2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3039□■サンパウロ□■

1 :音速の名無しさん :2022/10/31(月) 10:12:17.92 ID:dK4U9rYBdHLWN.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3038□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667106340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

837 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 10:35:15.90 ID:/KVk4mT40.net
>>836
メルセデスはやらかさなくても負けてそうだけどフェラーリさんは「よし!勝てる!!」ってところでやらかすもんな

838 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 10:39:12.28 ID:X+MTUxAqa.net
>>797
ダイレクター

839 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 10:39:46.58 ID:roDbzT850.net
シーズン12回もポール獲ってるのに
ライバルに16勝されてるって歴史的大敗だよな

840 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 10:41:19.66 ID:/5LbS/CWd.net
>>839
確かプロストの若い頃がそうだったみたいね
で、ラウダに決勝でコテンパンにやられた

そこから学んで決勝重視のキャラに変わってセナと対決という流れ
(受け売り)

841 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 10:44:24.98 ID:roDbzT850.net
>>840
それは同じチームでのドライビングスタイルの話だし
今年のフェラーリのケースとはちょっとズレる。

842 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 10:46:43.30 ID:roDbzT850.net
1995
ベネトン
4PP 11勝
ウィリアムズ
12PP 5勝

これに近い。

843 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:08:08.51 ID:L+A6nHuF0.net
>>822
レッドブルのマシンをフェルスタッペン専用と下卑るが
それで遅いならまだ言い分も分かるけどレッドブルのマシンは速いからな
レーキ角の処理など挙動が特殊ではあるんだろうがそれを乗りこなせるフェルスタッペンの能力としか言いようがない

844 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:19:44.78 ID:MwwjqZzA0.net
マグヌッセンとヒュルケンベルグがコンビのチームってのもなかなか香ばしい感じがするな

845 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:26:46.74 ID:PE6V1JXaa.net
今年ハードへっぽこな事多いよな
去年とか結構強力なシュチュエーション多く感じたけど
タイヤウォーマー無くなったりで熱入れしにくくなってるからかな

846 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:27:29.63 ID:5+1lJDeop.net
モナコ国歌とイタリア国歌はノリがよくて好きなんだけどな。
オランダとオーストリアはしんみりして

847 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:40:11.40 ID:/5LbS/CWd.net
メルセデスは今シーズン最後の輝きだったんかな
https://i.imgur.com/XuAKkAv.jpg

848 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:41:05.97 ID:aW3bhyIr0.net
>>792
そうじゃなくてレースの前に
後ろからペレスが来ても譲らんよ
って明言してたってこと

849 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:41:27.47 ID:Zdb4XW62M.net
>>756
一応反麻薬カルテル運動はしてるが、元軍人 それも対麻薬カルテルの特殊部隊出身とかが流入した今の麻薬カルテルには勝ててない

850 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:43:16.96 ID:Zdb4XW62M.net
>>808
フェルスタッペンより明確に劣るドライバーしか雇わないようにしたらそらそうなる

851 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:46:12.65 ID:dNndsBn+0.net
>>753
上位勢のバトルが全く無かったからな😙

852 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:47:17.99 ID:YVmPYHn3d.net
>>443
今までビップスが乗ってたけど解任されたからね

853 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:48:25.65 ID:44QDvYfx0.net
>>836
レッドブルを追うメルセデスの立場がフェラーリだったとして、
フェラーリが同じようにタイヤ選択ミスやったら「俺たち」とセットで表彰台圏外だな

854 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:53:51.80 ID:6kSF420O0.net
>>534
もう一人のマサさんの悲劇思い出すわ
アウアウアー

855 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 11:57:23.51 ID:EoPKej2v0.net
ミックはやっぱりクビでヒュルケンになるんかな
安定という意味なら正解だな
まぁ、ミックはアウディで使ってもらえるだろうしね
よかったねミック
アウディが参戦してくれて

856 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:02:57.61 ID:Zityzceq0.net
安定というかミックがまともではないから他にしてるだけど
別にヒュルケンにしたくてそうしてるわけでもなく
ミックよりマシで選ばれてるだけの話
それだけ酷いって事だミックが

