2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 30【Tauri】

1 :音速の名無しさん :2022/07/03(日) 17:19:09.94 ID:VjkRzIzRd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

ピエール・ガスリー
№10 黒色車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 29【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655563676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

665 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:23:22.33 ID:8AZMG1dPM.net
角田個人スレでやるならいいけどチームスレまで来てガスリー叩きとか病的すぎるわ
日本でどういう風潮になろうがどうでもいいが海外メディアの評価ではどこでもガスリーには全く責任がないしレースを台無しにされたと言われてるからな

666 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:23:40.86 ID:OwX9XwlV0.net
>>664
ホーナーは去年のことがあるからだろな
極東方面から逆ギレされて参ってたし

667 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:27:06.08 ID:2zghUZRC0.net
これだけ発狂的にチームメイトがクソ、チームがクソで
角田は被害者大アピールが全てのお客さん達の脳内ではそうなんでしょうけど
現実世界ではに客観的にコメントや裁定が下ってるんで、そろそろいい加減にしてほしいですね・・・

668 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:29:15.27 ID:OwX9XwlV0.net
で、その評判いい角田が批判されまくってるガスリーに対して未だに延長発表されないのはなぜだい

669 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:30:47.00 ID:EbR9MXhVa.net
>>665
そこまでの状態でRBグループが何も言わないんだから
ただのメディア操作ってわからんか?洗脳されてるぞ?

特にマルコ節がない時点で角田の問題じゃねーんだわ

670 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:32:19.80 ID:99FhYmtIM.net
ただ単に角田に愛想つかせて興味ないんじゃ

671 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:33:33.29 ID:8AZMG1dPM.net
洗脳?メディア操作?
陰謀論とか信じてそうな残念な子だったかw

672 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:33:45.59 ID:jKTD1DX70.net
>>665
確かに!チームスレなんだから下向きな事ばっかりじゃ駄目だよな
じゃあガスリーはミナルディ時代含めて本当にチーム史上最高ドライバーなのかってお題で熱く討論しようぜ
データ班頼む〜

673 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:35:43.68 ID:Rh0iAo9N0.net
先がある人間には色々と小言を言うけど もうだめだ来年は無いなってヤツには何も言わないよね
何も言われない 言わないから問題ないじゃないってのはどうなんだろ  そうならない事を祈るけど

674 ::2022/07/05(火) 13:35:55.44 ID:tufbwOFM0.net
今回の件は
角田がガスリーを信頼し過ぎた結果だろ。

譲ってくれると思ったから、やや無理なところで仕掛けた。
そこで思った以上に防御されたから、対処出来なかった。

問題の根底にあるのはこの齟齬であって
これはある意味コース外の問題なんだよな。
角田はガスリーとバチバチやる気は無かったが
ガスリーはもとよりそのつもりだった。

角田がそこまで成長した、ということでもあるし
さらなる伸び代がある、ということでもある。

つまり面白いのはここからだろ。
角田がようやくガスリー相手にバチバチやり出すわけだから。

675 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:37:00.64 ID:EbR9MXhVa.net
>>670
マルコが何も言わないのはアレとも言うけど
今回はタッペン優勝を直接奪う出来事だからな。ソレで何もないってのはガスリーとチームに呆れてるんだろ。ってことしかない。

あのマルコがマルコ節ない

角田の抜いたプロセスや経緯を見れば角田批判なんて起こるわけねーんだけどね。本来

676 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:38:55.20 ID:8AZMG1dPM.net
煽りになると思ってるのか知らんけどイタリアで優勝した時点で在籍2年半足らずで1位と2位一回ずつ撮ってるんだからどう考えても実績では史上最高だろう
その後も3位取ってるし去年は予選で明らかに競争力上のペレスと平均順位ほぼ同じだったんだから明白

677 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:43:21.93 ID:I9deBNz60.net
そもそもデブリを拾うなんて運もあるしそれで落としたドライバー責めるなんて聞いたことないしな
あと将来はしらんけど現時点でマルコもホーナーも角田に興味はないだろ
マスコミでも日本の記者以外で「角田をレッドブルに昇格しないんですか?」なんて聴くやつおらんだろうし
ホーナーもペレス続投の際も角田は話題にすらならなかったつってるし
もちろん今後めちゃめちゃ活躍すれば何かあるかもしれんけど

