2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2925□■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2022/06/30(木) 10:14:11.19 ID:SV9yecocd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2924□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656095136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

742 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:17:17.24 ID:5qCbfJ+cd.net
>>738
絞ったんじゃなくて広げたってことか、なるほど両方ありそうね

743 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:18:44.63 ID:IJtp6/YH0.net
>>741
空力変態のニューウェイさんルーバー嫌いそうだし

744 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:27:00.85 ID:5qCbfJ+cd.net
ああ、言われてみるとそうかも

ノリス、ラッセルはメルセデスに移籍後「彼の楽しいパーソナリティ」を失ったと語る
https://www.planetf1.com/news/lando-norris-george-russell-less-fun-at-mercedes/

「所属チームによって規律正しくなっていく人もいるが良いことだとは思わない。個性が失われてしまうからね。ジョージと一緒に成長するのはとても楽しかった。でもメルセデスではまた違うんだ。彼の楽しい一面を見ることができない」
「ジョージは素晴らしい人だし、数年前の彼のような性格なら、もっと人気があっただろうね。メルセデスのせいだとは思わないけど、メルセデスと一緒にいること、ルイス(ハミルトン)がチームメートであることのプレッシャーは、決して簡単なことではないんだろう」

745 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:32:48.74 ID:s44eIgp6r.net
>>744
確かに規律厳しくて性格がシビアで重々しくなるメルセデスみたいなチームもあるが、規律厳しくないゆえに俺たちの連続でエースドライバーの性格がみんなキレ芸になっていくチームもあるから、どっちが良いとも言えんな
その点レッドブルはホーナーとトストとマルコのおかげで割とバランス取れてる

746 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:35:01.31 ID:rNLV5V7v0.net
ファン目線からすると元々ラッセルが面白いやつという認識はないな
個性が見えないから同郷のノリスに人気の面でかなり負けてるんだろうし

747 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:35:16.42 ID:qipLeDfl0.net
>>744
ノリスも自分に足りないものがわかったって事かね

748 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:37:52.71 ID:5qCbfJ+cd.net
他のチーム「うぜえ。。。」

トト・ウォルフ、人種差別問題で他のF1チームに "インスタ投稿"だけでなく金銭的貢献を求める「サポートすると言う人々の多くはリップサービスにとどまる。我々は行動している」
https://the-race.com/formula-1/wolff-challenges-other-f1-teams-to-act-beyond-instagram-posts/

>トト・ウォルフは、ルイス・ハミルトンと共に立ち上げた財団を支援するためのチャリティーオークションを開催するにあたって、他のF1チームも反人種差別に関する「本当に意味のある」金銭的貢献をするよう挑発した
>「ここ数年多くの人々がサポートすると言ってきたが、その多くは(それが)リップサービスだ。我々は実際に行動している」

749 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:40:06.90 ID:ghLewCoka.net
レースは楽しいけどしょうもない人間の集まりだなって思わされるから黙ってて欲しいんだよな

750 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:40:51.80 ID:zbnUeoK6d.net
ハミルトン、お前こそ黙れって感じなんだがなあ

751 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:41:52.94 ID:rNLV5V7v0.net
すっかりレイシストたちにとっては参加するのも見るのも辛いF1になったなw

752 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:42:19.60 ID:oToWM0B50.net
>>745
俺たちのチームはトラック外でのドライバー管理だけはガチガチなんですよ
ドライバーが余計なこと言わないように細心の注意払ってる

753 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:43:13.18 ID:5qCbfJ+cd.net
>>746
パワポでプレゼンネタとか、ウイリアムズ時代はアルボンノリスとつるんで面白いキャラを見せてたような気もする

754 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:43:45.89 ID:GhvlLUWT0.net
ブラジルメディアによるとピケはハミルトンを人種差別用語で侮辱しただけでなく同性愛嫌悪と捉えられる様な発言もしていると報じている
ピケは完全にアウトだよ

https://www.grandepremio.com.br/f1/noticias/neguinho-devia-estar-dando-cu-nelson-piquet-derrota-lewis-hamilton-nico-rosberg/?s=09

755 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:43:58.07 ID:Bnci+mPy0.net
>>748
メルセデスと言うかトトとハミルトンは何かにつけて強要的だな
片膝を始めた時もハミルトンは
「おまえらもこっち来て膝まづけ。ずっと監視してるからな」とまで言ってのけてたからな

756 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:53:53.22 ID:PYLe5m370.net
好き嫌い言っただけで何が完全アウトなんだか

757 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:54:54.19 ID:5qCbfJ+cd.net
シャシー交換したからヨシ!