857 :フラッド :2022/11/01(火) 12:03:35.74 ID:0lGfHHlG0.net
4年も経ったら名があっても過去の人だろ

858 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:05:26.54 ID:ghlmw3Ty0.net
今回DAZNだけか知らんけどF1のOPテーマがメキシコアレンジバージョンになってたな
あれ滅茶苦茶良かったから各国でやってほしい
日本だったら和楽器で演奏みたいな

859 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:05:42.83 ID:P8CJebtXH.net
>>823
本人たちには仕掛け見えてるし、正直あの登場は恥ずかしいんじゃない?
ガイコツ無かっただけマシか

860 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:06:43.04 ID:Zityzceq0.net
どうやったらアウディが
フェラーリの育成をクビ ハースをクビになった奴を雇うんだよ
どういう脳みそなんだw
アウディの会長が国籍でも名前でもなく実績で選ぶつってるのに
直近の実績がこの二つしかねーじゃねーかw

861 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:12:18.00 ID:4ONrmQI40.net
ミックは過小評価されてる

862 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:12:46.04 ID:f0Gqbsrba.net
>>847
マックスのタイムの収束ぶりが頭おかしい

863 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:14:37.15 ID:u9p8foWl0.net
シューマッハとして産まれた実績があるぞ

864 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:18:08.88 ID:zwz0H0e8a.net
>>858
生演奏だったらしいで

865 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:19:01.49 ID:JWkgFpo+d.net
>>858
ブラジルはサンバ調になるのか
けっこうたのしそう

866 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:19:11.84 ID:gEjq5o0Da.net
>>858
国際映像含め公式に全部あれ
去年からみたいだけどなんでメキシコだけなのかは不明

867 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:21:42.51 ID:Zityzceq0.net
>>863
シューマッハという名前にそんな価値があるなら
なぜ一番最後まで面倒親父を見てたメルセデス育成にはいれなかったんだろうな
そしてなぜフェラーリの育成を途中で解雇されるんだろうなw
今時の奴なんかシューマッハなんぞしらねーよw

868 :フラッド :2022/11/01(火) 12:23:03.36 ID:0lGfHHlG0.net
>>863
その実績が通用するのはミドルフォーミュラまで。

869 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:24:57.54 ID:GEHzeOjI0.net
>>848
まぁ、レースが始まる前から「ペレスに譲るよ!」なんてドライバーは居ないでしょw

870 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:25:55.36 ID:GEHzeOjI0.net
>>849
メキシコって去年か一昨年くらいに大臣がマフィアのボスだったって発覚して捕まってたような…

871 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:26:06.63 ID:zDU8wUb20.net
F1のテーマはノーマルでもやたらとかっこいいよな
https://www.youtube.com/watch?v=8AYy-BcjRXg

872 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:26:42.61 ID:MldsndrA0.net
ペレスもお情けはいらないって言ってただろ
自分がトップになった時は、借りを返してサポートしてとは言ってたけど

873 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:27:46.54 ID:u9p8foWl0.net
>>871
これ聞くと角田のあの顔が浮かぶんだよね
来年はもうちょっとカッコよく撮ってあげて欲しいよね

874 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:32:13.63 ID:9b4l4xy90.net
チョンは不細工すぎるからモザイクが必要だろ

875 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:32:56.29 ID:JWkgFpo+d.net
テーマ曲はこのバージョンも好き
https://youtu.be/V10SLqij2UM

876 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:34:55.84 ID:JVyZBRUk0.net
>>861
過大評価だと思うけどな
予選はマグヌッセンに大きく負け越し
予選平均順位はラティフィよりかろうじて上

決勝はマグヌッセンに勝ち越してるけど、下位での順位に大した意味ないし、ポイントはマグヌッセンのほぼ半分ってのが決定的

唯一マグヌッセンに勝ってるのがクラッシュ回数と修理費用
だれが雇うんだ?こんなポンコツ

877 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:38:19.75 ID:vp8RaFiv0.net
しかし何気にレッドブルも2戦連続でピット作業ミスってるんだな
どっちのレースでも優勝できてるから叩かれてないだけで

878 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:44:30.21 ID:Kv7xjvAf0.net
親父の顔に泥を塗り終える前にさっさとやめてほしいよな

