2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 42【Tauri】

1 :音速の名無しさん (ニククエ 466c-iO6U):2022/10/29(土) 15:24:35.85 ID:rIYIIJFh0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

ピエール・ガスリー
№10 黒色車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 41【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666099316/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

352 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 08:44:12.47 ID:E/8uzIe40.net
>>351
オコンはリカルドがアクセル踏むタイミングであえて蹴り出し悪くして
減速させてたね

353 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 08:47:26.91 ID:Zityzceq0.net
オコンのやりかたは中野もいってたけどカートの戦術だからなw

354 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 09:40:44.01 ID:MgSaAEyRd.net
しかし今回は角田も良くやってたしピットタイムも早かったし珍しく戦略もあのまま走りきるなら最適だったというね

355 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:05:44.21 ID:g+fEKF4P0.net
ピットは鈴鹿から急に仕事出来るようになったな

356 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:15:31.29 ID:/ATtAN8ld.net
タウリのマシンはすぐ穴があくな。

357 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:35:46.85 ID:d6sEX8+r0.net
最後まで走ったらどうなったか、見たかったなあ……

358 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:08:34.39 ID:6kSF420O0.net
ここまでガスリーへの順位戻し指示無かった件への言及無しw

359 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:11:29.55 ID:E/8uzIe40.net
>>358
5秒ペナルティもらう方が美味しいと言う判断では?

360 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:13:59.77 ID:/i8p4OAVM.net
アブダビGPの翌週のタイヤテストでデフリースがタウリでガスリーはアルピーヌでテスト出来るみたいだな
デフリースはその後の若手ドライバーテストでも走れるしかなり準備出来るな
後デフリースにはガスリー担当のエンジニアだけではなくガスリーのトレーナーやってる人も付いてマネジメントもガスリーのマネージャーしてる人がやるらしいよ

361 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:23:16.33 ID:WKROcjHna.net
>>360
まあ、どうでもいいやろ
ガスリーがそれで速いなら別だが
実際は角田側か優秀になりつつあるわけでシーズン通してな。

ガスリー側はかなりガスリーが判断してた部分も多く、デフになったときの能力は未知数

362 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:30:52.57 ID:/i8p4OAVM.net
角田の話なんて全くしてないのに突っかかって来んなよ

363 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:35:00.29 ID:crYcrb7O0.net
デフリースは2年で結果出さないと二度と上がってこれないからな
ルーキーとは言えおっさんだからな
オッサン仲間として頑張ってほしい

364 ::2022/11/01(火) 14:42:51.06 ID:KfSLBbOD0.net
25超えるとアスリートは成長込みでは見てくれない。
角田の待遇が妙に手厚く見えるのは単に若いから。

デフリースは27だから即戦力扱いよ。
1年でそこそこ走れてないとダメだろな。

アルボン手放したくらいなんだからね。

365 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:44:10.10 ID:Ky6rdAFr0.net
その2年しかないチャンスをチームの糞さ加減で潰されまくったら禿げ上がるだろうな

366 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:45:05.15 ID:74UnUmlc0.net
来期マジで楽しみだなぁ
デフリースに負けたらクビだから必死に勝ち行く角田が見られるのも楽しみ
逆にデフリースをボロカス言ってるにそれに負けたら角田信者は何を言うのかも楽しみだ
どっちに転んでも楽しめるボーナスタイム

367 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:48:03.97 ID:0cbvngQrM.net
デフリースの話題ですぐシュバって来るのキモいね
どんだけ恐れてるんだよw

368 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:12:57.07 ID:E/8uzIe40.net
>>363
年齢考えたら1年目の夏休みくらいには角田ボコらないと
未来ないやろ
フェルスタッペンより年上だぜ?

369 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:20:46.03 ID:9eFsxyCZ0.net
>>366
むしろ信者ほどデフリースは速い上手いと言って負けたときのハードル下げてるんだぜ

冷静に見てる人間は角田負けねーよと思ってる

370 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:43:26.77 ID:eGfIT6PTM.net
デフリースは複数年契約だからな
結果出さないといけないのは単年契約の人

371 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:46:34.56 ID:M4WAMR3y0.net
そもそもチームメイト同士で勝った負けた言うヤツの方がキモい

372 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:48:56.16 ID:6qJbIGoVa.net
ガスリーがF1乗り初めた頃、角田はまだF4ルーキーだった訳だからな
まだまだ成長の余地有ると思われるわな
去年なんて応援するのが辛かったわ
今年こんなに成長するなんて予想してなかった。

