2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックシューマッハ遅せえぇぇぇ(´Д` ) crash11

1 :◇FANTA666Rg:2022/11/01(火) 15:26:26.42 ID:I6HTlJ+70.net
遅すぎてクビになりそうなので立てました!

デビュー以来30戦連続ノーポイント記録を達成!
チーム代表からもフェラーリ代表からも「下位カテで良くてもF1では全然ダメな奴が居る」と批難され、FDAはクビにされ、ハースからは補欠候補扱い。一人だけ取り残され最終戦終わってから決めると言われ、ベテランから若手まで代わりはいくらでも居ると名前が次々あがる。他の全てのシートは埋まり、空きはハースのみ。ふあん太の不安は増して増して最高潮

2010年以降デビューからのノーポイント出走記録 *10位までポイント付与
1 シャルル・ピック   39戦
2 ジョージ・ラッセル  36戦
3 マックス・チルトン  35戦
4 ミック・シューマッハ 30戦 !!!
5 ニコラス・ラティフィ 27戦

WDC(World Destructor's Championship) *金額は修理費用
2022 ランキングトップ $3,272,000 !
2021 チャンピオン獲得 $4,949,000 !!!

F2
フロントロー未経験のまま卒業 *2シーズン全48戦

※前スレ
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇ(´Д` ) crash10
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666770765
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash9
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666368576
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash8
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665777732
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash7
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665126262
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash6
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1664277875

規制のため前スレ URL の先頭を省略しています

194 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 20:40:59.21 ID:bVMRk4qj0.net
いずれ「みっく」っていうアカが出来るのかもな

195 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 20:48:24.70 ID:/deB7pC60.net
スリックとべるがーには上下関係がありそう
べるがーには逆らえない雰囲気を感じる
でもべるがーの垢をみると30歳で、還暦前のスリックよりもだいぶ年下なんだよな

196 : :2022/11/03(木) 20:49:30.47 .net
やべえなあ
妄想がすげえなあw
笑えてきたw

197 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 20:52:12.14 ID:p7K7ypsg0.net
やべぇ奴同士の共演

198 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 20:53:09.33 ID:x+InhVCP0.net
ミックイラネ

199 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 20:53:30.89 ID:kAUP+6Bi0.net
べるがーって名前が出るだけで過剰反応だなぁ
スリックも名無しも

200 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 21:26:18.66 ID:rqIDVyJG0.net
ミックがもう少し個性があるドライバーだったら
いなくなるのは勿体無いと思うかもしれないけど
個性らしい個性はマシン壊す事くらいで
他は何の面白みもないからな
だから今年で居なくなっても誰も残念がってない

201 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 21:42:57.93 ID:XTXABN4R0.net
ミックがクビになったら去年がマジで無駄だったな
むしろミックに期待した事が無駄だったのかもしれないけど

202 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 21:49:54.56 ID:bVMRk4qj0.net
爆発的に速くないドライバーが1st待遇のルーキーコンビだったのは不幸だったね
本人希望どおりアルファロメオでライコネンについてたら育ったのかもね
ジョビがジタバタしてミックを潰した結果なのかもしれない

203 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 21:53:22.76 ID:8fCVOGDR0.net
去年の段階でダメだなって思ってた
ミスが酷いし、いつまでも同じようなミスを繰り返していたし
そう書き込むと、みんなマシンがダメだからだって言ってたけど、マシンじゃない部分、つまりドライバーに関する部分がダメで失敗していたからなあ

204 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 01:01:33.12 ID:XUkP5OrE0.net
でもミックは今年が実質1年目って言ってる奴ら結構いたんよな
そいつらは今、周とか持ち上げてそうだけど

205 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 01:05:09.09 ID:P5CDgnZg0.net
モナコ後にミックさん本人が実質1年目と言ってて大草原

206 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 01:39:17.50 ID:JbVlkB2P0.net
F1情報通コメ欄で管理人の吊し上げが始まった
同時にここが静かになった
関係ありそうだな

