2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3039□■サンパウロ□■

1 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 10:12:17.92 ID:dK4U9rYBdHLWN.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3038□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667106340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 22:56:00.90 ID:Lrc5PewL0HLWN.net
>>526
バカには分からないんだよ
比較することがナンセンスなことに気付け

そんなことより某女優の誹謗中傷はやめたんか?

653 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 22:59:02.12 ID:M0OzlVyFKHLWN.net
いやいやスチュワードに嫌われてるあの角田相手に10秒ペナ出たんだから100%悪いわw
リカルドノリノリだったから結局無意味なペナになったけど

654 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:03:54.31 ID:bYRYzc820HLWN.net
>>651
流石にいきなりレッドブルでFP1はちょっとね

来年タウリではしるやろ

655 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:05:18.10 ID:vVuTLM6SMHLWN.net
アロンソ超チーム批判しててワロタw

656 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:07:35.88 ID:M030Wqyh0HLWN.net
「オンボードカメラを何度見直しても、僕はロックアップしたわけじゃない。僕はコーナーイン側の縁石の上に留まっていた。ただスペースが残されていなかった……明らかにスペースは残っていなかった」

「僕はそれ以上のことはしていない。そしてアルファタウリは、彼がいつもと同じラインを走って、スペースを封じてきた。それで僕らは接触し、僕はかなりのダメージを受けることになった。だからそれは、完全に僕のせいではなかったと思う」

657 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:09:53.86 ID:bYRYzc820HLWN.net
>>656
鼻先だけ差し込んでスペース開けろって
ヤクザかな?

658 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:11:13.13 ID:oAkoYkHa0HLWN.net
>>656
マジで引退でいいな
こんな危ないやつ走らせてられないだろ
今あんな運転するやつトップレベルでいないって
ラッセルはこないだごめんなさい出来たのにな

659 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:12:11.73 ID:jJ29UscU0HLWN.net
とりあえず鼻先突っ込むってペレスが得意としてやつだよな
ペレスアタック
それでなぜか相手側がペナ食らうこともあった理不尽なやつ

660 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:12:24.36 ID:QgkBtnoF0HLWN.net
>>655
ホンダの場合はちゃんと2台ともノーパワーだったのにアルピーヌの場合は俺だけノーパワーなのはおかしいってアロンソらしいコメントしてる

661 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:13:18.21 ID:15SaZqhS0HLWN.net
>>656
鼻先入れただけのあれがセーフなら俺でもオーバーテイク出来るわ(笑)
無理だけど

662 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:13:28.72 ID:VzkNxV/+0HLWN.net
>>650
実際のところはメルセデスチームにしかわからないけど、アロンソのデブリ拾ったから交換してくれ、って完全に嘘じゃん
アロンソはブローしただけだからデブリ撒いてないし
そうやって嘘をつかないとコールが通らないと思ってるから嘘をついたと考えるのが自然
つまりラッセルは普通にコールしても通らない確信があったはず
そしてその理由はハミルトン意外に思い付かない

663 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:13:40.15 ID:GfQRPHjGaHLWN.net
>>651
今年F2に6戦でてるから申請できると思ったけど
過去3年の条件が今年を含まないなら駄目やな
どうなんやろ

664 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:14:22.17 ID:6G0QTzmj0HLWN.net
>>656
全盛期のリカルドならぶつけずにホイールトゥホイールでコース外に追い出してたというようなことを津川のじーさんが言ってたけど昔もこんなオーバーテイク仕掛けてたっけ?

