2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP2929□■イギリス□■

1 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 00:24:24.29 ID:1gt+4KaVM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2928□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656854621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

290 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:40:23.98 ID:hzGo289q0.net
なんやボリス来んのか

291 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:40:31.26 ID:EVkuGSlb0.net
>>276
無理して抜くからタイヤ壊すんだろ

292 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:40:36.53 ID:tliRMSKAd.net
メルセデスはよくやったように見えて
ラッセルのハードタイヤスタートは明らかに失敗だったよね

293 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:40:42.19 ID:VDzZkiZyr.net
角田の5sペナってどして出たの?

294 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:40:44.45 ID:vlN7TWg00.net
>>272
ルクレールが入ったらサインツとハミルトンは入らない

295 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:40:46.58 ID:uomXU1Gr0.net
タウリ接触前はガスリートレイン気味になってたからどこかで抜かせるんかと思ったら同士討ちとかアホの極みだな

296 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:40:56.50 ID:1rlEZukH0.net
初優勝は良いな

297 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:40:58.52 ID:9KTcUzGa0.net
ダブルピットにしよう
フェラーリ「ルクレール入ってくれ」→ルクレール「判った」
フェラーリ「やっぱり入ってくるな」→ルクレール「もうピットレーンだよ?」
フェラーリ「今作業中だからもうちょっと待っててね?」
ダブルピットをやめよう
ルクレール「なんで俺だけハードタイヤのままなんだ?」
フェラーリ「………あー、君ならやれると信じてるよ?」

298 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:02.71 ID:LSOYcQmh0.net
デビッドリチャーズなつかしいな。

スバルとプロドライブ時代によく見てたわ。

299 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:06.12 ID:2tY/C8z+d.net
>>293

https://i.imgur.com/ncfJarj.jpg

300 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:11.04 ID:MVrz1vDX0.net
>>293
あれは見直して無しになったらしい

301 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:14.22 ID:Do5/HMIu0.net
>>291
タイヤじゃなくてデブリに乗ってフロアぶっ壊した。

302 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:15.31 ID:s9v7CgD00.net
>>294
別に問題無くない?

303 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:21.62 ID:tAFfJbUWd.net
フェラレッドブルがトラブル出てても抜けないセカンドグループ
やる気失くすよな

304 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:31.74 ID:jJKnncTZ0.net
フェラーリのピットが
ルクレールのポイントと
サインツの初優勝どっち優先か
いつまでも決められないまま
混乱に突入してルクレール激おこw

一方、大きなトラブル抱えたのに
ダメージ最小限に抑えたレッドブルは流石か

305 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:36.90 ID:EVkuGSlb0.net
>>294
そしたらその二人はぬかれるだけだろう

306 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:39.84 ID:NKY8baJH0.net
>>259
サスペンションじゃなかったの?
フロアだったのか

307 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:43.46 ID:I2m9sNXm0.net
トムクルーズ二人いるな

308 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:47.81 ID:hZs4JRg3a.net
>>238
速い=抜ける
ではないわけで接触のリスクも考えればステイもトップに立ってると致し方ないと思うのよ

309 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:41:59.74 ID:mZRj0xgn0.net
とりあえずフェラーリは今すぐビノットをクビにしろ
アホすぎて呆れるレベル
そりゃルクレールも切れるわ

310 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:01.28 ID:A6/HnGO7a.net
>>291
ちゃんと見てなかったの?

311 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:01.46 ID:tliRMSKAd.net
ルクレールはソフトタイヤ交換してよかったんじゃねって結果論か
残り周回数読めないと動けないか

312 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:09.42 ID:VDzZkiZyr.net
>>299
結局GASと接触してなくて取り消されたのか
FIAは角田のペナはすぐ出すな

313 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:12.51 ID:MVrz1vDX0.net
>>299
これ本当かい
フジの解説デタラメ

314 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:19.46 ID:m1A8UGuy0.net
SC中にリカルドを先に入れてソフト履かせたマクラーレンは失敗だな
ノリス先だろ普通

315 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:22.00 ID:fgMTBmKk0.net
ペレスが将来あんな姿のオヤジになるのは想像できんな

316 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:22.50 ID:6Xu+Mj5v0.net
>>294
ルクレールからしたら最高の展開やん

317 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:30.29 ID:8wm+WmReM.net
>>291
抜いたシーンはサインツが自滅しただけで全然無理して抜いてないでしょ
無理しなくてもあれは譲らないとだめだし
フェルスタッペンは抜くとき何も無理してないぞ

318 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:32.69 ID:z2Uz8mnr0.net
やっぱグラウンドエフェクトマシンのフロアダメージはクリティカルだなー

