2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3039□■サンパウロ□■

1 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 10:12:17.92 ID:dK4U9rYBdHLWN.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3038□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667106340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

197 :音速の名無しさん (中止W 4947-XfJ2):2022/10/31(月) 13:20:00.85 ID:KNNOodAC0HLWN.net
>>121
去年の角田とストロールや角田とベッテルのクラッシュ思いだした

今回のは明らかにリカルドが悪いけど、リカルドはポイント取ってDOD
かたや角田はリタイア

俺らが公道走る時もそうだけど、いくら相手がオレンジカットで逆走してても、信号無視でも、それで当たって事故になったら損しかしない
保険だって納得行く額出るかわからんし、相手が無保険や痴呆老人の無敵の人かもしれん
相手が悪くても事故したら損しかない

こないだのアロンソストロールみたいに反射神経を越えた不可避なクラッシュじゃないから、
俺は今回の角田は、リカルドを避けて完走してポイント獲得してほしかったと思う

198 :音速の名無しさん (中止W 7b5e-0swU):2022/10/31(月) 13:21:12.06 ID:FH6IMAs80HLWN.net
>>188
俺も中野はずっとハミルトン推しの印象しかない
まあ別にスカイ見たいにあからさまに特定の選手を侮辱しない限りはいいと思うけど

199 :音速の名無しさん (中止W 1150-1AUO):2022/10/31(月) 13:21:25.08 ID:AoHhYvkX0HLWN.net
次から角田相手の時には無理めに鼻入れればいいとバレて全員に譲る羽目になるぞ

200 :音速の名無しさん (中止 8b6c-HeOu):2022/10/31(月) 13:21:44.17 ID:m02WCKD50HLWN.net
アメリカ、メキシコと見れてないけど面白かったですか?
どっちがおもしろかった?

201 :音速の名無しさん (中止 2bee-fVsE):2022/10/31(月) 13:22:07.79 ID:PA9qfqYW0HLWN.net
>>192
ハミルトンはその手のズルテクニックが洗練されてるよね
いかにも不可抗力に見えるようにして相手をコースから押し出す
リカルドはそういう点でも荒っぽくてバレバレの下手くそ

202 :音速の名無しさん (中止W 4947-XfJ2):2022/10/31(月) 13:22:31.18 ID:KNNOodAC0HLWN.net
>>199
他のドライバー達がそう思ってくれるなら少しは報われるか
一番今後気を付けるはずの当のリカルド本人は来年いないけど

203 :音速の名無しさん (中止W 7b5e-0swU):2022/10/31(月) 13:23:40.07 ID:FH6IMAs80HLWN.net
アメリカでしょ
他の自滅やミスとはいえ優勝争いが行われたもの
メキシコは何の展開もなく終了
くそつまらんレース

204 :音速の名無しさん (中止 Sa9d-8o/i):2022/10/31(月) 13:25:47.43 ID:ShAc5DtAaHLWN.net
メルセデス、イキがってたのに勝負権すらなかったなもう勝てるコースはないだろな

205 :音速の名無しさん (中止W 619a-qmeB):2022/10/31(月) 13:26:02.69 ID:uk8pqiM50HLWN.net
メキシコは上位3チームが居なければ、とても面白いレース

206 :音速の名無しさん (中止W 690d-y8Sq):2022/10/31(月) 13:26:47.94 ID:lkCQjf1F0HLWN.net
アメリカの方が楽しかった。
ピットミスでフェルスタッペンが後ろからハミルトンを追い上げる展開は最後まで見れた。
メキシコはいつピットインするんだろと思ったら、全然遅くならないから、あーあって感じで終わった。

207 :音速の名無しさん (中止W 93ec-/3ig):2022/10/31(月) 13:27:20.69 ID:ndx2fp+D0HLWN.net
フェルスタッペンの彼女
たしかに美人ではあるけど鼻筋や口元が父ピケそっくりで
なんかいまいち可愛くない

208 :音速の名無しさん (中止 Spc5-8Ni2):2022/10/31(月) 13:29:29.24 ID:2kZNmktPpHLWN.net
終盤VSCじゃなくてSCだったら面白かったかも

