2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅 part87 [まとめサイト

1 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 00:55:06 ID:Yyu9w/k80.net
※F1情報通などのモタスポ板まとめサイトへの転載禁止、サイト関係者の自作自演禁止
※わ/DJ Bib(@da_silva_24)=河北新報社スポーツ部・齋藤大輝(宮城在住)はスレ出禁

角田裕毅 オフィシャルサイト
https://www.yukitsunoda.com/
Twitter
https://twitter.com/yukitsunoda07
Instagram
https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
Facebook
https://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257
アルファタウリ 公式サイト
https://www.scuderiaalphatauri.com/

F1公式 2022年開催スケジュール
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

オートスポーツ 角田裕毅ニュースまとめ
https://www.as-web.jp/tag/%e8%a7%92%e7%94%b0%e8%a3%95%e6%af%85

実況板 スポーツch ←モタスポ板は実況禁止なのでセッション中はこちらへ
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
角田裕毅 part86 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655888411/
(deleted an unsolicited ad)

301 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:06:02.83 ID:5f3+lPFo0.net
女にのぼせすぎなんじゃねえの?

もしくはサゲマン?

可夢偉みたいにアゲマンの女選べよなww

302 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:08:53.73 ID:8wRu4xms0.net
誹謗中傷案件は保存して通報

303 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:18:33.04 ID:DgvM6bkV0.net
角田の心理を想像するとこれはカナダからの伏線があるよな。
カナダではストロールと周のトレインに長く嵌った事から流れが悪くなって順位を落としあのクラッシュに至った。
今回こそは遅いガスリーにカナダのような蓋をされたくなかった。だから一刻も早くガスリーを抜きたかったんだろう。
角田はあの交錯の前にガスリーに何度もチャレンジしてるからね。

304 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:18:49.48 ID:CkA+coMZ0.net
正直角田に厳しすぎると思うけどなぁ
スタート直後のガスリーラッセルフェラーリと最後フェルスタッペンはペナルティなしはちょっと

305 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:19:46.54 ID:PMsm/+fE0.net
似たような長文で単発が多すぎ
F1情報通ならびに河北新○社員乙

306 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:25:21.21 ID:gHujeaHt0.net
去年のストロールの件はヤツが後ろろくに見ないでドア閉めに来たからだからな
ラッセルにだったかな?あれで角田がペナルティはおかしいと擁護されてたはず
F1来てから運は持ってないよね、自業自得なものも含めてことごとくペナルティ貰いまくるもん
今年だってピットレーンのスピード違反とか、明らかにチーム側の失態だろ…

307 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:31:01.83 ID:CB+3IULY0.net
ここで一心不乱に角田の罵倒してる連中の立憲共産党れいわ支持率って異常に高そうw

308 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:37:45.22 ID:Pd+b2h8t0.net
角田との接触前のバトル見るとガスリーが結構やべぇ奴に見えてきたわ
トップチームはマジでいらんやろ…扱いづらいだろうしな

309 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:45:06.38 ID:4+fga+qN0.net
チームのせい、ガスリーのせい
一生他人のせいにして成長しないんだろうなこいつは

310 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:45:31.66 ID:VSbUnfpW0.net
角田がダメでも岩佐がいる、とか言うけど、正直伸びしろ考えても角田の方が上行ける可能性あると思う。岩佐は、何ていうか、人が良すぎる感じなんだよな。

311 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:50:38.17 ID:kAgCAEdy0.net
>>308
とてもじゃないがセカンドにはできないタイプだし、ガスリーもセカンド待遇に耐えられないタイプ。
まぁ、ガスリーも理想と現実の間で苦しんでるとは思うが、角田がすぐ後ろまで来てるのは気が気じゃないんだろう。
予選での差がどんどん小さくなってるのは感じてるだろうし、今回もセットアップでかなりの有利不利があったのに食らいついてきたのはかなり怖いはず。

312 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:51:50.58 ID:AsX7Ky5u0.net
争いは同じレベルで起こる。
角田はガスレベルの速さになってるのは確かなんだよな。

313 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:54:20.62 ID:rVEyuJk80.net
かくぅ~でんはバカやったが、エールガスも遅いくせにチームメイトに食らいつくなや