207 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 02:20:01.01 ID:515ukzs20.net
とにかくF1板全般に関しては
見る目のない人間が多すぎなんだが
その中でミックが遅いという事だけは
早くから言われていて
その件に関してだけは皆見る目があったな

208 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 03:05:37.41 ID:khkX7xPc0.net
ヒュルケンベルグも本当に早いか疑問だし、
ミック行くとこなかったらリザーブにして、
保険を掛ける可能性もあるな
フェラーリがリザーブに金出して若手入れるかはわからんが。
まあFP1で起用してて壊さなかったやつから選ぶか

209 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 05:36:28.19 ID:ICIJ5QsE0.net
>>208
ミックじゃ保険にならないだろw

210 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 05:57:37.90 ID:IXDdJPIh0.net
ミックのリスク
新しい環境に慣れるのに時間がかかる→F3、F2の1年目で立証済
すぐ壊す→F1で立証済

ミックの取り柄
即F1で走れるライセンス持ってる
多少の話題性

どう考えてもメリット無いだろ

211 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 06:06:39.95 ID:atg6KxMT0.net
毎度のヒュルケンsageに、
遠回しのジョビ批判。
信仰が高じて、ポンコツを保険だのと宣う始末w

いくら、全うな第三者に扮して講釈をたれようが、結局バカは 哀れな馬鹿のまま。

しかしながら、シーズン終焉が近づけど 未だ、推しのシートは 得られずじまい、、。

自身の潤沢な私財w を投げうってでも、倅に指定席を与えてやるのが 最良の解決策だと、
何度 諭したら良いのやら…

212 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 06:19:25.75 ID:agZm/E3z0.net
ミックの問題点は瞬発的な対応力の不足に尽きると思う
下位カテゴリでは最高の環境下にありながらも判で押したかのように1年目は全く結果が出せなかったし、F1でも一発の速さがなくてここ一番て時にミスを繰り返した
環境に慣れるまで人一倍時間がかかることに本人や周囲も気付いているから「実質1年目」論なんてのが出てくるし、ラルフみたいにもう少し長い目で見てみたいな言い方になるんだろう
チーム移籍したらまた慣らしが必要だし、F1ドライバーとしては間違いなく不適格だろうね

213 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 06:48:54.82 ID:fZkdcRCu0.net
ミックはね、あれはあれで大変なんだよ。父親は皇帝、伯父さんも立派なもんだ。ミックは頭がいいし、優等生だけど、周りは天才。自分に足りないものは自分が一番わかっている。なかなかたいへんなんだよ。

214 : ◆FANTA666Rg :2022/11/04(金) 07:11:17.75 .net
結局、ミックになりそうだな
世論の後押しがすげえw

215 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 07:13:41.08 ID:x8wGeUJ20.net
というかドライバーとして終わりを迎えそうなのがw
WECはプジューもBMWもドライバーは確定済み
フェラーリはまだ発表はないがジョビがそこにいくから確定してるようなもの
残るはインディカーだけど有名所は確定済み
アウディF1も0%じゃないが無理だろう

走る所はないな

216 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 07:13:43.03 ID:agZm/E3z0.net
崖っぷちに立つミックを奈落に向けて後押しする馬鹿

217 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 07:15:04.97 ID:agZm/E3z0.net
DTMならシートはあるだろ
ミックの名前でシートは空くし

218 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 07:33:54.93 ID:khkX7xPc0.net
マグヌッセンは一年のブランクだけど、
ヒュルケンはリザーブで年1-2ぐらいしか決勝出てないし、
壊さないだけで空気になりそうな気がしないでもない
ただハースがネタ枠じゃなくなるので、
レートで注目する対象はタウリか、レッドブルに対抗できるチームぐらいになるかな

219 ::2022/11/04(金) 07:45:25.77 ID:Dc2vF3ro0.net
ヒュルケンかミックとか本当どうでもいい2択だよな。

ミック信者が悔しがるくらいしか見所がない。

220 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 07:45:31.87 ID:atg6KxMT0.net
誤字脱字の多さが、慌てて取り繕った様を物語っているなw

