2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3039□■サンパウロ□■

918 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:45:55.39 ID:MQmOJ6Ky0.net
来年のルノーエンジンは、
信頼性向上の名目ででを付けて、
良くなるのかな?

919 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:48:03.00 ID:+9q1CxyEM.net
>>918
レッドブル辺りにアップデート申請拒否られてそのままでしょ

920 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:50:18.24 ID:eJc4And5a.net
>>848
美しい八百長
そんなレース観たいか?(笑)

921 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:52:11.02 ID:OQopwAJla.net
PUアップデート箇所は全サプライヤーに公開されてFIAはその意見は聞くけど
他のサプライヤーの承認が必要というわけではないよ
申請からの流れ的にFIAの承認のハードル自体は高そうな気はするけど

922 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:53:18.84 ID:X+MTUxAqa.net
アロンソは2024にRBに行って欲しいな
ピークは過ぎてるんだろうけどMAXとドロドロの関係も見たいし(2007以来の)速さも見たいし

923 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 15:56:38.59 ID:go2liWCn0.net
忘れてたが、ガスリーのペナポイント風前の灯火なのか

924 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:02:43.14 ID:go2liWCn0.net
>>913
それにしても何でメキシコだけメキシコアレンジなんだ
日本も和太鼓や横笛や琴使ったアレンジしようぜw
チャーラララ- チャララ-- ドンドン!みたいな

925 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:09:42.23 ID:eJc4And5a.net
>>882
フェルスタッペンがどんなインチキしたのか教えてくれ

一年前のアブダビのレースか?
ハミルチョンに忖度して抜かなければ良かったの?

でもさ、イギリスで殺されかけたんだよ?
ハンガリーで北欧のポチにもボウリングされたんだよ?
あれが無ければ最終戦まで縺れ込むことは無かったの

勝てなくなるとミサイル攻撃、トトによる強引なレギュレーション変更、メディアを使ったフェルスタッペン下げ。どっちがインチキしてるんだよ

巡ってきたラスト1周のチャンスに賭けて何が悪いんだよ
抜かれた爺ドラが悪いんだろ

926 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:09:56.34 ID:+9q1CxyEM.net
>>922
マジレスするとフェルスタッペン親子が拒絶するから無理

927 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:11:26.23 ID:1LaZ16t10.net
>>922
行けないし見たくもない

928 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:11:52.48 ID:xkRXYyA70.net
>>924
仁義無き戦いかと思った

929 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:17:03.69 ID:Q8Hv6lX90.net
>>919
だから他のチームやPUメーカーは拒否権ないって
開示された申告書みて意見いうだけだぞ

930 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:20:06.60 ID:+9q1CxyEM.net
>>929
なるほど。じゃあ開示されたやつを見てルノーは不正にパワーアップしている。開発凍結に違反しているとホーナーがイチャモン付けてくるやつか

931 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:20:29.60 ID:91U5xnpod.net
>>923
ここ連続してペナ重ねてるのも移籍前に0にするためなんて揶揄されるくらいに短期間で稼いでるね
インテルラゴスでやらかしアブダビ欠場で確かにきれいにはなるんだが

932 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:28:12.82 ID:SUbFeC3Ba.net
>>926>>927
OMG
https://i.imgur.com/3Zu4494.png
https://i.imgur.com/2Z6NBKY.jpg

933 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:33:39.00 ID:69OZ8QWMa.net
>>912
タイトル盗んだとかって表現勘違いしようあるのか?

934 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:44:45.31 ID:grKAkTznd.net
925
シルバーストーン言っとけば黙ると思ってるのかよ。
ペレスを含めて大方はただのインシデントで、中にはどっちか片方が悪いと言う人もいたけど、
現役スチュワードのミカ・サロは「ハミルトンは悪くないけど(ホーナー達に恫喝されたんで仕方なく)10秒ペナルティ出すよ」だってさ。
モンツァのフェルスタッペンの自爆テロは、よりによってオランダGPの責任者に、
「勝てないならハミルトンを道連れにしたように思えた」とか言われてるし、
サウジのブレーキテストは、流石に擁護する人誰もいなくて、ペナルティ軽過ぎって言われてただろ。都合の悪いことだけ忘れるなよ。
去年二人が直接関わって出されたペナルティ比べたら、フェルスタッペンの方が2倍なんだから忘れるなよ。