314 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 18:55:15.73 ID:L66ohc330.net
またウンコチョンがガスリー叩きしてるわ

315 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:03:29.88 ID:1iCx6b3q0.net
ローソン来たみたいやで

316 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:04:09.34 ID:5f3+lPFo0.net
結局いつもの日本人なのが悲しい


安定感皆無

317 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:20:23.41 ID:hzRcHKpW0.net
>>270
今ユーキに負けたらドラ人生ジリ貧に入るからガスリーも必死よな
ユーキもやっとここまで来れたってことよ
戦いはこれからや

318 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:37:47.22 ID:JzT1rDx30.net
やはり糞チョン猿が前の周回でクラッシュしたゴミを踏んでるね

319 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:47:47.00 ID:Wn+6IzAr0.net
角田は抜くの下手なんだよな。
相手が閉めて来ようが押し出して来ようが、それを踏まえてなんとか抜いていくのがオーバーテイクのうまいドライバー

320 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:49:21.63 ID:JzT1rDx30.net
モンキーチョンガチで疫病神だわ
このゴミ始末しないとフェラーリにヤラれるぞ

321 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:52:13.07 ID:dNWRaZBM0.net
雪見だいふく
マシュマロマン

322 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:55:30.92 ID:/UleNTkH0.net
オーストリア楽しみにしだな

323 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:57:12.96 ID:f8ajVaH50.net
>>260
ホンダから良い条件を引き出したいのだろ

324 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:57:18.40 ID:rtGB+BSy0.net
角田応援するやつ(=ガスリー貶す)、角田貶すやつ(=ガスリー応援って程でもない?)
はっきり分かれるわけだが
これってウヨパヨ関係あるのかないのか?
まぁ結構複雑なような気もする……

325 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 19:58:36 ID:gHujeaHt0.net
>>319
角田はオーバーテイク下手ではないし強引にはやらない方、少なくともガッくんよりはオーバーテイク上手だよ
ただ今回は色々な悪い要素が重なり過ぎた、それだけの話

326 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 20:00:29 ID:JzT1rDx30.net
>>325
あ?このゴミチョンはモナコで抜いたガスリーの遥か格下だぞ

327 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 20:34:32 ID:1VhiqMwo0.net
しめすぎ

328 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 20:43:14 ID:FfTHINHs0.net
もう今月結果でないと終わりみたいなもんだから
ふっきってめちゃくちゃやったればいいじゃん

329 :マルコ・アピチェラ:2022/07/04(月) 20:45:57.27 ID:k/TLWA200.net
もうこんなアホを応援するのはやめよう。
自分がイライラするだけ。 
もうF1なんてオワコンなんや。

330 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 20:49:12.89 ID:yYQ5Y8hh0.net
これでまた経験値が貯まったわけだ。
ストロール、ガスリーみたいな連中は丁寧に抜かないと。
頑張れ、角田。

331 ::2022/07/04(月) 20:51:37.05 ID:4UNBSqWH0.net
>>329
おまえだけ勝手に辞めたらいいだろ

332 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 20:53:30.72 ID:HZPD+1tN0.net
>>308
ガスリーの評価難しいよな
安定性でいったら、タッペン>ペレス>>ガスリー≒角田

時々きらりと光るとこあるけど、早いのか遅いのかよく分からん


今回角田はスライドさせたのはまずいと思うけど、何で一方的に悪いと思ってるのか分からんのだけど
(本人も周りも)

去年のどこかで、ハミルトンがタッペン押し出したのも一緒じゃん あれで、ハミルトンが悪いという流れは全くなかったし

333 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 20:58:24.22 ID:HZPD+1tN0.net
もう一つ納得いかないのが
ラッセル ペナルティ無し? なんで?
角田のスピンより100万憶倍悪質にしか見えない

F1の考え方が全く分からん

334 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:03:46.11 ID:7MsUN/Wk0.net
もういいよコイツ
何度言わせんだよ
クビ一択

335 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:04:31.22 ID:zz8nHjMQ0.net
スタートは多少多目に見るんですよぉ~

336 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:07:02.04 ID:+gIrhoSs0.net
スタート時は基本ペナルティ出ないからね。
角田なら即効で出るだろうが

337 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:08:57.59 ID:7MsUN/Wk0.net
日本人でいる事が恥ずかしくなるランキングがあったらダントツ1位だな
しかもそれが日本人を騙った朝○人ときてる
○んで詫びろ ツ○ダ!!