221 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 07:46:11.53 ID:NvO5RuFP0.net
>>213
ほんそれ
F1なんてみんな天才中の天才が集まってるカテゴリ
その中で凡才のミックには現実が見えてしまうから余計につらい

222 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 08:26:41.09 ID:x8wGeUJ20.net
てかハースって不思議なチームだな
アメリカのチームの割りにアメリカ人を乗せようともしてない
むしろ他のチームのが乗せたがってる
で今回もヒュルケンとか乗せようとしてるし

何を目指してるのかw

223 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 08:48:53.46 ID:gJUBYAPq0.net
ヒュルケンなら淡々と後ろの方を走ってて地味に入賞重ねそう
面白くも何とも無いレースをひたすら続けるの
観客もだけど本人もそんなレースで飽きないのか不思議

224 : ◆FANTA666Rg :2022/11/04(金) 08:50:53.98 .net
周ですらボッタスに何度も勝利
1年目でチームメイトに予選21連敗する奴は間違いなくF1に向いてない

225 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 08:57:30.80 ID:x8wGeUJ20.net
お前は他のドライバーの事しかいう事ないのか
お前の応援する雑魚はクビまっしぐらなんだがwww
つまりお前の応援するアホは何年乗っても進歩もしないカスゴミってお前のリアルと同じ評価されてクビなんだよ
その現実を忘れる為に他人を叩いても
それが現実なんだよ向きあえよwwwwwwwwwww

226 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 09:42:56.09 ID:atg6KxMT0.net
ガスリー アルボンに続いて、今度は 周 を貶してるよ…

このバカは、ミックの体裁を保つためなら どんな手段も厭わない、本物のゴミクズなんだね

227 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 10:01:29.57 ID:515ukzs20.net
さすがのファンタも追い詰められたか
スレの虚勢に勢いがないなw

ミック共々終わりが近いか

228 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 10:10:34.39 ID:P5CDgnZg0.net
メキシコは空気だったし、次レースまで時間あるし、新ネタないし
日本から米国の時はネタに欠かなかったのにね
レインマイスターというパワーワードがお気に入りです

229 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 10:13:16.77 ID:LcgmJkqj0.net
真面目にチーム応援してたりすると世界一の壊し屋は勘弁してくれってなるわなあ
俺は他人事だから後1年ミックで行こうぜ派だけど

230 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 10:15:03.89 ID:RvT1HPpM0.net
>>224
今年もボロ負けだったら解雇だったろうにな😙

231 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 10:29:29.31 ID:atg6KxMT0.net
>>229
なあ ああ よお

コレって、自己顕示欲から来
表現手法なの?

はたまた、変換方法すら知らない超絶低脳ジジイ故の 誤表記なの?

232 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 10:49:47.00 ID:AGFHu0RV0.net
>>213
ミックは頭悪いだろw
同じような失敗をずっと繰り返している、学習能力の低さ
鈴鹿で見せた意味のないプッシュ
学習能力も低ければ、状況判断も悪い
運転技術以上にこっちが問題なのがミック
もしミックが頭が良かったら、こんな風に追い詰められてないだろうよ

233 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 10:57:02.20 ID:atg6KxMT0.net
んだ んだ

234 : ◆FANTA666Rg :2022/11/04(金) 11:21:23.35 .net
すべてネトフリの仕込みだったらどうする?

235 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 11:23:38.15 ID:P5CDgnZg0.net
すべてネトフリ仕込みじゃなかったらどうするの

236 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 11:26:33.13 ID:atg6KxMT0.net
腹切って詫びろや。

237 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 11:30:19.19 ID:+auVGaic0.net
世論の後押しw
ソースはドイツのTwitterでのアンケート
馬鹿過ぎる

238 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 11:44:37.12 ID:Ra3CGxI40.net
ミックの成績で収入が左右されて、クラッシュした車の修理費用を負担してる人たちが決めることなんだよな
何の責任も負わない世論の後押し(笑)なんて関係ないよ
修理費用を分担するか?と聞かれたら、一人残らず逃げてくような世論なんだから

