2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックシューマッハ遅せえぇぇぇ(´Д` ) crash11

1 :◇FANTA666Rg:2022/11/01(火) 15:26:26.42 ID:I6HTlJ+70.net
遅すぎてクビになりそうなので立てました!

デビュー以来30戦連続ノーポイント記録を達成!
チーム代表からもフェラーリ代表からも「下位カテで良くてもF1では全然ダメな奴が居る」と批難され、FDAはクビにされ、ハースからは補欠候補扱い。一人だけ取り残され最終戦終わってから決めると言われ、ベテランから若手まで代わりはいくらでも居ると名前が次々あがる。他の全てのシートは埋まり、空きはハースのみ。ふあん太の不安は増して増して最高潮

2010年以降デビューからのノーポイント出走記録 *10位までポイント付与
1 シャルル・ピック   39戦
2 ジョージ・ラッセル  36戦
3 マックス・チルトン  35戦
4 ミック・シューマッハ 30戦 !!!
5 ニコラス・ラティフィ 27戦

WDC(World Destructor's Championship) *金額は修理費用
2022 ランキングトップ $3,272,000 !
2021 チャンピオン獲得 $4,949,000 !!!

F2
フロントロー未経験のまま卒業 *2シーズン全48戦

※前スレ
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇ(´Д` ) crash10
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666770765
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash9
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666368576
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash8
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665777732
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash7
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665126262
ミックシューマッハ遅せえぇぇぇぇ(´Д` ) crash6
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1664277875

規制のため前スレ URL の先頭を省略しています

273 ::2022/11/04(金) 20:30:46.84 ID:EpSpJm1W0.net
フェラーリに無理やり押し付けられたミックが
フェラーリPUディスカウント以上にマシン壊すから
ハースにとって何のメリットも無くなった。

274 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 20:43:10.51 ID:XPd62CS40.net
そもそも何を持って勝ち負けとするか曖昧だなw
ミックは2年連続のマシン修理費タイトル持ちだから、大抵のドライバーはマシン修理費じゃミックを超えるのは無理だろうし
30戦連続ノーポイントも破るのは至難の業だろ、普通ならその前にクビになってる

275 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 20:45:44.77 ID:x8wGeUJ20.net
チームメイトにボロ負けしてる奴が今年はもれなくクビだからな
リカルドもラティフィもミックも

276 ::2022/11/04(金) 21:19:36.26 ID:EpSpJm1W0.net
マルコがミックのことボロクソ言っててうけるw

277 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 21:33:47.21 ID:NvO5RuFP0.net
結局ミックの方がPU抱き合わせだったというオチは笑えるな

278 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:11:57.17 ID:8Ip89vpl0.net
>>272
ラティフィにも負けるかもな

279 ::2022/11/04(金) 22:14:45.24 ID:EpSpJm1W0.net
ハースは育成チームとかでも何でもないからなあ。
金が無いからPUディスカウント出来るミック乗せたのに
クラッシュしまくってむしろマイナスなら本当いる意味無いもんな。

ヒュルケンベルグに期待されてるのは堅実さであり
そしてつまるところコスパの良さだろう。

ある意味でハースはかなり純粋なレーシングコンストラクターなんだよな。
予算の許す範囲で稼げる投資をしたいわけだ。

280 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:15:29.01 ID:x8wGeUJ20.net
>>277
最初の時からジーンはミックとか興味なさそうだったしな
アメリカ人からしたらミハエル一家なんぞ所詮そんなもんだしなw

281 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:41:28.18 ID:OwxgWYZo0.net
速いドライバーは何に乗ってもしょっぱなから速いし、どのチームもそういうドライバーが欲しいだろ
後から伸びるドライバーもいるけど、それって学習能力が高くないとダメだし
ミックは明らかにそのどちらでもない

282 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:47:34.29 ID:8Ip89vpl0.net
そりゃアメリカ人からしたらシューマッハなんて価値ゼロだからな