338 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:14:09.48 ID:HZPD+1tN0.net
>>335>>336
いやいや 結果が酷過ぎでしょ
いやいやその結果以前に、一旦右にハンドル切って、急に左に大きく切る

後ろ見ずにやっちゃいかん奴じゃん ストロールじゃあるまいし
むしろ、スタート時こそやっちゃいけない というか、あそこまで急激にハンドル切る理由って何?

スタート時の接触に関してガスリー責める気になれない

びっくりするのがラッセルそのこと自体何とも思ってないんでしょ

339 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:15:04.19 ID:5f3+lPFo0.net
アゼルバイジャンで完全に負のスパイラル入ったよな

340 ::2022/07/04(月) 21:15:22.19 ID:4UNBSqWH0.net
>>337
いやおまえみたいなのが日本人であることの方がよほど恥ずかしいけど?

341 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:17:35.08 ID:GBpT4o1z0.net
ペナルティーに関しては角田はもっと怒らないと
しかもガンガン嫌味でな

342 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:22:31.70 ID:5f3+lPFo0.net
差別ニダ!
って言えよ

343 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:22:50.83 ID:dh1Ym9Q70.net
>>341
流石にペナルティに関しては回ってぶつけた時点で言い訳できんからなぁ……
レイトブレーキングでのオーバーテイクはこういう状況で言い訳できんリスクがあるから難しい。
ガスリーも角田のやり方を知らないわけじゃないから、
もうちょいやり様があっただろうとは思うけどさ……

344 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:23:30.98 ID:NHPNKEVn0.net
角田緊急解雇の可能性あり?

345 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:24:34.10 ID:L66ohc330.net
夏休み前にウンコチョンはクビ

346 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:26:19.17 ID:7MsUN/Wk0.net
>>340
同胞が日本人を貶めていい気分か?
とっとと祖国へ帰れ!

347 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:31:04.78 ID:p9bFHFpA0.net
鈴鹿のパネルも日本グランプリ前に撤去かのぅ

348 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:31:05.18 ID:bFysBgYU0.net
運が悪かった、トラブルに足を引っ張られた、チームの作戦が失敗。そんな事を言ってるうちにいつの間にかシートを失っていったのが今までの日本人ドライバーなんだよな。

349 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:34:22 ID:HZPD+1tN0.net
>>343
それやってるのハミルトンじゃん
姿勢崩して競争相手押し出すの あれペネルティとか批判されてんの?

個人的にはハミルトンわざとやってると思ってるが 
タッペンだけじゃなくアルボンの初優勝もさらってたよな

350 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 21:48:49 ID:MrJwjTJZ0.net
F1で走れる能力があるんだから、もうちょっとクレバーになってくれればなあ。

351 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:00:27.29 ID:EUu+Dhou0.net
まだ22才になったばかりだしな
とてつもないプレッシャーの中でよくやってるほうだと思うわ

352 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:07:23.57 ID:MrJwjTJZ0.net
それから即ペナルティーには疑問だわ。
人種差別的要素でもあるのか。

353 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:09:12.32 ID:L66ohc330.net
ウンコチョンはクビでいい
2年目でゴミなのが完全にバレた

354 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:10:45.93 ID:53Y2vIhM0.net
>>333
スタート時だからしゃーない

355 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:22:31.97 ID:5f3+lPFo0.net
岩佐がイギリスで勝ってたらヤバかったよな

356 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:27:20.86 ID:HZPD+1tN0.net
>>354
上にも書いたけど あの動きの妥当性は?
あれだけ左右に振れば普通事故るだろ ってぐらいだと思うが

で、角田に結果責任求めるのなら ラッセルも当然求められるべき
そのラッセルは事故そのものに対して謝罪もペネルティも無しなんだろ
そこら辺の考え方がまったくわかん 

スタート時だから許されるってのは、混雑してるからってだけだよな 
逆に言えば混雑しているのなら急激なハンドル操作による事故が起きやすいのも分かっているはず
ドライバは当然そのリスクを考慮して操作しているはず 周りを見ずに急激なハンドル操作何て出来ない

