2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2925□■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 10:14:11.19 ID:SV9yecocd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2924□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656095136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

163 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:15:56.72 ID:sP0bY9pVa.net
>>154
載せ替えてもエンジンモードは変えられんよ
FPをお古のPUでマイレージ節約するけど、予選でそんなことせんでしょw

164 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:16:59.00 ID:1ljk91qka.net
例の最終戦があったとはいえ一発でチャンスを射止めたレッドブルとグダグダでだんだん失速していったフェラーリの差よ

165 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:20:57.01 ID:AAGNd0gk0.net
ペレス以外で似てると話題になるのって、ルクレールがダニエル・ラドクリフに似てるのくらいだろ

166 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:21:37.04 ID:SV9yecocd.net
フェルスタッペンのプライベートジェットらしい
https://i.imgur.com/QP2eG7w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWaITKaWQAA3j79.png

今度はこれに「環境破壊よくない」とベッテルさんがツッコむのだろうか

167 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:25:25.17 ID:8rTyaT5hr.net
>>165
ラッセルさんがおるやろがい

168 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:26:28.12 ID:rUz2bL+Qd.net
>>166
アラムコ由来の燃料使っていれば文句無いんじゃない?w

169 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:26:43.58 ID:n7CK53xpM.net
>>147
規程数に余裕があって古い方も故障してないレッドブルは
予選後に故障見つかってもプールから使用すればノーペナなんだよね

しかもフェラーリが戦略的にこのルールを運用できるとも思えないし

170 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:32:40.55 ID:kmiSQcLB0.net
おぐたん、ピケはイイヤツって言ってたのに

171 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:33:00.43 ID:kmiSQcLB0.net
>>170
哲爺だったかな?

172 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:37:57.11 ID:CRj9yeup0.net
衝撃 ネルソン・ピケ、ハミルトンへの差別発言でF1界から永久追放へ

F1イギリスGPでの解説で、
「ニグロ(ハミルトン)はあのコーナーで2台ぶんのスペースがなく、マックス・フェルスタッペンを押し出した。彼は汚いことをした」
と発言

173 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:40:25.72 ID:PKB7vixka.net
今月4レースもあるのか
来月は1戦しかないけど

174 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:45:28.52 ID:WH6+wFteM.net
>>149
4基目以降はストックできない
5基目を使ったら4基目はもう使えない

175 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:50:14.94 ID:1ljk91qka.net
同一週末で複数入れても1つしかプールできないってのはあったけど5基目入れたら4基目使えないルールなんてあったっけ?
今年追加されたのか?

176 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:53:25.24 ID:rUz2bL+Qd.net
>>175
去年もそうだったよ
だからハミルトンは間隔を空けて交換してた

177 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:53:37.05 ID:0l46gIkH0.net
>>159
× メルセデス無双が長く続いたのは間違いなくフェラーリのせい
○ メルセデス無双が長く続いたのは間違いなくFIAの過度の忖度のせい

別燃料は無いよ・・

178 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:56:16.54 ID:rUz2bL+Qd.net
正確にはペナルティで手に入れたPUはプールに回せないだったかな

179 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 18:57:51.97 ID:8rTyaT5hr.net
>>177
いつからF1は燃料が共通になったんだ?
レギュレーションに違反しない範囲内ならどこのガソリンでどんなレシピでも自由だぞ

180 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:00:36.70 ID:8rTyaT5hr.net
>>175
ペナルティで余分に手に入れたPUがプール出来たら、寿命短いけどパワー出るPU作って序盤2戦捨てて2基余分に確保したら後は無双出来てしまうだろう

181 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:02:24.07 ID:w/C60HNt0.net
>>175
使える
あいつ言ってる事色々おかしいから

182 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:05:13.20 ID:rUz2bL+Qd.net
たしかdaznでそう言っていた気がしたが、正直何が正解なのか分からなくなってきた

183 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:15:11.53 ID:1ljk91qka.net
>>176
ハミルトンがブラジルで5基目入れた後にカタールで5基目温存してたような
3基目はオランダでぶっ壊れたはずだから4基目と5基目を使い分けてたと思ったんだが

184 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:18:48.44 ID:j7sAIX4P0.net
>>157
2019年ってRB1台だっけ?

