2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本ロードレース 54LAP

1 :音速の名無しさん:2022/08/30(火) 13:38:35.89 ID:+7yaevtn0.net
全日本ロードレースについて語るスレです

2022年開催日程
第1戦 モビリティリゾートもてぎ 4/2-3
第2戦 鈴鹿2&4レース(JSBのみ) 4/23-24
第3戦オートポリス2&4レース(JSBのみ) 5/21-22
第4戦 SUGO 6/4-5
第5戦 筑波 (J-GP3のみ) 6/26
第6戦 オートポリス 8/27-28
第7戦 岡山国際 9/17-18
第8戦 MFJGP 11/5-6

公式サイト
http://www.superbike.jp
motoバトルLIVE
https://youtube.com/channel/UCGT74WLnX6K7X4m7XoDEymQ
関連スレ
鈴鹿8時間耐久ロードレース 12周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1660786058/

前スレ
全日本ロードレース 53LAP
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1650628781/

882 :音速の名無しさん:2023/03/31(金) 17:49:54.95 ID:ovx9nlkz0.net
>>878
・レースメカをやってるショップに入って休日レースメカをやる
・コネを使ってワークスチームに入る

883 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 07:34:48.10 ID:uQTRwyLK0.net
自身がレース経験してないメカは不安ですが

884 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 08:29:41.88 ID:S+rXvmgf0.net
ワークスなら3年は見習い
年収は平均年収以下だと思っとけばOK

885 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 09:39:22.38 ID:tKtgQV8r0.net
バイオ燃料で2スト復活とかありそうだな

886 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 11:12:53.33 ID:VByC80Bj0.net
ST600、解説に濱原なんだ

887 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 12:06:05.71 ID:owS/IpQX0.net
燃料いろいろ言われてたけどなんだかんだでみんな合わせてくるね
岡本選手ポールおめでとうございます

888 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:19.58 ID:ooRsBm620.net
現地ポカポカ良い天気だ
でもレースはyoutubeの方が楽しめそうだな

889 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 13:53:33.81 ID:ooRsBm620.net
今日連勝記録途絶えそう?

890 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 14:08:31.61 ID:DxKL76xh0.net
そこは岡本に期待するしか

891 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 14:28:35.27 ID:VByC80Bj0.net
場内ラジオだと後ろで英語実況が聞こえるのね

892 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 14:40:30.30 ID:DxKL76xh0.net
昨年と同じかよりつまらん展開になりそう
亀井はまだ一樹の代わりになれていないし

893 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 14:42:44.10 ID:oGK0IuD60.net
チェンジペダルだ

894 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 14:47:27.31 ID:DxKL76xh0.net
岡本も中須賀を倒すにはまだ力不足、
ホンダ勢は相変わらずのキット車ばかりで序盤しかトップ争いに絡めない、
スズキヨシムラはそのホンダにも及ばない、カワサキに至っては単なる数合わせ。
これで盛り上がれと言われましても(´・ω・`)

895 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 14:51:13.95 ID:DxKL76xh0.net
>>893
ピットインしてきた水野を捉えるカメラが水野ばかり追っかけて車体の左側を撮らないという・・・

896 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 14:53:55.20 ID:DxKL76xh0.net
津田が予想外に良いのが救いか

897 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 15:05:21.13 ID:VByC80Bj0.net
寝落ちするところだった

898 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 15:22:08.71 ID:Eb8i9Fa50.net
アプリリアのライダーどんなコケかたしたの?ダウンヒルから見てて、コーナーのだいぶ手前から煙が上がってたけど。

899 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 16:57:52.19 ID:GkFs0uZL0.net
渡辺一樹いないと興行的に無理なレベルだわ
予選でヤマハと一秒違うとか

900 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 17:04:16.57 ID:oGK0IuD60.net
>>895
後ろから撮ってたときにチェンジペダルのリンクごとぶら下がってたね
リンクが折れたか緩んだか

901 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 17:09:51.17 ID:3auf+FTt0.net
一人目-5Pで3位は出来すぎかも

902 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 17:11:48.98 ID:3auf+FTt0.net
誤爆しましたごめんなさい

903 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 17:37:54.03 ID:DxKL76xh0.net
>>899
ヤマハ1社だけワークス参戦だものな。
道具の差が大きすぎて萎える。
MotoGPやSBKでドカが強いとか言うけど、JSBヤマハワークスの強さはあんなの鼻で笑えるレベル

904 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 17:49:52.47 ID:oGK0IuD60.net
JSBよりmotogpちゃんとやれよ、と思うかもしれんけど人材教育のためにも日本もしっかりやっておかないと。

905 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 18:15:52.32 ID:zJi2UB3z0.net
ホンダはどこで育成してるんだ?

