2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3040□■サンパウロ□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/01(火) 17:38:41.60 ID:Df/B1ysc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3038□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667106340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2022 F1GP総合 LAP3039□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667178737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

391 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:12:53.99 ID:XSKC9Lz10.net
あれは記憶に残るだろw

392 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:13:56.38 ID:1FskJ57q0.net
いやだってレースやってないじゃんw

393 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:14:50.88 ID:SiloY3xo0.net
トラックレボリューションの予選結果がそのまま決勝順位なんじゃなかったっけ?

394 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:15:56.18 ID:yVu/7Drqa.net
まあ、ああいう運を掴むのもF1ドライバーの能力のうちですよね
運だけではどうにもならないけど

395 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:18:17.56 ID:7u1UyTa2d.net
なるほど皆の意見を聞くと厳しそうだけど
運があれば角田は表彰台もあり得るということだね
あと3戦、決勝を早起きして見続けよう
必ず報われると信じて

396 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:19:15.13 ID:Yg+LADlHM.net
こういう時は育成の枠を超えてプルシェール乗せてほしい

397 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:23:35.57 ID:BkFairaa0.net
>>390
今年同じことが起きてもレース不成立だしね

398 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:26:12.91 ID:BkFairaa0.net
>>395
あと2戦だぞ

399 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:32:13.80 ID:mQILEPfyM.net
>>388
あの数週SCランさせただけで終了して、現地からは金返せと言われた2021のベルギーGP

400 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:33:57.29 ID:T7NsCSZDd.net
>>377
何言ってんだ
2017年、2018年はマシンはフェラーリが上だった。ミスを連発したベッテル、ミスしなかったハミルトンの違い
2021年もマシンは明らかにRB、インチキヒューマンエラーがなければチャンピオンだった。

401 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:34:20.40 ID:zBd+bQDM0.net
>>378
まあチャンピオンシップはもう終わったし、角田関係なく、どうせならしっちゃかめっちゃか荒れてくれると面白いけどね

402 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:35:08.43 ID:mQILEPfyM.net
>>395
まぁ角田が表彰台乗るより宝くじ当てる方が簡単だろうとは思うけどね。トップ3に加えアルピーヌもマクラーレンも潰れてるGPなんてまず無い。ましてや残り2戦でそれが起きるとは思えん

403 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:35:59.66 ID:GMl/jQ8Gr.net
>>363
0%ではないが今のマシンでポディウムに上がるには実力よりむしろ複数の運的要因が重なることが条件であり残念だが可能性は限りなく低い

404 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:38:40.05 ID:Gi80c5IVd.net
>>393
トラックレボリューションて浜島さんかよw

405 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:39:15.35 ID:T7NsCSZDd.net
ほとんどリタイアのないレースでもクラッシュしてリタイアばかりしてるツニダがサバイバルなレースミスせず上位完走できる確率は無いに等しい。
先週のレースもそう

406 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:40:10.97 ID:KtoxAcXb0.net
>>402
何等をイメージして言ってるか分からんが絶対宝くじのが難しいだろ

407 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:43:05.17 ID:mKFXXVxS0.net
>>405
バクーでハミがミスらんかったらアブダビによらずWCだったな
はい、終わり

408 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:45:56.20 ID:mQILEPfyM.net
>>406
トップ3のレッドブル フェラーリ メルセデスに加えアルピーヌ マクラーレン アストンマーティンも消えてるようなサバイバルレースで自分も自滅せずに上位走行してるレースをあと2回で引かなきゃならんのだぞ。しかもあと2回はスパなんかと違って波乱の展開とかそこまで多くないコースだし、去年と違ってレース操作は無いはずだし、ぶっちゃけ宝くじ当てる方が簡単だろ。

409 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:47:18.75 ID:T7NsCSZDd.net
>>407
何言ってるの?ツニダの話しだよ。

410 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:50:01.08 ID:egdW1I4O0.net
上位が崩れなくても角田は10位くらいウロウロはできるので
上が8台消えるだけで表彰台やん

411 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:50:15.49 ID:eb42AQ4P0.net
>>381
夢見させてくれや

412 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:50:36.57 ID:1FskJ57q0.net
だから何等をだよw
去年のスパとか96年モナコとか数百戦で2回ぐらいは起こるんだから
宝くじ1億当たるよりは頻度高いだろw