319 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:51.65 ID:V7M2foiCH.net
ハミはクリーンだったな。チャンピオンシップには遠いからそこまで無理して無いだけかも知れんが

320 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:57.76 ID:NKY8baJH0.net
>>284
ホントだねwwww

しかもマシンが速い順になってるwww

321 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:42:59.34 ID:YM8O78+00.net
フェルスタッペンのスローダウンの原因が、PUじゃなくて何故かホッとしたのは俺だけじゃあるまい

322 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:03.72 ID:7IwoXb1k0.net
>>282
わざとやってるのかと思うくらいここ数戦チームがゴミ過ぎる
あと糞スチュワードも普段トロいくせに角田関連だと大したことないインシデントでもウルトラスピードでペナルティ出して来やがるし

323 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:06.07 ID:rqvY4u/I0.net
>>291
レース見てないだろwww

324 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:09.38 ID:svcR7NVT0.net
SCで最後にペレスが絡んでこなかったら普通にフェラーリ2台はハミルトンに食われる糞エンドあっただろ
フェラーリがアホ過ぎなんだわ

325 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:26.76 ID:pqR57Sq9M.net
ルクレール抜けたフェラーリに誰が座るんだよw

326 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:31.31 ID:LWkO5za3r.net
ガスリーはチームプレイヤーではないし、これからもねーな
もう一生レッドブルには戻れない

327 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:33.47 ID:2tY/C8z+d.net
>>293
>>299

5秒間のタイムペナルティ
ペナルティポイント2点(12ヶ月間の合計8点)

スチュワードは証拠映像を検討し、22号車がターン3を回っている間にコントロールを失ってスピンし、10号車と接触したと判断した。22号車は、衝突の全面的または主要な責任を負った。競技者は、FIA国際競技規則第15条およびFIA司法・懲戒規則第4章に基づき、スチュワードの特定の決定に対し、適用される期限内に異議を申し立てる権利を有することに留意されたい。

328 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:36.86 ID:Do5/HMIu0.net
>>308
その結果が4位ですが?
リスク承知で入らないとこうなるんだよ。

329 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:46.28 ID:fgMTBmKk0.net
角田とガスリーのお咎めなしは別件でしょ

330 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:54.37 ID:m1A8UGuy0.net
ペレスって相変わらずバトルが汚いな

331 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:43:59.93 ID:9KTcUzGa0.net
タッペンはフロアかどっかがイカレててスケートしてるみたいな状態だったらしい
ただまあ、実際にどこが問題だったのかは詳しく調べた後の発表を見てみないと判らんけど
そんな状態でもちゃんと7位で帰ってくるんだよな

332 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:01.28 ID:czhO5ipxM.net
>>300
ジャップに対するペナの気軽さは異常www

333 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:05.74 ID:8wm+WmReM.net
ハミルトンは後ろフリーストップだからルクレールが入ろうとサインツが入ろうと
どっちとも入らなかろうとどっちとも入ろうと

入ってたでしょ

334 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:06.95 ID:tAFfJbUWd.net
>>311
今回は結果論じゃなくてミスだろ
モナコとかなら分かるがここなら入るべき

335 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:08.57 ID:tliRMSKAd.net
>>295
角田はストレートで抜いた後ちょっと油断したな
ガスリーの性格考えて抜き返しにくること予想すべきだったなw

336 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:12.82 ID:GPJ1xOkOd.net
まあガスリーは今回のでコイツはセカンドで使えねえってのを再確認だな
こいつに未来は無いなってのがよく分かるレース

337 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:14.03 ID:bMojGnwQ0.net
>>275
同意だなー
サインツは明らかに気負ってたし
ルクレール1人勝たせても、マックスペレスの総合力には勝てん

338 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:16.21 ID:sYBif9nj0.net
>>294
今回はステイアウトが正解の人なんていなかったと思うよ。

339 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:22.28 ID:152W3f/t0.net
まあ角っちもあの場所で抜かそうとするのはちょっと

340 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:27.62 ID:2tY/C8z+d.net
>>312
ほんとにサザエさんのカツオ状態だよな、角田

341 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:41.60 ID:mZRj0xgn0.net
>>324
結果的にルクレールの鬼ブロックで助かっただけだな
サインツ遅すぎ

342 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:47.40 ID:ih+8G8700.net
>>158
鬼のような押し出しかましてたけどな

343 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:44:55.48 ID:fvQFNB8+0.net
サインツ初優勝おめでとう
色々ありすぎて忘れがちだけどポールトゥウィンで初勝利
角田は先週の凡ミスに今回のチームメイトにあてる行為は擁護できない

344 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:45:02.45 ID:AsxseQgd0.net
しかしチームメイト同士の接触って基本ペナルティ出ないんじゃなかったのか。

345 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:45:04.61 ID:7IwoXb1k0.net
>>312
取り消されてはなくないか?
ターン15の件だから更に上乗せペナルティ食らわせようと画策してたのが仕方なく取下げられただけ

346 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:45:15.30 ID:VYPS+OQf0.net
角田くんが色々言われるのはまあ仕方ないところもあるとして
リカルドほんと酷い

347 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:45:33.27 ID:xj5oIZUx0.net
>>300
見直してなしってどゆこと?
検証した上でペナルティ出してんでしょ?