239 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 11:47:14.01 ID:LoLqsvdq0.net
>>234
なんかしつこさに気迫が感じられないな
さすがにもう諦めたか

240 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 11:49:21.45 ID:IzaquoeV0.net
ネトフリの仕込みw
もしそうならミックもハースも糞だって事だ
そんな事してる暇あるなら結果出せ
アマチュアかよ

241 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 12:12:27.93 ID:agZm/E3z0.net
マネーグラムが持ち込む資金、かなりの額なんだね
アメリカGP後にシュタイナーとマグがマネーグラムに感謝のコメント残して、ひとりミックだけ言及無かったのって、あの時点でもうミックは来季関係無いって分かってたんだろうね

242 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 12:47:50.16 ID:atg6KxMT0.net
F1シートの1つや2つ、
鈴鹿サーキットの上得意客であられる老紳士に掛かれば、安々とプレセントして差し上げられるはずですよね!?

328 ◆FANTA666Rg age 2022/10/09(日) 08:58:23.17
お前らってもしかして
ずっとテレビ観戦?

鈴鹿行った事ある?
ワイは来年から毎年VIPスイート利用するぞ

243 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 12:50:15.64 ID:x8wGeUJ20.net
バカは理解できないんだろうな
結果を出してるチームで遊ぶから人気になるんであって
ハースだのミックだのは何のネタにもならない存在なんだよバカが
結果を出してる連中がバチバチやるからネタになるんだよ
雑魚のグダグダなんぞネタになんねーんだよw

244 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 12:50:37.43 ID:w/65Ltsd0.net
クラッシュされるとアプデに充てる資金減らされるのが痛い

245 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 12:54:01.00 ID:HHQ45QJ80.net
最終戦終わるまで決まらないかもな
ある意味、それで注目されてるんだし

246 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 13:16:05.16 ID:xMgxcyUM0.net
幼稚だな
ミックも馬鹿スリックも

247 : :2022/11/04(金) 14:49:37.70 .net
グロージャンがミック支持表明したね

248 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 15:51:59.99 ID:P5CDgnZg0.net
部外者

249 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 15:55:07.34 ID:x8wGeUJ20.net
何の意味もない支持だなw

250 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 17:15:59.88 ID:515ukzs20.net
藁にもすがる思いか

悲しいなぁw

251 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 17:37:58.59 ID:Q7kNCjNs0.net
今さら支持を表明ってのは、ミックが完全に不利だって認識がドライバー間でも広がってるって事だわな
もう内々には決定はしてるだろうから、今さら誰が何を言おうと決定が変わる事は無いだろ

252 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 17:38:19.27 ID:DmqJNfnT0.net
ヒュルケンなら若いミックでいいと思うけどあまりにも下手すぎて予算圧迫するのがね

253 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 17:39:34.41 ID:P5CDgnZg0.net
グロジャンのミックさん支持表明よりこっちの方が面白いじゃん
www.planetf1.com/news/mick-schumacher-romain-grosjean-backing/

But remember that Mick came just because Ferrari gave a huge discount
on the engine early on, and the reason why Kevin and myself were [replaced]
at the end of 2020 was because the team needed money
and they needed two drivers to bring them money.

deepl 翻訳
しかし、ミックが来たのはフェラーリが早い段階でエンジンを大幅値引きしてくれたからで、
ケビンと僕が2020年末に(交代)したのは、チームがお金を必要としていて、
お金を持ってくるドライバーが2人必要だったからだということを覚えておいてほしい。

254 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 17:47:16.65 ID:ytKLr/gD0.net
>>253
あ~あ
グロージャンがミックは自動車メーカーに押し付けられたポンコツだと認めちゃった

255 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 17:51:26.97 ID:atg6KxMT0.net
“PUディスカウントのバーターで無理やり押し付けられた
ポンコツはF1に不要です”

案の定、こっちが正論かあw

256 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 17:56:13.54 ID:zDpuovEX0.net
F1シートは公正な選挙で選ばれる訳ではないからな、金だろうがコネだろうが使えるもの使って乗ればいいんだよ
如何なる手法で得たかなんて問題じゃない、そのシートで何を成し遂げたかだけが重要だ

257 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 18:02:04.20 ID:Q7kNCjNs0.net
>>253
こうなるとある種の嫌味ともとれなくないわな
ミックを雇い続けろって仕返し

258 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 18:08:15.19 ID:HO4cLxP10.net
>>257
だな

259 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 18:08:26.74 ID:quO4aGV80.net
ミックも金曜FP1分だけ入金し続ければいいのでは?