665 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:14:56.19 ID:VzkNxV/+0HLWN.net
>>656
こいつレギュレーション理解する能力無いんかな?
進入までに前に出てないと優先権がない

666 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:16:21.31 ID:2uDpsAii0HLWN.net
>>656
あれでスペース開けろで許されるならヌーベルシケインでも同じことやってやれ

667 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:17:04.23 ID:bT6AKxUP0HLWN.net
>>651
岩佐は今年3位以内でスーパーライセンス取れるくらいはポイント持ってんだから金曜限定なら余裕
ただマルコはローソンビップスダルバラは使えねーな、といういっぽうで岩佐?もう一年F2なってけっこう早い段階で言っちゃってるので今年はむりぽ

668 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:17:51.40 ID:2W0zPB3b0HLWN.net
>>59
サービスで取材受けてるのにバカにされたらそりゃ拒否になるだろ

669 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:18:20.15 ID:CuJBnc2Z0HLWN.net
まぁ、リカルドはツノピンが前走ってるだけでイライラするんだろうな

670 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:21:11.89 ID:M030Wqyh0HLWN.net
>>656
すまん、実はこれ去年のブラジルで角田がストロールに突っ込んで角田が10秒ペナ、ストロールがリタイアした時の角田のコメントなんだわ

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2021-rd20-qatal-gp-thursday-yuki-tsunoda-conference/6797076/

接触したお互いに言い分あるんだから、過剰なリカルド叩きは止めようぜ

671 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:22:59.14 ID:dLXjoOhG0HLWN.net
>>670
これは策士

672 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:23:35.46 ID:TbrPRsC7dHLWN.net
>>670
リンク先でもリカルドの話出てて笑った

673 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:25:10.61 ID:FQHY8LLP0HLWN.net
リカルド良くやったな
でも、遅い角田は無理して抜く必要はなかったな
無事に済んだけどリタイアのリスクもあった訳だし

674 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:26:04.97 ID:GLx3ja3QrHLWN.net
ブラジルの1コーナーは普通に後ろが飛び込んで来るもんだから少し違うけどな

675 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:32:17.36 ID:dAf8KMcUaHLWN.net
全く同じ状況だったっけ?そうじゃないなら比べても意味ないのでは

676 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:33:02.13 ID:bwc8QYRNaHLWN.net
ホームストレートを経てのオーバーテイクポイントの1コーナーと今回のを一緒にするのは違うだろ
それなら今年のイギリスでオーバーテイクポイントじゃないとこでガスリーにぶつけた方が近いわ

677 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:33:15.01 ID:FBAoO0bg0HLWN.net
>>668
sky自体がこういう姿勢なんだろうな

678 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:35:24.26 ID:2uDpsAii0HLWN.net
>>673
角田は反射的に左に切ったから結果としてリカルドにダメージなかったけどいつかのアルボンみたいにマシン残したほうが良かったのかもな

679 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:36:13.74 ID:IRvrJf0e0HLWN.net
>>670
1年目ルーキーの角田とベテランのリカルドを比べちゃアカン
無線でも角田がルーキーみたいなクソ突っ込みしやがってってキレとるぞ

680 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:37:18.58 ID:Ue52A3XK0HLWN.net
この一月で日本人のベッテルとリカルドの好感度めっちゃ変わったんじゃね

681 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:38:36.09 ID:bYRYzc820HLWN.net
>>670
あの時角田角田も結構叩かれてた気がするが

682 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:40:15.21 ID:M030Wqyh0HLWN.net
別に状況が同じだとか、比べるつもりはないよ
ただ、人格否定とか過剰なリカルド叩きがあるんでね
接触についてはお互い異なる意見があるってことよ

683 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:41:35.85 ID:VzkNxV/+0HLWN.net
>>670
ほぼ同じコメントやな
これはリカルドがこの角田のコメントをソックリ引用してる可能性がある
もしそうなら相当嫌味な奴やな

684 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:41:57.20 ID:KIARrk6XaHLWN.net
実際今年のリカルドはルーキーみたいな走りよな
大体は力量差のあるチームメイト相手に予選や決勝で大きく差を付けられるけど
たまに良い走りをしてポイントを持って帰るみたいな
ルーキーなら成長に期待も出来るけど10年目のベテランならそりゃクビにもなる

685 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:42:33.36 ID:bYRYzc820HLWN.net
>>682
角田も過度な批判されてたな特に去年
それに対しては何も仰らない?