678 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:45:15.59 ID:EbR9MXhVa.net
>>676
で、なんで今年は遅いん?w

はい。おわり。
角田も3年ぐらい走ってたら似たような結果はだせただろうよ
現時点では角田のが速い訳でね。

そんな優秀なガスリーが今年は角田以下の速さが多い時点で

去年までのことはどうでもいい

そう言うことだよ。
本当にガスリーがそこまで評価されるほど速いなら今年も角田に大差つけてなきゃおかしいからね。
ポイントはタウリン馬鹿で角田のが低くなってるけど

レース内容で今年に関しては角田が上だわな。
そこまで評価高くなるほどの実績があるのに、今年は速さがないガスリーのどこが評価に値するんだろうな

679 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:45:49.41 ID:9bMDE2Ml0.net
>>678
予選負けてるぞ

680 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:47:52.29 ID:9bMDE2Ml0.net
角田のが速い!上手い!未来ある!は贔屓したい気持ち分かるけど、それは結果を出してから言うべきでは
ちなみに言い訳効かない2年目も予選敗け越してるしポイントも負けてる
せてめ上回ってるときに言わないと負け犬の遠吠えになる

681 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:47:54.63 ID:9/6y825B0.net
>>665
なぜ角田叩きだけは黙認してるのか謎

682 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:49:55.09 ID:I9deBNz60.net
角田は別に叩かれてないだろ
ミスしたね、当然ペナは出たしチームは注意してるし本人も謝罪してるね
今回のは良くなかったねってのは事実であって別に誹謗中傷でもなんでもない

683 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:50:42.37 ID:8AZMG1dPM.net
本人も認めてるがクラッシュの全責任は角田にあるからだろ
ガスリーのレース台無しにしといて批判したらダメとか意味不明だわ

684 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:50:44.97 ID:jKTD1DX70.net
>>677
人が流れ変えようと思ってお題出したのに角田叩きやめろよw
しかも貴方のために出したお題なのに…

685 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:51:10.89 ID:I9deBNz60.net
それに対して別に周回遅れでもないガスリー(しかも被害者)に対して抜かせろとか焦ってるとか意味不明なこと言うからどっかいけと言われてるんだぞ

686 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:54:31.16 ID:teBNkTI7d.net
>>682
誹謗中傷がないと?

687 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 13:59:03.17 ID:mK3SG0xt0.net
>>674
これに尽きる
バトル自体アブダビと今回の2回くらいだし
これからもっとバチバチやったらええ

688 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:03:11.71 ID:I9deBNz60.net
>>686
一部キチガイもいるから別に0とは言わんけど、ここまでの流れ見ても本人がチームとガスに謝罪した時点で話としては終わってるだろ
叩かれてるのはその上で角田のミスを直視できずに無理矢理外的要因を作ろうとしてる角田信者さんたちだよ

689 ::2022/07/05(火) 14:05:04.57 ID:tufbwOFM0.net
終わってはいない。
むしろ楽しみが増した。

角田はこれまでガスリーをチームメイトと思って対処していたが
今後は変わるのだから。

むしろこれは始まりに過ぎない。
本当に楽しみだよ。

690 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:06:24.23 ID:2zghUZRC0.net
それにまともに日本語読めたらとっくに理解してると思うけど
角田への誹謗中傷なんてほぼ無くて
誰かさん達のガスリーへの誹謗中傷に溢れているっていうね

691 ::2022/07/05(火) 14:12:56.47 ID:tufbwOFM0.net
角田はこれはまでガスリー優先で配慮してきたと思うんだが
ガスリーは角田にそれをやる気は一切無いってことが分かったわけ。

そこに角田ファンとしては感情的な憤りがあるのは仕方ないじゃん。

でもまあ、そうならそうで
今後はチームメイトでガチバトルしましょうよってことなるなら
それはそれで楽しみだから良いよ。

692 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:15:34.01 ID:9bMDE2Ml0.net
結局の話
カナダで角田の自滅
あれは角田自身がオーバースピードでブレーキも遅くて突っ込んだことを認めてるけど、マシンのせいステアリングのせいと擁護してた組は間違いを認めたのかい?
それの間違いを認めたやつを見た認識ないけどそういう間違いを間違いと認めないとその後また擁護してても言ってることに信頼性ないぞ