906 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:44.59 ID:oGK0IuD60.net
だからイマイチなのかも。

907 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 18:58:46.53 ID:/XYVDDTv0.net
>>905
SRS

908 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 20:03:33.47 ID:4AvXAZoi0.net
レースで優勝しても市販車の売り上げが激増するわけでもなく
優勝どころか低迷しても市販車の売り上げが激減するわけじゃない
レースに金を使うより別のところに使えよっていう声があったりなかったり…

909 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 20:08:06.17 ID:zJi2UB3z0.net
>>907
裏方はどうしてるの?

910 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 21:58:49.17 ID:qbxD4d9y0.net
897
オイル吹いたので、タイヤに付いてしまったのでは

バイオ燃料匂うね

911 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 22:00:46.56 ID:Eg/KzGNP0.net
>>908
だから?

912 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 09:45:07.81 ID:Bs6A5dch0.net
今日は少し寒いね

913 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 10:12:12.15 ID:k10Jbx+W0.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) >>912 そうだね

914 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 10:22:56.79 ID:vlRJZOGO0.net
北川さん、全てのクラスの実況中継に入ってよ。
競馬実況中継はなー!?

915 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 11:37:23.19 ID:Q/2XcNjQ0.net
また髪の話してる(´・ω・`)
  

916 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 12:51:24.55 ID:Bs6A5dch0.net
満喫バスツアー楽しかったよ

917 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 13:13:29.12 ID:zU0WDUPC0.net
全日本ロード親子優勝て井手親子以外にいる?

918 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 13:39:26.50 ID:t8PG9aYR0.net
オートレース宇部のマシンは北川の話だとヨシムラのお下がりではなくファクトリーのパーツを購入して独自に組み上げたのだとか。
ヨシムラが昨年と同じEWCコンバートならヨシムラより戦闘力あるかも

919 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:25.41 ID:UXniz6tQ0.net
Youtubeライブのタイトルに「スーパーバイク」って付いてるけどこれ今年度から?

920 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 14:39:01.78 ID:Q/2XcNjQ0.net
>>919
前からだよ

921 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 14:41:53.17 ID:6NQfhPHS0.net
中須賀の目玉メット、バイザー上げると笑ってるみたいでおめでたい。

922 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 14:53:12.01 ID:opa9o75K0.net
中須賀爺さんと競ってた野左根がMoto2でビリ争い
中須賀爺さんなんかぶっちぎれるくらいじゃないと世界じゃ通用しないんだろうな
誰かいないの?情けないな

923 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 14:57:40.08 ID:Zi+t82Xx0.net
https://twitter.com/gp_undar/status/1642384084642201600

https://i.imgur.com/fCZEr8n.jpg
https://i.imgur.com/2N8JsXG.jpg
https://i.imgur.com/g0GBpJM.jpg

GPおじさん知ったかぶりしてまたテキトーな事書いてら
(deleted an unsolicited ad)

924 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 15:01:09.60 ID:lmItirnQ0.net
>>923
チーム批判されてカワイソ

925 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 15:07:32.15 ID:Q/2XcNjQ0.net
この人外国人ライダーをカイジンとかモータースポーツに関してマスコミは田舎の主婦レベルとか人を見下す発言多いけど上級の人なの?
上のツイートも下手すれば名誉毀損だよね

926 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 15:35:15.25 ID:TxDbPAm90.net
>>925
知識だけいっちょ前の鉄ヲタみたいなもん

927 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:47.70 ID:vPKJ4Jsb0.net
GPスペクターさん実名でツイートしましょう

928 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 20:49:50.63 ID:4jq4nlCN0.net
いたたわ威勢良く叩いておいて、自分の画像転載への指摘にはダンマリ。
なんだかな。

929 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 22:04:10.76 ID:Q/2XcNjQ0.net
お口直しにどうぞ
https://twitter.com/mako_oneseyes/status/1642345760367988736?t=5vhk7M7_1xvoG7rM5lUFJg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

930 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 02:46:53.56 ID:uTvOGcE+0.net
>923 最後尾に着いていいって裁定出てたって実況でも言ってる。だから間違いではない。

931 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 07:52:03.76 ID:D//NGGJH0.net
高杉がツイッターで文句言ってるのって柿沼さんのこと?
悪く言ってるとか思ったことないんだが

932 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 07:59:36.15 ID:D//NGGJH0.net
https://i.imgur.com/rkV7WCw.jpg
https://i.imgur.com/Tm8WBuf.jpg

933 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 08:31:46.46 ID:H7tteQu80.net
結局2&4はハイオクになりそうかな?