209 :音速の名無しさん (中止W 81cf-rgwx):2022/10/31(月) 13:30:16.13 ID:VFE3JBGV0HLWN.net
>>188
その話何度も上がるけど全くそう思った事ないわ

210 :音速の名無しさん (中止 Spc5-cjNZ):2022/10/31(月) 13:31:20.79 ID:XX4S2OAepHLWN.net
>>195
角田やレッドブルを叩いてるのは三国人かパヨクだから

211 :音速の名無しさん (中止W 91a6-8HH6):2022/10/31(月) 13:32:44.53 ID:aEsDIG+T0HLWN.net
>>207
ピケとセックス出来ていると思うと興奮がとまらないんだろ、神様みたいなもんだからな!

212 :音速の名無しさん (中止W fb7d-OTQu):2022/10/31(月) 13:33:56.61 ID:pAdKitza0HLWN.net
ソフトでもミディアムでも逃げてないんだからワンストップだろうって早い段階で分かってたなメルセデスは
MAXもミディアム履いてすぐ最後まで行けそうだと感じたと言ってた
ツーストップならギャップをしつこいくらい無線で伝えるのに静かだったし
早い段階でタイヤ間違えたってメルセデスは思ったんじゃないか

213 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 13:36:55.24 ID:n0AyuE23aHLWN.net
>>207
クビアトの中古

214 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 13:37:58.07 ID:MUCI9HUDdHLWN.net
ピケ子は父親そっくりで美人とは思わないな

215 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 13:48:15.96 ID:A+COUVKCaHLWN.net
なんか今回のルクレールは微妙だったな
予選はともかくレースペースでサインツに匹敵できないのって珍しくない?

216 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 13:48:16.94 ID:mz2BgMIPdHLWN.net
>>213
クビアトの子どもっていなかったっけ?誰が育ててんだろ

217 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 13:53:19.19 ID:5E1D9M05dHLWN.net
>>216
ピケ娘

でも父親はマックスの疑いあり(そっくり)

218 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 13:57:52.21 ID:dAf8KMcUaHLWN.net
そもそもマックスとピケ娘がそっくり
マックスと実妹は全然似てないのに

219 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:00:04.98 ID:y0xDWknt0HLWN.net
ダルビッシュの子供がベビーシッターそっくりだったくらい偶然だぞ
やっぱり駒田くらいハッキリしてないとな!

220 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:01:58.70 ID:MOFhZPx/aHLWN.net
フェルスタッペンとクビアトってそんなに仲悪いイメージないし、父親フェルスタッペンはないと思うんだよな流石に
そんなえげつない不倫してたら結構な問題になってそうだが

221 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:03:13.13 ID:5E1D9M05dHLWN.net
>>220
結婚してないから不倫と言えるのかどうか

222 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:05:20.87 ID:+ccrCeg10HLWN.net
フェルスタッペンもガスリーもNTRか
角田もいけ

223 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:07:12.14 ID:0iHAqVdv0HLWN.net
タッペンにとってラッセルと戦っているハミルトンなんか眼中に無い

224 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:07:25.71 ID:H/MPtj+ddHLWN.net
ピケ子がタッペンに乗り換えて種を仕込んだと見るのが自然

225 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:08:02.22 ID:3906NzD40HLWN.net
ガスリー来年開幕出停だったら笑う
次戦消化しといたほうがいいんじゃ

226 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:10:44.81 ID:9wU6P8a5dHLWN.net
>>154
マクラーレンのファンそんなに多いのか
フェラーリファンが一番多いと思いこんでた

227 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:11:26.81 ID:9wU6P8a5dHLWN.net
>>225
移籍初戦にペナルティで欠場は伝説になれるかも

228 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:14:32.89 ID:y0xDWknt0HLWN.net
>>226
アメリカでノリスとリカルドの個人人気が凄くてそのままチームファンが多い、らしい

229 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:15:29.01 ID:XaC7McrD0HLWN.net
角田の彼女?の話もとんと聞かなくなったね