693 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:18:06.30 ID:EbR9MXhVa.net
>>691
そもそも認識が間違ってる

ガスリーは誰の指示も従わない

それとニューウェイで降格した後も
ハートレーかクビのどっちかに入れ替え(オーバーテイク)なら抜けばいいって言い放ってたし
基本的にチームに協力する姿勢がない。RB時代も

去年まではそれでも結果だせてたからある程度は許容されてたけどね。
基本的にチームワークできないからいらないんだよね。速さも特に目立つほどあるわけでもないし。

694 ::2022/07/05(火) 14:21:58.82 ID:tufbwOFM0.net
>>692
どこの誰とも分からんやつ同士で何言ってんだw
じゃあおまえは自らが過去の発言と何の矛盾も無く
公明正大であることを証明出来んのかよ。

695 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:23:44.20 ID:9bMDE2Ml0.net
>>694
あ、マシンのせいにしてた勢が自ら現れたw

696 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:25:17.54 ID:9bMDE2Ml0.net
真実の基準は当事者の発言だろ?
それは絶対的な基準
ということはカナダも今回も角田は何と言ってる?
字が読めないとか言うなよ?w

697 ::2022/07/05(火) 14:28:35.90 ID:tufbwOFM0.net
>>696
角田は、そんなに締められるとは思って無かった、と言ってる。

そこにチームメイト間で齟齬があったのは確実であり
次回からはその反省をもとにガスリーに対してきっちり警戒するだろうし
逆に角田がガスリーにことさら配慮することも無くなるだらう。

それは楽しみなことだよな。

698 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:33:02.79 ID:EbR9MXhVa.net
今後は更に予選は間空けて走るから
成績はチームとして下がる一方だろうけどね。
それもガスリーが在籍してるから仕方ないんだが。

タッペン、ハートレー、クビ、角田(NEW)

誰とも合わないドライバー
今年角田に速さは現時点では逆転されてることからも
今までも大して速くなった疑惑すらあるしね。

699 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:34:19.73 ID:2rZPrlwS0.net
逆に考えるんだ角田が速くなったんだと

700 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:35:44.36 ID:I9deBNz60.net
去年に比べれば角田も速くなってると思うけど、今回は別に実力で圧倒してたわけじゃなくセッティングの差でしょ

701 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:36:19.98 ID:8AZMG1dPM.net
カナダの時は本人が謝罪したら鎮まったのに何で今回は本人が謝罪しても信者連中が認めないのかよくわからない
責任0のガスリーを個人攻撃するし最悪だわ

702 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:40:33.44 ID:EbR9MXhVa.net
>>701
そらガスリーの過去の言動や行動
チームワークないし、チームカーに悪質ブロックし続けた実績があるからだろ?

過去の前例や過去の実績がガスリーはF1ドラの中でもぶっちぎりだぞ悪質なチーム間ブロック

703 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:41:55.28 ID:MbnVD5Dc0.net
予選全敗のゴミチョン工作員がまたタウリスレ荒らしてんのかwwwwwww

704 ::2022/07/05(火) 14:42:11.02 ID:tufbwOFM0.net
今回の角田が悪いってのは要は
「譲ってもらえると思ってて悪かった」
っつーことだからなあ。

そこには
ガスリーそういうつもりかよ、ってのがある。
おそらく角田本人さえ思ってる。

こういう背景の中で
角田悪い!はい終わり!ってわけにはいかんわな。

705 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:42:49.78 ID:OwX9XwlV0.net
>>702
どっちもどっちじゃね
角田も言葉ヤバイし、チーム批判するし
去年なんか自分がちゃんとしてたらいいのにクラッシュして尚且つチーム批判してるからな

706 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:43:25.18 ID:I9deBNz60.net
>>701
カナダの時は単独でやってるからまずはチーム(というか車)を疑って叩こうとしてたけど、映像もあって叩けず鎮静
今回は相手がいるからなんとかガスリーが嫌がらせしたと思い込みたい勢が頑張ってる
中にはさすがにガスリーのせいにするのは…という微妙に良識あるのもいて
そういう人は角田も悪いけどチームもガスリーも悪いっていうとりあえず角田だけが悪くなるのは避けたい派になってる