フェラーリガレージにトラブル発生、イギリスGPを前に燃料ポンプ漏れの疑いが判明しサインツマシンのシャシーを交換へ
https://firstsportz.com/f1-news-trouble-in-the-ferrari-garage-as-carlos-sainzs-car-gets-repaired-for-fuel-pump-leakage-ahead-of-british-gp/

>シルバーストーンに到着してすぐ、サインツのフェラーリマシンでエンジンをかけたところ、燃料ポンプから漏れた形跡があった。そのためメカニックたちはF1-75に別のシャーシを搭載することにした。

758 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:55:57.23 ID:/1tB66l20.net
>>756
完全に老害思考で草

759 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:56:08.01 ID:jUs7QLEDM.net
>>748
お前らもうF1止めてそっちの活動本職にしたら?邪魔しかしないし冗談抜きに害悪で要らねえ

760 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:56:28.42 ID:GhvlLUWT0.net
>>756
バーニーさんお疲れ様です

761 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:57:02.64 ID:6ioyaaA0a.net
ゼロポッドはフロントタイヤからの乱流をサイドポッドに当てずそのまま後ろに流すことを目的にしてて
他のチームはサイドポッドに当てて横に押し出すようになってるって話だけど
結局サイドも含めボディで気流をコントロールしてリヤウィングやビームウィングに送るほうが正しかったってことなんかね

ただメルセデスがドラッグが大きいのがよく分からんのよな
単にボディからのダウンフォース足りなくてウィング立ててるだけ?

762 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:58:21.37 ID:qifSXfnn0.net
ゴキブリルトン、うざくてかなわんな。
シルバーストーンで事故って死ねば面白いんだけど。

763 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:58:21.55 ID:oToWM0B50.net
>>761
リアタイヤが無ければ速そうなんだけどな

764 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 15:59:49.51 ID:pC/ZIjy80.net
>>761
その考えでいくと
タイヤに前から風を当てるのは抵抗にしかならない
リアタイヤ前のフロアだけでなんとかできるならゼロポッドも良さそさうだけどね

765 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:02:06.98 ID:PYLe5m370.net
>>758
何がアウトなのか教えてよ

766 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:05:45.80 ID:DAO/mp+Nd.net
相変わらず貧乏チューン
F1とは思えん

https://twitter.com/teamlh44_japan/status/1542704738138959872
(deleted an unsolicited ad)

767 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:06:21.61 ID:gPUxapeE0.net
RB18がこんなに冷却に設定を振るなんて珍しいね
やっぱ熱に関してカツカツだったのか

768 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:10:44.80 ID:IDUsTfXCr.net
今のF1のボディワークで不思議なのはインディカーみたいに最大のドラッグの発生源であるリアタイヤに直接気流を当てないサイドポッドを採用してないってことなんだよな
ドラッグよりもリアウイング等に気流を当ててダウンフォースを得ることが重要なのかな?

769 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:10:55.58 ID:FPiKvMt50.net
真夏日連続6月がやっと終わり7月になったので
そろそろ涼しい中でF1観戦出来るのかな

770 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:13:31.60 ID:dv2a9sWh0.net
レッドブルは絶対勝ちたいオーストリアGPに向けて冷却の開発を進めてるのかも?