348 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:45:39.41 ID:m1A8UGuy0.net
>>325
ノリスで良いよ
ノリスはアロンソ(フェラーリ時代)みたいにマクラーレンと契約解除だな

349 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:46:05.73 ID:2tY/C8z+d.net
https://www.fia.com/documents/championships/fia-formula-one-world-championship-14/season/season-2022-2005
https://i.imgur.com/ncfJarj.jpg

角田裕毅

■5秒間のタイムペナルティ
■ペナルティポイント2点(12ヶ月間の合計8点)

スチュワードは証拠映像を検討し、22号車がターン3を回っている間にコントロールを失ってスピンし、10号車と接触したと判断した。22号車は、衝突の全面的または主要な責任を負った。競技者は、FIA国際競技規則第15条およびFIA司法・懲戒規則第4章に基づき、スチュワードの特定の決定に対し、適用される期限内に異議を申し立てる権利を有することに留意されたい。

350 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:46:08.55 ID:9KTcUzGa0.net
残り周回数と糞遅いグリーンSCからしてハード維持は地獄だよ冷え冷えになる
だからルクレールが入っても後続も入っただろうよ

351 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:46:10.73 ID:svcR7NVT0.net
角田が糞過ぎて話にならないのは良く分かっただろ

352 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:46:14.35 ID:MRnIbNMs0.net
>>339
遅いのに抜き返してきたから頭きたんでしょ
角田を擁護したいけどあれは印象悪くなっちゃうよな

353 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:46:24.56 ID:2tY/C8z+d.net
>>347

別件でペナルティ
>>349

354 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:46:29.60 ID:K7O8JqmT0.net
>>344
多分映像に残ってる部分がNOFURTHERACTIONで
抜いて抜かれての当たりだと思われる

355 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:46:30.61 ID:rqvY4u/I0.net
ステイアウトしたらルクレール、サインツのどちらかがハミルトンの後ろになってたし、
ハミルトンがステイアウト選択する可能性もあった。
だから、ラップ数多いサインツを入れてルルルをステイアウトにしたっていうフェラーリの選択は決して間違えではないんだよな

356 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:46:41.97 ID:NF+vIUIX0.net
なんというレース

357 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:46:56.00 ID:NKY8baJH0.net
>>324
新品ソフトに変えてからはフェラーリサインツの方がハミルトンよりも0.5秒くらい速かったよ

358 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:47:04.14 ID:mZRj0xgn0.net
>>338
あそこはダブルピット以外の選択肢は無いね

359 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:47:15.29 ID:MVrz1vDX0.net
>>347
2件あって1件が取り消しらしいとの事
フジの解説がごちゃまぜでわからない、スマン

360 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:47:15.53 ID:GbBx0e3O0.net
暗黒面ルクレールがめっちゃ不機嫌にインタビュー受けてるな

361 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:47:23.87 ID:K7O8JqmT0.net
あ、間違った
映像に残ってる部分がペナルティで
抜いて抜かれてした前の周の部分がNO FURTHER ACTIONだった

362 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:47:33.65 ID:27ThSJh8d.net
>>338
そのステイアウトを選んだ二人がルクレールとマグヌッセン
何台かには抜かれたが粘ってて凄かった

363 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:00.74 ID:9YBLXrf+d.net
>>349
あれでペナルティポイント2点も?
ミックのがひどかったのにお咎めなしホンマ

364 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:02.73 ID:tDjTAC7Fa.net
ルクレールを前に出せって?スペインGPでチームオーダーでフェルスタッペンがペレスを抜いた時はブーブー文句言ってた人が多かったけど(笑)

365 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:07.77 ID:xoMOcMj1M.net
ルくん暗黒面に堕ちそうな目してる・・・
https://i.imgur.com/GnklwqN.jpg

366 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:12.27 ID:vlN7TWg00.net
>>338
まあそうだなぁ。
唯一マグヌッセンはステイアウトしたからポイント取れたと言えそうだけど