373 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:43:33.70 ID:9qoyN274d.net
>>366
なんか捻くれてるね

374 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:16:20.54 ID:k9YQ0sCnM.net
否が応でもチーム内序列が出来てしまうんだしチームメイトでも勝った負けたは出てくるだろ
チーム内で仲良しこよしの方が異例すぎるわ
実力差がありすぎる場合を除いてだけどな

375 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:31:36.37 ID:xvVcoNbBM.net
勝った負けたをチームが序列決定の参考にしたりするのはいいけどチームこファンが一喜一憂するのがキモいんだよ
ましてやもう一人のドライバーを卑下するのに利用するとかキモいを通り越して醜悪

376 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:37:55.80 ID:Zityzceq0.net
F1の本質なんだがチームメイトとの比較が
アホなのか
同じマシンを使う事ができないから一番の比較対象になるのがチームメイトしかいないんだが

377 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:39:49.25 ID:eGfIT6PTM.net
ガスリーはホンダから角田よろしくって言われてただろうし恩もあるからずっと関係良好なままだったけど普通は同士討ちなんてしたら険悪になるからね

378 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:45:30.20 ID:JBX7Y3K00.net
角田は日本、アメリカ、メキシコあたりの内容のレースをやってればデフリースには負けないだろ
デフがガスリーより上のわけないからな
問題は来季の車にちゃんと競争力があるか
マクラーレンやアルピーヌと互角の車であって欲しい

379 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:48:26.07 ID:e+ApLNJQd.net
>>363
2年待ってくれるかな
ハートレーとか後半互角だったのに前半で見切られて可哀想だったわ

380 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:52:09.12 ID:E/8uzIe40.net
>>378
今の勢いの角田がデフリースにボコられたら
それはそれで諦めつくわ

381 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:52:52.08 ID:g+fEKF4P0.net
マルコが角田は若くて経験浅いからデフリースにリーダーをって発言、デフリースは若くないし経験のあるからすぐ結果残せよって事の可能性もあるしな

382 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:52:59.49 ID:xvVcoNbBM.net
>>376
本質という言葉を都合よく使うなw

383 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:53:15.90 ID:E/8uzIe40.net
>>375
チームメイトの勝敗ここまで言われるようになったの
去年、角田がガスリーにボコられてからな気がするな

384 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:53:50.90 ID:E/8uzIe40.net
>>381
個人的には
やっぱ角田速いよねって言うための前振りだと思ってる

385 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:54:47.33 ID:1M7cE+yld.net
>>379
来年RB育成の誰かが好成績でライセンス獲得して
デフリーズが低迷したら普通に交代させられるだろうな

386 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:57:30.42 ID:E/8uzIe40.net
>>385
デフリース「僕には契約がある」

387 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:01:09.04 ID:JBX7Y3K00.net
>>386
めちゃくちゃ不利な契約結んでそうだけどな

388 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:04:31.60 ID:E/8uzIe40.net
>>387
まぁガスリー売って代わりいないから乗せてる感あるしな
角田の踏み台になってくれたらって感じやろな
角田ボコるようなら
ペレスの後釜にできるし

389 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:07:56.18 ID:rtx8PUi3M.net
フェルスタッペンの推薦なのに雑な扱いな訳がない
他のチームとも交渉してたから複数年契約取れたんだし

390 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:08:24.13 ID:xvVcoNbBM.net
>>383
多分だけど、2016年にクビアトとフェルスタッペンがシーズン中に交代させられたあたりから激化したと思う
トロロッソのチーム内序列はレッドブル昇格に関わるからそれまではシーズン終盤には話題になってたけど、それ以降はオールシーズン語られるようになった

ただ去年からはそれだけじゃなく、角田を叩く材料にもされてきた気がする
そして今季角田の成績が上向くと今度はそれをガスリー叩きの材料にするヤツが出てきた…という感じ

391 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:12:15.30 ID:E/8uzIe40.net
>>390
なるほどね
それにしても叩くための材料にしかなってないのはいかがなものかって感じやね

392 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 20:27:58.45 ID:RipAWgZv0.net
>>363
FEのチャンプだといっても
それがF1で通用するかどうかは別次元の話
道具の性能があまりに違いすぎる

FE(現行スペック)
最大出力:335馬力
最高速:280km/h
車両重量:900kg
レース時間:45分+1周

F1(現行スペック)
最大出力:1000馬力
最高速:370km/h以上
車両重量:752kg
レース時間:305kmを完走した時点
(おおよそ1時間30分前後が多い)