771 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:15:58.59 ID:v+h3RSwD0.net
全て規定だろ
逆にインディのキメラ感は凄いな

772 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0f-tCSL):2022/07/01(金) 16:20:15 ID:IJtp6/YH0.net
>>761
フロアが高DF高ドラッグだろうと思われる

773 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-tCSL):2022/07/01(金) 16:27:21 ID:nK7Nz/SJ0.net
表に出てるバーニーはクローンで
本体はデカい脳みそらしい

774 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-cMQc):2022/07/01(金) 16:27:53 ID:rNLV5V7v0.net
>>761
バウンシングで悩まなかったバルセロナでは1セクかなり早かったし基本的にウィング立ててるせいじゃね 

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-Bxvg):2022/07/01(金) 16:29:16 ID:A7A3rZGj0.net
>>761
ドライバーの頭がドラッグ

776 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:30:19.79 ID:A7A3rZGj0.net
>>746
本体は眼球
それがわからん素人はF1見るな

777 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:34:38.41 ID:0ajcwgta0.net
>>761
流体は付近の物体の表面を流れて行くからサイドポッドが近くにない場合
そのまま上方に乖離しちゃってるのかもねぇ

778 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:34:40.18 ID:zbnUeoK6d.net
>>776
鼻じゃないのか

779 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:40:08.86 ID:C89zu+KZr.net
>>756
森元首相と同じ思考ですね

780 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:40:39.47 ID:A7A3rZGj0.net
>>767
いよいよ本気出すってことだろ
タイトルを決定的なものにするために

781 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:43:56.10 ID:Da3OGbzj0.net
>>773
プライベートジェットとはいえ、91才にもなって若い嫁さん連れて世界中を飛び回ってる時点でそれなら納得できる

782 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:45:20.15 ID:xscx7ujvM.net
>>779
森元「日本は神の国」
ハミルトン「俺は神だ!」

783 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:45:24.46 ID:YbzhwOgv0.net
いつも思うがマゴットベケットチャプルってコーナー4個ないか?

784 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:47:31.81 ID:sj3rE5+10.net
ヒューゴボスのCEOって前にこれからはフォーミュラEの時代で化石のようなF1とはおさらばとかいってたF1のスポンサーやめたチキン野郎じゃん。

785 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:48:29.70 ID:SXNFYIUqM.net
FEはF1と違うからそのまま関わり合いないといいねドライバーは別だが

786 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:49:27.63 ID:pC/ZIjy80.net
>>785
マクラーレン「」

787 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:49:30.82 ID:bL5631A30.net
シルバーストンはどうなの?見るに値しそう?
アゼルバイジャンはわざわざ起きて見るほどじゃなかったわ

788 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:51:59.09 ID:+9xpQYFF0.net
好き嫌いが人の属性である場合に限り口外するのが憚られるだけでなくその受容を求められる現代世界観

789 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:53:38.40 ID:VXR/3Bo70.net
>>735
ペンチで切ればいいだけ

790 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:54:50.90 ID:YjeFTRqg0.net
>>593
レッドブルのリアウィングのBYBITって、黄色い出っ張りがよほど大事なのか、
そのせいで半分埋まってるけどいいのかね?

黄色削って上に移動か、フロントウィングと同じ大きさのを2個並べた方が分かりやすそう

791 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:56:10.60 ID:cbqTuYgmd.net
>>757
安心感からの俺たち

792 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 16:56:34.56 ID:eWGqf5Ejd.net
乗り込むときのチンポジ整える場面すき

793 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:01:11.05 ID:x3D8bL9L0.net
整えないで変な位置でベルトで固定されたら気になってラップタイム2秒は落ちるからな

794 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:02:37.40 ID:gsSMi49D0.net
タウリはアプデなしかよ。
今年はこのまま無しでいくつもりか?

795 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:05:58.64 ID:mqYY+ItZ0.net
>>754
ローマ法王も同性婚は祝福出来ないつってんだけどな
差別用語はアウトかもしらんが同性愛嫌悪は問題ないだろ

796 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:06:39.69 ID:s44eIgp6r.net
>>790
企業ロゴだからそれも含めて意匠なので、文字が書いてあれば良いってもんではない

797 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:12:00.60 ID:FPiKvMt50.net
現代F1をフィクションにするときの問題
特訓シーンを描きにくい
 走り込み練習とか出来ないからな
 シミュレーション、イメージトレーニング、フィットネストレーニング、チーム内情報理解等の
 ウィークデイと週末の3-4日間の対比で描けばいいのか?