413 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:55:10.84 ID:6b0+j48Cd.net
コンスト1位はずっとメルセデスだったし
圧倒的ではないかも知らんが他より良いマシンだったのは間違いないね

414 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:59:16.56 ID:mQILEPfyM.net
>>412
で、インテルラゴスと、ヤスマリーナで起きんのか?トップ3プラス4が皆消えてて角田が上位走行してるレース。
1億の方が簡単だわ

415 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 18:59:19.90 ID:vHlwLvJi0.net
楽観的過ぎる突っ込みはリカルドだけじゃなかった……

今年のメルセデスはボッタスじゃないしスパイシーでもないので超ド安定でほぼ5位以上
レッドブルとフェラーリは片方が遅くてももう片方はほぼ5位以上
ノリスの3位があるマクラーレンとアルピーヌが中段上位でやはり片方は安定

他のチームは上位が崩れてもわずかなポイントしか狙えない

416 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:00:30.95 ID:Y3gbKPIm0.net
ブラジルは雨降ったら波乱あるで

417 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:04:13.14 ID:+aY5MS9ka.net
宝くじ1億が1000万分の1だし
1000万回レースしたら表彰台乗れるやろ

418 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:11:14.42 ID:fnpO5XCV0.net
>>410
上がいてもいなくなっても10位前後なんだよ
だから10台リタイヤしても10位

419 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:11:46.80 ID:M4RD32JrM.net
>>415
しかも元はあと2戦で角田は表彰台取れますかだからな。コンスト9位でウィリアムズと最下位争いしてるチームの2年目が乗れるかと言うと普通無理でしょ

420 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:13:44.82 ID:T7NsCSZDd.net
雨の降る難しいレースでツニダがミスせず完走できるわけがない。

421 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:17:57.43 ID:1yJ609NMa.net
もしかして:逆ポール

422 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:19:55.77 ID:d2teikGR0.net
>>421
エキストラの下位にポイント振って喜んでるお前らは要らない
永遠にひん曲がった視線でF1を見てな

423 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:20:57.22 ID:fnpO5XCV0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fgi8BcNXkAcrbto.jpg

424 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:38:07.42 ID:2yfHQGi8d.net
>>411
夢で見てればいいじゃん

425 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:43:02.14 ID:M4RD32JrM.net
>>424
ゲームでならお前の腕と敵レベル次第で叶えられるぞ

426 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 19:55:38.91 ID:1FskJ57q0.net
>>414
どっちも起こらない。
そして1億はもっと当たらない。

おまえアホだろ。

427 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:04:42.85 ID:YsmxUI+E0.net
いやぁしかし何のドラマもないメキシコだったな
おかげで今だにリカルド案件くらいしか語りネタ無いし
早くサンパウロ来ねえかな。ブラジリアンサンバが見た〜い。
https://www.youtube.com/watch?v=ibc_2u0hlW8

428 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:06:41.44 ID:YsmxUI+E0.net
>>432
随分ストレートな表現だが、
日本のお盆みたいなもんか

429 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:07:56.07 ID:eUgUurd9d.net
>>333
まぁ今の役責や年齢から、そろそろ監督業専念でもいい気はする……。

430 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:21:20.78 ID:egdW1I4O0.net
>>418
どんな学校行こうが中の上な奴みたいだ

431 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:38:02.66 ID:sMC53Cd20.net
>>183
面と向かって対話って対話にならんだろ

432 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:42:43.23 ID:749n8Niv0.net
遅くても、クラッシュしても仕方ないさ!
結果を出さず暴言はやめて欲しい!
日本の恥だよ

433 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:46:33.42 ID:YsmxUI+E0.net
>>432
うるせえよ

434 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:48:46.59 ID:mwApk4lk0.net
メルセデスの1000kmの実コース&現役マシンによる新タイヤ極秘テスト
(本来なら追放か大幅なゲインに応じたペナルティモノだがゲイン0を言い張って軽い戒告と微罰のみ)

フェラーリの世間を騒がせた明かす事すら出来ないアレ
(本来なら追放か大規模な制裁だが、フェラーリさんの為に和解して新燃料開発主導権利をプレゼントの刑)

レッドブルのルール内で指定された範囲の違反とABA条項に基づく制裁実施(つまり制裁逃れはしてない)
(メルセデスとフェラーリがもしもの為に自ら作ったセーフティゾーンを他チームに利用されて許せないと逆ギレ中)

ルール通りの処罰を受けたのってレッドブルだけなんだけど、ろくに処罰されなかった2チームがルール無視して
我々の利益の為に罰を別に作れと言ってるんだよな
ハースが求めてる様に次から厳しくする為にルール変えろなら分かるが、トトとビノットは調子良いよな
リークの責任も他にあると言いながらそのソースを示そうともしないそれも重大違反なんだけどなw
財務担当者10人のうちの一人が言ったかも知れないと言っているが、そうするとその財務担当がリーク元だし、
本来知りえない情報を受け取った上で、意図的に外に漏らしたのもトトという事にもなってくるが、ルールはどうしたんだ?