707 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:43:58.25 ID:OwX9XwlV0.net
>>704
レースでも公道でも○○だろうは失格

708 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:49:51.19 ID:FqtQeLqVa.net
>>706
RBのタッペンブロックからホーナー登場しらん連中だけだろ。そんな頭おかしいと思われる思考するのは

ガスリーのチームカーブロックは執刀に何度もあったことしかも意味ない順位ですらやる。

確か、ハートレーだったと思うが。
ガスリー抜かせろ指示をガン無視
ハートレーは指示に従い後ろで待つ。その間に他チームに抜かれるwww ハートレーは指示に従い抜かれる,ガスと

しぶしぶガスリーピットInだったかな?
ハートレーは3秒近く速くガスリーより走った。
別にこれだって普通に抜けるタイム差だけど

チーム指示に従うか、どうかでね。
当然その間はガスリーは悪質ブロックし続けた。ハートレーが抜きにいかなくてもブロックラインをトロトロとね。

そういうの知ってるかどうかで今回のは見方が180度変わる

709 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:54:39.04 ID:caRFDdp90.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656863706/
角田の話題で盛り上がりたいならこちらでやってあげて
タウリ応援スレより寂れてるとかおかしいだろー

710 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:58:24.80 ID:OwX9XwlV0.net
てかさ、コーナー曲がるときの優先権て前の車に優先権あるのよ
去年のブラジルで角田がストロールにロケットしたときもそういう判定
今回もガスリーが前なのよ
てことはガスリーが優先だから閉めてくると思わなかったは通用しない
角田は引かないとだめ
だからスチュワートは角田に全責任があるとしてペナルティを与えた
それを角田はガスリーが閉めてるくるとは思わないだろうから角田は悪くない
閉めたガスリーが悪いはとんだ言いがかりだな

711 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 14:59:24.30 ID:jbw7TB3R0.net
>>690
この執拗な叩きはちょっと怖いわ
普通のファンじゃないのかな

712 ::2022/07/05(火) 15:02:01.39 ID:tufbwOFM0.net
>>710
そらそうだがチームメイトに関しては、それが微妙なところで
少なくとも角田は、譲ってもらえる関係だと思ってた、ってことでしょ。

問題はそこじゃん結局。
他チームのドライバーなら角田が悪いで全く文句無い。

チーム内でそこらへんきっちりマネジメント出来てなかったの?とも思うし
ガスリーは散々角田に譲ってもらったり割り込んだりしたけど
自分はやらないんだね、とかさ

そういう議論を呼ぶのは仕方ない状況と思うけど。

713 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:03:53.33 ID:2zghUZRC0.net
チームオーダーが出ていたのにガスリーが無視して挙句ぶつけて来た、と言うのなら分かるが
チームオーダーは出てい攻防の中で角田が仕掛けて行った結果ぶつけたと言うだけの事に対して
>>708みたいな事を何度も言ってるのは、頭の中に一つまみの論理的思考も無いの?と思わざるを得ないし
ハートレー好きだった者としては一々ハートレーを出汁にして持ち出して一緒にすんじゃねーよ、と言いたい

714 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:04:19.96 ID:OwX9XwlV0.net
そして角田も未だに学習しないのはヤバイし自ら出走停止を狙いに行ってるもんだ
ブラジルでのストロールへの対応
サウジでのベッテルへの対応
イギリスでのガスリーへの対応
みんな同じ理由でペナポやん
レイトブレーキで抜くのが長所はいいんだけど、それはリスク有りまくるから色んな意味で止めたほうがいいだろ

715 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:05:23.44 ID:2zghUZRC0.net
>>713自己レス2行目
>チームオーダーは出ていない攻防の中で

716 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:13:06.99 ID:sJrCvQkp0.net
角田の場合、相手を信用しすぎなのかわからないけどマージンが少なくて
相手や自分が挙動を乱したら接触しかねないようなところで仕掛けて接触するのが多い

717 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:13:31.71 ID:qGYylZ/jM.net
今後の角田とガスリーの関係はアロンソとオコンのそれに近づいていくと思うよ