230 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:16:22.95 ID:/nWgQ8LkMHLWN.net
ハミルトンはイギリス以外はブーイングの嵐だったもんな

231 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:20:13.03 ID:Dyim67EyaHLWN.net
>>160
父親にそっくり

232 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:26:22.06 ID:Dyim67EyaHLWN.net
>>76
あれは酷かった。けどハミルトンの恥を曝してるて分からないのかね

233 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:27:17.51 ID:lkCQjf1F0HLWN.net
>>229
一般人だから報道はしないよ。
結婚したら別だけど。

234 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:27:36.38 ID:AUbCYcRXdHLWN.net
不正問題の真っ只中だからかアメリカではフェルスタッペンかなりブーイングされてたけど

235 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:27:39.51 ID:ZJoVTZgNdHLWN.net
>>153
それ俺だ
まさに寝落ちからのガバリ起きした

236 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:34:07.11 ID:yYwVrG/E0HLWN.net
リカルドはホンダPU嫌って出てったし
角田弾き飛ばしても全然反省してないし
イエローの事は(略

237 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:34:38.22 ID:S5iyJCL/dHLWN.net
しかしなんちゃらライフのデブは悉く予想や解説 外すは間違えるは恥ずかしくないんかね

238 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:35:25.88 ID:VULXGJotdHLWN.net
>>143
是非civic type Rをw

239 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:36:05.55 ID:ITZDU5s30HLWN.net
>>160
ガスリーに似てね?

240 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:38:21.98 ID:HuyVeYjtaHLWN.net
来年アルピーヌがガスリーの車だけ壊れるとかねえよな?

241 : :2022/10/31(月) 14:40:07.94 .net
外国人の彼女
うらやましいのほぼ居ないな
↓こっちの方が絶対良いだろ
https://i.imgur.com/hlrDV3b.jpg

242 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:41:54.85 ID:qIsRojY80HLWN.net
うわレース結果見てしまった上に角田はリカルドに当てられたのかよ
バファローズファンとしては日本一がうれしいからF1はスルーでいいや・・

243 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:42:39.98 ID:nVq+qHDgdHLWN.net
フェラーリは空力に頼り過ぎ、メルセデスは空力悪過ぎというのがわかったな

244 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:42:41.41 ID:S5iyJCL/dHLWN.net
>>238
因みに納期は多分マクラーレンの方が早い

245 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:44:33.79 ID:2edv1788dHLWN.net
>>242
イタリアの牛さんは散々…

246 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:44:39.33 ID:3RN2Zp+vaHLWN.net
DAZNだと角田のセクタータイムとかを注視するから寝る暇無くなったわ
昔の画面以外何も分からん中継から変わったからな
昔の中継今見直したら中段の争いとか何も分からんやん

247 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:47:57.86 ID:5E1D9M05dHLWN.net
>>246
F1ゾーンはむしろ新規ファンに優しいとは思う
(何が起こっているかわかりやすい)

https://i.imgur.com/VNFg1sR.jpg

248 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:55:45.02 ID:6UvGlIaS0HLWN.net
>>192
角田はハミルトンのテクニックをモノにしないとな
アジア人はナメられる

249 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:55:46.21 ID:3RN2Zp+vaHLWN.net
>>247
グルグル回ってるのを見るだけのスポーツという概念を壊して入り込みやすいからね
誰がどういう状況なのか色々なことが分かって退屈しない

このレースでホンダの年間勝利数が1988セナプロの16戦15勝すら更新してしまったから
さすがにそこまで行くとLT見てうひょ~という段階も超えてしまったな

250 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 14:58:50.77 ID:YBbR2hBW0HLWN.net
今回のレースを受けてハースがドライバーをどうするかだな

251 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:00:43.51 ID:PMwItYbQ0HLWN.net
>>208
結果は変わらんと思うけど、面白くなったかもね

252 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:03:07.81 ID:fMcCKkwodHLWN.net
角田舐められてるわ
なんとかしないと