283 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 23:31:03.22 ID:YrMAvb+f0.net
マルコもミックの代わりにヒュルケン起用を予想

https://twitter.com/formularacers_/status/1588482892254294016
(deleted an unsolicited ad)

284 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 23:34:50.47 ID:8Ip89vpl0.net
マグヌッセン程度に負けたのが致命的だったな

285 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 23:41:27.86 ID:YrMAvb+f0.net
マルコにミックが欲しいと言わせるんじゃなくて
逆におそらくクビって言われちゃうのは致命的やんね

286 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 23:56:16.91 ID:aELq4uJw0.net
>>263
正直、どっこいどっこいだな
昔ならヒュルケン圧勝だけど、さすがに歳
もはやヒュルケンもミックも産廃

287 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 00:10:22.98 ID:01FFHTe+0.net
1年塩漬けしてアルファタウリのクソマシンと争ってるのはほとんど喜劇だわ
ハースって来年は伸び代あるの?

288 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 01:04:15.85 ID:4+NHJ4D70.net
>>263
クラッシュキングのミックさんに修理費用で上回るドライバーなどいるわけ無いだろ

289 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 01:07:33.02 ID:4+NHJ4D70.net
>>271
俺はクンニ派だ

290 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 01:21:49.86 ID:vZM8Bni90.net
ハースは流石にヒュルケンを短年にして、
2024年のドライバー選びが本命だろうな。

291 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 04:14:08.77 ID:V0PUxpQ80.net
PU激安にする代わりにミック乗せろかwww
まさに「自動車メーカーに押し付けられたポンコツ」
だよな

292 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 06:40:23.92 ID:3v+GN0R+0.net
ラルフの不安太化
https://racingnews365.com/ralf-schumacher-suggests-haas-could-drop-magnussen-for-2023/amp

293 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 06:49:04.88 ID:mLuTt8y00.net
ハースのマグに対する信頼は揺るがないだろ
端から見るとマグにそこまでの価値がないと思うからラルフみたいなこと言い出す奴がいるわけだけど、逆にそんなマグが重用されてるからこそマグは安泰とも言える
以前マグを切らざるを得なかったのはカネの問題があったから
マネーグラムをつけたハースにカネの問題はないからマグは安泰
ラルフもハース買収を前提としてドイツチーム化するような説得力が欲しいとこ
意外と残念な一族なのかね、シューマッハのとこって

294 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 06:56:27.70 ID:ubnn4ak20.net
顎ブラザー:シート問題!?
そんなん、うちのミックより
雑魚のマグを追い出せば済むハナシだろ

ついにラルフまでもが、不安太病の魔の手に 絡め取られたんだね。。

295 : :2022/11/05(土) 07:35:49.54 .net
レジェンドドライバーはみんなミック支持なんだよな
タウリのマルコ(ハースのライバル)だけヒュルケン支持(笑)

296 : :2022/11/05(土) 07:36:15.86 .net
マルコ(ハースのライバル)にとっては
ミックよりヒュルケンが良いんだね(笑)

297 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 07:49:26.58 ID:3v+GN0R+0.net
>>295
> タウリのマルコ(ハースのライバル)だけヒュルケン支持(笑)
ジーン・ハースとスタイナーはヒュルケンベルグ支持だろ
ここ大事だから、忘れちゃだめだよ

298 ::2022/11/05(土) 08:40:34.93 ID:ppNq4IuZ0.net
支持されてるはずなのに
何故かどのチームも載せたいとは言わない不思議。

299 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 08:52:00.16 ID:OdqoN9IQ0.net
アウディがお客様として起用検討してるだけじゃんw
支持じゃなくて雇用してやれよw

300 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 09:25:07.78 ID:ixRvkZeq0.net
レジェンドって誰だよ
それがどういう意味で支持してるんだ
どうですかって聞かれて興味も知りもしないからいいんじゃないですか?ってそれが支持なのかwww
もはやそんな程度の物に縋らないといけないほど落ちぶれてるのか?ミックはwwwwww
雇用してくれる側の人間にゴミ扱いされて未来なんかあるわけないだろww