435 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:53:55.25 ID:mwApk4lk0.net
レッドブルはいい加減、メルセデスやフェラーリ相手に宣言をやるべき時に来たんだよ
メルセデスによる連続体当たりというやり口に耐えてなんとか「開発費を他のチームより数億円抑えて」
「雑費の超過」程度まで予算を抑える事に成功したのだが、我々は極秘テストやPU騒動と違って、
ちゃんとルールに沿って事前に全チームで指定された超過範囲内で収め、ルールに沿った罰も受けている

ルールを逸脱した行為をしながらろくな処罰も受けなかった上に、その張本人であるトトとビノットは厚顔無恥も甚だしいと
彼らの懇願に配慮して、それらを今まであまり指摘せず居てあげていただけだが、彼らがこうしたおぞましい脅迫行為を
延々と続けたのだから、我々は今後、両チームに対して批判を展開し続けるだろうってぶっちゃけてやればいい

1000kmテストは何秒のゲインがあるんだ?連続タックルで相手に数億損害与えられたら開発格差ゲイン何秒なんだ?って
ことある毎に連呼し続けてやるべきだろう。トトやハミルトン達がやってるのはそういう事だよ
我々はメルセデスとハミルトンを称えているよ?それば別として彼らのやり口は卑怯だし、命を軽んじているってさ
和解した風でいて、あいつ等はやり口が悪質なんだよ。同じことを徹底的にやられないと反省なんかしないからなああいう手合いは

436 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:54:42.91 ID:/rX0rvzOa.net
チラ裏に書けよ

437 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:56:30.23 ID:vHlwLvJi0.net
1位 2チーム
2位 3チーム
3位 4チーム
4位 5チーム
5位 8チーム

438 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:57:27.96 ID:mwApk4lk0.net
大体、メルセデスは毎年毎年ぶつけて相手をリタイヤに追い込むのをやり過ぎなんだよ
今年もフェラーリ相手にやってるだろ?
レッドブルだけの問題では済まないだろもう
点差が開いて苦戦せいたら直接競ってる相手にぶつけてマシンを破壊してポイント接近&開発予算を奪うとかさ
これを罰する気がないなら、こういう悪質な手口をやられても開発費にまで損害を受けすぎない様に
やられた者だけが大損をする仕組みを改めていかないといけない
そりゃ喜んでぶつけるだろうよたった数百万、数千万円でも0.5秒だーって言うならマシン全損させたら相手を何秒遅く出来るんだ?

439 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:58:00.39 ID:mwApk4lk0.net
>>436
そういうチラ裏にでも書いてろってことをトトやビノットが大金かけてメディアにばら撒いてるのだ問題なんだろ?

440 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:01:03.41 ID:/rX0rvzOa.net
>>439
てめえが再発信する必要もないだろ?(-_-#)

441 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:02:02.91 ID:mwApk4lk0.net
真昼間から散々騒いでおいて俺に都合が悪い話は一切許さないとかミスター1000kmトトみたいな奴だなw

442 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:02:47.89 ID:M4RD32JrM.net
なら撤退して新カテゴリでもつくったらいいんじゃない?レッドブル・フォーミュラ・ワールドシリーズみたいな名前でも付けてやる方がいいかもね

443 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:05:04.68 ID:mwApk4lk0.net
>>442
ルールを越えた処罰しろって公式に文句を言い続けてるのはトトとビノットだろ?
メルセデスとフェラーリが出て行くべきなんじゃないのかその屁理屈だとw

そして、紳士協定を破ったのもこの二人だから、ミスター1000km、ミスターチートPUと連呼してやればいい
ハミルトンは相手を壁に突き刺して狂喜乱舞する素晴らしいドライバーって事になるな
彼らがおねだりするから指摘せずブーイングはよくないってしてきたが、もうそんな配慮する必要なんか無いんじゃない?
相手がブーイングを利用してきてるんだしなw

