らPUサプライヤー辞めます宣言して
撤退したのはホンダだし
ホンダやHRCからのコメントで現行PUをホンダPUって言ってるの聞いたことない
運営費も開発費もだしてないのにPUサプライヤーとは呼ばない
RBRTから全てお金をだして貰ってるただの下請メーカー

963 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-eLEf):2022/08/06(土) 20:59:11 ID:dM52UDcZ0.net
ねえ、バカアンチさん、その糞理論まだやるの?
飽きたからもう面白くもないんだけど

964 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-Xhj6):2022/08/06(土) 20:59:55 ID:mD1dEnS8M.net
あーあ
あれだけ事細かに説明してやったのに1mmも理解せず都合の悪い話も質問もガン無視してスタート地点まで全力で逃げ戻っちゃったよ
これだから理解力無いヤツは┐(´д`)┌

965 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-eLEf):2022/08/06(土) 21:04:30 ID:dM52UDcZ0.net
つかRBがやっと独自PU組み上げて初めて火入れしたって今日のニュースが出てきたぞ
これ以上つまらん糞理論はもう続けんなよ

966 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 21:40:43.17 ID:6g2jcCPl0.net
ホンダのレッドブルF1へのサポート継続にファンは賛否 「F1撤退は詐欺」
https://f1-gate.com/honda/f1_70248.html

これが世間の評価
タイトルがアレだけどちゃんと賛否両論記載してて、賛の意見はもちろん否の意見もとりあえず理解は出来る
ここのアンチもせめてこの程度の知能は身につけてほしいものなんだがなぁ

967 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 21:48:48.24 ID:Soa/sBORp.net
部品メーカー応援団に何を言われてもねぇ
もう二度とホンダPUとは呼びませんって言うなら書き込まないけど
それサプライヤーの特権だから
ただそれだけなのにそれもできないないのは異常

968 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 21:56:02.32 ID:6g2jcCPl0.net
ホント、最低限の知能を身につけてから書き込んでほしいものなんだけどねぇ

969 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 21:59:12.01 ID:1cUxsoyeM.net
>>959
違いは、ホンダオタは良い時だけあれはホンダ
ニュートラルな人は、良くても悪くてもあれはホンダ以外の何か。

970 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 22:12:48.92 ID:6g2jcCPl0.net
>>969
おもしろ理論はもういいよ
偏向にまみれてるクセにニュートラルを自称するのも飽きた

971 :音速の名無しさん :2022/08/06(土) 22:52:18.40 ID:aZC6rFQ30.net
別にRBPTでも全然いいけど
中身はまるっとホンダのPUなの揺るがざる事実なんだし

あ、でも原型留めないくらいモディファイされてるんだったかな?

972 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 00:28:04.25 ID:GSAR3KS7a.net
ホンダを貶めるために発狂し続けるバカアンチがやく二匹
何年も張り付いて可哀想な人生

973 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 01:21:54.58 ID:fJZF/IF7d.net
ホンダがダブルタイトル4連勝

974 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 01:28:03.97 ID:9Hh4my4yd.net
バカがずっとRBRTアンチって書いてて笑ってるwww
RBPTだそ?よくわからんなら書き込むなwww
はずかしwww

975 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 01:29:10.67 ID:9Hh4my4yd.net
>>974
ミスったorz

バカアンチがずっとRBRTって書いてて笑ってるwww
RBPTだそ?よくわからんなら書き込むなwww
はずかしwww

976 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 01:29:41.11 ID:fJZF/IF7d.net
マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

977 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 01:30:00.37 ID:fJZF/IF7d.net
「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」

978 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 07:51:07.61 ID:GkwsJYby0.net
今年RBPTになってから良くなったよなあ
ドライバーズランキングもコンストラクターズランキングもぶっちぎりじゃん
やはりホンダGP2エンジンじゃダメだったんだ
ホンダオタはこの事実をみてどう思う?

979 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 07:56:17.88 ID:fJZF/IF7d.net
「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」

980 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 08:24:38.00 ID:Noho+flRM.net
アホンシンwww
ホンダは撤退したんだよ 現実みて

ルノオオオオオパワアアアアアアア
今年もアロンソ様の活躍で後半巻き返すから震えてまってろよwww

981 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 08:25:26.02 ID:Noho+flRM.net
ひさしぶりきたらどうしてこんなに荒れてんだ??
アホンシンwww 何か落ち込むようなことあったか?ww

982 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 08:37:06.03 ID:fJZF/IF7d.net
マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

983 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 09:08:06.98 ID:GkwsJYby0.net
俺は別にアンチじゃないけどねー
ホンダが撤退した途端この圧倒的な強さを見せつけられると嫌でもホンダがRBの足かせになっていた事が証明されてしまうよなあ
ホンダオタはこの事実を見てどう思う?

984 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 09:20:44.05 ID:fJZF/IF7d.net
「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」

985 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 10:00:49.46 ID:FVQolZfVd.net
「ホンダが撤退した」という事実から目を背けている馬鹿がいるな

986 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 10:06:09.73 ID:GSAR3KS7a.net
>>983>>973
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コンプレックス人生バカアンチそのものだろ

987 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 10:09:10.33 ID:GSAR3KS7a.net
>>980

>>981
バカアンチ発狂

988 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 10:10:36.11 ID:GSAR3KS7a.net
>>985
バカアンチオハヨ

989 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 10:16:40.05 ID:E+c6Tt420.net
>>908
2026以降は無いのか?

990 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 10:34:21.47 ID:oBJbaAci0.net
ホンダが足枷ならなぜ25年までサポート契約延長するのかね?
足枷なんでしよ?

991 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 10:35:11.35 ID:fJZF/IF7d.net
「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」


「オリジナルはホンダによって作られている」

992 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 10:57:00.79 ID:GkwsJYby0.net
>>990
去年 ホンダがPU全てに関わってたせいでメルセデスにコンストボロ負け
今年 RBPTがPUの総合管理をすることでフェラーリメルセデスをぶっちぎる素晴らしい結果
おかしくないでしょ
ホンダはポルシェの準備が整う25年までPUの部品を納品しろってことだ

というかホンダが撤退してRBPTに変わった途端にドライバーコンストとも独走中
ホンダオタはこの動かぬ事実を見てどう思う?

993 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 11:08:58.77 ID:fJZF/IF7d.net
マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」


マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」


マルコ「ホンダのパワーユニットで2025年シーズンまで戦い続けられることはとても心強いです。」

994 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 11:11:51.11 ID:fJZF/IF7d.net
ホンダがドライバータイトル5連勝

995 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 11:12:24.42 ID:GSAR3KS7a.net
>>992

2022〜2025年のpuがホンダ製ではないと自分で自分を洗脳するコンプレックス丸出しのバカアンチ
あっちの人間じゃね

996 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 11:15:02.34 ID:fJZF/IF7d.net
コンデ

997 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 11:15:11.92 ID:fJZF/IF7d.net


998 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 11:15:20.53 ID:fJZF/IF7d.net


999 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 11:16:07.49 ID:GSAR3KS7a.net
バカアンチは腐ってるな

1000 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 11:16:38.44 ID:GSAR3KS7a.net
バカアンチは不幸

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200