2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2925□■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 10:14:11.19 ID:SV9yecocd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2924□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656095136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

351 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:24:43.44 ID:WwS0Z7p5a.net
>>344
器が小さいヤツには見れないんだろ

352 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:25:28.93 ID:X9eTq7cf0.net
>>350
圧倒的なマシンではポチとして使えたじゃんボッタス

353 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:26:01.45 ID:TY5JiRLk0.net
https://pbs.twimg.com/media/FWgVF87VUAIr7Y7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWgQwBPUUAc4vVN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWgXuFUUYAEdqkK.jpg

354 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:26:52.22 ID:TyBFt7Osp.net
>>349
まぁマシのインチキがあっても
最後のは無理だけどそれまでのSCでタイヤ変えてればクルマ速すぎて1ピット分余裕で稼げてたからな
まぁ最悪なのはFIAだけどね

355 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:28:17.02 ID:TyBFt7Osp.net
>>352
去年の後半は圧倒的に速かったやん
メキシコとかハムブロックしてフェルスタッペンに前行かせてたろw

356 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:28:42.91 ID:4lyzgRNm0.net
HRCが撤退するまでRBのぶっちぎりでいいよ

357 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:28:45.20 ID:X9eTq7cf0.net
□■現役F1ドライバー□■

ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング

1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス

4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・アロンソ
9位・・・オコン
10位・・・ガスリー

11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ

358 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:28:59.86 ID:X9eTq7cf0.net
10連覇確実のマックスは「風」のエレメント!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント

サインツ、ハミルトン、角田、ボッタス、トトは悲惨な運期が始まった地のエレメント

359 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:29:20.30 ID:3jMrxkigM.net
F1のクソつまらないシーズン(塩シーズン)の共通点!
塩シーズンとは、誰か1人がシーズン通してずーっと勝ち続けるつまらないシーズンである。
特にサマーブレイク前にチャンピオン争いが終わるシーズンは塩シーズン。
最近だと2019年、2020年である。その塩シーズンの共通点、ジンクスを発見!
それは、「開幕9戦で6勝した者がいる」ということ。
下の表を見ると、見事に19年、20年の塩シーズンは6勝した者がいる。
そしてなんと!2022年シーズンも塩シーズンになるかもしれないピンチなのである!
今回フェルスタッペンが勝ったので、開幕9戦で6勝となり、塩シーズン化まっしぐらなのだ!
だから皆さん今シーズンは19年、20年並の塩シーズンになることを覚悟したほうがいいよ。
レギュレーション変更したのに結局塩シーズンか、トホホ…



開幕9戦での勝利数(上位2人)
F1
2014年 ハミルトン5勝 ロズベルグ3勝
2015年 ハミルトン5勝 ロズベルグ3勝
2016年 ロズベルグ5勝 ハミルトン3勝
2017年 ハミルトン3勝 ベッテル3勝
2018年 ハミルトン3勝 ベッテル3勝
2019年 ハミルトン6勝 ボッタス2勝
2020年 ハミルトン6勝 ボッタス1勝
2021年 タッペン5勝 ハミルトン3勝
2022年 タッペン6勝 ルクレール2勝

360 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:29:39.70 ID:3jMrxkigM.net
F1のクソつまらないシーズン(塩シーズン)の共通点!
塩シーズンとは、誰か1人がシーズン通してずーっと勝ち続けるつまらないシーズンである。
特にサマーブレイク前にチャンピオン争いが終わるシーズンは塩シーズン。
最近だと2019年、2020年である。その塩シーズンの共通点、ジンクスを発見!
それは、「開幕9戦で6勝した者がいる」ということ。
下の表を見ると、見事に19年、20年の塩シーズンは6勝した者がいる。
そしてなんと!2022年シーズンも塩シーズンになるかもしれないピンチなのである!
今回フェルスタッペンが勝ったので、開幕9戦で6勝となり、塩シーズン化まっしぐらなのだ!
だから皆さん今シーズンは19年、20年並の塩シーズンになることを覚悟したほうがいいよ。
レギュレーション変更したのに結局塩シーズンか、トホホ…



開幕9戦での勝利数(上位2人)
F1
2014年 ハミルトン5勝 ロズベルグ3勝
2015年 ハミルトン5勝 ロズベルグ3勝
2016年 ロズベルグ5勝 ハミルトン3勝
2017年 ハミルトン3勝 ベッテル3勝
2018年 ハミルトン3勝 ベッテル3勝
2019年 ハミルトン6勝 ボッタス2勝
2020年 ハミルトン6勝 ボッタス1勝
2021年 タッペン5勝 ハミルトン3勝
2022年 タッペン6勝 ルクレール2勝