チーム全体の努力で少しずつ歯車がかみ合って行くようなドラマにはしやすいが
ヒロイックなアクションにはならんかなー

798 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:13:30.49 ID:YjeFTRqg0.net
>>796
確かに。
それでもいい方で、開幕前のテストは殆ど何も見えなかったw
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2022/02/racefansdotnet-2022-02-23_101254.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2022/02/racefansdotnet-2022-02-23_084557.jpg


最近はあんまり無いけど、予算と位置の関係でスリットとかダクトで
一部が欠けたようなロゴにされちゃった会社もあったね。
2輪だとわざと欠けるのを承知でバカでかいロゴを入れるのもあるね

799 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:14:06.73 ID:yg2w9yJQ0.net
今年のイギリスGPは、「あそこ」でラッセルがゴキのブラックマジックの犠牲になるのかも・・・・・

800 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:14:28.78 ID:SXNFYIUqM.net
シミュレーター乗らせておけばいい。シミュドライバーの存在抹消されようとフィクションだし

801 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:17:10.98 ID:4w0FVmIa0.net
同性愛とか趣味嗜好の問題だから他人の趣味嗜好に文句を言うのは無粋だよでも法律で保護する物でも無いのよね

802 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:18:23.03 ID:lfzzoj8aa.net
>>757
毎日毎日同じ様なパターンで記事貼り付けてご苦労さんだね。

803 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:25:04.77 ID:PYLe5m370.net
>>788
結局理由なんかないんだよね
空疎な圧力をかけて屈服させようとしてるだけ
石原みたいなタイプだと屈しないし、世間もそれを知ってるから問題にならない

804 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:32:47.94 ID:He5MGbPIa.net
>>797
サイバーフォーミュラですか?

805 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:34:29.27 ID:tJUWBn+O0.net
>>119
「でも日本も悪いんですよ」
左翼がいつも言うセリフと同じやね

806 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:35:45.78 ID:MgkGkuK0a.net
いつも21時半には寝るからほんとは20時開始がいい

807 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:38:07.75 ID:5qCbfJ+cd.net
>>797
デイズ・オブ・サンダーとか、最近だとラッシュは成功例なんでは

808 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:38:45.30 ID:5qCbfJ+cd.net
>>807
ごめん現代F1か

809 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:39:09.15 ID:pBxXnIV7a.net
元F1王者ネルソン・ピケ、英ドライバーズクラブ名誉会員の資格停止


ナイトこと、ハミルトン卿これにはご満悦wwww

810 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:40:18.87 ID:5qCbfJ+cd.net
英ドライバー組織BRDC、ネルソン・ピケの名誉会員資格抹消へ…ハミルトンへの差別発言を受け
https://formula1-data.com/article/brdc-to-revoke-piquets-membership-following-racist-comments-against-hamilton

811 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:43:12.72 ID:W0kmzIyv0.net
>>806
子供か

812 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:43:15.31 ID:YjeFTRqg0.net
いいねしたケリー・ピケは?

813 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:43:41.47 ID:W0kmzIyv0.net
いや、おじーちゃんか

814 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:47:29.50 ID:tJUWBn+O0.net
>>494
「発言機会を与えてはいけない」
こいつナチスみたいやな

815 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:48:41.77 ID:QB7tLW7x0.net
もはや政治家だなハミルトンはw

816 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:52:00.97 ID:uQzs0hRg0.net
ピケとエクレストンはともかく
スチュワートの発言は別に分断を招いてはないと思いました、結果で見返えせ

817 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:53:48.39 ID:RB2gc6Xd0.net
朝鮮猿そっくりやな

818 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:57:07.58 ID:0YDCWVuW0.net
ところでピケはどんな差別語を言ったの?

819 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 17:59:44.74 ID:iYqnljqa0.net
>>4
アルボンの評価随分と高いな

820 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:02:19.48 ID:QB7tLW7x0.net
アルボンとか評価してるアホは前にペレスはマックスより速いとか言ってたアホと同じだから
何の指数しもならんw

821 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:03:09.56 ID:5qCbfJ+cd.net
>>818
ポルトガル語でくろんぼに相当する俗語らしい

822 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:03:16.33 ID:s44eIgp6r.net
>>798
フラップの一枚目側に入れちゃうと高速仕様では見えないわな、今は特にたわみチェックの丸印貼らされるし
でもそれはレーシングマシンなので仕方ない、ロゴの見え優先で設計されることは無いので
スポンサー側がそれでも良いとするか、レッドブルが掲載箇所としてのお値段を安くするかしかないな