718 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:14:41.34 ID:I9deBNz60.net
そういやヴィップス消えたけど角田がペナポ累積で出場停止になったら誰が乗るんだろ?
アルボンはウィリアムズだしなぁ

719 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:15:07.43 ID:XuQvFYXrM.net
>>718
開店

720 ::2022/07/05(火) 15:16:51.29 ID:tufbwOFM0.net
チームオーダーが出てようがなかろうが

「角田は譲ってくれると思ってた」

つまりそういう関係だと思ってた。
もちろんそれは角田の勝手な思い込みだったので
角田はチームにもガスリーにも謝罪した。

しかし角田ファンとしては角田の心境は分かるし
角田も今まで散々ガスリーに譲ったり割り込まれたりした中で
心情的に、そりゃ無いよという思いだ。

人としてこの気持ちがわからんものかね?

721 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:18:39.86 ID:BvPmJYBTd.net
マルコが何にも言わないのは逆に不安だな
もう関心が無いんじゃないかと

722 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:21:59.97 ID:OwX9XwlV0.net
>>720
譲ったり、割り込まれたり
当然ファーストが優先だ
それが嫌なら目に見える結果を出して黙らせる、立場を逆転させる
その状況に持ち込む為に予選でガスリーに圧倒的に勝ち、そしてミスが多いスタートを確実に決める
そしたら認めてもらえるし角田のが確実に前にいて速いわけだから譲ったり割り込まれたりはない
それが出来てない限りチームもガスリー優先は当たり前

723 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:25:28.80 ID:6ct/m4jW0.net
同じチームでも明らかにマシンやサポートがガスリーよりも劣ってるツノダと速さに大差がない時点でガスリーの焦りがヤバイな
ガスリーを物差しにするのならペレスの後釜にツノダあるかもね

724 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:31:11.81 ID:8AZMG1dPM.net
割り込まれたってマイアミのこと言ってるんだと思うけどあれってガスリーが角田抜いたのセクター1だったしそれで熱入れ失敗したとか言われても謎なんだよな
しかもそれをやった根本的な原因って角田前ガスリー後ろで出したオーストラリアのQ2で角田がコースアウトして強引にコースに戻ったからガスリーのラップがアボートされちゃったのが遠因だし

725 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:31:56.41 ID:OwX9XwlV0.net
この世界も結果が一番重要で最高基準
もし角田がここまででガスリーに対してはポイントを倍で勝ち、予選も8割以上で勝っててこのクラッシュが起きたなら、もうオワコンガスリーは引っ込めよ系で角田指示が大多数だったろ
しかし角田は結果(ポイント、予選)がガスリーより劣ってるから批判されるのは当たり前だ

726 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:32:05.35 ID:I9deBNz60.net
>>719
ローソン?

>>721
今はそこまでないんじゃない?
関心を持たれるような活躍もしてないしな
というか去年1年の成績の時点で半分くらい関心失ってもおかしくはない
代わりいないし来年も乗れそうではあるけど

727 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:52:41.28 ID:bSC6djUFM.net
言いたい事あるならタウリ公式ツィッターに言えばいい
やり過ぎはいけないけどね
日本だけでなく海外の角田ファン達が今回のタウリの采配におかしいと声あげてるぜ?
中には角田を外してローソンと交代ってのも居るが、面白いジョークだねとレスついてて草だった

728 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 15:56:02.65 ID:TSqqI+tl0.net
>>615
他のコーナーは知らんけどその動画だとMotoGPのマシンなら間に入って並走出来るくらい空いてるじゃん
もっと他の映像は無いのか?
例えばまさに接触した場面とか

729 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:00:07.01 ID:TSqqI+tl0.net
>>725
それはチームの心理
ファンの心理としては批判したり応援したりするのにポイントの寡多は関係ない

730 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:03:46.13 ID:503iluif0.net
ガスリーが完全にドア閉めた訳じゃなく一台分以上のスペース空けてんだからよ~
ツノダは横並びでクリーンな楽しいバトル出来れば良かっただけだろ
それが下手糞過ぎてリア滑らせてクラッシュとか・・・