879 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:45:04.64 ID:oNDnZn1Gd.net
>>847
角田もタイム纏まってるな
低いレベルで

880 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:46:49.19 ID:oNDnZn1Gd.net
>>873
不細工でもいいからしっかり撮って欲しい

881 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:50:30.11 ID:ghlmw3Ty0.net
>>866
あーそうなんだ
多分去年は録画で見ててOP飛ばしちゃってたわ
各国色んなバージョンできそうだからやってほしいな

882 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:52:44.51 ID:irVBGbRS0.net
タッペブルはインチキ叩かれたらSNSは有害ニダとは呆れる
その有害なSNSの公式アカウントでフェラーリdisるコラ画像あげてたのどこのチームだよw

883 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:54:57.17 ID:4zo+00+ua.net
ペナルティはダメージ喰らった側はなんもないの来年以降改善してほしいわ…
相手が明らかに悪かった場合は度合いによって、5秒マイナスとかのルール作ってくれよ

884 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:55:51.05 ID:Ie6R6Qyd0.net
>>37
次のインテルラゴスもメキシコほどじゃないけど割と標高高い

885 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 12:57:43.60 ID:1sIT1tme0.net
>>858

これですね

"F1 Mexico GP Mariachi Intro 2021 - Hermanos Rodriguez"

https://youtu.be/VDVZs_oQYGs

886 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:10:31.68 ID:Q8Hv6lX90.net
https://youtu.be/EdtvjSUWrho
和太鼓風味ライブバージョン

887 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:14:19.39 ID:+1gamj9Yd.net
>>850
それよく言われるけどさ、じゃあ誰なら劣らないの?
ハミルトンくらいしか思い浮かばないけど

888 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:17:06.24 ID:ynmO+Lvca.net
鈴鹿でも流れてたけどこのテーマ良いよな
もう5年くらい?使ってるからこのテーマ聴いただけでいよいよF1だ!ってテンション上がった

889 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:18:24.33 ID:crYcrb7O0.net
海外コメ見てるとリカルドをルーキー扱いした事が結構ウケてる

890 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:30:07.85 ID:OUwzHeY20.net
>>886
指揮者の左前のテイラースイフトもどきみたいな人のさらに左後ろの人めっちゃ美人じゃん

891 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:30:25.21 ID:v2Uf8pKG0.net
>>858
オースティンも歴史的に西部劇っぽいアレンジ合いそうだったのに

892 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:35:51.52 ID:/5LbS/CWd.net
>>891
バック・トゥ・ザ・フューチャーPart3風の演奏だったら盛り上がるね

893 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:37:03.11 ID:uzxEpwBG0.net
NASCARで壁走りキメてるの笑う
https://twitter.com/NASCARonNBC/status/1586834658028703744?t=fQ_-PuLpkMIDom-3Tu28Gw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

894 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:38:11.92 ID:OuqeuN3z0.net
韓国の事故でハミルトンに風評被害出てるの可哀想

895 : :2022/11/01(火) 13:42:13.79 .net
仮にヒュルケンになった場合
ミックに同情が集まり、ハースは若者の失敗に不寛容なチームとしてイメージが悪くなるし
ヒュルケンは若者のチャンスを奪う老害扱いされるだろうな
マーケティング的に最悪だわ
しかもヒュルケンは3年で5戦しか走ってない
来年は36歳だ
32歳でクビになった奴が36歳でパワーアップして戻ってこれるのか?

896 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:50:15.84 ID:oaaHwYYk0.net
タイヤ交換ミスった人のその後を写せよ。奥の方で壁ドンされてそう

897 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:50:51.99 ID:8TrUylW50.net
専用板で書け馬鹿が

898 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:54:12.76 ID:5j23352n0.net
>>783
DJやってる

899 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:55:22.58 ID:XCbz1oBga.net
>>893
凄いw
こんなゲームみたいなこと本当にやるやつが出てくるとは思わんかった

900 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 13:55:23.68 ID:wv1Bp5/l0.net
>>889
角田って良くも悪くも言葉がウケるな。コミュニケーションお化けなんだろうな