444 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:07:07.37 ID:M4RD32JrM.net
>>443
そいつらが聞き入れられないなら撤退するとか抜かしてるなら分かるけどな。トトビノットは極端にしても基本的に厳罰に処せとアルファタウリ以外からは言われてるわけでな

445 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:07:53.96 ID:mwApk4lk0.net
>>444
何を寝言言ってるんだ?その珍妙な理屈を言い出したのは俺じゃないぞ?w

446 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:10:06.20 ID:mwApk4lk0.net
大体、ミスター1000kmゲイン0トトやミスターチートPU隠蔽ビノットと違って
レッドブルはメルセデスに数億円開発費を吹っ飛ばされた上でもフェラーリとメルセデスが強く要求して
その上で出来た制限ルール内での範囲内の超過に抑えていて、事前に指定された範囲内の超過内での罰も受け入れてるだろ?

なんで自分で厳しすぎるってああいうルール作った癖に、自分に有利になるからって勝手にルール変更しようとしてるんだ?w
罰らしい罰すら受けなかったご両名がだよ?大体、トトとビノットってなんで追放されてないんだ?張本人だよな
ブリアトーレが可愛そうって最近は思えてくるよw

447 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:11:57.49 ID:BkFairaa0.net
ブラジルでの大統領選挙の結果に関する抗議のため、ブラジルGPはキャンセルされる可能性があります。

FIAは状況を注意深く監視しています。

448 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:12:10.16 ID:/rX0rvzOa.net
>>441
散々騒いでおいて →✕ 俺は騒いでない
俺に都合が悪い話 →✕ 都合の良し悪しもない

てめえが1人でギャーギャー騒いでんだろ
自分で自分のためのスレを立ててそこで騒げよ

449 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:13:20.10 ID:mwApk4lk0.net
トトとビノットが破ったのはルールで定められた範囲を遥かに超えた案件だったよな?
それとも、実車を利用した1000kmテストをやってもヤングテストしなきゃオッケーで通るのか?w
他がやったらメルセデスは絶対許さないだろwありえん違反内容だったぜ?

450 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:13:58.79 ID:mwApk4lk0.net
>>448
そうかそうか、他の連中にも一切やるなって頑張ってなwダブスタさん

451 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:14:14.17 ID:e61S7fZA0.net
>>183
何が言いたいのかさっぱり分からない
ブランドルは認知症でも始まったのか

452 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:19:34.33 ID:M4RD32JrM.net
>>446
2013年のメルセデスチーム代表が誰か分かって言ってんのかね

453 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:24:02.95 ID:/rX0rvzOa.net
>>450
おそらく誰からも疎まれていて、尊敬もされていないのに、
嫌がらせのようにチラ裏するその精神力というか鈍感力は異常過ぎ

454 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:36:26.90 ID:teWWG6BHd.net
レッドブル「フェラーリは余計な発言せずにフェア」
フェラーリ「タッペンは不正マシンによるインチキ王者」

455 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:37:02.79 ID:ROeCXoHxM.net
ミック?
SF乗りに来日するよ。

456 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:40:58.57 ID:6cQZ8vKU0.net
ブラジルGP開催の危機?

大統領選の結果に対するデモが激化してしまったら中止判断もあり得るとか?

けど中東のどっかで近くで紛争中でもGP開催してたし中止はよっぽどかな?

457 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:41:28.41 ID:mwApk4lk0.net
>>452
2013年1月にメルセデス・ベンツ・モータースポーツのマネージング・ディレクターに就任
同年4月ニック・フライに代わって最高経営責任者にも就任

で、不正な極秘タイヤテストをやらかしたのは2013年5月中頃のスペインGP後の3日間な
ニック・フライに変わったトト最初のお仕事が極秘タイヤテストだよ
ちなみに、この何故か突然現役マシンでの極秘テスト(本来ならかなり古いマシンでやらないといけない)は
突然振って沸いた話だったので、トト最初の裏の大仕事とかも言われてた
なんでルールで厳禁されてる現役マシンでそんなことがやれたんだ?って不思議がられてたね
まるでスポークが突然使える様になるかの様な型破りな出来事だった

458 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:43:03.49 ID:mwApk4lk0.net
あの時にゲインはまったく無い
我々はもっと専用パーツとか持ち込みたかったくらいだとか珍発言してたご本人がトトだよ