935 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:45:14.93 ID:hoYWjzk6a.net
>>46

本人よりもパパが見たいw

936 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:45:51.77 ID:/z6Q1qXf0.net
ハミのファンが本気にしちゃうからメディアは発言に本当に気をつけてほしい

937 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:45:54.64 ID:Hszx4O1Gd.net
こう言っちゃなんだけど同じ仕様のマシン二台走らせてて、
片方だけ壊れまくるって使い方の問題では
ショートシフトがどうこう言われてたよね

938 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:45:59.54 ID:+9q1CxyEM.net
>>932
アロンソがチャンピオンを未だに目指そうとするからでしょ。フェルスタッペンとコンビを組むにはそれこそクラッシュゲートすら平気でやれるようなポチじゃなきゃダメだし

939 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:47:30.77 ID:bN/mkVHR0.net
>>933
ハミルトンとブラッド・ピットのF1関連映画の話題から、トップガンの脚本を文字って去年アブダビとアメリカGPを脚色して表現しただけと言えるけど、根底にはアブダビは茶番劇だったという考えがあるはず。俺も正直茶番劇だと思う。テッドはユダヤ系で母親アメリカ人とかでどこかひねくれてるのかな

940 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:47:52.39 ID:eJc4And5a.net
>>756
アメリカ様に逆らうとマフィアや独裁者にされてしまうのです
そうして酷い殺され方をしたのがイラクのフセイン大統領とリビアのカダフィ大佐です

941 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:56:29.31 ID:hoYWjzk6a.net
>>109

暗号がダメだとプランFが使えないじゃん!

942 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:57:27.73 ID:/5LbS/CWd.net
>>941
すべてはFになる

943 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 16:57:54.22 ID:vReiHhE8M.net
そりゃ今だって力こそ正義だろ
だから未だに日本はアメリカのポチなんだよ

944 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:03:31.79 ID:bN/mkVHR0.net
https://youtu.be/99qwHow1lZQ
ウザい質問だけどノリスがマックスの代わりにテッドにやり返したという記事になる
切り抜き記事も見解の相違もエンタメ

945 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:04:42.70 ID:5pVH5BS3a.net
>>930
信頼性向上したらパワーを上げても壊れにくくなるから
実質的にパワーアップになるやんって他の全サプライヤーから突っ込まれることになると思う
あとはFIAの判断

946 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:08:41.23 ID:rIEovFY6a.net
久々に見たけどギスギスがたまらない
https://youtu.be/xEbhO7qZyK8

947 :音速の名無しさん (オッペケ Src5-IAZs):2022/11/01(火) 17:20:39.90 ID:V1HweVvIr.net
>>938
ロートルヤオンソにならゲロゲロタッペンでも勝てるだろう・・・

いやこいつ激遅リカルドやサインツにも負けてたし、そもそも2流ドライバーとしか組んだことないんだよな。

今組んでるのもみんな大好きオコンと同等だったペレスだし。

チャンプも2年連続でケチが付いてるし案外政治力だけのドライバーなのかもな。

948 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-/tLw):2022/11/01(火) 17:25:10.50 ID:vReiHhE8M.net
両雄並び立たずって言うからな
最近ではベッテルとルクレールがやらかしてロートロの方が追い出されたがな

949 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-/tLw):2022/11/01(火) 17:28:25.67 ID:vReiHhE8M.net
今夜はイタリアン

950 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:38:15.18 ID:Q6jR34iUM.net
>>947
遅いとは言わないけど、化けの皮が剥がれたら案外ベッテルみたいな感じに評価が落ち着きそうだな

951 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:39:17.85 ID:Df/B1ysc0.net
次スレは建てたからな
□■2022 F1GP総合 LAP3040□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667291921/

952 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:39:50.48 ID:8fUcD3Fj0.net
>>951
(_´Д`)ノ~~オツカレー

953 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:45:51.97 ID:WDRWv16C0.net
代表に入った相馬を見るたびにオグたんを思い出す
最近DAZNの出番減ってね?