361 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:30:08.32 ID:xil4iBiC0.net
よくないよ

362 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:30:31.59 ID:WwS0Z7p5a.net
>>357
糞査定やん

363 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:31:36.55 ID:X9eTq7cf0.net
>>362
非の打ちどころのないランキングやんwwww

364 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:31:44.28 ID:c8A1eU2Ja.net
>>118
ウクライナ政府はウクライナ東部のロシア語しか話せない住民にロシア語使用を禁止したり、年金支給を止めたり、ウクライナ軍の中にいるアゾ●大隊はロシア系住民を約2万人も◯してきた。真夜中にアゾ●は家の玄関先や畑等、町中に地雷を埋め、翌日子供たちが外に出てそれを踏んで両足を失ったり、亡くなってるんだよ。多くの女性達もアゾ●にゴーカンされて◯された。ロシアは何度も国連に訴えたが国連はアメリカの言いなりなので動こうとしなかった。このアゾ●がしてきた野蛮な行為のゴーカンと地雷、、いま世界のニュースでは露軍がやってることになってるのが笑える。米英納豆はイラク侵略センソーの為についた大量破壊兵器の嘘といい、言うことを聞かないカダフィを◯す為にリビアを侵略して何万発ものミサイル攻撃して破壊した。
米英納豆がある限り永遠に平和は来ない。露の次の標的は中国だね。それには日本の改憲が必要なの。今の平和な内にF1楽しんでください、頭の悪いおじさん達(笑)

365 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:33:15.94 ID:3jMrxkigM.net
>>362
コイツのランキング信用しない方がいいよ。
ペレスがラッセルの上なわけない
言っとくペレスってオコンレベルだから

366 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:33:59.09 ID:TyBFt7Osp.net
>>357
ルクレール サインツ ペレスはゴミやろ
まぁペレスはチームオーダーで勝たせて貰えないのもあるけど
フェラーリのふたりはもっと頑張れるだろ

367 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:35:19.74 ID:TyBFt7Osp.net
>>365
そんなランキング信用とか誰もしないから心配要らないだろw

368 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:36:21.28 ID:NA0UrhtL0.net
>>366
サインツペレスはゴミだよ。
まともにセカンドの役割果たせてないもん。
2人ともボッタス以下に格下げで

369 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:37:35.09 ID:87XALGuE0.net
レスの大半がインビジブルや

370 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:38:05.97 ID:TyBFt7Osp.net
>>368
ペレスにチームオーダー出してんの無線でも全世界に流れてるんだけどw

371 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:39:27.83 ID:X9eTq7cf0.net
黒人信者が発狂してて笑えるwwww

372 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:40:02.57 ID:WwS0Z7p5a.net
>>369
単発で真人間ヅラしてるヤツも消えんかな

373 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:40:03.64 ID:X9eTq7cf0.net
黒人信者発狂記念にコレ!


□■現役F1ドライバー□■

ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング

1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス

4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・アロンソ
9位・・・オコン
10位・・・ガスリー

11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ

374 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:40:32.25 ID:5Nv8X0Bc0.net
ペレスは去年の最終戦のアニマルブロックだけで相当株を上げてる

375 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:43:52.44 ID:TyBFt7Osp.net
フェラーリはフロントロックしてサインツにハムの編み出した事故待ち走法させればまだチャンスあるかもな
モナコでアロンソもやってたし

376 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:45:38.41 ID:z8fbN4/1a.net
今年も後半は升有なのかよ

まるで反省していない

377 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:45:44.65 ID:WwS0Z7p5a.net
>>373
やめろよ負け犬ほどよく吠えるてあるやん

378 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:45:59.63 ID:ClynJCu3d.net
ガスリーの隣角田じゃないやん
角田もう距離置かれ出した?

379 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:46:21.89 ID:0AvlmjPyd.net
>>299
この前も開口部を伸ばしてたよな

>>334
カナダグランプリにカナダの環境犯罪とかデカデカと描いたヘルメットで乗り込んで袋叩きにあってたやろw

380 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:49:36.85 ID:0AvlmjPyd.net
>>353
耐熱なのか軽量化なのか知らんけど、ツギハギだらけ…ピンクを消すのにはこういう方法があったんやなφ(..)メモメモ

381 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:55:50.94 ID:wbIKKVRha.net
>>378
昨日一緒にライフル持って笑ってたじゃん

382 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 23:58:18.26 ID:NjyO2Lin0.net
今回アルピーヌめっちゃ速そう
見た目の印象だけだけど