686 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:42:58.91 ID:dAf8KMcUaHLWN.net
>>682
違う状況のレースのドライバーのコメントを誤認させるような形にして
自分が欲しかったレス誘導してるようにしか見えないけど

687 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:44:27.70 ID:iQYMZBNkdHLWN.net
656でリカルド叩きしてたつもりが角田叩きはワロタ

688 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:44:47.07 ID:MlJmNJxi0HLWN.net
今回のリカルドがあまりにもひどいのは変わらんよ
琢磨のバンザイアタック以下

689 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:45:26.89 ID:2uDpsAii0HLWN.net
>>682
せめて同程度の状況で比べてるならまだわかるけどその気もないならそいつは虫がいい話
どう考えても相手が角田以外ならやってない突っ込みだろうし

690 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:46:30.07 ID:bYRYzc820HLWN.net
>>689
リカルド完全に角田のことなめてるよな
イギリスで角田の後ろからスタートする時
一台は絶対パスできる的なこと言ってなかったっけ?

691 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:47:21.94 ID:FQHY8LLP0HLWN.net
今回のクラッシュに関しては角出しは運が悪かったかもしれないが、結局の所避けられる事故は避けて結果残さなきゃ存続そのものが消えてくのがドライバーだからな
ホンダの付属で安心してると先はない

692 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:54:43.30 ID:b1nvK0tK0HLWN.net
身内擁護はある程度どこの国にもあるけど
身内下げがあるのが昭和の日本文化だからな
明石家さんまのマンUに日本人はいらないと一緒よ

693 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:55:54.55 ID:KE8kxjQX0HLWN.net
今年で居なくなるロートルの話題はこれが最期になるんだろうねお疲れ様でした😂

694 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:57:36.87 ID:oAkoYkHa0HLWN.net
>>682
状況の違うレースのコメント引っ張ってきて言い分もクソも無いだろ
インテルラゴスのターン1とメキシコのターン6で同じコメントになるわけないんだから
引っ張り方に悪意あると思われても仕方ないんじゃないのそれ

695 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 23:58:18.44 ID:2uDpsAii0HLWN.net
>>690
その話は知らんけど
今年同じくF1から去るベッテル見てると色んな面で対照的だなとは思う

696 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:02:01.14 ID:ryCXcT5ma.net
今回リカルドは運が良くてマシンを壊さなかったけど自分がリタイヤしてもおかしくなかったからな
オーバーテイクポイントでもないところで後から突っ込んでクラッシュとか
もしリザーブでやられてマシン壊されたらたまったもんじゃないし
メルセデスのリザーブ兼テストドライバーがまだ確定してないなら評価を落としたやろう

697 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:08:03.37 ID:hbgBEnaWK.net
>>655
まぁ批判は当然だな
シーズン後半7戦中3戦もトラブルでリタイアしてるから
リタイアしてなければ7戦連続入質してたはずだからそりゃキレるだろ
流石に現代F1ではありえんくらいトラブル多いわ

698 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:12:11.98 ID:vqc69Kqfa.net
>>422
>>540
今日もレッドブル憎し絶好調だなノータリンパワー、いやGO HAMか
ヤフコメで汚いレッドブル下げ出来なくなるしな
お前のことヤフコメで何度も通報した甲斐があったわ(笑)

699 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:20:47.11 ID:vqc69Kqfa.net
>>662
ラッセル可哀想
そこまで優先されてるのに未だポイントでラッセルに負けてるゴミルチョン

700 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:25:18.86 ID:Y1sb6lt60.net
フェラスキッペンつぇぇぇ!!!!

701 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:27:23.46 ID:0cbvngQr0.net
>>670
君面白すぎるでしょ

702 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:29:29.60 ID:B2A93sGSp.net
>>670
角田「僕はロックアップしてないし」
が完全にブーメランで草すぎる

703 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:31:40.94 ID:P3zGM6sYa.net
地元のペレスに勝って欲しかったんだが(´・ω・`)
メルセデスが邪魔だった。メルセデスが居なければ既にタイトル取ってるからタッペンも地元のペレスに譲っていたと思う。

704 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:32:52.04 ID:XPcRYWNY0.net
>>703
なお譲る気は全く無かった模様

705 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:34:27.30 ID:0cbvngQr0.net
ハミルトン「リカルドのあれは僕の専売特許。成功させるにはとても高度なテクニックが必要で、多くの経験を積んでいないとペナルティを喰らってしまう事もあるんだ。」