459 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:43:44.50 ID:TGIW3pXK0.net
妄想長文おじさんいつも以上に暴れてんな
酒でも飲んでるのか、それとも薬が切れたのか

460 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:44:33.74 ID:mwApk4lk0.net
我々のルール破りを批判するのは負け犬の遠吠えだみたいな事ものたまってたなトトはw
まあ、恥知らずな敗者とやらを地でやってるのが今のトトな訳だがw

461 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:45:18.49 ID:K3rIPJTMd.net
ラティフィーーー!!!!
https://twitter.com/F1/status/1587780311731027968?t=e5T_e3jrZ68tyWntdAt_pA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

462 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:45:36.48 ID:ROeCXoHxM.net
結局、圧倒的なマシンを作って、シーズン前半のうちに勝負を決めないと、
メルセデスやフェラーリのイチャモンには勝てない、ということが解った2022シーズン。

463 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:46:01.65 ID:mwApk4lk0.net
>>453
スレ工作として分かりやすい反応する奴だな
まあ、スレ住民にマウントしたくて来てるだけだろうから、こんな内容にしかならんのだろうが

464 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:48:34.80 ID:mwApk4lk0.net
>>462
レッドブルが興行の為に僅差にした方がみたいなのを言われて
「大差をつけておかないと何がおこるか分からない」と拒否した話もここらがあるんだろうな
実際、僅差になってるフェラーリはメルセデスにオカマ掘られて0Pにされてマシンも壊されてたし
まあ、全損レベルでの破壊でないだけフェラーリはかなりマシだったろうけどな
あれのお陰でまた最終戦もつれこんでコンストであーだこーだ言い出したら苦笑しか出ない

465 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:49:34.06 ID:M4RD32JrM.net
>>459
正義の味方レッドブルが冤罪事件に巻き込まれて有罪になったとでも思ってるからイラついてんでしょ。

無罪だと言うなら戦えばよかったのにな

466 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:50:44.25 ID:2kj7TlmI0.net
ベッテルはこのまま共産主義者になっていくのだろうか

467 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:50:51.18 ID:xCRkv5xTa.net
ハースは次のドライバー発表は遅くてもいいけど
ミックを来年乗せないことの発表は早めにしてやって来年に向けて動きやすくしてやれよと思う
フェラーリもFDAは今年までって正式発表はしてないし

468 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:52:55.32 ID:/rX0rvzOa.net
>>463
交流を望むならそう言えばいい
それが叶うかどうかは別として

顕示欲がなせる業なのか、
それとも愉快犯的気分によるものなのか…

469 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:53:29.16 ID:mwApk4lk0.net
ラティフィは変なとこでぶつけまくってなきゃもうちょっと居られたかも知れないが…
遅いだけなら資金で何とか出来ても何度も壊すのは持ち込み資金目減りするのと一緒だからなあ

470 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:55:27.88 ID:ROeCXoHxM.net
ラティフィはクレアを見送ったドライバー。
プライベータ時代の終焉に居た、それだけでも価値がある。

471 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:55:33.37 ID:mwApk4lk0.net
>>468
顕示欲があるなら5chなのにコテハンとかの良く分からん事やってると思うぞw
Twitterとかもあるやろ
大体、レースに関する内容まったくなしに罵詈雑言だけ書きに来る奴はこんな反応しかせんよな
マウントだけが目的で来てる欲求不満解消目的でやってるってのが分かりやすい

472 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:56:30.09 ID:/rX0rvzOa.net
>>471
つ鏡

473 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 21:57:42.45 ID:mwApk4lk0.net
>>465
応援してる筈のメルセデスの人事すらまったく知らずにドヤ顔してる人は言う事が違うな
レッドブルはルール内で定められた範囲の違反をしてしまったのでルール内の処罰を受けてるぞ
あからさまなルール破りしたけどそれには知らん顔してる人たちとは違ってなw
正義の味方気取りって凄いよなこういうダブスタを厚顔無恥でやり続けなきゃならない
それを言ったら天に吐いた唾がトトとビノットに返ってくるってだけだよ

474 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:03:03.11 ID:M4RD32JrM.net
誰かと思ったら30-じゃん
結局何が言いたいのかわからんしNGだろこんなもん

475 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:03:40.14 ID:mwApk4lk0.net
ハースについてはミックのフェラーリ契約がまだ完全には終了してなくてあれこれ交渉中ってのと、
ウィリアムズでサージェント枠がどうなるか確実ではないってのが影響してるとも言われてるな