301 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 09:27:27.54 ID:EWBJluLr0.net
>>298
だって支持なんてしてないからね
ミックは頑張っている、そう言ってるのを支持しているの脳内変換してる馬鹿が1匹いるだけ

302 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 09:27:49.50 ID:mLuTt8y00.net
チームのドライバー起用なんか現実的な側面しかない
そんなことドライバー経験者なら分かってるしね
不安太のタチの悪さは、単なる社交辞令をハースがミックを起用することの支持にすり替えていること

303 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 09:30:36.59 ID:mLuTt8y00.net
DoD(笑)
海外Twitter(笑)
レジェンドドライバー(笑)

メディアを批判する割に、行動様式が新聞記事やテレビ報道を鵜呑みにする高齢者の典型なのが笑わせる要素

304 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 09:33:29.52 ID:ixRvkZeq0.net
>>303
ほんとそれなw
嬉しそうに車メーカーにとか書いててそれまんまミックだしなw
角田なんか事実としてアルピーヌが本当にオファーの打診がマルコにあったんだから
他から欲しがられる奴一切興味を持たれない奴

これが現実なんだから
まずはそこを理解して何故ミックはゴミなのかどこを改善すれば速くなるのかを考えてやれとww

305 ::2022/11/05(土) 09:36:44.49 ID:ppNq4IuZ0.net
どのチームも乗せようとしないし
誰も金を出そうともしない

306 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 09:37:39.49 ID:qn93b9Ki0.net
ミックなんてゴミを拾うチームは無い

307 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 09:41:50.32 ID:PwoizWlh0.net
ツノーダって今もマネージャー居ないままなのかな?
ミックは恵まれているよね

308 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 10:00:14.38 ID:mLuTt8y00.net
一番ミックの近くにいて色々理解しているハース関係者やマルコ、消極的な反応としてミックを獲得しようとしない他チーム
現場におけるミックの評価は軒並み辛い
だから世論だの現場離れたドライバーのうちのミックに好意的な評価に縋ろうとしてるんだろうね
世論やレジェンドドライバーのうちでミックに批判的な声は全くの無視だし

309 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 10:05:38.54 ID:xZo9230W0.net
結局、ハースの言い分は理解できる範囲のものだからね
致命的な壊しっぷりは財政面でもチームスタッフの負担面でもかなりの痛手だろうことは容易に想像できる
成績も昨季は目をつぶり、今季に限って言ったとしても入賞2回、12ポイントはさすがに無い
正直、ミックをF1に残そうとする意味がわからないレベル

310 ::2022/11/05(土) 10:14:08.17 ID:ppNq4IuZ0.net
ハースは単純に金の話なんだよな。
チーム経営としての損得、継続性の問題。
ブランドイメージ向上とかのためでも無いし
若手を育てるとか、才能を見出して売るとか
そういうチームでは無い。

今ある収益の中でどれだけポイントを稼いで
少しでも多くの分配金を得れるかという
純粋なプライベーターだ。

その観点から見るとミックは
PU減額のメリットは大きいがそれ以上に壊すし遅いので
トータルで評価すると「割に合わない」。
ハース的には仕事が出来ない奴ということになる。

デビューするチームを間違えたね。

311 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 10:15:46.93 ID:PwoizWlh0.net
フェラーリはハースのシート片方失ったままでいいのかな?育成プログラム停滞するじゃん
提携でマラネロの開発費用を折半できるメリットがあるにしても育成ドライバー達的には不幸だよね

F2までは支援するからピアストリの様になれなの?