706 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:34:31.67 ID:gAL47s+d0.net
>>703
勝利は自らの手で奪い取らないとな
レッドブルに乗っていながらメルセデスに負けてるようじゃ
勝利する資格はない

707 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:44:31.22 ID:dx0gmwfKd.net
連勝記録更新かかってたから譲らんだろ
来年に期待

それにしてもペレスの父親、
パドック出禁歴有るのも納得のウザさだな

708 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 00:53:32.61 ID:vqc69Kqfa.net
>>59
レース後メキシコ人のブーイングをネチネチ批判してるゴミルチョンのことか?

そんなにブーイングされるのが怖いならブリカスのフェルスタッペンへのブーイングも煽らなければいいよ
ロズベルグとバチバチやってた2016年も表彰台でロズベルグへの酷いブーイングが何度か有ったが、あの頃と同じことしてるゴミルチョン
あの頃は表彰台上で3人にインタビューしてたからロズベルグが強烈なブーイング受けた時
ハミルチョン「みんな彼にブーイングするのやめてあげて」だって

本心から言ってないのが表情に出てたけど

709 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:04:03.04 ID:vqc69Kqfa.net
>>660
HONDAエンジンは差別しない(笑)

来年の我が儘ガスリーのチーム批判が今から楽しみすぎる
オコンとは100%上手く行かないだろうし
川井がオコンのアロンソへのブロックを見て「可愛い顔してえげつないブロックするよなぁ」と言うくらいオコンはチームから何をしても許されてるんだろうから、ガスリーが来たらどうなるか?

710 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:13:22.12 ID:vqc69Kqfa.net
ペレスの態度見て思うけど、父親の事好きじゃないのかな?
本当に親子なの?てくらい顔も似てないし
フェルスタッペンの方がペレス父と笑顔で会話してて仲良さそうだったな

711 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:17:05.63 ID:ZAyABd6Sd.net
コメントの擁護がルーキーのやらかしと同レベルと言われたリカルドさん可哀想

712 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:19:05.39 ID:ujmQXMpi0.net
アロンソも流石にチーム批判してたな
ガスリーはいつまで我慢できるかな

713 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:21:48.55 ID:E/8uzIe40.net
>>712
もう我慢できてない気がする
ブレーキトラブルなんでなおってないんだとか言ってたし

714 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:32:57.27 ID:+5t+GTGV0.net
>>695
・鈴鹿は神が作ったサーキットと称え、日本のファンへのリスペクトを大々的に表すベッテル
・ホンダが信用出来ないと下位チームに移籍してまでRBを離れた頃から岐路に立った際に取る行動が不可解で解せず、最期に角田にミサイルして俺は悪くないと言い張るリカルド

日本人の感情としてはそりゃそーなるわなって結果だわな
ベッテルがRB最期のやる気の失せたシーズンは、逆だったのにね

715 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:40:09.16 ID:MVXysgDJ0.net
>>710
君は自分の父親と顔合わせる度に笑顔で会話してんのかい?

716 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:41:18.59 ID:bN/mkVHR0.net
レース後テッドによるノリスへのインタビューで、何でスタートでP8からP10に後退したの?と聞かれて、たたの2ポジションだしターン1まで距離もあると答えると、いやいやでもそれは最善じゃない、と鼻で笑いながら言われたので、ノリス顔を横に向けて"you should try driving mate"と答えているけど、友達マックスへの意匠返しと記事にもなっているがテッドはいつもこんな感じ。

717 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:55:25.34 ID:YIAl5UPSd.net
>>712
アロンソはいつも噛みついてるじゃん
ハミルトンの件も
懲りない

718 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 01:55:43.82 ID:M2LzQLpe0.net
>>530
「え!あいつまた何か言ってんの?!」ってサッシャが訳してたなw

719 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 02:05:44.52 ID:M2LzQLpe0.net
>>588
ハミルトンの計算じゃないかな
メキシコだからチェコと仲良くしておげば少しはブーイングも収まるかもって