ちなみに
2019年のF1モナコGP決勝の最速ラップは1分14秒279で、
FEは1分34秒697で、一周あたり20秒以上も遅い。
デフの課題はFEの倍の時間1000馬力のマシンをねじ伏せて
走り切れるかって事からだろうな

393 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 20:50:45.28 ID:QbPZooz+M.net
フル参戦前年にSFとFEに参戦してたガスリーは即通用してるしデフリースも心配してない
今年何回もFP出てるしイタリアではポイント取ってるしな

394 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 22:49:06.44 ID:S14bkRrDa.net
イタリアのコースってテクニカルな面では割りと易しいみたいだからデフリースには他のサーキットでレースを走ってもらいたい
次のFPをメルセデスで走るけどタウリとはマシン性能的に比較にならんし

395 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 23:00:20.21 ID:aW3bhyIr0.net
>>394
デフリース次も走るの?
この前が最後じゃなかった?

396 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 23:02:07.54 ID:jvlSfyce0.net
ブラジルもデフリース走んのか。メキシコだと遅かったけど

397 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 23:14:57.24 ID:IvzCJ0H50.net
>>395
ありゃ?すまん思い違いかな
ブラジルはないんだっけ

398 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 23:15:37.65 ID:IvzCJ0H50.net
ID変わったけど>>394=397

399 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 23:19:19.41 ID:E/8uzIe40.net
>>397
明日からはアルファタウリのドライバーってコメントしてなかったっけ?

400 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 23:21:32.12 ID:IvzCJ0H50.net
>>399
ああそっか
じゃ間違いだねすんません

401 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 23:22:23.56 ID:NZ2IWpL90.net
スレ関係ないけどバンドーンはまたアロンソと同じところかw

402 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 23:24:20.33 ID:E/8uzIe40.net
>>400
こちらこそ記憶違いならすまん

403 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 00:08:03.92 ID:2qEy+ftDM.net
仮にルーキードライバー規定消化してなかったとしてもブラジルじゃ走らないんじゃないかな
スプリントだし

404 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 00:10:45.30 ID:1xLfLYzq0.net
>>397
いや、デフリースが走行終わって無線で
今まで3年間ありがとうってスタッフに感謝のコメントしてたからさ
最後の仕事って感じ醸してたのよ

405 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 00:11:03.94 ID:JUGRDcE30.net
まあモンツァとか直線番長ウィリアムズが唯一輝けるはずだったコースだしなぁ
予選かFPか忘れたけどシケイン曲がり切れず突進したよね
期待しすぎるのもどうかと思う

406 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 00:11:57.21 ID:JUGRDcE30.net
あ、ラティフィは論外ね

407 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 00:16:23.80 ID:KtoxAcXb0.net
>>389
チームメイトになるならまだしもタウリの契約にまで影響力あるわけないやろww

408 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-DKch):2022/11/02(水) 00:44:35.39 ID:OxXfB3Y20.net
>>405
まぁ流石にいきなり乗ってはい予選ね
って状態やし壊さなかっただけでも評価はすべき
速い速い言われてるのは謎だけど

409 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-DKch):2022/11/02(水) 00:46:10.71 ID:OxXfB3Y20.net
>>407
まぁハーター無理やったしどうしよかなガスリー売りたいし
って時にフェルスタッペンがデフリースいいんじゃねって言ったくらいやろ

フェルスタッペンとデフリース年も離れてるし仲良いイメージないし

410 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9129-hyE5):2022/11/02(水) 00:54:11.93 ID:ldxPGdml0.net
一緒に旅行した的な記事なかったっけ?

411 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-DKch):2022/11/02(水) 00:57:32.28 ID:OxXfB3Y20.net
>>410
移動先で一緒に飯食ったくらいやろ
角田もいたらしいし

ハーターの話が潰れてモンツァの後じゃなくて
もっと早くから勧めるくね仲良いなら

412 :音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-5dtR):2022/11/02(水) 01:01:31.21 ID:/BwT+x2o0.net
F2とFEの戦績からしてもハートレーの二の舞な気がする

413 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-OGcA):2022/11/02(水) 01:15:25.03 ID:2qEy+ftDM.net
>>411
むしろ仲良しだからこそ控えたんじゃね
プロ意識が多少なりとあるなら軽々にお友達を推薦したりなんかしない

414 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-OGcA):2022/11/02(水) 01:16:50.55 ID:2qEy+ftDM.net
>>409
あとフェルスタッペンはアルファタウリにデフリースを薦めたんじゃないよ
デフリースに「マルコに電話してみ?」と言っただけ

415 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 01:54:07.34 ID:OQBY6utH0.net
フリースがファーストだと謎戦略でまた角田は苦労しそう

416 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 02:01:31.65 ID:zVuJpn1n0.net
フリースって何だよユニクロか?