312 : :2022/11/05(土) 10:27:45.44 .net
結局、ミックになるわこれ
どのメディアも
ヒュルケンじゃなくてミックが中心だもの
ヒュルケンにはスター性がない

313 : :2022/11/05(土) 10:31:50.58 .net
人々はミックについて語る
ヒュルケンについて語ってるわけではない
これがミックとヒュルケンの決定的な違い

314 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 10:34:26.21 ID:wLCaNAsw0.net
ミックには語る要素がない
正確には、ミックのパパを語ってることぐらい理解しなさい

315 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 10:42:31.77 ID:wLCaNAsw0.net
さらに言えば、金を出す人に語られなければ全く意味がない

316 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 10:44:09.93 ID:crWFgM+X0.net
> "自動車メーカーに無理やり押し付けられたポンコツ"はF1に不要です
これって正にミックを表す言葉そのものになってるけど、不安太は意図してやってるのかね?w

317 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 10:47:37.95 ID:9XbcAd8v0.net
ミックさん契約!?
Always believed that this dream will become true! Racing for Haas F1 Team next year is an incredible feeling, and I couldn’t be happier. Thanks to everyone who supported me all the way! @HaasF1Team
twitter.com/SchumacherMick/status/1334046911653941248
(deleted an unsolicited ad)

318 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 10:49:23.45 ID:ZlsX44R/0.net
>>313
ゴミ同士の比較に意味なんかねーよ
だいたいミックについて語られるのは才能不足、壊し屋、それだけじゃーねか

319 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 11:01:49.63 ID:mLuTt8y00.net
>>317
この時はまだ「俺は壊すよぉ」とは言ってなかったな

320 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 12:37:48.21 ID:OdqoN9IQ0.net
ケビン・マグヌッセン 「ヒュルケンベルグのハースF1加入は何も問題ない」

あーあ

321 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 12:38:20.48 ID:FepL1FWs0.net
ミックは将来有望な若手ではないとマルコに言われてるじゃん

322 : :2022/11/05(土) 12:40:12.90 .net
マグ「ヒュルケンがどんな人間かなんて知ったこっちゃない」

仲良くは出来ないという意思表示やなあ

323 : :2022/11/05(土) 12:41:06.45 .net
マルコ(ハースの直接的ライバル)の意見

324 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 12:54:45.81 ID:wLCaNAsw0.net
金を出資する人の意見を持ってこいよ
それか、車を壊されたら困る立場の人な

325 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 12:56:21.20 ID:crWFgM+X0.net
マルコだけじゃなくて、ジーン・ハースもスタイナーもそう思っている所がポイントだろ
将来有望だと思ってたら、とっくに来年の契約をしているw

326 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 12:57:12.09 ID:tEqUlRTr0.net
そりゃミックはマルコポイント貰える要素ゼロだからなw
あの爺さんは遅いやつが大嫌いだから

327 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:00:22.63 ID:crWFgM+X0.net
遅いドライバーが好きなレース関係者なんていないだろw
不安太みたいなレース見るだけなら、利害が無いから遅いドライバーでも好きになれるだろうけど

328 : :2022/11/05(土) 13:02:21.52 .net
シュタイナー(以前の発言)
「ミックはリーダーにならなければいけない」

シュタイナー(最近の発言)
「リーダーとしてチームを引っ張るドライバーを選ぶ」

ミックで決まりやん

329 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:06:16.60 ID:crWFgM+X0.net
ミックがリーダーに成れなかったから選ばれなかった
筋が通ってるけどな

330 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:07:54.77 ID:uTqi/9Cy0.net
>>328
ミックがリーダーに相応しくなかったとしか読めないが

331 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:17:05.35 ID:ubnn4ak20.net
バカの強弁封じ
「ぽっと出の新人にリーダーの座を奪われるお客様は、 F1に不要って世界中から言われてるよw」

332 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:18:45.49 ID:wLCaNAsw0.net
現ドライバーとの契約を延長するなら、「選ぶ」なんて言い回しはしないんだよ
それくらい読み取れよwww

333 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:41:52.59 ID:ntu+ubjA0.net
フェラーリPUの値下げのために押し付けられたポンコツドライバーのスレはここですか?