367 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:13.89 ID:9KTcUzGa0.net
>>351
今回はノリスとアロンソくらいしかまともな連中が残ってない
そして角田は中盤で良いポジションに居た
アロンソに置いていかれるくらいガスリーが遅すぎる上に上も詰まってて
しかもガスリーが急減速する事もあったから危なすぎてとっとと前出せって突っ込まれてた
しかし、タウリはダブルスピンを選んだ

368 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:16.49 ID:tliRMSKAd.net
>>352
角田もムカつくのはいいけど
無線でチームにガスリーに大人しく抜かせるように指示出してって言えば
ガスリーがそれに対して無視するからガスリーの評価下げれたのにね

369 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:16.67 ID:NKY8baJH0.net
>>331
そんな時にルクレールを優勝させることのできないフェラーリってwwww

ルクレールのチャンピオンはないと言えるな

370 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:17.22 ID:z2Uz8mnr0.net
>>355
うんそこまで俺たちだったとは思わない

371 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:18.39 ID:mZRj0xgn0.net
>>355
ハミルトンがステイアウトしても抜くだけじゃん
一体何を言っている

372 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:24.17 ID:Kd0jAlQ90.net
今回のMVPは

SC出したオコンだよね

373 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:24.87 ID:Kd0jAlQ90.net
今回のMVPは

SC出したオコンだよね

374 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:29.44 ID:hZs4JRg3a.net
>>328
結果だけ見たらそうなんだけども
結果を見ただけの人(自分を含め)が
その瞬間に判断を下さないといけない人より優れた判断ができる事はなかなか無いよって

375 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:31.72 ID:H7+ZpslZ0.net
>>355
CS考えたらダブルピット一択でしょ

376 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:53.36 ID:2tY/C8z+d.net
ペレスのショートカットはまじで審議なしなのか?
https://www.fia.com/documents/championships/fia-formula-one-world-championship-14/season/season-2022-2005

角田ならすぐに出しそうなのに

377 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:53.45 ID:H5WS57fj0.net
ルクレールは走りながら、自分でレースの状況掴んで戦略組み立てないとな
フェラーリでは速いだけじゃダメなんですよw

378 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:54.28 ID:GPJ1xOkOd.net
さあ寝るか
ルルルは今頃ストレスで憤慨してるんだろうなw
29ポイント差なら後半戦までに並べる可能性すらあった
42だとまず無理
レットブル位クールにやらないとダメだよなぁ

379 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:48:58.20 ID:ipbKZJkv0.net
>>294
それならハミルトンの表彰台を阻止出来たのにな

380 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:49:02.45 ID:YyqI7gAP0.net
今に始まったことじゃないけど、メルセデスのタイヤ交換ってRBより2秒とか遅かったりして、
レース中に2回交換したら、5秒ペナルティと同じだぞw
もの凄いハンディ背負ってるよな。

381 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:49:04.70 ID:hdNOJTM80.net
接触前のバトル中の角田オンボード見たけどまあガスリー共々かなりバチバチにバトルしてたね

382 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:49:18.82 ID:NICcpzoU0.net
マルコに無線どうにかしろって言われてんのに逆ギレピー無線は印象悪すぎだろ

383 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:49:30.01 ID:Pyqq1CrO0.net
>>375
そうだよな~
結論としてはフェラーリはチャンピオン取る気ないんだろう

384 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:49:33.98 ID:fdUDxDIe0.net
結局ガスリーはガスリーだったって事だよな、世界は自分中心に回ってる奴

385 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:49:37.75 ID:m1A8UGuy0.net
SC中タイヤ交換可能でジャンプアップって
マリカーで言うキラーとかサンダーだよな

運営は、あえてこのルール残してるだろ

386 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:49:50.67 ID:dOyR9wY40.net
タイムギャップが小さいのにダブルピットしたらポジション余計に落とすだろ
周りがみんなソフトだから挽回できない

387 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:50:00.69 ID:6+Gs8QYQ0.net
しかし今年で一番荒れたレースだったなw

388 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:50:19.22 ID:RlNLwTUV0.net
ルクレールは不運だったけどマックスがトラブんなきゃ勝ち目なかっただろ😙

389 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:50:20.01 ID:27ThSJh8d.net
>>366
いやルクレールより遥かに古いタイヤやぞ
替えてもミックの後ろだし、SCのときもミックと10秒ぐらい開けて走ってたから余裕でダブルピットも出来たよ

390 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 01:50:21.24 ID:z2Uz8mnr0.net
序盤のルクレールのインねじ込んでペレスぶっ壊したのと
終盤のペレスのコーナーカットが審議にすらならず
角田には秒でペナルティ出るの草生える

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200