720 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 02:10:00.23 ID:mmTJYbiV0.net
>>710
自分の仕事場に父親が来てワチャワチャ絡んで来たらチョイ恥ずかしいしウザい

721 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 02:13:18.36 ID:I8N8IQCO0.net
リカルドって35ポイントしか取ってないんだな
ノリスが100超えてるしリカルドももっと取ってるのかと思ってたけどそりゃクビになるわ

722 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 02:18:23.90 ID:h6w67CRA0.net
アロンソはアストンでも抜ける時はチーム批判するだろうっていうのはもう見えてる

723 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 02:27:15.11 ID:sa+s2X+W0.net
>>690
言ってたね。「角田はスタートが下手くそだからパスできる」みたいなこと

724 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 02:53:52.57 ID:crYcrb7O0.net
ベテランなのに女々しいしだっせえなあ

725 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 02:59:39.73 ID:44QDvYfx0.net
レッドブルの予算超過のペナルティが軽すぎるってほとんどのチームが言ってるな…
風洞実験時間の10%短縮なんか他の方法でカバーすれば、レッドブルにはダメージ無しだって…

726 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:05:05.34 ID:2CgLmSyw0.net
妬みだね

727 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:08:01.12 ID:sa+s2X+W0.net
角田があれを避けれたとすれば 1)青旗並みに譲る か 2) コーナー前でリカルドの
特攻の気持ちを削ぐような過剰なブロック ぐらいでしょ
あのコーナーあの状況でどちらもありえない
さらに今のリカルドだと2)が無理っぽいし、過剰に動き過ぎたら逆にペナだし

728 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:09:26.19 ID:RYiJxFZR0.net
レッドブルのペナルティが軽いと思うなら同じぐらい超えたら良いんじゃないかな

729 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:09:46.34 ID:j0CRf+D5M.net
>>725
レッドブルのエアロがたまたまアルファタウリで得られたエアロに被るとかありそうだな

730 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:13:16.13 ID:j0CRf+D5M.net
>>729
もしくはたまたまアルファタウリの風洞実験で良い結果が出ていたエアロパーツの設計図が入ったUSBが何故かミルトン・キーンズで落し物として発見されるとかかな?

731 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:17:31.29 ID:TqlsfBau0.net
リカルドがコーナリング中に突然タイヤを絡めてきたってだけで、暫く真後ろにいたからなあ…
そんな少しだけ出しただけで優先権主張されても…

732 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:26:19.56 ID:TqlsfBau0.net
リカルドはルノーの2年間で走り方を破壊されたって指摘してるドライバー達がいたけど
マクラーレンでの不調もそこらへんあるのかも知れないね
ルノーでの1年目の序盤なんかコーナーすら曲がれなくなってたし、かなり走り方を変えなきゃいけなくなってた
それに加えて、ルノー特有のドライバーエイドに慣らされてしまってて、他のマシンで必要な勘を損ねてたとか
我々にはわかり難いポイントだが、プロ視点からは走りの明確な変わり方が目立ってるのかね

まあ、マクラーレンのマシンもノリス曰く、かなり癖強いそうなんで、マクラーレン時代にも走り方をかなり崩されてしまってる気もするが…
特に今年はブレーキおかしいってマクラーレン本人も語ってるし、ルノー時代のアプローチ変えないと止まらないけど楽なブレーキから、
気難しすぎるブレーキでかなりナーバスになってんのかね?
メルセデスとかだと多少マシになるんじゃろか

733 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:32:17.25 ID:/5LbS/CWd.net
ピエール・ガスリーがアブダビGPでレース出場停止処分を狙うべき理由
(ルールへの疑問とガスリー擁護のコラム)
https://www.planetf1.com/news/pierre-gasly-aim-race-ban-abu-dhabi/



記事本文で気になったのはこれ↓

>アルピーヌとの契約が成立した後トストが「泣きそうになっていた」とガスリーは明かしている

どうりでトストが直々に「ガスリーを抜くな」と角田に指示するわけだわ

734 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:33:18.41 ID:/5LbS/CWd.net
>>733
角田「あれはフランツの指示で、エンジニア含め誰も何も言える状況ではなかったみたいです」
https://twitter.com/kota_matsuzawa/status/1586157728946622464
(deleted an unsolicited ad)