334 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:42:26.97 ID:ubnn4ak20.net
自演も満足にこなせないほどのボキャ貧には、酷な要求かとw

335 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:42:53.11 ID:xNZoUoNG0.net
そもそもだけどミック遅いよね?

336 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:46:05.01 ID:UotYKt0M0.net
タイトルスポンサーついたからエンジンディスカウントのためのミックを雇用する必要性が全くなくなったってオチか

337 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 13:47:57.08 ID:yLSc5Z160.net
そもそもフェラーリが切ったからね。

338 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 14:05:03.73 ID:uht0dMzt0.net
2003年のフェラーリがオークションに出たとニュースになってる
ミハエルが倒れてからこれで何台目?
シューマッハ家が売りに出してるのかな

339 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 14:18:48.15 ID:crWFgM+X0.net
>>337
面倒見きれないだろ
遅い上にマシンを容赦なく壊して、さらに学習もしないドライバーだぞ

340 : ◆FANTA666Rg :2022/11/05(土) 14:25:10.73 .net
スタッフ「ミックのクルマの修理費は4億円です」
ジーン・ハース「ミックをクビにしろ!」
スタッフ「ミックをクビにしたらマーケティングで10億円の損失です」
ジーン・ハース「……ミックと契約しろ」

こうなるやろうなあ

341 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 14:48:10.89 ID:9XbcAd8v0.net
円wwww

342 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 14:57:53.48 ID:NksfwZtV0.net
円だったら修理費4億じゃなくて7億なんだよなぁ

343 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:02:35.83 ID:xNZoUoNG0.net
円だってwww
妄想だから円建てなんやな

344 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:09:19.97 ID:EkajJGfA0.net
マーケティング効果のために走らせるポンコツ、F1にいらんよねぇ
邪魔だし

345 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:21:35.45 ID:jYPqzZXE0.net
アレジもF40売ったりゴクミの衣装売ったりと息子が無能だと金掛かるねぇ
ヨスの息子なんて取り合いになってたのに

346 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:25:13.17 ID:uht0dMzt0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3432443
伝説シューマッハ氏のフェラーリ「F2003-GA」が競売へ:AFPBB News

347 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:29:22.20 ID:uht0dMzt0.net
記事によるとミックも乗ったシャシー番号の物らしい
ミハエルの治療費か、ミックの来期のためか

348 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:36:36.07 ID:OdqoN9IQ0.net
財産が底ついたのか
スポンサー料として貢ぐのか

自称人気の割にはお金かつかつやんな

349 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:37:43.53 ID:OdqoN9IQ0.net
ベッテルおじさんが貢いでくれるかも?
お金たんまりもってるでしょ

350 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:39:03.26 ID:9XbcAd8v0.net
これからは値が下がる一方だろうし
値がつくうちに売った方が賢明だろうと思う

351 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:52:12.58 ID:e2Pysshg0.net
ヒュルケンベルグやジョビナッツィがミックより確実に速いとは言えない

352 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 15:56:53.34 ID:hNduMKZs0.net
もう父ちゃんの金って余りないの?
治療費かな…

353 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 16:05:25.62 ID:mLuTt8y00.net
ハースがマネーグラムをつけたこと不安太は知らないのかね
ミックを切ってマーケティングの損失が10億とか言ってる馬鹿だから仕方ないか

354 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 16:12:27.69 ID:PwoizWlh0.net
F1人気がバブル状態でハースも9-10位争いとはいえその恩恵と既得権益にあずかっているから
強気なのでしょうね

でも彼らはマグロ体制を引っ張って失敗しているから本当にダイジョーブなのかとは思う
ミックの能力とは関係ないけれども

355 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 17:01:02.05 ID:kvMCPN8q0.net
>>340
走りのパフォーマンスの是非では
もう反論しないんだなw