185 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:21:38.71 ID:yh2ICCFP0.net
>>172
ゴキルトンは殺人未遂で、仮釈放なし終身刑な

186 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:34:08.89 ID:p83577550.net
>>184
途中でガスリークビの年じゃね?

187 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:34:21.21 ID:epQd8uo/d.net
>>172
ニガい記事だ

188 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:34:23.86 ID:3n//OmZld.net
ブラックはニガい

189 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:36:10.11 ID:Lx8R/jta0.net
それにしてもルクレールはシルバーストンから8連勝ぐらいしないとwキツイんじゃないか
勝ってもタッペンは(ポンコツが発動しない限り)2位か3位かポディウムにいるし

190 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:37:49.69 ID:71O3ynPP0.net
>>185
ヤフコメで毎日のように殺人未遂って叫んでる頭のおかしい人?

191 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:41:48.95 ID:rUz2bL+Qd.net
>>183
うん、微妙に間違っていたかもしれない

192 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:47:19.53 ID:yTPG5J0ia.net
ピケ自身も下位カテゴリ時代にスタートでチコ・セラに故意にぶつけたことがあるらしいからそういうの分かるんだろうな
ちなみにその影響で後ろにいた中嶋悟が宙を舞う大クラッシュをしたらしい

193 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:51:32.02 ID:xqpcLrN50.net
ハミルトンだけが守られるのはおかしいわ
日本人ドライバーはずっと差別されてきてる

194 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 19:53:34.95 ID:yTPG5J0ia.net
「F1にイエローはいらない」とか今の時代に会長の立場の人間が言ったら即解任なんだろうな

195 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:00:26.32 ID:8rTyaT5hr.net
>>193
差別は差別で無くなるべきなので、ハミだけが守られてるとか、ハミがおかしいとかは全く意味不明
ハミ、ハミ言ってないでアジア人の差別も声を上げて無くなるように働きかけろよ、幼稚園児じゃあるまいし

196 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:00:41.07 ID:ruCE5Hul0.net
>>91
ハミルトン

197 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:05:56.25 ID:JGcJFd4SM.net
>>193
過去30年の実績を見ても、良いマシン与えられてる年もあるし、有り余るホンダパワー持ちもたくさんいたのに、ストロール師匠ひとりの成績にも及んでいないんだから、グリッドの無駄に思われても仕方ない麺もある

198 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:07:31.35 ID:JGcJFd4SM.net
>>170
彼にとっていい人とは、自分と喋ってくれる人。だからまっさんもいい人になるけど、超一流とは疎遠

199 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:08:59.02 ID:rqMdgB0W0.net
ここは抜けるサーキットだからなW
バチバチやってほしいわW

200 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:10:29.06 ID:rUz2bL+Qd.net
現地の画像が上がり出した
フェラーリのプチアップデート

https://twitter.com/albertfabrega/status/1542455517343354882
(deleted an unsolicited ad)

201 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:12:11.10 ID:ASuAuPG90.net
追放までしたら何らかの法や契約に違反せんのかね

202 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:17:07.36 ID:JGcJFd4SM.net
フラビオは追放されたけど、裁判で無罪を勝ち取ったよな

203 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:21:21.97 ID:AAGNd0gk0.net
>>200
とうとうメルセデスミラーウィングが流用されだしたか

204 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:25:23.14 ID:WH6+wFteM.net
グランドエフェクトカーなのに何でハイノーズは解禁しなかったの? そんな殺人的危険視されてるの?

205 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:27:36.37 ID:j7sAIX4P0.net
>>186
50pts行ってないってことか~

206 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:29:42.94 ID:W7vTRftDa.net
追放って言っても単にパス発給しないだけでしょ
公営じゃないF1組織が誰にパス出すかなんて自由だろうし

207 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:29:53.58 ID:O99d2iti0.net
ハイノーズは側面に衝突した時に乗り上げてドライバーの頭に当たるから無くなった
今は重心位置くらいになってるから上に乗ったり下に潜ったりしにくいようになってる

208 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:30:42.63 ID:FTqzCzkaa.net
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!