954 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:47:44.62 ID:jlAaJQv5r.net
>>950
ていうかベッテルもフェルスタッペンも年齢には勝てないやろ

955 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:48:15.88 ID:6kSF420O0.net
シバターに取られた格好になってるね

956 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:53:31.03 ID:j9VCPNeh0.net
>>894
なんで?

957 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:20:33.44 ID:kZAnm+gD0.net
>>925
禿しく同意。

958 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:20:42.35 ID:2B5pQ7oD0.net
>>269
いつも思うがアロンソ酷いなw
完走出来てればオコンに圧勝してるだろうに

959 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:21:48.32 ID:n2pivaB/0.net
パフォーマンスだったとしてもおじさんなのに子どもみたいに悔しがれるアロンソすき

960 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:23:33.58 ID:ITstcRicr.net
>>951
いちもつー

961 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:27:39.15 ID:hMvDThA+0.net
>>947
じゃあ君が思う一流って具体的に誰?

962 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:38:27.32 ID:9JiQENGbd.net
>>922
まだこんなキモいこと言ってる奴おるんか
もう終わった人間なの
普段は10位前後でたまに5位ぐらい入って賑やかすぐらいがせいぜい出来ること
これだからアロンソ信者は

963 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 18:40:54.88 ID:F1BdhUHN0.net
>>925
一年近く前の事をごちゃごちゃ言うのは知能の低い奴だから相手にするだけ無駄。

964 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:02:15.69 ID:gSif6aV+0.net
バンドーンがアストンのテスト兼リザーブドライバーに
https://twitter.com/AstonMartinF1/status/1587368914836668416
(deleted an unsolicited ad)

965 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:02:47.38 ID:a3fRpns00.net
>>918
ところで、君のワッチョイが不吉なんだが

966 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:03:23.38 ID:5KyeoJpha.net
バンドーンまたアロンゾと同じチームで仕事するんだな

967 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:03:24.49 ID:gSif6aV+0.net
つまり今リザーブやってる人が…ってことだよね

968 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:06:03.23 ID:Q6jR34iUM.net
>>964
そんなアロンソと組んで万が一負けたりしたら、ハミルトンが言われているチートマシンで勝てただけのマシンチャンピオンにフェルスタッペンもなるもんな。

969 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:10:23.39 ID:lL9qIq9y0.net
>>964
ヒュルが来年はリザーブ出来ないんやろね
なんでかなぁー

970 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:12:22.10 ID:Zityzceq0.net
これでもう確定みたいなもんやん
ヒュルケンベルグwwwwwwwwww

971 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:13:38.20 ID:0g3MEDUw0.net
ハースのリザーブかーなるほどなー

972 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:13:58.83 ID:E/8uzIe40.net
フェラーリ育成まともなやついないから仕方ないけど
マグヌッセンとヒュルケンベルグって

973 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:15:29.38 ID:3jRAdYx1a.net
ハースはなぜか若手よりおっさんが乗ってる方がしっくりくる

974 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:16:28.05 ID:ujmQXMpi0.net
ミックマゼピンから一気に年齢上がったな

975 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:16:59.78 ID:E/8uzIe40.net
>>974
組長が若いやつはもう嫌なんやろなぁ

976 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:23:06.45 ID:eJc4And5a.net
トトウォルフ

「リカルドはレッドブルとも交渉している」

何が言いたいのかな、トト(笑)
今度はペレスに
レッドブルへの不信感を抱かせる作戦?
来年もフェルスタッペンが強かったら、レッドブルはマジで気を付けた方が良さそう(笑)

977 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:27:28.10 ID:4ONrmQI40.net
ミックは蘇る
何度でもだ

978 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:28:24.76 ID:E/8uzIe40.net
>>976
てかなんでトトがレッドブルとも交渉してるってわかるんだろ
リカルドが「あーあそんな条件じゃレッドブル行こっかなぁー」とか言ってんのかな?

