2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2925□■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 10:14:11.19 ID:SV9yecocd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2924□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656095136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

503 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 06:57:02.61 ID:lA2lwKsX0.net
どうせシルバーストンは嫌な気持ちになる事が起きる

504 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 06:58:41.45 ID:UxyCPa/a0.net
>>501
ウィリアムズのエンジニアが新カウルはダウンフォース増えるって明言してるんだからCFDでも風洞でも増えてるんだろ
見た目の印象で語っても意味がない

505 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:02:09.62 ID:J5PWjtfP0.net
アストンのアップデート画像ないのか

506 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:02:41.16 ID:Qjbg9GBkd.net
ラッセル初優勝で

507 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:03:43.89 ID:ruvL5xT80.net
レギュレーション読み間違えたのはゼロドラッグ仕様のメルセデスとウィリアムズだったというわけね

508 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:06:03.61 ID:fchtbezD0.net
ウイリアムズが普通のサイドになりましたhttps://twitter.com/AlbertFabrega/status/1542561262709755911?t=mK5wzmuF3KwUSQ1o3huvjg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

509 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:08:04.28 ID:5qCbfJ+cd.net
レッドブルRB18、大きく異なる新しい細長いボディを投入、リアウイングへの流れを改善
https://pbs.twimg.com/media/FWhTcMIXgAEgOi-.jpg
https://www.gpblog.com/en/news/114099/red-bull-racing-draws-attention-with-major-aero-upgrade-at-silverstone.html

510 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:08:36.89 ID:Gf94GAitp.net
リバティ、Netflix、巨額の放映権払ったESPN
ハミの言うようなことが大正義

511 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:08:45.74 ID:gPUxapeE0.net
アルボンだけ先行アプデ投入か
ラティフィさん…(´・ω・`)

512 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:09:20.21 ID:5qCbfJ+cd.net
>>509
冷却のマージン理解が進めば絞れるか

513 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:10:47.34 ID:5qCbfJ+cd.net
>>511
ドライビングが大きく変わるらしいから、むしろアルボンにとって厳しい可能性もあるらしい

https://www.motorsport.com/f1/news/williams-to-trial-updated-f1-aero-package-at-british-gp/10329915/

マシンパフォーマンス責任者のロブソン
「今週末はアレックスのマシンに適用し、挙動をチェックして意図通りかを確認する」
「ボディワークとフロアのアップデートによるダウンフォース増加が目的」
「マシンのバランスとハンドリングが変化するため、ドライバーが慣れるには時間がかかるかもしれない」

514 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:11:43.25 ID:YtKwBiYC0.net
中身空っぽでもサイド張った方が良いのかね

515 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:12:52.24 ID:jjomlA6E0.net
レッドブル、イギリスではアップデートないと聞いたのに

516 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:14:16.75 ID:ruvL5xT80.net
シャーシ側のDFも重要だけどリアウィングで押さえつけたほうがポーパシング対策になってもいいって感じかね

517 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:16:51.99 ID:KrDv69wd0.net
レッドブルはバスタブを横にした感じか
バウンシングポーパシング規制は先送りか
フロアステー2本目は即時適用で速攻採用したチームがあったけど…

518 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-tCSL):2022/07/01(金) 07:21:12 ID:fAmrIihm0.net
RBはシーズン前から「毎レース違う車になるかも」って言っていたよね

519 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:25:15.37 ID:fchtbezD0.net
>>509
タウリに近いかも

520 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:31:59.93 ID:huqkNoZN0.net
>>509
リヤウイングへの整流効果デカそう
ウイング寝かせぎみでもDFかせいでDRS開いたら更に最高速伸びるとか

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bv46):2022/07/01(金) 07:36:20 ID:ruvL5xT80.net
デュフューザーの上のミニウィングをいかにうまく使うかって感じよな

522 :音速の名無しさん (ブーイモ MM0f-VL1+):2022/07/01(金) 07:41:00 ID:ALMYRl8NM.net
ベッテルのfw14bが一番見たい、聞きたいかもしれん👴

523 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fc0-KBTb):2022/07/01(金) 07:43:41 ID:D4hESpOS0.net
>>502
今回は流石のアロンソでもハミルトンを擁護しピケを批判してるからね
ピケを擁護してるドライバーなんてフェルスタッペンだけ
なんだから当然でしょ

524 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:55:49.00 ID:KrDv69wd0.net
ルノーはサイドポンツーン上面をバスタブっていうか雨樋みたいに成形してきたんだな

525 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:56:48.95 ID:nK7Nz/SJ0.net
メルセデスはレイトンハウスみたいに
フラット路面のシルバーストーンとポールリカールだけ
異様に速いんかな