934 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 12:33:06.33 ID:eYyp/IJW0.net
高杉選手の事、へんな事言ってたかな?
たぶんなんかの勘違いじゃないかな。

935 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 12:47:32.14 ID:QgndzLVy0.net
でもすぐ謝罪しちゃうんだろうな

936 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 13:09:07.41 ID:D//NGGJH0.net
ツイート消したね
予想以上に反論多かったからか
まともなファンが多くて良かった

937 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 16:51:55.89 ID:n9IAUH3K0.net
アステモとヤマハファクトリーだけカーボンニュートラル燃料にしたらよいんじゃね?

938 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 17:04:41.33 ID:DxuZYDFn0.net
>>937
中須賀だけで良いんじゃね?

939 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:29.70 ID:hDDdC9780.net
バイクレースにはウェイトハンデないの?

940 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 20:23:32.13 ID:eDFIRTfG0.net
>>939
バイクレースでと言えば
昔鈴鹿のNK-4ではありましたね
全日本格式では、おそらくないんじゃないかと

941 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 20:26:42.67 ID:L64YmVmZ0.net
スーパーGT、GT300クラスのカーボンニュートラルフューエル導入を第3戦鈴鹿に延期と発表

https://www.as-web.jp/supergt/925311

942 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:56.63 ID:SYRtCFfG0.net
亀井
初乗りは3月上旬の鈴鹿でした。非常に素直なハンドリングが好印象でした。
この時は従来のハイオクガソリンを使っていたのですが、先週の事前テストからカーボンニュートラル
燃料を使い始めたところエンジン特性が安定せず、そこで苦労してしまいました。
特にエンジンブレーキの効きが弱く、好みとしては強く効いてほしいのですがそれが出来ず、
自分のライディングに合わせ込むのが難しくなってしまいました。

津田拓也
部品がなかなか揃わず、2週間前はまだバラバラ状態、Tカーはレースウイークにやっと
組み上がるような状況でしたが、優秀なチームスタッフのおかげで走り出しから着実に
マシンが仕上がり、ある程度戦える状態にまで持っていくことが出来ました。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/race/2023/ajrr_report_rd01.html

943 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 21:05:54.24 ID:hDDdC9780.net
>>940


944 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 22:00:34.04 ID:Z7F68To90.net
4輪もリコールだらけでいい印象が全くない

945 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 08:03:57.21 ID:EXYxW5Mw0.net
ガソリンは大事だけど、キャンギャルも手を打つべき。あれじゃお客呼べないよ。言葉にならない人も居たし。

946 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 08:17:24.87 ID:X+XQKUzn0.net
カネ無い証拠だろう…

せめて1日3万円クラス招集してよ。その辺からナンパしてきてコスチューム着させただけやんか!

947 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 08:23:00.09 ID:zXGMirRM0.net
YAMAHAもハルクプロもヨシムラもRQいなかったね
逆にプライベーターでもいっぱいRQいるチームもあるし

948 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 08:26:55.83 ID:J4dwoLE60.net
>>946
moto2,3とかは現地調達が多いイメージ

949 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 08:49:27.17 ID:YWV9OdSR0.net
田舎のキャバ嬢みたいなのばっかりだったもんな…。

950 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 10:10:33.87 ID:8krr6zMq0.net
>>949
2輪は、地方の怪しいエージェントが話持ってくる
エージェントが自称モデルから金を摂取するための餌だよ

951 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 10:13:08.56 ID:8krr6zMq0.net
>>948
GPは現地の大手モデル事務所にドルナが発注してる
インスタにあったぞ

952 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 12:52:05.15 ID:EXYxW5Mw0.net
大きな会社のサラリーマンほどお客様を集める事を考えてないよな。トップチームは特に酷い。クソ。

953 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 13:10:15.29 ID:GVL44nSs0.net
現地調達することもって話てた動画を何処かで見たな

954 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:02.97 ID:rcaFamme0.net
言うほど必要?

955 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:57.55 ID:GWNApkJo0.net
>>954
あの手この手で集客効果したほうが

956 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:42.98 ID:9kHCPSVl0.net
>>954
いらない

957 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:11.76 ID:WU06GkEf0.net
わざわざ現場のモニターでyoutubeライブを見に来てくれる人を楽しませる何かは必用だよね

958 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 22:56:02.42 ID:DsjxL0NZ0.net
Yの独走で来年の集客の心配を今からしなければならない

959 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 07:22:21.86 ID:2FY+pyxC0.net
岡本や水野は途中でとっ散らかってばかりいたから
まだまだ中須賀の連勝は続くよ。

水野の2年間何やってきたんだ?なんの成果も見られない。

960 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 08:18:28.83 ID:SGvx+zns0.net
オレもミズノに期待してた…

たっくん乗せた方がよくない?高橋被りで実況泣かせだし。

961 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 11:16:28.43 ID:b+Ebr0db0.net
ガミさん連れて来ても中須賀さんに勝てないのかな?
スポット参戦でもすれば少しは集客も
モトGPファンを取り込めてない
YAMAHAの独創は性能調整とかなんとかならんもんか

962 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:11.45 ID:U+bor5l20.net
中上にメリットは?
HRCにメリットは?