383 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:01:39.32 ID:Uk/n/46+p.net
フェラーリはルクレールの次どうすんだよ
ノリスがアホだからマクラーレンと長期契約しちゃったし
やはりシューマッハか

384 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:02:43.94 ID:x3D8bL9L0.net
次を考える必要あるか?まだ20代前半だぞ

385 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:06:41.62 ID:Uk/n/46+p.net
勝てない奴をいつまでもエースにしておけるチームじゃないんだよ

386 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:07:56.96 ID:UZueL8RE0.net
人種差別なんて永遠に無くなるわけないのに綺麗事で塗り固められた今の風潮が気持ち悪い
黒いのも黄色いのも事実だろ
白人だって別に大した顔面でもない
発言とかどうでもいいんだわ
事実は事実

387 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:08:26.10 ID:IDUPlWyY0.net
>>383
ルクレールと同レベルのドライバーってフェルスタッペンしかいないわけだが

388 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:08:42.73 ID:1VgMGIhia.net
今回メルセデスも速いぞ
ハミルトンのために何が何でも速くなる
サスペンションが変な動きしても
見ないふりしてもらえる

389 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:08:53.15 ID:DAO/mp+Nd.net
どうしちゃったの?ホーナー
突然認めちゃって

レッドブルF1代表 「マイケル・マシはアブダビGPで間違いを犯した」
https://f1-gate.com/redbull/f1_69619.html

390 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:10:10.88 ID:Uk/n/46+p.net
>>386
しかし昨今の芸能界では白人の血が入ったのが多いよね 結局

391 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:11:20.60 ID:Uk/n/46+p.net
>>387
同レベルなんだろ?
ラッセルとノリスはそれより速いよ

392 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:12:11.61 ID:N2AL3aq90.net
>>383
フェラーリは、ピアストリをアルピーヌから奪い取るという手もある

393 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:14:09.50 ID:iXfACEJxd.net
>>389
そう仕向けたのはお前だろホーナー

でマシはおまいたちに引っ張られたんや

394 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:14:13.18 ID:EXUWTZlj0.net
>>390
ん?芸能界なんて不細工なチョンの巣窟だろwwwwww

395 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:14:55.21 ID:iXfACEJxd.net
ピアストリはまだ未知数。バンドーン様だってこの段階では神いわゆるゴッドだっただろ

396 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:16:15.11 ID:Uk/n/46+p.net
>>393
まぁ今年ルクレールが終わってるからニセモノのトロフィーはオッさんに返して上げて心置きなく引退させてやろうって考えなんかな

397 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:17:48.67 ID:SB9kW0bBa.net
>>395
バトンのシート奪ったやつだっけ?

398 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:18:03.32 ID:Uk/n/46+p.net
>>394
顔面って言ってたからよ

399 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:18:15.87 ID:uFEgsyZT0.net
>>393
いやそれって揚げ足取ってるだけだから。ホーナーは周回遅れの車を全部
前に出さなかったのが間違いって言ってるだけで。

400 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:19:41.03 ID:bsvIEuPU0.net
ゴルフのキャディの件といい
表面的な情報を素直に信じる人はネット向かないね
まあネットだけでもないけど

401 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:20:04.32 ID:EXUWTZlj0.net
>>398
芸能界のコネ事情と一般人の趣味を混同するから馬鹿なんだよ

402 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:20:43.98 ID:DAO/mp+Nd.net
>>399
それやってたらセーフティカーランのまま終了でハミルトンがチャンピオンだった

403 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:21:38.86 ID:W8lNU/Nt0.net
>>389
アブダビだけじゃない年間通して度々ミスしててハミルトンもその恩恵を受けた定期

404 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:24:08.90 ID:Uk/n/46+p.net
>>401
アスペなんかなw

405 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:25:16.64 ID:EXUWTZlj0.net
>>404
普通の日本人は白人とか興味ねーんだよ馬鹿チョンwwwwwww

406 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:25:20.43 ID:T1Lw9Ld10.net
中野信ちゃん、avex 松浦会長とカートやってるけどスポンサーの営業かな

407 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:25:49.11 ID:DAO/mp+Nd.net
レッドブル自身が否定しちゃったら終わりって言うか、曰く付きのチャンピオンで確定しちゃうじゃん

408 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:27:05.76 ID:Uk/n/46+p.net
>>405
草生やして必死やなアスペ

409 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:27:53.89 ID:iXfACEJxd.net
マシとの交信で間にいる邪魔なやつだけでもって言うてなかったか?