526 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 07:59:33.34 ID:KrDv69wd0.net
ポーパシング制限を延期しているうちにメルセデスが飛び立ちそうだよな

527 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 08:03:24.23 ID:5TllS79e0.net
アルファタウリアップデートなしかよ

528 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 08:10:18.22 ID:4CH47QySd.net
レットブル何もしないとか言ってたけどしっかりやってきたな

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f00-o1cn):2022/07/01(金) 08:12:35 ID:gPUxapeE0.net
タウリは全然アプデしないけど開発費は飲み食いで苦買ってるんか
親の赤牛さんはどんどん投入してくるね

530 :音速の名無しさん (スッップ Sd5f-gioU):2022/07/01(金) 08:13:28 ID:+gEo392zd.net
お前らラティフィとじゃ比較にならんって言うけど
アプデ後アルボンがラティフィよりクッソ遅かったら大失敗ってわかるやん!

531 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bv46):2022/07/01(金) 08:14:47 ID:ruvL5xT80.net
>>529
レッドブルかかってるパーツが高くて予算厳しいって話しをシーズン前にしてた

532 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc6-tCSL):2022/07/01(金) 08:17:13 ID:IDUPlWyY0.net
>>525
異様に速くてもレッドブルやフェラーリからは0.5秒遅れの模様

533 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f00-o1cn):2022/07/01(金) 08:18:38 ID:gPUxapeE0.net
>>531
そうなんだ
今年は新規企画マシンだから流用は少ないと思ってた

534 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0f-tCSL):2022/07/01(金) 08:21:11 ID:IJtp6/YH0.net
>>509
アルピーヌも似たことしてるし開発進んで同じような事同じタイミングで出るのがおもしろい

535 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-tCSL):2022/07/01(金) 08:21:29 ID:fAmrIihm0.net
レッドブル=予算枠が厳しい
タウリ=予算が厳しい

ということなのか

536 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-Zwlv):2022/07/01(金) 08:21:53 ID:SB9kW0bBa.net
>>513
トヨタ車についてるエアロスタビライジングフィンひとつでも空力ってめちゃくちゃ変わるからな

537 :音速の名無しさん (スッップ Sd5f-uYK9):2022/07/01(金) 08:22:15 ID:5qCbfJ+cd.net
>>533
今年は新レギュだから流用ルールが緩和されてたはず

だから、タウリはレッドブル開発パーツの購入費がかさんでる
言い方を変えればレッドブルはタウリの予算を使ってパーツ開発した格好になる

他チームが「ジュニアチームがあるレッドブルズルい!」というのがこれ

538 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-cMQc):2022/07/01(金) 08:22:53 ID:jjomlA6E0.net
今週はF3、F2、F1、Wシリーズ、ポルシェ開催か
ディレイなく終わる気がしないな

539 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 08:30:03.81 ID:5qCbfJ+cd.net
こうみるとそれほど背が高くは見えないんだけどな、この女の人
https://i.imgur.com/nvCaWBA.jpg

540 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 08:31:09.73 ID:8oI5axO3d.net
毎週レースウィークだと辛いが中1週空くとこれほど待ち遠しく感じるとはな。
しかも久しぶりの川丼ちゃんの現地解説だから金曜からフルで見るしかないな。
アミルトンと楊枝レッセラーのメルセイデス勢の巻き返しとそれを迎え撃つスーパーモンキーズ、プラレールが今回のポイントだね

541 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 08:32:06.71 ID:+p6TjCVNd.net
>>373
F1 2022でrating出たんだし、もうお役御免で良いんじゃないかこれ。

542 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 08:39:06.12 ID:TFmWFgmxd.net
ハミチン差別発言されてイキイキしてきたな

543 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 08:42:19.58 ID:dH0IlP/ua.net
>>535
タウリも上限に達するって

トスト、2022年の予算上限を「最も厳しい年」と予想
https://www.racefans.net/2022/01/09/racefans-round-up-09-01-4/
レッドブルの姉妹チームとしてアルファタウリは2021年に2年前のギアボックスや
リアサスペンションなど、レッドブルから直接パーツを購入することができた。
トストによれば、今年追加パーツを購入すると、22年の減額された予算上限に
問題が生じるという
「2021年にはコスト上限をはるかに下回った。しかし、(2022年は)1億4,000万
ドルが上限になり、レッドブルテクノロジーから新しいパーツを購入することで、
我々も限界に達する」

544 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 08:45:39.38 ID:pC/ZIjy80.net
予算残ってて大きく開発進められるとこが残ってるのかな

545 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 08:46:46.06 ID:AwcAGH3V0.net
>>542
シーズン前の予想ではラッセルにフルボッコの意見が多かったが、ここまで