735 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:36:18.92 ID:dkLHdiWZd.net
>>647
あ~ごめんごめん
そっちが正しい

736 : :2022/11/01(火) 03:43:23.76 .net
それだけ信用されてないって事か、角田
完全にお客様枠なんやな

737 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:44:58.04 ID:TqlsfBau0.net
ガスリーはこのまま移籍すると5月までペナルティ王手なままなんだっけ
それは流石に厳しいので、タウリで年内消化してくるんじゃないか?とか海外でも指摘されだしてるけど
いくらなんでもそんなあからさまな行為…

738 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:45:26.07 ID:IA9A1ZWx0.net
>>725
我々も予算超過してあと7400万円あればレッドブルに負けない車が出来るとか

739 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 03:51:57.31 ID:I8N8IQCO0.net
ガスリー「今日のペナルティポイントはみんなビックリしたと思いますがわざともらいました!!p(^^)」

740 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 04:08:41.76 ID:VQRni2Pid.net
風洞実験できないけど、その分の予算が浮いて、それを他に回せるから効果は薄いという指摘だな。
一理あると言えばあるかな。

741 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 04:31:42.97 ID:+5t+GTGV0.net
これは観たいw

https://i.imgur.com/FDA0cTf.jpg
https://twitter.com/HaasF1Team/status/1587132279494688779
(deleted an unsolicited ad)

742 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 04:38:02.66 ID:+5t+GTGV0.net
ナルホド、今年は逆やったんやな

https://i.imgur.com/mF5mB7b.jpg
https://twitter.com/F1/status/1587119455909208065
(deleted an unsolicited ad)

743 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 04:47:45.14 ID:s5V/6qtTd.net
>>728
他に罰金もあるからな。金持ちチームには痛くなくて、貧乏チームには痛い程度の。
戦力均衡化も規制の目的だとしたら、効果的じゃないと言われることになる。

744 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 05:10:57.96 ID:TqlsfBau0.net
そういえば、フェラーリのPU騒動とメルセデスの不正テストにも深刻な開発に影響する罰金罰なんかなかったね
ちょっとしたお披露目走行ですら貴重なテストタイミングで重要だから後にとっておいたとか言いまくってたのに…
サーキットで不慣れな最新タイヤを使った1000kmテストが0.0秒のゲインもないって凄い言い逃れだったよなトト

745 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 05:21:24.76 ID:44QDvYfx0.net
ギュンター組長が、
レッドブルに課すペナルティは、予算制限の上限を下げる形にするべきだって言ってるな

746 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 05:29:11.33 ID:ipNaKYPJ0.net
確かに使える金額は変わらないんだからその分他に回せる訳で実質ノーペナみたいなもんだな

747 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 05:36:51.40 ID:/5LbS/CWd.net
リカルドの採点たけえ

メキシコシティGP 各メディアのドライバー採点一覧
https://pbs.twimg.com/media/FgaoKgwWIAAju9b.jpg

メディア採点の今シーズン推移
https://pbs.twimg.com/media/Fgao2YjWIAItoaZ.jpg

748 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 05:50:05.57 ID:WKROcjHna.net
>>747
今後は他車にぶつけるのが許されるってことだからな。馬鹿な裁定と評価だよ。これ

749 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 05:58:03.09 ID:hbgBEnaWK.net
>>690
フランスだな
「角田はスタート下手だから抜ける」とはっきり言ってた
まぁ実際に決勝スタートでリカルドに抜かれる角田もあれだがw

750 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 06:04:13.95 ID:MwwjqZzA0.net
日本人をバカにしてるフシがあるなあいつ

751 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 06:29:01.62 ID:/5LbS/CWd.net
メキシコシティGPさん、納得の最下位

■ドライバー評価ファン投票結果 https://i.imgur.com/yfWgnQ0.jpg
■グランプリ評価ファン投票結果 https://i.imgur.com/pyT3tCh.jpg
(サイト:https://www.f1hotornot.com

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200