417 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 02:17:56.57 ID:3AuPlqWs0.net
作曲家のMarius de Vrieはデ・フリースか
サッカーだとde Vriesはデ・ヴリーズが多いかな

topnews, formula1-data, as-webはデ・フリース
jp.motorsport.comはデ・フリーズ

418 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 02:30:12.49 ID:2qEy+ftDM.net
ニック・デ・フリースのフリースは出身地フリースラント州の事
デはオランダ語で「~の」という意味の接続詞
つまりニック・デ・フリースは「フリースラント州のニック」という意味

なので省略して呼ぶ際に「フリース」「デフリース」というのは本来は正しくない
ただ、同じ形式の名前であるレオナルド・ダ・ヴィンチも日本ではダヴィンチと呼ばれていて広く定着しているからニックをデフリースと呼んでも問題ないと思われ

ただし「デフ」はさすがにやり過ぎではないかと個人的には思う
ダヴィンチの事を「ダヴ」と呼んでも誰にもわからんだろうしw

419 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 02:35:49.99 ID:JUGRDcE30.net
サインツがデブリと勘違いしてた?

420 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 03:39:49.12 ID:AXbwlQmdd.net
フェルも似たようなもんだ
フリースと呼びたきゃスタッペンと呼べよ

421 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 05:28:34.65 ID:qMPOQgRi0.net
英語読みに統一すればいいんだよね
なんでベッテルとフェルスタッペンが混在するんだよ

422 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 05:36:59.16 ID:8st1rcrP0.net
ニックはガスリーみたいにチームに対して自分の立場をあれこれ言うようなタイプじゃなさそう
チーム参加していきなりリーダーやれとか言われたら重責で潰されちゃいそうで可哀想
1年目は気楽な立場で仕事をさせてあげて欲しいもんだ

423 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 06:40:08.82 ID:iUgdJko3a.net
そもそも、1年目にファースト待遇とか頭狂った思想してる馬鹿はなんなんかね?

少なくとも、来年はまともな契約のドライバー2名になるから角田を基準にして両者から対等なフィードバックするだけだろ?

それと同時にRB育成がほぼ用無しになってるからな。

424 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 06:49:33.64 ID:OSY1ssBe0.net
ファーストというかマルコがデフリーズがチームを引っ張っていってくれるはず
角田には無理ってインタビューでいってるからではw

425 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 06:50:34.33 ID:D7I91252a.net
>>424
そもそも、それが誤訳だと何千回書かれてるのか知らんのか?

426 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 07:08:43.51 ID:Tla2sqdqa.net
ブリーフでいいんじゃね

427 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-czyC):2022/11/02(水) 08:37:41.11 ID:Bp6ixH+60.net
来年はミックがいなくなるからニックでえーやん

428 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 09:54:21.54 ID:/NQGRBY40.net
マルコのリーダーとして期待してるって発言にデフリース反応してたし誤訳じゃないな

429 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 10:25:56.23 ID:YsmxUI+E0.net
全ては来季蓋を開けて実際にレースしてみてからでないと分からんよ
結果2人の間にどういう力関係が働くかは誰も分からん

430 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 11:33:59.86 ID:hZbUoA3OM.net
>>425
すまんまじで知らん、教えてほしい

431 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 11:47:19.44 ID:4MH16nxWp.net
肉でいい肉で

432 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 12:00:09.12 ID:vHlwLvJi0.net
角田とデフリースの立場はいろいろ違うふいんき

https://www.motorsport.com/f1/news/marko-de-vries-should-be-alphatauri-f1s-team-leader-in-2023/10386446/
マルコはデフリースがいつかレッドブル・レーシングで2度のワールドチャンピオン、マックス・フェルスタッペンとオランダコンビを結成する可能性について語ろうとはせず、オーストリア人のデフリースにレッドブル・ファミリーの一員となるよう口添えしている。その代わりにマルコは、2023年にアルファータウリで活躍するデフリースに焦点を当てることを優先した。

「でも、2028年の計画や、いつかニックがレッドブル・レーシングに入るかどうかなどということは考えていない」

433 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 12:26:58.79 ID:bZ7Zgy6Zr.net
ドライバーの話は置いといてマシンの話しましょうよ。
来年は速くなるんですか?
レッドブルからどの部分のパーツを貰えるのですか?