356 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 17:24:02.55 ID:wmJDG6t10.net
>>353
知ってるよ
マネーグラムの誰だかがドイツ系だからミックに決まりだって言ってた
すぐにマネーグラムから、ハースのドライバー人事に一切口を挟まないってアナウンスしてたけど
アウディもだけど、ミックとドイツ繋がりで推すって噂が立つとすぐに否定の発表が出る
今どきは国籍や人種で差をつける事が企業のマイナスイメージになるからだろうけど、実力があれば問題にならないけど、ミックだと明らかにドイツ系で引っ張ってるって判断されるからな

357 : :2022/11/05(土) 18:10:47.99 .net
マネーグラムは普通に人事権を持ってるだろう
表向きには否定してるけど
タウリだってホンダに人事権があるなんて言ってないしな

358 : :2022/11/05(土) 18:12:14.06 .net
マネーグラムからしたら
壊さない不人気ロートルより、多少壊した所で人気絶大で若いイケメンの方が良いわな

359 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 19:03:27.93 ID:Ruys102z0.net
人気絶大ってのはあながち間違いでは無い
皆何回壊して修理代をいくらにするか注目している

360 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 19:22:23.32 ID:nKBzOTB/0.net
「人事権」ねえ
本当に働いた事がないのかって思ってしまったw

361 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 19:23:56.90 ID:EWBJluLr0.net
そもそもミックに人気なんかないからw

362 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 19:35:41.34 ID:mBZ+iIEQ0.net
実力ない雑魚雇う方が大損害だわ

363 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 20:19:48.91 ID:NksfwZtV0.net
多少じゃないんだよなぁ、修理費チャンピオン連覇のミックさんは

364 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 20:50:19.81 ID:5lXCjFtS0.net
角田の同期がいなくなるのは悲しいな




角田より遅くて人気無しで壊しまくる下手くそいなくなったら比較対象いなくなるじゃんw
まぁPU値下げの交換条件で押し付けられていたと暴露されたし遅かれ早かれ消えるのはしょうがないかw

365 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 21:34:21.28 ID:8OcOh2jc0.net
去年の時点で、あれだけクルクル回ってたマゼピンより修理代上だからな
その異常さに組長と小松は早く気付くべきだった

366 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 21:36:12.70 ID:Bce595tE0.net
ぶっちゃけ確実に角田より下だと断言出来る奴が二人とも居なくなるのはちょっとな

367 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 22:59:38.10 ID:ixRvkZeq0.net
ある意味2年連続修理代王だからなw
しかも他を圧倒するw

368 : :2022/11/05(土) 23:09:15.13 .net
メディアの採点表
角田の方が下じゃん(笑)
壊しまくるミックより下って事は
遅いって事なんだろうなあ

369 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 23:12:36.10 ID:ixRvkZeq0.net
お前が何をいっても角田以下の評価でしかないからなw
BBCではミックの事をラティフィと同じレベルでは残留は出来ないって断言されて笑われてるレベルだぞwww
他のドライバーがどうたらよりお前はまずミックがどうしたら残留できるか考えてろやアホ

370 : :2022/11/05(土) 23:16:17.53 .net
ミックより採点上になりたかったら
もっと速く走ってくださいね

371 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 23:17:59.24 ID:ixRvkZeq0.net
クビが何をいっても無駄なんだよなしかもメディアの採点?貼ってみろそのサイトを
笑ってやるからwww

372 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 23:33:02.42 ID:NLGwwtVA0.net
ビノットのシュワルツマンの評価なんだけど、誰との比較なんだろうなあ

https://www.as-web.jp/f1/862671
「彼はF1では特に速いと思う。F1マシンでどこを走行しようが、彼はF1でとても速い。F3やF2で素晴らしくても、F1では力不足なドライバーはいるものだ」
「ロバートはその対局にあると思う。彼は確かにF3でもF2でも素晴らしかったが、F1では非常に力強い。現在彼がシートを得ることができていないのはとても残念だ」

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200