予選 4-5
本戦 2-7

と大健闘しているので、更なる活躍が楽しみだ。

546 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:06:11.71 ID:VIS8XFH80.net
>>545
2-7って本戦はフルボッコじゃん

547 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:09:39.32 ID:7QHbWyPSM.net
予算増やしたらグリッドペナルティでええやん

548 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:09:58.72 ID:+p6TjCVNd.net
>>546
セカンドの成績として及第点

549 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:09:59.79 ID:5qCbfJ+cd.net
だそうです

老害に発言の場を与えるべきでない、とハミルトン…ピケ、エクレストン、スチュワート発言を受け
https://formula1-data.com/article/old-people-should-not-be-given-the-platform-says-hamilton

550 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:12:34.12 ID:bJ5PoXYtd.net
>>494
ハミルトンはやっぱりレイシストだな。

551 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:12:36.53 ID:piJhjQPOM.net
実質技術やリソース最大に投入するシルバーストーンが今年の天王山といっていいだろな
速さと信頼性の面で
ここを大きく崩すことは後半に向かってまあないだろう

552 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:12:36.98 ID:piJhjQPOM.net
実質技術やリソース最大に投入するシルバーストーンが今年の天王山といっていいだろな
速さと信頼性の面で
ここを大きく崩すことは後半に向かってまあないだろう

553 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:14:01.39 ID:KUZOsaDJ0.net
DAZNの予選中継、中野さんとタナケンさんのコンビとは珍しいな

554 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:14:12.71 ID:i5KYKArXd.net
>>509
アップデート打ち止めとはw

555 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:15:13.48 ID:e/+nPOw+0.net
ピアスのお陰で出場停止の可能性あるそうじゃんハミ
良かったな母国で若い同国人に負ける前に言い訳出来て

556 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:19:44.14 ID:5qCbfJ+cd.net
>>555
その一連の記事や発言は逆にハミルトンからの脅しに見える
「僕が出れなくなっていいの? F1の顔の僕が」というアピール

557 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:20:18.38 ID:5qCbfJ+cd.net
>>555
もっというと、イギリスメディア主導のハミルトン擁護キャンペーン

558 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:21:42.64 ID:iaD8Ite6M.net
これでジュエリーを付けたまま走らせれば、FIAが決めた全てのルールが別に守らなくてもいい事になるから、断固として対処してくれ

559 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:22:55.38 ID:e/+nPOw+0.net
いいよ別にノリスとラッセルいてるし

560 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:23:59.49 ID:ILzO1Wxu0.net
せいぜい罰金でどれだけ金額を多くするかというレベルじゃないか

561 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:27:25.85 ID:6O6hCGZwd.net
ランジェリー禁止令と見間違った

562 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:32:36.92 ID:hAiT604WM.net
FIA「我々はいくらでも延期できる」

563 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:33:36.87 ID:a0h25dRa0.net
>>558
ジャガーみたいに走ってる最中にもげちまえ

564 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:33:41.97 ID:KrDv69wd0.net
ある意味ランジェリー禁止ともいえるか
FIAが定めた肌着・下着以外も禁止なのだから

565 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:35:02.91 ID:oToWM0B50.net
ノーメックスでFIAの規定に通るランジェリー作れば・・・

566 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:35:51.40 ID:a0h25dRa0.net
>>564
これを履け、て言ってるわけじゃなくて
これを履くなつけるな、てんだから話違うっぺよ
単にレース中は外せるもん外せ、燃える下着つけるなってだけなんだから

567 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:41:44.31 ID:OwRh0EYC0.net
>>549
もう面倒くさいから黒人はハミルトンで最後にしよう。いなければ問題も起きない。

568 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:42:54.07 ID:8Ufda0U8a.net
>>549
こういう発言は差別と大して変わらなく無いかと思うんだけどな

569 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:44:03.76 ID:x7ccUuZk0.net
え?タウリアプデなしなの、今年詰んだんじゃ

570 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:47:54.59 ID:VXR/3Bo70.net
>>569
予算が厳しいんだろ
逆に後半予算超過で他が自滅してタウリが予算残してて躍進なんてことも微レ存

571 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:48:06.55 ID:oToWM0B50.net
そもそもバーニーは今のF1に発言の場なんてねえだろ
すでにパドックにも居場所無いから好き放題言ってるわけで

572 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:49:51.43 ID:jf/cyo+Y0.net
>>509
定期テストで「全然勉強してないわー」とかいう中学生かよw

573 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:50:50.63 ID:a0h25dRa0.net
バーニーは訴訟起こされて全財産の99.999%くらい失っても余生なんも困らんだろうしなあ

574 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:53:17.68 ID:GhLd/bp3d.net
>>515
大きなアップデートはしないと言ってたような