報道的にはヒュルケンベルグにかなり傾いてるとも言われてるが、こういうのはドライバーとチーム双方が
お互いに調印の承認をしないと何が起こるか分からんので…アルピーヌのアロンソやピアストリみたいな仰天展開もあったからなあ
決まったら最初からそうだったみたいな事をコメントするかもだが、ここまで粘るからにはそれなりの理由もあるんだろうしなハース

476 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:05:18.84 ID:mwApk4lk0.net
都合が悪くなると逃亡する&NGだ!って言いながらNGしてないのはいっつもだな
まあ、都合が悪い事を言われたら封殺しないとダメし、
相手がミスしたらそこを突っ込みたいのでNGしたくても出来ないんだろうけどさ
NGした筈の相手に突撃して、間違いを指摘されてNGだ!って何度同じ事をやるんだかw

477 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:07:28.76 ID:2KDAdkAD0.net
まだNGしてなかったのかよ

478 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:09:23.12 ID:qNt/NvfS0.net
まぁ、レッドブル・ホンダの予算超過違反もようやく罪を認めて罰を受ける事になったんだから、とりあえずは終了だよ
今年度同じ過ちをしなければね

しかしブラジルどうなるかね

479 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:09:36.67 ID:K3rIPJTMd.net
ラティフィ今年初ポイントのツイート見てきたら
リプ欄でめっちゃやさしい世界が繰り広げられていた

480 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:09:40.70 ID:BkFairaa0.net
楽天モバイルもNGでいいよ

481 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:10:39.83 ID:M4RD32JrM.net
>>477
別の30-はしてたけど、今回のはしてなかった

482 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:11:01.89 ID:mwApk4lk0.net
ハースがああなってるのは良い条件を引き出したい説と、
ドライバー側がウィリアムズとハースで天秤にかけてる説がある

サージェントがレース展開のせいでダメになった場合はウィリアムズがドライバー確保に動き出す
また、ウィリアムズの可能性が僅かにでも残ってるなら、ハース側も条件で強気に出にくい面もある
ウィリアムズが確定してくれるか、ドライバー&支持者側がハースの希望を大幅に受け入れたなら交渉も楽なんだろうけどね
流石にもうブラジルGPで発表じゃないかとかとも言われてるが、どうなるのやら

483 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:12:17.41 ID:T42zwzEi0.net
何回聴いても良いな
https://youtu.be/ZB5dU4GnRKE

484 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:16:31.78 ID:V93qvOjca.net
【ハースF1】来季のドライバー決定は「もうすぐ」だとチーム代表 うわさではヒュルケンベルグが「当確」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca89d876a5f02e150dc8554d283624146097dd3
ハースを率いるシュタイナーは、ドイツのテレビ局『n-tv』から、2023年に向けたドライバー人事が決まるのはいつになるのかと質問された次のように答えた。

「もうすぐだよ」

また、シューマッハ続投の可能性について尋ねられたシュタイナーはまだ「五分五分」だと答えたものの、伝説的F1ドライバーであるミハエル・シューマッハの息子は最近のレースでは「間違いなくよくなってきている」と認めている。

しかし、シュタイナーは、今チームが考えなくてはならないのは、最近のレースのことではなく、将来に向けてのことだと次のように続けた。

「私に言わせれば、もはや1レースや1周の問題ではないんだ。私にとって重要なのは、ハースF1チームにとって何が中長期的にベストなのかということだよ」

「しかし、それは、『ミックが今ポイントを取れば、彼がとどまれるかもしれない』というようなことではない。決定的な要素は、誰が安定的にチームを未来に導くかということなんだ」

485 :フラッド :2022/11/02(水) 22:18:07.76 ID:NtN6n1Jy0.net
ハースはつくづく駄目なチームだな

486 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:19:24.12 ID:2JYjeXlU0.net
チェコいいやつだな

487 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:19:43.72 ID:l+eBq7LY0.net
30- はわざと気狂い演じているのに

488 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:21:52.54 ID:BkFairaa0.net
ハースはNETFLIXのために引っ張ってるんだろう。

489 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:23:55.99 ID:lRo3epvr0.net
ガスリーはブラジルでペナルティポイント2稼いでアブダビは出場停止
代わりにデフリースがアルファタウリでデビュー
これで行こう

490 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 22:30:12.97 ID:M4RD32JrM.net
>>487
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200