そんなんが許されるのならそれこそぶつかりに行ってもいい 去年のボッタスみたいに
いや、ボッタスはそんなことやってるとは思わない でもあの時競争チームその他が大きな損害受けたけど メルセは軽微
スタートなら許されるなら、当然あれ作戦に組み込めることになる

357 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:27:24.19 ID:6nw9ZwR80.net
この二戦でマルコポイントが暴落だ。
来年はいないかもな。
もう底が見えたからいいけど。

358 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:28:01.03 ID:azLYMKqQ0.net
>>91
いままで見たことないよな
アジア人 lives matter.

359 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:31:25.15 ID:azLYMKqQ0.net
>>138
フランス人だからだよ

360 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:34:56.79 ID:azLYMKqQ0.net
>>158
コース外通過で順位上げてるのに、フランス人にはペナないんか!

361 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:35:52.98 ID:15+cDj0U0.net
人種差別に持ってくのは
悪手だな

362 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:36:58.17 ID:zQQvRSOl0.net
角田のクビが決定したってマジ?

363 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:39:50.98 ID:ZeNHWvAW0.net
もう角田は契約済ませてるはず。
RBjrのモチベーションを下げないために発表を遅らせてるだけ

364 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:50:02.39 ID:Yie8y8Al0.net
今回はガスりーにとって完璧なレースだったな。。。。

365 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:51:00.00 ID:ZoYJFtNG0.net
>>361
甘ったれが多いよな

366 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:54:38.52 ID:15+cDj0U0.net
角田はバッシングなんか気にしてねーだろ
大体このようなトラブルの後は好走してるし

367 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 22:59:31.63 ID:BVgFGN6U0.net
ハウガーと交代のようだ

368 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 23:09:58.47 ID:pH+CJmIZ0.net
角田とガスリーのオンボードみたけど
前の周で角田が前出たのにガスリーが
四脱して抜き返してたんだな。

あそこまでなってたらドライバー熱くなってるから
チームがコントロールしないとダメな状況だった。

369 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 23:13:52.01 ID:ZoYJFtNG0.net
ガスリーは角田に負けたらいい契約できないもんな
キャリア通算10億円くらい損こく

370 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 23:34:10 ID:bNlo+6Jq0.net
ホンダとはガスリーがマジで嫌がらせ始めてるってことは角田が無視できない位置に来たって事だわな
今年のガスリー不調も有るんだろうけど、ガスリーはあんまり余裕ないんだろうな
このまま行くと24年はガスリーの席ないだろうし

371 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 23:45:34.05 ID:STZnhZFs0.net
トロッソ末期のサインツに近い立ち位置かな
留まるのも、出ていくのも厳しい状態

372 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 23:57:18.65 ID:+1RhqspO0.net
元F1レギュラーの肩書きがあれば箱車でも何でも食ってけるから大丈夫だよ

373 :音速の名無しさん:2022/07/04(月) 23:58:41.37 ID:4FFs44RY0.net
まだ2年目だし21歳だしこれからだよ
他のドライバーも若い頃はやらかしてるから
21でF1に乗れてる時点で一握りの存在なんだよな

374 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 00:01:47.48 ID:0GGkf+H90.net
22だろ
まぁフェルスタッペンも若い頃はみんなに危険人物とかクラッシュタッペンて呼ばれてたからただ大丈夫だろ

375 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 00:01:53.99 ID:F9n9sHmt0.net
ガスリーが!チームが!
と信者が叫んでみたところで、
角田がクビの危機なのは変わりませんよ。

376 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 00:07:46.27 ID:MmsgeXqc0.net
やらかし具合はカナダの方がヤバいと思うけどな
まぁ、続けてやらかすところが角田の危ういところではあるな
あれだけ言われてたミックですらしっかりリカバリしてるし

377 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 01:27:24.38 ID:K8Qs9GzO0.net
角田が100%悪いってわけでなくても、今回のは色々とタイミングや結果がまずかったよなー