575 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:53:54.27 ID:rNLV5V7v0.net
海外の老害は日本の老害とはレベルが違うな
さすが世界レベル

576 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:55:01.58 ID:rDEMH9GmM.net
ボッタス「下着が問題なら履かなければいい」

577 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:56:15.91 ID:JXB8dFsA0.net
ハミルトンは老害が自分だと気づいてないんだなw
来た新人に負けてるような奴は老害としか言えないと思うんだがw

578 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:56:51.27 ID:B43v/LzG0.net
ずっとウィリアムズにいるラティフィより
新参のアルボンにアップデート版使わせるとか
ラティフィ今年限り説が補強されますなぁ

579 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:59:22.53 ID:ChVeLYOAd.net
単純にチーム唯一のポイント取ってるからじゃない?

580 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:59:27.49 ID:qipLeDfl0.net
ホーナーやらトトやら、嘘つきばっかだな

581 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 09:59:57.30 ID:JXB8dFsA0.net
ずっとかってたWCが自分のホームで1年目に負けてるんだぞw
恥とかそういう感情はお持ちでないw?
よく偉そうに発言できるなw

582 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:00:32.16 ID:e/+nPOw+0.net
男性ドライバーは表立ってか隠れてかはさておきマシンに乗り込む時はちんポジ調整するんだよな? あれ調整ミスってパフォーマンス下がる事もあるんだろうな
「あー、今日ポジションミスったわー ペダル踏みにくいわー ないわー」とかラジオで流して欲しいな
女性ドライバーはパイポジ調整してんのかな?

583 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:03:08.69 ID:JXB8dFsA0.net
展開の綾とかで2,3戦だけならともかく
もう何戦目だよw
なんでこんなにハミルトンが擁護されてるのかわからんw
もし今年負けるようなことがあるなら引退しろマジでw

584 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:06:21.76 ID:YR19d4LCa.net
まぁハミルトンは三味線だから

585 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:07:57.58 ID:YXGQB+89a.net
ハミルトンを批判すると黒人差別だと言われちゃうから擁護するしかない

586 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:08:10.32 ID:qipLeDfl0.net
大体バーニーって誰だよ、俺からしたら白髪ジジイの化け物にしか見えん

587 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:08:26.70 ID:YR19d4LCa.net
>>586
間違ってない

588 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:08:54.82 ID:oToWM0B50.net
>>586
それで合ってるぞ

589 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:10:02.71 ID:B43v/LzG0.net
>>582
レース中、横5Gとかにさらされ続けるので
チンポジのセットアップ間違えると
相当厳しくなるのではないか
ピットインしても静止時間2.5秒とかでは
修正もままならないし。

590 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:10:39.00 ID:M9gzZd/cM.net
ハミルトンのエレメントが復活しつつある今
今後RB最大の驚異になるであろう

591 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:25:08.76 ID:ISmGubFq0.net
>>582
デカチンはデメリットで、アジア系には有利なはず。

592 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:28:10.29 ID:3xdWm+v9M.net
アルボンの方がフィードバックが的確なんだろうな

593 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:30:16.86 ID:Xak+mK0a0.net
https://pbs.twimg.com/media/FWhONaRWIAI71jU.jpg

PUどこ?

594 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:31:40.57 ID:3xn8pT/s0.net
タウリまたアップデートないらしいけど
これって
他のチームがレッドブルの真似しまくるから
堂々とレッドブル化する為に準備してるのかな?

595 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:32:54.69 ID:oToWM0B50.net
HRCがますます隅に追いやられている

596 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:33:08.72 ID:msQK1/C00.net
>>576
今回も尻ヌード出してほしい

597 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:33:37.98 ID:oToWM0B50.net
>>594
単純に金が無いだけやぞ
レッドブルの分も開発費負担してるし

598 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:36:41.29 ID:3xn8pT/s0.net
>>597
それってちゃんと調べたらすぐばれるくね?

599 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:40:48.86 ID:0EL6ySsc0.net
ウィリアムズ、アップデートでどう変わるか楽しみだな。

600 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:43:03.66 ID:OOX9ETrZD.net
メルセデスはまだ予算残ってるのかな

601 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:43:52.91 ID:5qCbfJ+cd.net
>>600
正しくは予算枠が残ってるかどうかだな
金は有り余ってるだろうけど

602 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 10:47:44.71 ID:5qCbfJ+cd.net
踏み絵祭り開催中

英ドライバー組織BRDC、ネルソン・ピケの名誉会員資格抹消へ…ハミルトンへの差別発言を受け
https://formula1-data.com/article/brdc-to-revoke-piquets-membership-following-racist-comments-against-hamilton

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200