901 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:00:56.78 ID:91U5xnpod.net
チームメイトより大分遅く上がり目が見えない中でルーキー張りのミスし始めたベテラン

マクラーレンはリカルド切る時期はそこまで間違えなかった感じかピアストリが浮いてたのは予期しない展開だったろうけど

902 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:01:13.18 ID:Zdb4XW62M.net
>>870
学生に妻のスピーチ妨害されたくないから、警察にバス襲撃させたり、逮捕した学生をカルテルに始末させたりする国家なんでそれくらいは普通

903 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:16:04.96 ID:u6Aw/SiM0.net
>>893
これはショートカットと同等で違反やろ、NASCARでは問題ないのかね、危ないと思うんだがな

904 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:29:31.91 ID:ckTn8d0ba.net
メルセデスもミディアム履いてればってレース多いけど
レッドブルが抜けてタイヤに優しくて、同じ戦略ならタイヤ垂れるってだけの可能性もあるよな

905 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:32:22.27 ID:crYcrb7O0.net
>>893
ミニ四駆みたいなローラーを右側に付けちゃあかんのか?

906 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 14:37:06.70 ID:Eol5wGGp0.net
>>899
みたいなというかやった当人が
8歳のときやったNASCARのゲームでこれが一番速かった、と言ってるのであった

907 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:01:13.16 ID:BRBlrzWT0.net
>>888
分かるわ
メインゲート入り口で聞こえたときのテンションの上がり方がヤバかったわ

908 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:03:20.37 ID:uqgfIJeDr.net
>>907
鈴鹿のメインゲート前のトンネルであの曲流れてその高揚感のままゲートくぐったらメインスタンドびっしりに日本GPのフラッグ貼ってるあの勇壮感
かなり興奮した

909 :フラッド :2022/11/01(火) 15:04:29.54 ID:0lGfHHlG0.net
>>905
ボディワークのレギュレーションが厳しいだろうね。

トラブってウォール沿ったようにしか見えないな。

910 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:07:32.96 ID:uqgfIJeDr.net
メルセデスってクソマシンだけどPUの信頼性めちゃくちゃ高くて流石メルセデスって感心する
カスタマーすらほぼ壊れてないって品質高いわ

911 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:08:57.94 ID:BRBlrzWT0.net
>>908
あれは現地行ったからこその興奮だったねぇ
俺は速攻でハイネケン買って飲んだ

912 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:11:20.19 ID:bN/mkVHR0.net
skyのテッドは自分の言った意図をレッドブル側が勘違いしていてびっくりしているみたい。イギリスのメディア達にバッシングに利用されてスケープゴートにされたと感じているのか。見解の相違はキャッシュゲートでもアロンソの対ハミルトン発言でもあったからF1のトレンドだな。リカルドだけは100%悪い。

913 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:12:45.50 ID:P2X9Qizoa.net
アレンジバージョンバックにグリッド紹介するのもデンション上がるから鈴鹿行った時楽しみにしてたら現地では気の抜けた変な曲流れててがっかりしたわ

914 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:28:16.83 ID:TCv+/yf40.net
今更だが、RICは何が悪かった?
NORに差をつけられ過ぎたけど

915 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:36:11.13 ID:EoPKej2v0.net
ウデと頭

916 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:36:12.45 ID:SaWFH5Q/0.net
マシンへの合わせ込みができなかった或いは、ノリスより下手くそだった....が要因かな

917 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:45:28.42 ID:eJc4And5a.net
>>752
この記事はアメリカから出てきたのかな?現政権はアメリカと色々揉めてるけど、メキシコ大統領はロシアに対しても中立的立場をとってるしかなりマトモだよ
戦争でウクライナ側に加担しないとハッキリ言ってるからね
これは何兆円もの武器をウクライナに送り続けてる狂った戦争屋のアメリカとイギリスからすれば面白くないだろうね

918 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:45:55.39 ID:MQmOJ6Ky0.net
来年のルノーエンジンは、
信頼性向上の名目ででを付けて、
良くなるのかな?