209 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:30:53.83 ID:FTqzCzkaa.net
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!

210 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:31:04.78 ID:FTqzCzkaa.net
FIAがF1アブダビGPの調査報告書を発表。リスタート手順は不適切だと認める。

FIAの調査結果における重要な点は、レースディレクターのマイケル・マシがセーフティカー終了後のレースのリスタート時に適切な手順をとらなかったことを認めたということだ。
「レースディレクターは、F1競技規則に定められている追加の周回を完了させることなく、セーフティカーをピットレーンに呼び戻した」とFIAは声明のなかで指摘した。 

「ヒューマンエラーにより、実際にはすべてのクルマが周回遅れを解消できないという事態になった」 

 マシのとった手順は『誤っていた』ものの、FIAはマックス・フェルスタッペンが2021年F1世界選手権の王者であるという最終レース結果を変更しないことを明確にした。

ヒューマンエラーチャンピオン!
ヒューマンエラーチャンピオン!
史上初のヒューマンエラーチャンピオン!
今後二度と現れないであろうヒューマンエラーチャンピオン!

211 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:33:51.66 ID:w/C60HNt0.net
>>200
分かってたけどアストン以外はみんなこんな感じのショボアプデなんだろうなー

212 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:39:31.84 ID:ENWaYsh80.net
>>204
アロンソが危うく死ぬとこだったからな
横からノーズが突っ込んできたらHALOは守ってくれないし(ないよかマシではあるだろうが)

213 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:42:07.28 ID:WH6+wFteM.net
>>206
ブリの追放の話ならF1関与の禁止だからオーナーになれないとか幹部職になれないとかだぞ
入場パスくらいなら発給されるんじゃない?姿見なかったけど

214 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:43:37.78 ID:xqpcLrN50.net
>>195
お前の頭が悪すぎるんだろ
ハミルトンだけが守られてるのがおかしいと言っているんだが
日本人も差別から守れと言っているのだが

215 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:44:34.68 ID:bgsVsIRLM.net
>>214
高齢オタクの被害妄想w

216 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:45:55.96 ID:71O3ynPP0.net
>>214
それは角田と周とアルボンの仕事やろボケ

217 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:48:14.66 ID:xqpcLrN50.net
>>215
事実すら認められないのかな?
白人信奉者か?

218 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:49:33.90 ID:WH6+wFteM.net
人権問題Aの活動してる人に対して人権問題Bの活動しろとか言い出す奴は総じてアホ
自分は何の活動もしてないくせに文句を言うだけ

219 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:49:36.43 ID:xqpcLrN50.net
>>216
ハミルトン信奉者かw

220 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:51:12.14 ID:xqpcLrN50.net
>>218
アホはお前

221 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:53:01.50 ID:71O3ynPP0.net
>>218
ほんとその手のキチガイ難癖付ける奴がネットには多過ぎるわ

222 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:53:25.64 ID:NA0UrhtL0.net
我々黄色人種の日本人が、本気の本気で、「黒人差別反対!」と声を掲げて行動できるのか?
建前だけじゃなくて本気で行動出来る人はほとんどいないと思うけど。
所詮我々日本人も根幹では、「自分たち黄色人種の差別さえなくなれば、あとはどうでもいい」って思ってるよ。
みんな自分勝手なんだから

223 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:54:00.43 ID:71O3ynPP0.net
>>219
お前みたいな匿名ネットでイキってるキチガイが嫌いなだけやねん

224 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:54:04.08 ID:de39aGc+0.net
人種差別はしないけど気狂いは差別するわ

225 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:55:33.00 ID:cDryd4J7F.net
我々は黒人と差別が嫌いだ

226 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:56:25.11 ID:kdfmVj9d0.net
マジでハミ周りの運動とか糞どーでもいいもんな