823 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:05:08.66 ID:QB7tLW7x0.net
このままではマックス独走になるからPUの交換のルールかえようかなwwww
クロンボさんとナチスが怒ってるから他のチームの車高もあげちゃおうかなぁ
FIAってほんとゴミでしかないなw

824 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:06:04.89 ID:s44eIgp6r.net
ハミやポリコレどもはやり過ぎだが、ハミをゴキとか黒んぼと書き込んでる奴はピケより遥かに差別発言でクズなので失せろ

825 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:10:17.99 ID:xFJuC0jKa.net
マックスピケ

826 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:11:57.82 ID:L9EJXQIr0.net
>>818
Negro

827 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:13:10.80 ID:4w0FVmIa0.net
F3になると誰が走ってるか分からないなルクレール弟くらいしか分からない

828 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:13:26.27 ID:ej41W5mNM.net
ここでアップデートするチームってどれくらいあるの?
ハース以外全部とかか?

829 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:20:24.97 ID:W0kmzIyv0.net
ここにきて PU 運用ルール変更は意味わからんけど
変更されたってことは8チーム以上が賛成したってことなんかな
知らんけど

830 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:22:01.27 ID:k47AYCflM.net
>>754
同性愛が死刑と定められている国のレースはボイコットしなきゃ!

831 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:22:05.66 ID:QB7tLW7x0.net
>>829
したみたいだぞ
実際レッドブル系以外が賛成したら通るだから

832 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:25:15.74 ID:W0kmzIyv0.net
>>831
そうなのか

メルセデス勢が賛成したのは意外

833 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:25:29.67 ID:uWpeMBnMM.net
まーた俺たちはメルセデスのダシにされて牛と共倒れさせられたのかよ。
今は相手の方が遅いんだからこのままニガー共々メルセデス撤退まで待てばいいのに

834 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:25:37.70 ID:uQzs0hRg0.net
修理認めてはホンダとしても通したかったやつかと、田辺さんが以前そういうコメント出してたし

835 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:25:48.99 ID:6+0P1Jgh0.net
それでもフェラーリならPUを爆発させてくれそう
彼らは期待を裏切らない

836 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:25:52.64 ID:dVw/5J8N0.net
>>821
ポルトガル語は中級ぐらいまで齧ったけど、語尾の-inho, -nhaは小さなってニュアンスの接尾辞で、単語によって軽蔑だったり親称だったりする
スペイン語のラニーニャ、ラニーニョと同じ
今でも中南米人のその辺のニュアンスがピンと来ないんだが、独特のセンスしてるとは思う
一度杓子定規で反応して起こったことあるけど、いやいやそうじゃないんだよと諌められたことがある

まあそれとは別にブラジルの白人層(イタリア、ドイツ、スペイン系移民ってどこかしかアジア人、日本人含めてをバカにしてる風潮はある
隙あらば汚い言葉口から出てくるし
アロンソもその系統
ケロっとしてるし、反省なんかしないし、これは直らない

837 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:26:46.57 ID:rmb7CHzKr.net
ピケに対する処罰がやりすぎかどうかは判断出来んけど
ピケが差別主義者なのは間違いないでしょ

838 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:28:31.81 ID:FJW8i422M.net
シルバーストンって縁石の色が白黒なの?

839 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:28:58.83 ID:dVw/5J8N0.net
スペイン語はラニーニャ、エルニーニョだったわ
んで接尾辞でなく、縮小辞、増大辞だったか

840 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:31:15.36 ID:uQzs0hRg0.net
ピケは少なくとも、中嶋悟と組んでた頃にピケ子を一貴と遊ばせてたのは確かなので
(なので幼なじみだった2人はF1デビューした時もよく一緒にいるとこ見た)
少なくとも、日本人を特に差別視してたりはしてないはず(レーサーとしての中島悟をどう評価してたかはともかく)

841 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:32:34.76 ID:6+0P1Jgh0.net
ブラジル人のくせになんで自信満々なんだろう不思議

842 :音速の名無しさん :2022/07/01(金) 18:35:36.34 ID:t+QO8ZLE0.net
>>841
それを言うなら黒人の奴隷出身なのに偉そうにしてる不思議

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200