378 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 01:34:57.11 ID:jWa6WHLi0.net
卑屈になるなといいたい
予選とスタートの腕を磨いてガスリーの前に出れるようにしよう
意地悪な奴に負けるな

379 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 01:47:31.98 ID:Wa0NjC4B0.net
荒らしは毎週月曜日が休みだってさ
日付が変わったら勢いが突然なくなったw

380 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 02:09:07 ID:1+QLUDVf0.net
ハウガーと交代だ

381 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 02:45:32.48 ID:ksY/7icm0.net
まぁ自分が角田と同じ年齢を思い起こせば
さもありなん

年齢的にはイワサのほうが大人

382 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 03:09:45.50 ID:2JA84XSL0.net
岩佐は見た目がなあ
田舎の農家のおっさん顔

383 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 05:15:07.87 ID:b7hq53fM0.net
ガスリーは既にチームとの来年の契約を済ませた
角田の契約更新は未だされていない
答えは出てる

384 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 05:25:46.79 ID:5duoZH140.net
ガスリー「内々で話をする必要がある(オプションを行使し、ユウキの来期はナシだ!)」

385 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 06:01:35.95 ID:A7ldme2l0.net
>>382
九州男児って顔してるよな
南国系

386 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 06:05:13.94 ID:kbT4qUs10.net
>>374
才能の違いが(笑)

387 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 06:42:52.83 ID:gXf4Vh8Q0.net
ガスリーもけつに火が付いてる状態だからな、そんな素直に抜かしてくれないよ

388 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 06:49:40.89 ID:vvOKdb+00.net
まぁユキはタッペンにちゃんと謝っといてな
https://i.imgur.com/FkvyCeE.jpg

389 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 06:55:03.55 ID:gXf4Vh8Q0.net
ガスリーは落としたウイングでタッペンにまた迷惑掛けるとか、何処に行っても迷惑な奴w

390 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 07:04:25.23 ID:FX26mCGZ0.net
可夢偉が言ってたように、今回みたいな角田が有利なのにみたいなときに、
相手が譲らなかったとかのようなときにマネージャー必要なんだよな、F1て。
こういうときタッペンだと親父がチームやメディアにチーム批判ちゃんとする。
こういうとこがクソなんだよな。で、見る気無くして一年くらい見なくなっちゃう。

391 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 07:07:29.15 ID:NcCe7q4u0.net
ホンダに関わってて最強のマネージャーになれそうな人いるけど未だに現役

392 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 07:13:41 ID:8lbWl6AD0.net
日本グランプリは2004年のトロロッソと同じくらいだろう ブエミ=ガスリー アルグエルスワリ=角田
今回の一件もまるでバトンと琢磨みたい バトンやフィジケランに焦って特攻や自爆するシーンと被る

393 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 07:26:35 ID:j6bgnJKq0.net
山本さんがマネージャーやってたらガスリーも無駄に大きな態度とれないだろうな
去年みたいにリヤウイングにでかでかとホンダの文字入れて、山本さんから叱りつけてやれば良い

394 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 07:27:21 ID:tz9eOjCr0.net
セナプロも鈴鹿のシケインでやってるから大丈夫

395 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 08:25:49.84 ID:MbnVD5Dc0.net
糞チョンはこれ以上レッドブルの邪魔すんなよ下手糞

396 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 08:38:55.80 ID:xF8+nsLs0.net
しかし運にも見放されるような感じ
たまたま落ちたパーツがトップのマックスやっつけるって
すごい確率だよな

397 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 08:57:27.70 ID:wu4QMjhz0.net
熱くなると我を忘れてしまうの何とかならんのかなあ
散々言われてるだろうから何ともならんのだろうなあ

398 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 09:19:20.69 ID:inuenzar0.net
>>388
ガスリーのかもよ

399 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 09:22:35.32 ID:r88BZEdQ0.net
>>388
どこのパーツだ?

400 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 09:31:39.36 ID:r88BZEdQ0.net
>>399
リアウイングだった

401 :音速の名無しさん:2022/07/05(火) 09:51:08.70 ID:dbWsTxhD0.net
ガッくんの落し物かな…

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200