731 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:08:44.93 ID:TSqqI+tl0.net
>>730
ちゃんとコントロール出来てた状態でのクラッシュならドア閉めた説にも一定の説得力があるけど、明らかにコントロールを失った末のクラッシュだからね
チームの采配やらを批判して角田を擁護するってんなら理解らんでもないけど、クラッシュ自体を角田のせいじゃないなんて言うのはさすがにどうかしてると思うわ

732 ::2022/07/05(火) 16:08:50.68 ID:tufbwOFM0.net
>>730
ガスリーがそのスペースを潰そうとする、インに差し込む動きを見せたので
角田は焦って真っ直ぐぶつけるよりはスピンに入れることを選んだ。

事実とだいぶ違うので訂正させてもらう。

733 ::2022/07/05(火) 16:09:18.99 ID:tufbwOFM0.net
>>731
>>732

734 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:15:00.29 ID:iFzssPG00.net
アップデートの恩恵がどちらのドライバーにより大きく表れるかで今後を左右しそう

735 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:16:38.17 ID:OFaJCieHd.net
>>722
中団グループのチームに1stも2ndもねえよ
あるのはトップチームだけだ

736 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:17:51.55 ID:TSqqI+tl0.net
>>732
あれだけ間を空けた状態でインに差し込む動きを見せただけでとっちらかっちゃうの?
角田ってそこまで下手なの?

737 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:18:05.42 ID:2rZPrlwS0.net
>>734
ダウンフォースが全体的に増すのであれば間違いなく今の状態を苦手としているガスリーの方が対角田では恩恵があるでしょ

738 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:18:36.30 ID:OwX9XwlV0.net
>>735
あるわw
クルーの質も車の作りもw
誰もが分かってることを無いとかどんな認識やねんw
思わず吹いたわw

739 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:20:31.56 ID:DBvuSsBd0.net
ID真っ赤にして長文書いてるおじいちゃん達気持ち悪いよ🤢

740 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:21:13.06 ID:2zghUZRC0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=sEKutI4TKHA
こういうの見りゃ分かる、クドクドいうのもアホらしいけど
ガスリーの前に出た訳でもない角田が「いけるだろう運転」で突っ込んで
ガスリーがとったドアを閉めたというよりは警戒牽制ラインに対処できず泡食って滑った

741 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 16:21:43.28 ID:OwX9XwlV0.net
絵文字のセンスがキモいw

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-auNL):2022/07/05(火) 16:24:06 ID:tufbwOFM0.net
>>736
そりゃ、そのままならぶつかるからな。
それは角田の証言からも確実。

ガスリーが、スペースを最後まで開けようとはせず
ぶつかるラインに差し込んだことは事実。

そこからとっさの判断でスピンに持ち込み
両者のダメージを最小限にした角田の
判断と技術は流石という他ない。

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b29-QBhF):2022/07/05(火) 16:24:58 ID:I9deBNz60.net
コーナーでの優先権はコーナーに入る前の時点で決まるからな
アプローチで前に出れてないから焦ったんだろうけどようするにブレーキが足りてない
そもそもガスリーは外に避けてインに1台分以上残してる
角田が幅寄せされたと思ってるのは自分がスピード殺しきれてなくて膨らんだせい

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-auNL):2022/07/05(火) 16:29:01 ID:tufbwOFM0.net
結局のところ議論は
両者を協調すべきチームメイトと見るかどうか、で変わってくる。

角田はそのつもりだった。
ガスリーはそうでは無かった。

このことが齟齬を生んでおり、今回のトラブルの原因でもある。
これを踏まえないと何も見えてこない。

745 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ef5-TuZp):2022/07/05(火) 16:35:55 ID:9/6y825B0.net
>>741
もしかして夜勤?