979 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:28:38.26 ID:eJc4And5a.net
>>947
ねえ、一流ドライバーのゲロルトンは今年ゲロセデス一年目の青二才にどうちて負けてるの?
バカだから?💩だから?ねえ、おちえて〜

980 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:29:15.37 ID:C4BbYPLJa.net
まあいいんだけどミックマゼピン載せた意味がね

981 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:30:06.25 ID:G6uyGbOKd.net
デビュー戦で表彰台乗ったマグヌッセンと
184戦出走して表彰台ゼロのヒュルケンベルグ
極端なキャリアの2人がチームメイトになるのかw

982 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:31:22.41 ID:L1eJ0Goqp.net
>>980
若手じゃ無理って気づけたんだから意味があっただろ

983 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:31:59.09 ID:0g3MEDUw0.net
>>978
交渉してることをバラす必要性がよくわからんよな
レッドブル、トト、リカルドの誰が漏らしてるのかは知らんけど

984 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:32:40.38 ID:4ONrmQI40.net
3馬鹿トリオで残るのが角田だけとか
寂しいやん

ミック頑張れ

985 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:33:27.26 ID:RfKb517b0.net
アストンにリザーブでミックをと思ったらバンドーンかよ
ミック来年、どうするんだ?
アレジの息子の代わりに日本に来るか

986 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:35:39.75 ID:2UzXKdYea.net
>>980
もともとスポンサー的にマゼピンが確定なところにアルファロメオがドライバーの継続を決めたせいで
ミックのシートをフェラーリから押し付けられただけやしな

987 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:36:05.33 ID:crYcrb7O0.net
だってミック圧倒的に遅いもん
今年のハースマシンはどう見ても中団勢上位なのにこの体たらくやぞ

988 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:36:48.49 ID:Q6jR34iUM.net
>>978
トトが言う少し前に出てたな。リカルドレッドブル復帰説。チームフェルスタッペンが嫌で移籍したのにある訳ないだろと誰も信じなかったけど

989 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:36:51.67 ID:eJc4And5a.net
>>922
フェルスタッペンにはアロンソよりハミルチョンとチームメイトになって欲しいな

そして勝てないとお得意の
「僕は差別されている」の泣き言が聞きたい(笑)

990 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:38:35.92 ID:3jRAdYx1a.net
ミックはアウディなんだろ
知らんけど

991 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:38:45.10 ID:E/8uzIe40.net
>>983
まぁ契約内容の吊り上げのためにリカルド側が匂わせてるくらいかな?

992 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:39:24.35 ID:Q6jR34iUM.net
>>979
フェルスタッペンと違って自分より格下と組まずに契約で必ず自分が勝てるようにも縛ってないからだろ

993 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:40:05.70 ID:2UzXKdYea.net
>>987
今シーズン初期はともかく今はマシンにそんな速さは無いやろ
ミックが壊しまくったせいでアップデート他に比べて1~2回少なくなったせいで

994 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:40:43.11 ID:E/8uzIe40.net
>>992
今回ラッセルの言うこと無視して
ハード履かせたやん
ソフトならワンチャン勝負権あったかもしらんのに

995 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:41:50.98 ID:5KyeoJpha.net
>>985
割りとマジで1シーズンだけでもセブと一緒にSF来ねえかな

996 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:42:01.99 ID:Q6jR34iUM.net
>>993
今のハースはは中の中か中の下位だよな。少なくとも中団上位のマクラーレンとアルピーヌには劣るイメージ

997 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:43:35.17 ID:V6JnVv1U0.net
コネとカネがなくてF1まで行けなかっただけでこのスレの人間のほうが現役F1ドライバーより上だからな

998 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:44:13.55 ID:Vk/pkLH80.net
>>996
そりゃそもそもドライバーのレベルからして・・・

999 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:45:42.89 ID:RipAWgZv0.net
1000ならミックはフェラーリの序列10番目のリザーブドライバーになる!

1000 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 19:47:39.64 ID:ghlmw3Ty0.net
そもそも新人を育てられるようなチームじゃなかったんだよハースは
FDAもろくなのいないしこの路線で良いと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200