227 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 20:56:54.42 ID:CYT7WuH9a.net
ご満悦のベッテルさん

https://i.imgur.com/BaSQHDQ.jpg

228 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:05:26.73 ID:+J7wEYA20.net
>>214
吊り目のゴブリンチョン以外いないぞ

229 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:05:57.38 ID:BRMKFs4Ga.net
Nワード言われてキレてる黒人に唐突にアジア人差別にもなんか言えよっていう奴はキチガイ感あるなw
関係ねえじゃん

230 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:07:38.13 ID:NA0UrhtL0.net
>>229
ホントそれ、全く関係ない。
どうせ俺ら日本人もアジア人差別反対しか興味なくて黒人差別はどうでもいいと心の底では思ってんだからお互い様だろ。
みんな自分勝手なんだから

231 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:08:04.98 ID:BCeuDTtj0.net
ウイリアムズ、普通のサイドポッドに変えるってばよ
サイドポッドを絞る設計戦略は間違いだったな、早くメルセデスも白旗上げてシルバー・レッドブルになれよ
https://twitter.com/scarbstech/status/1542470931599204352
(deleted an unsolicited ad)

232 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:09:56.78 ID:U8BB6+Nl0.net
>>218
そうそう自分は一切何もしない奴に限って文句だけは一人前なんだよねw

233 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:10:44.53 ID:U8BB6+Nl0.net
>>218
そうそう自分は一切何もしない奴に限って文句だけは人一倍喚く

234 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:11:32.73 ID:w/C60HNt0.net
差別とか暴力無くそうはいいけど単純すぎてね・・・
馬鹿みたいな差別なくそう暴力なくそうは1㎜も効果ないのに良いように誰かさんに利用されるだろ
それで自分は絶対的な正義だと思ってるから性質が悪い

235 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:14:11.74 ID:xqpcLrN50.net
BLM運動にしても本当に人種差別を無くそうという運動には全く見えない
実際には別の意図がある政治運動にしか見えない

そういう政治運動をスポーツに持ち込む人達はレーサーなど止めて政治運動家にでもなればいい

236 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:14:49.20 ID:Lx8R/jta0.net
>>231
ついに見切ったか

237 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:18:12.50 ID:NA0UrhtL0.net
そもそもピケがバカみたいなNワード発言してなかったらハミルトンも反応してないだろ?
事の発端はピケなんだからハミルトンのこの反応もしょうがねぇだろ。
何もないのにハミルトンが勝手に黒人差別反対!
とか言ってるんだったら彼が批判されるのもしょうがないが、今回は実際に被害を受けたんだから

238 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:18:18.05 ID:rUz2bL+Qd.net
メルセデスはまだカウル付いてないけど、ゼロポッド継続っぽい

https://twitter.com/swimmer_jb10/status/1542461727975116801
(deleted an unsolicited ad)

239 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:18:53.63 ID:Oog67Acwa.net
日本人はサヨクやらチョンやらプロ弱者にウンザリしてるからな
お腹いっぱいですわ

240 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:20:33.62 ID:D3S2sFTp0.net
>>234
冷笑系のバカ特有の意識で草

まあお前みたいなのは ジャップw って罵られても
ヘラヘラ笑ってごまかすタイプだろうな
「何かを主張するのはバカバカしい」とか思ってるタイプだから

241 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:23:41.58 ID:xqpcLrN50.net
余計な政治運動ばかり見せられるのにうんざりしてる
レースが見たいのであって、政治運動など見たくない

242 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:24:36.85 ID:WH6+wFteM.net
ダンマリで何の人権活動も社会問題活動も発言すらしない日本人ドライバーもいるね
そりゃ黙ってたほうが楽なのはわかるし、両立なんてまず無理

逆にF1やりながらも人権活動や社会問題活動する人って改めてすげーなって思う
それを批判する人間がいるのがそんな社会なのが悲しい

243 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:25:04.50 ID:Rnx+FCP60.net
>>227
🐫はどこ行った?