>>402
マシがSCフィニッシュになるリミットの周回の前で止めておけば、タイヤ替えて恨みっこなしの一周勝負やったのにね。未だにどちらが勝つか検討つかんわ

410 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:27:58.44 ID:EXUWTZlj0.net
チョンは不細工すぎて劣等感が強いから白人好きなのも分かるけどなwwwwwwwww

411 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:29:14.58 ID:iXfACEJxd.net
>>407
ホンダの脂身とか、どんな手を使っても勝つんや言うてたけど、レッドブルがこうなるとつらいなぁ

412 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:30:17.22 ID:Uk/n/46+p.net
>>399
あれなら赤旗出した方がよかったよな
インディみたいに まぁ俺はあのやり方も好きじゃないけどまだマシ
それなら1コーナーで祭りになってたろうに

413 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:31:45.15 ID:paPpC2YNa.net
>>403
もうずっと言われつづけるなマシのせいで可哀想に

414 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:32:57.13 ID:DAO/mp+Nd.net
>>411
内心はどうあれ、対外的にはあれは正当だったと言い続けるべきだったと思うわ
代表に在籍している間は特に

415 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:33:52.69 ID:E0zltMEl0.net
gateに釣られてるバカどうにかならんの

416 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:35:35.29 ID:lmo9kfS+0.net
あの最終戦でF1人気が盛り上がったという意味ではマシは功労者

417 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:38:57.47 ID:qifSXfnn0.net
ガテ貼るバカってなんなの?

418 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:39:32.37 ID:Uk/n/46+p.net
>>416
見てない奴が悪評聞いて見るかな?
嫌になることはあっても見ようとは思わないんじゃない?

419 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:40:15.26 ID:qifSXfnn0.net
早速俺達した模様

Chasis change on Carlos Sainz car. Something went wrong on the final checks.
#F1 #BritishGP pic.twitter.com/uc7BYBUk5q
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1542531892611883009
(deleted an unsolicited ad)

420 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:46:33.99 ID:qifSXfnn0.net
アルボンにだけ、新サイドポッド、らしい
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1542534809670541314
(deleted an unsolicited ad)

421 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:47:12.20 ID:uQzs0hRg0.net
訳誤解してたらゴメンだけど(走行前の)の最終チェックでサインツ号のシャシーに問題見つかって交換することにしたって事?
見つけ損ねるより全然ましなような

422 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:48:34.61 ID:rNLV5V7v0.net
F1史の中でも最高に熱いシーズンがラスト1周で最低の黒歴史に変わったのはエンタメとしては面白い
スポーツとしてはクソ以下

423 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:48:53.64 ID:DAO/mp+Nd.net
gate貼ってごめん
このあたりの転載だね

Horner concedes Masi made a mistake in Abu Dhabi
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-michael-masi-made-mistake-in-abu-dhabi/

424 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:53:34.56 ID:h15M6+tK0.net
ラティフィと比較するのか

425 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:53:35.52 ID:iXfACEJxd.net
>>420
もはやBカーやな…

426 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:55:31.00 ID:bsvIEuPU0.net
ラティフィと全然違う車じゃねえか

427 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:57:23.13 ID:o1I17RZuM.net
ウィリアムズは空力メチャ変わると聞いてたがこれは劇的変化
しかしラティフィで比較対象できるのかな?

428 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 00:58:15.09 ID:Uk/n/46+p.net
>>422
ふたりだけ選手権のどこが最高に熱いんだよ?
俺の記憶では少なくとも2010のが熱かったな
ハムがエンジンブローで脱落するまで4人で争ってたし
最終戦も3人で争ってた
年中ふたりだけ選手権とかさぶいよ

429 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:00:58.74 ID:9Ci2sazj0.net
ラティフィとアルボンじゃ全く同じマシンにしたって比較になんてならないんだから
予算制限的にもアルボンだけで良いってなるのは普通じゃね

430 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:01:03.59 ID:0clJZGSn0.net
ホーナーが言ってるのは
「トトに忖度して後続マシンを動かさないように命令し続けていたのが間違いだった」という内容だよ
アレがなければそもそも何の問題も無かったのだからね

431 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:02:23.63 ID:mjAQFUhr0.net
>>420
アルボン車のインテークはフェラーリタイプになったのね

432 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:03:12.21 ID:0clJZGSn0.net
動かせる余裕がある時に一切動くなと命令して各チームを困惑させて
どうなってるのか次々に確認の無線がきたら大慌てで間に合わせようとした
この珍劇場があったってだけだからな
確認の無線が相次がなかったらあのままSCで終わらせるつもりだったんだろう
ただ、マシが根拠なく周回遅れを固定し続けたという証拠が出来たので逆にSCで終了できなくなった
マシが介入した事が確定しちゃうからな