253 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:03:44.39 ID:ztyidGCf0HLWN.net
アルボンのときも思ったが
外側は意識して心中しないとダメだな

254 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:04:47.80 ID:3RN2Zp+vaHLWN.net
ナメられても警戒されてもイン突っ込まれてくるのは変わらんでしょ
マルドナドやグロージャンやストロールにだけ腰が引けたバトルされる、みたいな傾向はない

255 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:05:14.74 ID:oqJcKXk+0HLWN.net
角田はリカルドには普通に抜かれる想定だったみたいだし
良くて12位、多分ジョウとベッテルにもつつかれる展開だったろうな

256 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:05:51.19 ID:1/dGhdJc0HLWN.net
ペイドラ雑魚チョンは来期でクビだからどーでもいい

257 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:06:19.20 ID:oqJcKXk+0HLWN.net
あのリカルドのツッコミは普通に悪質だったし実際に10秒も充分重い
それがなくなるくらい早かったのは想定外だったがw

258 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:07:38.96 ID:l1rmz+1FaHLWN.net
>>250
ミックは優勝すれば来年も継続出来るかも、最低限ポイントは取れって言われてて
ハースもヒュルケンベルグとの交渉を認めてるんだから
別にメキシコの結果で変わらんやろ

予算が厳しくてアップデートの少ないハースのマシンでポイント取るのが厳しいのは有るけど
その原因を作ったのはミックのクラッシュだから同情も出来ないし

259 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:07:49.33 ID:oqJcKXk+0HLWN.net
しかしハードのタイムは意味わからんかったな。路面温度の関係なのか?
45周持つミディアムと25周で落ち込むハードとか

260 ::2022/10/31(月) 15:10:44.16 ID:Wi/fsVts0HLWN.net
>>258
リカルドが中団からのレースでも楽しめると考え直せば
ハースに乗っても良いかも、って思ったりして。

261 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:16:42.44 ID:f9VcMObQ0HLWN.net
>>257
リカルドが悪いのは当然なんだけどペナルティの出方は不公平な運用が続いてた様に思ってるからもしかしたら角田に出るかもと心配してた

262 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:17:27.71 ID:9flk6SzM0HLWN.net
がんばっても毎回報われるというわけではない
とはいえ角田とアロンソはF1の神ににらまれることでもしたんかというレベルの不運だな今年は

263 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:18:13.52 ID:ZWGTWB4aMHLWN.net
>>168

https://twitter.com/wackyhockeyman/status/1586836846532870144?s=46&t=B2f1Q4p-9e1UK2unQJ5y_g

そもそも侵入時にこの位置関係だからね。
これでインを開けろってはさすがに無理があると思うけど。
(deleted an unsolicited ad)

264 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:19:02.74 ID:U14XC4f2pHLWN.net
>>259
コーナーでタイヤが滑るから摩耗も早い

265 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:19:05.45 ID:qMkaVik90HLWN.net
フェラーリ、ターボ小さく設計し過ぎて高地だとフルパワー出せないのかよ
終わってるな

266 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:19:14.55 ID:oqJcKXk+0HLWN.net
スタートで2台抜いてるしあのまま走ってもポイントはまず無理だし
不運っつーほどでもないかと。ソフトで1stスティントついて行けなかったほうがむしろネガティブ

267 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:23:31.02 ID:aoZYE7KO0HLWN.net
リカルドは既に感覚が麻痺してテレビゲームみたいな運転してるんだろ
ナチュラルに狂ってる

268 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:24:28.57 ID:bFFVWz8aMHLWN.net
ターボ小さすぎで完全に作り直したのは枕時代のホンダだったな
そして今のホンダPUですよ

269 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:24:43.41 ID:j3FQ5IdU0HLWN.net
チームメイト比較予選/決勝 20戦

NOR-RIC 18勝2敗/15勝5敗
ALB-LAT 16勝3敗1代走/14勝4敗1R1代走
VER-PER 16勝4敗/15勝5敗
MAG-MSC 15勝5敗/ 7勝12敗1DNS
BOT-ZHO 14勝6敗/13勝6敗1R
LEC-SAI 14勝6敗/11勝8敗1R
ALO-OCO 13勝7敗/ 7勝12敗1R
VET-STR 11勝7敗2代走/10勝7敗1R2代走
GAS-TSU 11勝8敗1DNS/12勝7敗1DNS
HAM-RUS 11勝9敗/10勝10敗