244 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:25:13.25 ID:WwS0Z7p5a.net
>>239
黒人差別にくらべたらそんなん大したことじゃないよ

245 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:25:31.23 ID:D3S2sFTp0.net
>>241
昭和のボケ老人の溜まり場みてーなスレで何言ってんだジジイw
代わり映えのしない会話を20年繰り返してるお前がなにをいってるんだ

246 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:26:05.72 ID:NA0UrhtL0.net
>>241
政治が嫌いならF1なんて見るのやめた方がいいぞ?セナプロの時代からずっと政治ばかりやん。
なぜ政治嫌いでこのスポーツを見るのか謎。

247 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:27:31.73 ID:qUXNJfq10.net
>フェラーリはソーシャルメディアを通して「我々はF1、ルイス・ハミルトン、メルセデスと共にいかなる差別にも反対する」としており、アストンマーチンも「我々はルイス・ハミルトン、そしてあらゆる差別を受けている世界中の人たちの味方だ。我々のスポーツ、および社会において、このような忌まわしい振る舞いが許される余地はない」との声明を出している。

こういうこと言いながら黒人差別でしか騒がないからおかしいんだろ
いかなる差別、あらゆる差別の中にアジア人差別は入ってないのか

248 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:28:33.25 ID:D3S2sFTp0.net
>>239
日頃チョンだのパヨクだのと威勢の良い事言ってる奴に限って
バレストルみたいなガチの白人至上主義者とかモズレーみたいなガチのナチスから「イエローモンキー!」と罵られたり
ロンデニスから「F1はイエローの来る場所ではない」とか言われるとビビって何も言い返せないんだよなw

白人からジャップwって言われると下向いてプルプル震えてるだけなのがお前みたいなやつ
そういう卑屈人間だから、白人にケンカ売ったり権利主張できる黒人が憎いんだろう

249 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:29:54.50 ID:g0tIA2EQ0.net
今回の一件はピケが全面的に悪いんだからハミチン叩くのは違うわ

250 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:30:10.58 ID:JXOcFwW4a.net
>>26
>器が小さい

それそのまんまトトウォルフとハミルトンにお返しします(笑)

251 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:32:31.59 ID:WwS0Z7p5a.net
嫌いな人間なら差別発言を受けてもokとするのは差別じゃないか?

252 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:33:48.48 ID:dEu+UW2N0.net
>>248
お前は具体的になんか行動したことあんの?

253 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:34:06.87 ID:D3S2sFTp0.net
ぶっちゃけ、F1なんてファンもこんな程度の民度と認識だから
不人気で地上波も打ち切られてんだろと
未だにバブル脳で差別意識丸出しの昭和の老いぼればっかりのコンテンツなんて現代には居場所がない

254 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:35:22.05 ID:NA0UrhtL0.net
>>247
じゃあお前がアジア人差別のために行動しろよ。
お前は黒人差別反対のために心の底から行動できるか?できないだろ?自分勝手なんだから。

255 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:35:36.67 ID:xqpcLrN50.net
>>248
君、朝鮮系なの?
そんなに日本人が憎いの?

256 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:36:36.84 ID:+J7wEYA20.net
いつもの吊り目ゴブリンチョンがファビョってるw

257 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:36:38.30 ID:LLAIQKDm0.net
レッドブルがフェルスタッペンのアジアン差別をなあなあで済ませたのに黒人差別だけには過敏に反応するのはクソって言うなら一理あるけどな 
被害者の黒人に意味不明な文句言ってるやつらは頭おかしい

258 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:36:55.81 ID:xqpcLrN50.net
>>253
あんた昭和の老いぼれでしょ?
バレバレだわ

259 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:40:13.59 ID:DbsjTqTq0.net
さんざん黒人って立場利用して優位に立ってきたのにな

260 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:40:21.23 ID:NjyO2Lin0.net
F1にチョンは必要ない

あ、すでに綺麗さっぱり排除済みか

261 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:40:31.29 ID:a0neeazvM.net
>>250
アイツらは器が黒い

262 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 21:41:09.54 ID:+J7wEYA20.net
>>260
残念だけど吊り目のゴブリンチョンがいるぞw

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200