746 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-fzGl):2022/07/05(火) 16:36:06 ID:+EFaudmPr.net
今のアンチ角田ってワークスホンダ時代のアンチがそのまま流れてきたんだろうな

747 :音速の名無しさん (スップ Sdaa-IogI):2022/07/05(火) 16:44:25 ID:wb59iIAld.net
今日は角田とガスリーお互いの信者とアンチが入り乱れて酷い有様だなこのスレ
ことごとくNGにぶち込んだわ

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3aed-rz8c):2022/07/05(火) 16:48:15 ID:HHjr9Ibr0.net
>>744
抜いていいとチームから許可をもらった角田は、セッティング違いでマシンが遅いガスリーがチームプレイでスムーズに抜かせてくれると思ったら予想外の抵抗にあったんで慌てた

一方、ガスリーにも当然ユーキが抜きに来るという無線入ってただろうけど、実際は何言われてたのかね?
常識的に考えたらドライセットのユーキをスムーズに先行させろ、の指示なんだろうけど、あの抵抗っぷりをみるとバトルokくらいの連絡だったんかねえ

まあこれで、角田はチームメイトと言えど信用したらアカン、と改めてわかっただろうし
ガスリーもユーキを舐めて不必要な局面で無駄な抵抗をしたら自分も大きく損をする、と改めて理解しただろうしな

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-auNL):2022/07/05(火) 16:50:58 ID:tufbwOFM0.net
ガスリーが何と言われたかは知らんが
少なくともガスリーはチームオーダーに従わない前科があるからな。

今回も、可能な限り妨害してたのは間違いない。
アルファタウリはチームメイトであろうとも
他チームのドライバー並の関係性だというなら
それは別に間違っちゃいないな。

角田がそれに気づいてなかっただけの話だ。
今後は角田もガスリーに対してそうするだろう。

それについて今後誰も文句は言えないな。

750 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-NAnl):2022/07/05(火) 16:53:48 ID:jKTD1DX70.net
マイアミの件があった時に本橋辺りがガスリーはこんなもんじゃないぞって注意喚起しなかったのかね?

751 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a6c-RTx4):2022/07/05(火) 16:59:04 ID:1onDBq140.net
長文ダルぅ

752 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-fzGl):2022/07/05(火) 16:59:26 ID:+EFaudmPr.net
話を変えるが、さっきタウリのシャーペンが届いたけどシャーペンとは思えないほどかなり作り込まれてるな

753 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 17:14:13.18 ID:I9deBNz60.net
久々にアルファタウリのファッションの方のサイト見てみたけど値段クソ高くなってない?
デザインはユニクロ系のファストファッション風なのにどういう層が買うんだろう

754 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 17:37:51.70 ID:0JW1cB//a.net
結局あれなんだよね

RBグループ『あー。角田もとうとうああなったか(苦笑)』
だからメディアだけは角田を叩くけど
チームやRBグループからは何もない
チームもミスや回避できた。と角田庇ってるぐらいだしね。

ガスリーは今後孤立していくんだろうね。チーム内でも

755 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 17:53:25.78 ID:WeibCKcX0.net
ガスリーがチームメートを他チームのドライバーと同じように扱うのがよくわかった 角田も今後は心して戦うだろう

756 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 17:54:20.52 ID:8AZMG1dPM.net
手の施しようがないなこりゃ
あのコメントで庇ったとか笑っちゃう

757 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:04:33.17 ID:I9deBNz60.net
妄想書き込むのはいいんだけどIDコロコロ変えないでほしい…NGめんどくせえ(´・ω・`)

758 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:06:46.33 ID:Am6ZqMlsM.net
>>755
他チームのドライバーには争わずあっさり譲るんだよなぁ

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f79-h/XP):2022/07/05(火) 18:17:30 ID:E28ANs4/0.net
>>752
うp

760 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:45:13.87 ID:5jfP5eGl0.net
勝負の世界は舐められたら終わりだからね
角田は逆の立場になったら絶対に譲っちゃいけない

761 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:46:16.32 ID:/oUboa5TM.net
>>757
IDでしかNG出来ない情弱がガタガタ言うな

762 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:48:37.44 ID:R4qPTNcwM.net
>>758
マイアミでアロンソとかイモラでハミルトンずっと抑えてたの見てないのか?

763 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 18:53:41.17 ID:Hiqyz3vA0.net
どう見ても角田のミスなのにいつまでやってんだよ
やばすぎやろ

764 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 19:03:30.54 ID:jKTD1DX70.net
>>762
おもろい事言うやんw

765 :音速の名無しさん :2022/07/05(火) 19:05:05.33 ID:PKhcRe+L0.net
自分のミスと言わないと首だからな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200