270 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:25:29.00 ID:3RN2Zp+vaHLWN.net
角田のレースは
ソフトでスタート成功11位→ノリスについて行けず2~3秒差ウロウロ&周は離すが今度はリカルド追いかけてくる
→リカルドにDRSゾーン入られてピット→ノリスアンダーカット阻止でピット→ノリスと差はピット前より縮まるが順位は結局11位
→ボッタスがペースダウン、入賞行けるか!?
→と思ったらソフトで追い上げてきたリカルドにミサイルされてリタイア
→しかもアロンソもトラブルでリタイアでノリスに2秒差前後でついて行ってれば10位だったと判明、今シーズン親の顔より見た他責でポイント逃すレースに

というわけで10位をリカルドミサイルで逃しました

271 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:34:37.97 ID:0tnekCYD0HLWN.net
オーストラリアsupercarのレース見てると、既に優先権がないほど差のついたコーナーに強引に鼻先入れてアウトに追い込むような動きが多い印象なんだよね。
リカルドの動き方は昔からあんな感じだよね。地域性もあるのかな。

たとえばこんな感じ
https://m.youtube.com/watch?v=_dsrrIC25mQ&t=297s

272 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:40:28.64 ID:Kcl3bZOQ0HLWN.net
まともな対応できない巨大メディアとか害悪でしかないからなw
個人が下らん事くちゃべってるのちは訳が違うw
さっさとsky潰しに行きなよw

273 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:42:54.00 ID:Nnm8IX1kaHLWN.net
マテシッツ、膵臓癌だったのか
ポルシェの話は、うまくいけば終活になるはずだったのかな

274 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:43:15.86 ID:KNNOodAC0HLWN.net
>>271
他カテゴリーのレギュレーションは知らんけど、F1のレギュレーションは今年は確か、
コーナー進入前に前にいた車にアドバンテージがある
というルールだったと思う
なのでインとかアウトとか関係なく、進入時に前に居たら優先だし、後ろからラインに進入したら悪くなるはず
なので今回の角田とリカルドはリカルドが完全に悪いはず

275 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:45:15.92 ID:qMkaVik90HLWN.net
フェラーリはダウンフォース減らしてターボへの負荷下げようとしたらしいけど、サインツのターボ既にダメージ受けてブラジルでペナルティ受けるかもね。
アロンソは高地原因でエンジン故障していて早くストップしたかったけど、チームがポイント欲しいから走らせていたのにチームメイトには抜かれた挙げ句リタイア、GP2エンジンと叫びたかっただろうな。

276 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:47:36.25 ID:ZylXdyiD0HLWN.net
>>262
アロンソはF1の神に確実に嫌われてるなもうかれこれ10年位はこんな感じだからね

277 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:48:19.37 ID:Kcl3bZOQ0HLWN.net
角田はペナ減ったらやり返しに行けばええんやでw
誰かを後ろから小突いてクラッシュさせに行けばいいだけw

278 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:49:29.99 ID:wLUzjQWUdHLWN.net
日曜劇場 リカルドミサイル

279 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 15:56:15.20 ID:0tnekCYD0HLWN.net
>>274
f1のレギュレーションとしては、おっしゃられる通りだとおもいます。
どちらかといえば、リカルドが10秒ときついペナルティなのになんであの発言ができるのかな?と考えたときに地域性かなと思った次第です。

280 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:00:28.04 ID:Qg/Ls/ctMHLWN.net
なんでフェラーリあんな遅かったんだ
もう来年用のテスト

281 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:02:08.34 ID:YODDRYA6aHLWN.net
フェラーリは来年コンスト3位になりそう
2位メルセデス、1位レッドブルだろうな

282 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:07:10.18 ID:mS7bRHDwMHLWN.net
>>247
ラティフィさんの伝説のシーンで草