433 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:05:38.05 ID:Uk/n/46+p.net
まぁマシのインチキでサイコーに悲しんでるのがハムオタでサイコーに喜んでるのがホンシンとシューマッハの記録を守れたファンタだろ
そう考えると被害が少ないな

434 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:07:59.22 ID:Uk/n/46+p.net
>>432
どうしてもフェルスタッペンを勝たせたい感は他のレースの裁定でもかなりあったからな
まぁメルセデスは勝ちすぎたんだよ

435 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:10:00.90 ID:0clJZGSn0.net
>>434
逆だろう
そもそも、最初からSCで終わらすなって言ってたのは全チーム共同
なのにSCで終わる理由を作る為に周回遅れに動くなって掲示をし続けちゃった
流石にあんな派手なことをやったら後で絶対に裁判沙汰になる
メルセデスみたいななんちゃった弁護士ごっこじゃないガチな奴になる

436 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:10:50.95 ID:uQzs0hRg0.net
終盤戦で立場が逆で、レッドブル側がスパイシーPU作戦やってたら何らかの理由を付けて絶対止められてる
これは確信ある

437 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:10:58.86 ID:DAO/mp+Nd.net
>>430
いくつかソース見たけど、そんなこと言った形跡ないぞ?
一部のラップダウンしか先行させなかったのは問題だったとしか言ってない

438 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:12:19.96 ID:0clJZGSn0.net
しかも、タッペンは新品Sでメルセデスは使い古しもいいとこのHだからな
せめてハミルトンが新品かUSEDのSにでも履き変えていれば違ったが…
根拠のない周回遅れをとどめる指令を何周もやり続けた上にそれを理由にSC終了
しかも相手はタイヤを交換するリスクを嫌ったメルセデス
裁判で負けるか、レッドブルが去るかどっちかっていうくらいお先真っ暗な結果しか残らない

439 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:13:25.10 ID:0clJZGSn0.net
>>437
リカルド達も言っているが、そもそも周回遅れに動くなと言ったのが問題
あれがなかったら全部前に出れてるんだよ普通に

440 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:14:43.10 ID:Uk/n/46+p.net
>>435
余程鈍感じゃなければマシの意図は分かるだろう
前半の数戦のはみ出し以外は全てフェルスタッペン寄りの裁定だよ

441 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:16:43.23 ID:Uk/n/46+p.net
>>436
ここの識者はエンジンじゃなくてタイヤだよ
あんな何秒も速くなるわけないだろwwwって言ってたからな

442 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:17:11.80 ID:DAO/mp+Nd.net
>>439
それは状況を考察してあなたが言ってるだけであって、ホーナーは手続きに問題があったとしか言ってない

443 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:18:10.22 ID:0clJZGSn0.net
>>440
ねぇよwそもそもタッペンの時はレース結果確定する状況だったのに
「レースしたいから」とか言い出して続行したりもしてただろ
あれでハミルトンが間抜けに直進したせいでWC逃してたが
レース終盤にパワーアップしてはいけないルールなのに何故か超パワーアップするメルセデスとか、
リアウイングが絶対にうごいてはならないと言いながらメルセデスのリアウイングが動くのはオッケー
他にも本来ピットレーンスタートしなきゃならない筈なのに便宜を図ってスプリントレースに参加可能にしたりもしてたよな

444 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:19:38.64 ID:0clJZGSn0.net
>>442
そもそも最初から間違ってるんだよ手続きが
周回遅れをとどめ続けてた処理をした事に根拠が無かったのだから
その余波を受けただけだ

445 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:21:41.49 ID:Uk/n/46+p.net
>>443
ホンシン必死で草
別にハムオタでもないけど別に今年普通に勝てそうなんだからいいじゃん?
セナオタとかでもセナがわざとプロストにぶつけたのは流石に認めてるだろ
往生際が悪すぎるよ

446 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:23:14.47 ID:0clJZGSn0.net
>>445
デタラメ言ってたボロが出たからそらそうとして必死なだけだろ
そもそもなんで何周もしてたのに周回遅れがずっと残ってたのかが問題なんだよアレは

447 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:34:18.43 ID:R33vXhk+a.net
妄想おじさん、マシが間違っていた事実を認められないだろうから必死だね。関係者でもない唯の妄想素人のくせに。ダセェな

448 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:37:00.86 ID:bsvIEuPU0.net
セナとかプロストとかいつの話や
爺さんたち夜遅いからはよ寝ろや

449 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:37:52.98 ID:4w0FVmIa0.net
ウィリアムスのアップデートは扱いにくいからまずアルボンだけだった様な

450 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 01:39:08.50 ID:Uk/n/46+p.net
>>448
夜じゃない
朝なんだ

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200