260 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 18:32:34.36 ID:dnTv/6d80.net
終わってるヒュルケンと比べられる、終わってるミックシューマッハ

261 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 18:45:04.95 ID:UpV4PSPK0.net
>>259
ミックはワンクラッシュ1億円だからな
FP1とはいえ、鈴鹿なんかはミックは派手にやってるし
ミックのFP1ていくら払う必要があるんだろ?w

262 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 18:45:22.54 ID:Vnj8L9zq0.net
>>260
いや冷静に考えてもヒュルケンさんはFP1から速いしセッティング能力もある
予選だって速い、唯一の弱点が決勝の組み立てだからハースにはぴったりかも

263 : :2022/11/04(金) 18:47:19.43 .net
ヒュルケンごときがミックに勝てるわけねえだろ

264 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 18:49:39.91 ID:x8wGeUJ20.net
そもそもミックのかわりがヒュルな時点でどんだけチームから糞扱いされてるんだって話をまず理解しないと
2年もまともにF1に乗ってないロートルのがマシとチームに思われてるのが
どれだけミックという存在がチームからイラネと思われてるか低く能力を見られてるか

それが分かると思うが
ヒュルケンが結果だすとか出さないとか以前にwwwwwwwww

265 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 18:55:49.52 ID:P5CDgnZg0.net
>>263
ご存じですか
来年はフェラーリのお客様じゃないんですよ

266 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 19:14:33.94 ID:/iNVlXOG0.net
>>263
ウェットからドライの難しいコンディションだったとはいえ当時のウィリアムズで一度はポールとったことある予選だけなら定評ある相手とシート争ってるわけで
ミックはヒュルケンベルグレベルだとか言えばまだ擁護の目があるものを、ミック以外をコケにしようとするあまり何も見えてない
人の話も聞かず鳥頭で盲目、加えて機転もない
よく今まで生きてこれたね

267 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 19:33:29.37 ID:xoodUzaR0.net
>>263
終わってるミックが勝てるのはラティフィだけだよ

268 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 19:48:31.21 ID:IXDdJPIh0.net
ミックがヒュルケンに勝てるわけがないだろうに

269 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 19:51:06.15 ID:RvT1HPpM0.net
ミック派も若さしか推す所がないんだよな😙

270 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 19:54:49.56 ID:P5CDgnZg0.net
ミック派?
ミック派?
ミック派?

271 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 20:05:53.35 ID:kYhEZEn60.net
ジーナ派
ミック派
デービッド派
スンニ派

272 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 20:11:45.96 ID:dHEBSNPN0.net
>>267
果たしてそうだろうか?

273 ::2022/11/04(金) 20:30:46.84 ID:EpSpJm1W0.net
フェラーリに無理やり押し付けられたミックが
フェラーリPUディスカウント以上にマシン壊すから
ハースにとって何のメリットも無くなった。

274 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 20:43:10.51 ID:XPd62CS40.net
そもそも何を持って勝ち負けとするか曖昧だなw
ミックは2年連続のマシン修理費タイトル持ちだから、大抵のドライバーはマシン修理費じゃミックを超えるのは無理だろうし
30戦連続ノーポイントも破るのは至難の業だろ、普通ならその前にクビになってる

275 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 20:45:44.77 ID:x8wGeUJ20.net
チームメイトにボロ負けしてる奴が今年はもれなくクビだからな
リカルドもラティフィもミックも

276 ::2022/11/04(金) 21:19:36.26 ID:EpSpJm1W0.net
マルコがミックのことボロクソ言っててうけるw

277 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 21:33:47.21 ID:NvO5RuFP0.net
結局ミックの方がPU抱き合わせだったというオチは笑えるな