283 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:08:15.42 ID:WNNJEkvfdHLWN.net
フェラーリ、来年のテスト始めました

フェラーリ、サインツにもルクレールと同じ信頼性重視版PUをブラジルで投入へ
https://www.gpblog.com/en/news/152936/ferrari-still-in-the-dark-not-many-statements-at-the-moment.html

ビノット
「私達にとって難しいレースだったし、分析することが多い。見たかったレースではないが理解を進めるためには役立つだろう」
「ミディアムタイヤを選ぼうが、ハードタイヤを選ぼうが、何も変わらなかっただろう」
「(サインツへのルクレールと同じPU投入について)排除するつもりはない」

284 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:12:34.03 ID:mY/fLNcupHLWN.net
リカルドは行為そのものより、あの連続性の高いところで突っ込めばどうにかなると思ってしまってる思考が終わってる

285 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:16:16.95 ID:WNNJEkvfdHLWN.net
SCがあれば違ったかもね

トト・ウォルフ、両ドライバーからの戦略に対する不満を受け「もう一度レースをするなら(リカルドと同様に)ミディアム→ソフトを選ぶかもしれないが、大きく違うとも思えない」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/95014/mexico-city-grand-prix-toto-wolff-mercedes-strategy/

286 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:16:39.33 ID:oqJcKXk+0HLWN.net
>>284
あんなに前の車とペース差あるのが珍しすぎておかしくなっちゃったんだろうな
あの区間で仕掛けるとかアゼルバイジャンの上り坂くらい無いからなw

287 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:17:11.00 ID:nKAZ4MVT0HLWN.net
この板でも過去はリカルドを推してたアホ達は今どんな気持ちなのかなw
神ブレーキングとかいってたアホが大量にいたと思うがw
ただの無謀なブレーキングをw

288 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:17:20.76 ID:Kcl3bZOQ0HLWN.net
フェラーリは来年もダメだろなw
またインチキに手を染めるしかないねw

289 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:18:24.10 ID:Kcl3bZOQ0HLWN.net
リカルドはもうメンタルやられてるからまともな判断なんて出来ないだろw

290 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:20:04.05 ID:TvaDukoC0HLWN.net
リカルドはルノーでも滅茶苦茶な突っ込みやってたからね
レッドブルのブレーキと勝手が全く違うって言ってた
レッドブル時代のリカルドはオーバーテイクが上手いとされていたけどあれはレッドブルのブレーキが相当良かったからなんじゃないの

291 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:21:12.92 ID:b8PlcJQ10HLWN.net
今見直してるんだけどさぁ
レコノサンスでケビンのマシンおかしいってチェックに戻ってたけどタイヤ取り付けてなかったんだなw
ジャッキアップして右後ろのタイヤ手で外れてたわ
よくバレずに済んだな

292 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:27:19.07 ID:wWBO+A+f0HLWN.net
レッドブルとガッツリ戦うにはフェラーリではなくメルセデスしかできないって証明したレースだった

293 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:27:55.52 ID:KNNOodAC0HLWN.net
>>291
どこだっけか角田がタイヤがはまってない!ってやつが正に現実にw

294 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:27:55.97 ID:If3JN6S40HLWN.net
TEAM GOH、レッドブル・ジュニアプログラムとしての活動終了を発表。「来季以降の活動は白紙」も継続を目指す
ttps://www.as-web.jp/super-formula/877205?all

295 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:30:31.18 ID:KNNOodAC0HLWN.net
>>289
半分無敵の人だもんな
ペナルティポイント貰おうが、マシンが大破しようが何も関係ない
残り2戦好き放題やるだけ

296 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:40:51.80 ID:07kQZhXS0HLWN.net
マクラーレンのピットストップが1.98秒だとさ。めちゃくちゃ速いな

297 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 16:42:46.08 ID:KNNOodAC0HLWN.net
>>296
ピットのタイムって人間がストップウォッチでやってるんかな?
それともネコかどこかにセンサーがあって電子制御で計測してるんだろうか?

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200