434 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 12:31:23.62 ID:uGRWz3Dza.net
デフリースってオーストリア人なの?
オランダ人じゃなく?

435 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 12:33:28.33 ID:YzozUazr0.net
>>432
ペレスもデフリースもレッドブルジュニアへのつなぎよね

436 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 13:11:23.84 ID:lN6tkrmmd.net
角田は来年厳しい年になるだろうけど
よほど無様じゃなければ26年までは行けるんじゃないかなぁ
せっかく育てた育成なんだし

437 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 13:12:55.02 ID:7a8ZJz6V0.net
>>433
もう何度目やねんその話
聞く前に調べぇ!

438 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 13:16:43.49 ID:N+kONeGpd.net
ホンダや日本向けの枠みたいなもんだから、下から逸材の日本人が来るか次第やろ。2年やってほぼ格付けは終わった

439 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 13:20:16.68 ID:k8shzikO0.net
来年のマシンが今年のレッドブルに近ければ来年はポイント取りやすくなるんじゃないの。
いずれにしてもチームメイトに勝たないと

440 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 13:37:20.80 ID:HA2xUSEp0.net
来年のマシンお披露目まで中の人以外知る由もないよな

441 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 14:09:12.55 ID:2KQNpV9j0.net
すまん、ここでも一回だけ反応テストをさせてくれ

F1情報通や自作自演荒らしと関係があるかもしれないTwitterアカウント

げるはると・飛龍・べるがー (@petronas_Berger) 氏
https://twitter.com/petronas_Berger
(deleted an unsolicited ad)

442 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 14:56:14.46 ID:JUGRDcE30.net
累積はともかく今年の角田はペナポ2回だけか
モンツァで黄旗無視とイギリスでガスリーと同士討ちだけか

あれ
全部チームのせいじゃね・・・?

443 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 14:57:09.09 ID:3+zWUdELa.net
>>430
FEや違うカテゴリーの経験をいかしてほしい。
角田はチームを引っ張った経験が不足してる。

角田発言のチームを引っ張っていくガスリーは凄かった自分にまだガスリーほどは難しい

これを

記者が過激にしてるだけ。
極めて当たり前の発言だし、当たり障りないんだよ。

444 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 14:58:19.08 ID:3+zWUdELa.net
>>438
既にそれはない。
元から違うんだが、どうしてもその枠にしたいんだな

445 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 15:12:48.56 ID:OgYxX3lB0.net
来年の車の話でさ

・今年のレッドブルマシンのデータをそのままもらえることはない(原則)
・今年のレッドブルマシンの一部を供給されることはあるが有料&高価

で、ええの?

446 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 15:18:32.77 ID:qsBG8CGA0.net
前シーズンのパーツは安いんじゃないかい?
そう見た記憶がある

447 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 15:25:24.08 ID:2KQNpV9j0.net
441だが、ご協力ありがとう
それにしても、モタスポ板はソフトバンクBBとauモバイルからの書き込みシェアが高いな
珍しいんだわこれ

448 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 15:33:43.34 ID:GdSy66M/a.net
角田は戦略やコンディションやチームの人間を
もっと広い目で見れて、
嫌われないように上手く周りをコントロールしないとな。
もちろん早くなるのも重要だけど

449 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 15:41:06.57 ID:U/kvXu7y0.net
これが大きなお世話というヤツか

450 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 15:41:29.79 ID:vVW5m8H70.net
レッドブルから色々買えるけど予算が全然足りてないから他チームと比べて全然アプデ出来ない
レッドブルは自社PUに全力で投資してるからアルファタウリにまで金が回って来ない
しんどすぎ

451 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 15:45:51.83 ID:YzozUazr0.net
>>446
今シーズンのパーツは開発費も含むから高くて予算を逼迫
来シーズンは今年の開発済みパーツを買うから開発費がない分安いかんじよね?

452 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 15:54:14.59 ID:HlVCQlnta.net
確かトストがレッドブルエンジニアリングからサス関係やギアボックスを買うとあっという間に予算上限に達するとか言っていたから相当高額なんだろうなあ
じゃあ自前で作れば?と思ったけど自前よりはまだ買った方が安く済むのかな
もしくはレッドブルの組織として買い取りを強制されてるのか

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200