919 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:48:03.00 ID:+9q1CxyEM.net
>>918
レッドブル辺りにアップデート申請拒否られてそのままでしょ

920 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:50:18.24 ID:eJc4And5a.net
>>848
美しい八百長
そんなレース観たいか?(笑)

921 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:52:11.02 ID:OQopwAJla.net
PUアップデート箇所は全サプライヤーに公開されてFIAはその意見は聞くけど
他のサプライヤーの承認が必要というわけではないよ
申請からの流れ的にFIAの承認のハードル自体は高そうな気はするけど

922 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:53:18.84 ID:X+MTUxAqa.net
アロンソは2024にRBに行って欲しいな
ピークは過ぎてるんだろうけどMAXとドロドロの関係も見たいし(2007以来の)速さも見たいし

923 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:56:38.59 ID:go2liWCn0.net
忘れてたが、ガスリーのペナポイント風前の灯火なのか

924 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:02:43.14 ID:go2liWCn0.net
>>913
それにしても何でメキシコだけメキシコアレンジなんだ
日本も和太鼓や横笛や琴使ったアレンジしようぜw
チャーラララ- チャララ-- ドンドン!みたいな

925 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:09:42.23 ID:eJc4And5a.net
>>882
フェルスタッペンがどんなインチキしたのか教えてくれ

一年前のアブダビのレースか?
ハミルチョンに忖度して抜かなければ良かったの?

でもさ、イギリスで殺されかけたんだよ?
ハンガリーで北欧のポチにもボウリングされたんだよ?
あれが無ければ最終戦まで縺れ込むことは無かったの

勝てなくなるとミサイル攻撃、トトによる強引なレギュレーション変更、メディアを使ったフェルスタッペン下げ。どっちがインチキしてるんだよ

巡ってきたラスト1周のチャンスに賭けて何が悪いんだよ
抜かれた爺ドラが悪いんだろ

926 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:09:56.34 ID:+9q1CxyEM.net
>>922
マジレスするとフェルスタッペン親子が拒絶するから無理

927 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:11:26.23 ID:1LaZ16t10.net
>>922
行けないし見たくもない

928 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:11:52.48 ID:xkRXYyA70.net
>>924
仁義無き戦いかと思った

929 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:17:03.69 ID:Q8Hv6lX90.net
>>919
だから他のチームやPUメーカーは拒否権ないって
開示された申告書みて意見いうだけだぞ

930 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:20:06.60 ID:+9q1CxyEM.net
>>929
なるほど。じゃあ開示されたやつを見てルノーは不正にパワーアップしている。開発凍結に違反しているとホーナーがイチャモン付けてくるやつか

931 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:20:29.60 ID:91U5xnpod.net
>>923
ここ連続してペナ重ねてるのも移籍前に0にするためなんて揶揄されるくらいに短期間で稼いでるね
インテルラゴスでやらかしアブダビ欠場で確かにきれいにはなるんだが

932 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:28:12.82 ID:SUbFeC3Ba.net
>>926>>927
OMG
https://i.imgur.com/3Zu4494.png
https://i.imgur.com/2Z6NBKY.jpg

933 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:33:39.00 ID:69OZ8QWMa.net
>>912
タイトル盗んだとかって表現勘違いしようあるのか?

934 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:44:45.31 ID:grKAkTznd.net
925
シルバーストーン言っとけば黙ると思ってるのかよ。
ペレスを含めて大方はただのインシデントで、中にはどっちか片方が悪いと言う人もいたけど、
現役スチュワードのミカ・サロは「ハミルトンは悪くないけど(ホーナー達に恫喝されたんで仕方なく)10秒ペナルティ出すよ」だってさ。
モンツァのフェルスタッペンの自爆テロは、よりによってオランダGPの責任者に、
「勝てないならハミルトンを道連れにしたように思えた」とか言われてるし、
サウジのブレーキテストは、流石に擁護する人誰もいなくて、ペナルティ軽過ぎって言われてただろ。都合の悪いことだけ忘れるなよ。
去年二人が直接関わって出されたペナルティ比べたら、フェルスタッペンの方が2倍なんだから忘れるなよ。

935 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:45:14.93 ID:hoYWjzk6a.net
>>46

本人よりもパパが見たいw

936 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:45:51.77 ID:/z6Q1qXf0.net
ハミのファンが本気にしちゃうからメディアは発言に本当に気をつけてほしい

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200