963 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 11:51:15.46 ID:AG2JvquO0.net
>>961
巧がHRCの時に勝ってるから、体制が整っていれば勝てるやろ。

964 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 11:53:57.17 ID:eW0IzNAK0.net
たまには長島さん出てほしいなあ

965 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 14:01:03.15 ID:jECnoK7F0.net
>>962
メリットwww

勝ててから言え

966 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 14:35:40.44 ID:Jo4v1gxL0.net
岡本はもうMoto2行って欲しい
ノザネの代役でアメリカズまでは南本だけど、多分それ以降も岡本とか乗せてみて適正見とくほうがヤマハの将来の役に立ちそう

967 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 18:06:12.33 ID:HwiMXz7E0.net
>>966
岡本はヤマハの育成枠みたいだけど、世界に出すつもりならJSBなんか走らせちゃいかんだろ

968 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 18:22:13.33 ID:2VLXHO3Y0.net
JSBで走らせても良いからブリジストンじゃなくて世界選手権で使われてるタイヤにすれば良いのに。

後はJSBスペシャルマシンじゃなくてSBKと一緒にすれば乗り換えも楽に出来るだろ

969 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 18:43:30.91 ID:J+Tkoeer0.net
BS履いちゃったから手遅れかな

970 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 21:24:08.28 ID:AG2JvquO0.net
>>968
キヨがそれをやっていたけど、あまり効果は見られなかったよ。
BS履いてた巧よりリザルトが下だったし。

971 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 21:35:28.89 ID:HwiMXz7E0.net
勝つためにはBSを履かざるを得ないがBSを履くと事実上世界への道が絶たれるというジレンマ(´・ω・`)

972 :音速の名無しさん:2023/04/06(木) 07:09:08.79 ID:zDkIXqOf0.net
>>970
タイムや性能はBSの勝ち
 だから履いちゃダメなの

973 :音速の名無しさん:2023/04/07(金) 11:48:21.49 ID:t/LZUYET0.net
https://twitter.com/alljapan_rr_mg/status/1643984358876012546?t=cBgUEn_6cveXkudNfX8iXA&s=19

2&4はカーボンニュートラルじゃなくても良いそう
(deleted an unsolicited ad)

974 :音速の名無しさん:2023/04/07(金) 12:11:37.18 ID:KKVNQZ0G0.net
>>973
>>933

975 :音速の名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:37.89 ID:Rbf+wY6t0.net
買っちゃたやつはどーすんだよ
もったいないからって使うわけにも行かねえし

976 :音速の名無しさん:2023/04/07(金) 22:43:14.40 ID:7GU30QgT0.net
そんな簡単にはいかないと思う

977 :音速の名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:31.98 ID:4rtnNfaw0.net
CN燃料キャンセル受け付けるらしい
購入料金返金しますって

978 :音速の名無しさん:2023/04/08(土) 05:54:26.04 ID:+McT7TUn0.net
全然SDGsじゃなかった件w

979 :音速の名無しさん:2023/04/08(土) 06:38:20.43 ID:PkpJdBXu0.net
それにしてもよくあそこまで走ってると思う。上出来では

980 :音速の名無しさん:2023/04/08(土) 07:55:51.37 ID:q2479YJb0.net
SGTでも同じ事起きてるの?2輪のエンジン繊細だからか?

981 :音速の名無しさん:2023/04/08(土) 08:35:29.66 ID:T/ukl+OW0.net
>>980
起きてるはず。
なんなら、SGTの方が全然距離長いしさらに厳しいと思う

982 :音速の名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:03.40 ID:jF++dqMB0.net
>>980
STGは添加剤で問題を緩和してるって話があったような

MotoGPもカーボンフリー燃料への移行が予定されているけど、2024年までに40%、2027年までに完全移行予定だからいきなり100%じゃないんだよな。
MotoGPですら段階的なのにろくな準備もせずにいきなり全面移行とか、問題が生じない方がおかしい。
ただでさえ先行きの怪しいJSBをさっさと終息させたい意図でもあるのかと勘ぐりたくなる

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200