278 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:11:57.17 ID:8Ip89vpl0.net
>>272
ラティフィにも負けるかもな

279 ::2022/11/04(金) 22:14:45.24 ID:EpSpJm1W0.net
ハースは育成チームとかでも何でもないからなあ。
金が無いからPUディスカウント出来るミック乗せたのに
クラッシュしまくってむしろマイナスなら本当いる意味無いもんな。

ヒュルケンベルグに期待されてるのは堅実さであり
そしてつまるところコスパの良さだろう。

ある意味でハースはかなり純粋なレーシングコンストラクターなんだよな。
予算の許す範囲で稼げる投資をしたいわけだ。

280 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:15:29.01 ID:x8wGeUJ20.net
>>277
最初の時からジーンはミックとか興味なさそうだったしな
アメリカ人からしたらミハエル一家なんぞ所詮そんなもんだしなw

281 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:41:28.18 ID:OwxgWYZo0.net
速いドライバーは何に乗ってもしょっぱなから速いし、どのチームもそういうドライバーが欲しいだろ
後から伸びるドライバーもいるけど、それって学習能力が高くないとダメだし
ミックは明らかにそのどちらでもない

282 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:47:34.29 ID:8Ip89vpl0.net
そりゃアメリカ人からしたらシューマッハなんて価値ゼロだからな

283 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 23:31:03.22 ID:YrMAvb+f0.net
マルコもミックの代わりにヒュルケン起用を予想

https://twitter.com/formularacers_/status/1588482892254294016
(deleted an unsolicited ad)

284 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 23:34:50.47 ID:8Ip89vpl0.net
マグヌッセン程度に負けたのが致命的だったな

285 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 23:41:27.86 ID:YrMAvb+f0.net
マルコにミックが欲しいと言わせるんじゃなくて
逆におそらくクビって言われちゃうのは致命的やんね

286 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 23:56:16.91 ID:aELq4uJw0.net
>>263
正直、どっこいどっこいだな
昔ならヒュルケン圧勝だけど、さすがに歳
もはやヒュルケンもミックも産廃

287 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 00:10:22.98 ID:01FFHTe+0.net
1年塩漬けしてアルファタウリのクソマシンと争ってるのはほとんど喜劇だわ
ハースって来年は伸び代あるの?

288 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 01:04:15.85 ID:4+NHJ4D70.net
>>263
クラッシュキングのミックさんに修理費用で上回るドライバーなどいるわけ無いだろ

289 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 01:07:33.02 ID:4+NHJ4D70.net
>>271
俺はクンニ派だ

290 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 01:21:49.86 ID:vZM8Bni90.net
ハースは流石にヒュルケンを短年にして、
2024年のドライバー選びが本命だろうな。

291 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 04:14:08.77 ID:V0PUxpQ80.net
PU激安にする代わりにミック乗せろかwww
まさに「自動車メーカーに押し付けられたポンコツ」
だよな

292 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 06:40:23.92 ID:3v+GN0R+0.net
ラルフの不安太化
https://racingnews365.com/ralf-schumacher-suggests-haas-could-drop-magnussen-for-2023/amp

293 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 06:49:04.88 ID:mLuTt8y00.net
ハースのマグに対する信頼は揺るがないだろ
端から見るとマグにそこまでの価値がないと思うからラルフみたいなこと言い出す奴がいるわけだけど、逆にそんなマグが重用されてるからこそマグは安泰とも言える
以前マグを切らざるを得なかったのはカネの問題があったから
マネーグラムをつけたハースにカネの問題はないからマグは安泰
ラルフもハース買収を前提としてドイツチーム化するような説得力が欲しいとこ
意外と残念な一族なのかね、シューマッハのとこって

294 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 06:56:27.70 ID:ubnn4ak20.net
顎ブラザー:シート問題!?
そんなん、うちのミックより
雑魚のマグを追い出せば済むハナシだろ

ついにラルフまでもが、不安太病の魔の手に 絡め取られたんだね。。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200