2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信者】ルイス・ハミルトン応援スレ55【ファンネル】

1 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 18:57:35.44 ID:mjFvasNF0.net
ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデスAMGペトロナス公式HP(英語)
http://www.mercedesamgf1.com/en/

ここはルイス・ハミルトンのスレです。


▼前スレ
【産業】ルイス・ハミルトン応援スレ54【スパイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665653103/

▼過去スレ
【メルセデス】ルイス・ハミルトン応援スレ37【44】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430823733/
【メルセデス】ルイス・ハミルトン応援スレ38【44】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1446116475/
【口だけ男】ルイス・ハミルトン応援スレ39【舛添】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1466360868/
【タイヤ】ルイス・ハミルトン応援スレ40【クラッシャー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1496500883/
【脱税】ルイス・ハミルトン応援スレ41【パラダイス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1525169943
【悪役】ルイス・ハミルトン応援スレ42【ドライバー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1626630389/
【人権】ルイス・ハミルトン応援スレ43【環境活動】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1641740375/
【Q1オチルトン】ルイス・ハミルトン応援スレ44【メンヘラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649531099/
【+77s】ルイス・ハミルトン応援スレ45【ラップダウン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651557114/

596 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 05:27:39.76 ID:Wz3ZkEnk0.net
ハミルトン「トトが来てれば…!」

597 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 05:32:28.42 ID:t9HUNmZQ0.net
トトは休みすぎじゃね
金儲け忙しいのかしら

598 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 05:33:24.77 ID:iIF3UneD0.net
>>595
(笑)
次の日何もなかったように糞レスするんだろうなwこのバカ信者w
何故なら自分で言い出した事を自分では履行しないグズだからwバカ信者は

599 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 05:35:12.67 ID:JrVpAUqy0.net
信者ちゃん怒らないから出ておいでw

600 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 06:17:05.57 ID:1R7Ezd4+0.net
新人にガチンコ勝負で負けるとかマジか

601 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 06:20:36.19 ID:lYkshyym0.net
>>573
青二才の方じゃなくて年寄りの方が特攻してたね!殺したいほど憎いタッペンに
昨日のスプリント予選観たでしょ?フェルスタッペンとラッセルのバトル。接触の心配皆無だったよね、二人とも本当に大人だわまだ若いのに。フェルスタッペンとルクレールもクリーンなバトルしてるよね。どうして7回チャンピオン相手だと何時もフェルスタッペンのマシンが壊されるのかしら?

602 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 07:27:51.66 ID:89V60dRf0.net
メルセデス初優勝おめでとう!
最後は不運なSCで差を失うもペースでハミを突き放しての勝利はさすが

>>553
信者ちゃん
また、何もなかったようにして糞レスするんだねwww
それとも責任取って土下座する?

603 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 07:55:10.15 ID:Wz3ZkEnk0.net
優勝が現実化したレースでラッセルに完敗したハミルトン

604 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 08:00:25.39 ID:+6Gp7+m50.net
歳による老化だろうなぁ…

行けると思ったけど無理ぽ

605 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 08:24:36.45 ID:Wym9ejSu0.net
ラッセル PP1 スプリント1勝 本レース1勝
ハミルトン ぜんぶ0

ちなみに年間ランキングもマジック1か2でほぼ負け確

606 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 08:29:48.12 ID:1R7Ezd4+0.net
なんだかんだでラッセルの方が活躍してる事実

607 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 08:29:49.77 ID:t9HUNmZQ0.net
ひょっとしてマックスが勝った時よりダメージでかい?

このままハミルトンがポイントランキングで負けちゃうと、かなりアンチにいじられることになると思うけど大丈夫?

608 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 09:12:44.73 ID:swBLvNSR0.net
同じクルマで負けたからなあ
しかも負けた理由が自分の当たり屋行為で自業自得というw

609 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 09:37:27.39 ID:37sfhJus0.net
最期まで競わせていれば結果はまた違っていたかも知れん

610 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 10:16:52.07 ID:8jDqNIta0.net
2位おめでとう。今回はマックスにぶつけられたダメージのせいだな。

611 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 10:19:19.46 ID:frFd4PyN0.net
内容では完全にルイスの勝利だったね、最初の不運な接触が無ければ優勝だった
ラッセルとの実力差をまた見せつける結果になっててアンチが軒並みお通夜状態なのが最高に笑えるw

612 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 10:43:34.74 ID:hWTgf4at0.net
出た~実質優勝理論
しかも周回遅れでスレに登場して、アンチがお通夜状態と…
信者の行動が笑えるwww

613 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 10:54:18.26 ID:t9HUNmZQ0.net
>>611

553 音速の名無しさん sage 2022/11/13(日) 20:57:34.09 ID:b92MaTTt0
アンチちゃん
逃げないように顔晒してよ
次の日何もなかったようにして糞レスしてもらっても困るし。

614 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 10:56:59.08 ID:89V60dRf0.net
>>611
やっと出てきてその程度の負け惜しみとは期待外れもいいとこだぞ
もう信者もあきらめてきたな

615 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 10:57:47.14 ID:MdecYrZa0.net
実質言い出すドライバーは終わりよ

言っただろ、ラッセルは狡猾だと
若くても苦境での引き出しがハミルトンより豊富なんだよ

616 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 11:02:58.19 ID:aJnfmhDj0.net
無傷で復帰、10秒ものギャップ帳消し、最速マシン
これだけ幸運に恵まれてもまだ勝てないのか、このヘタレイカサマ教祖は
それに引き換えラッセルはさすが No.1 ドライバー
既に王者の貫禄

617 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 11:03:56.72 ID:aJnfmhDj0.net
>>611
あれ?信者ちゃん、何で祝勝会来なかったの?

618 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 11:18:13.32 ID:VaZLCInx0.net
なんか名実ともにというかコイツにとってのターニングポイントなレースになった気がする

619 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 11:23:25.13 ID:89V60dRf0.net
「僕には契約がある」
「実質× ×」
これ似てるよな 信者もついに負けを認めてきたか

620 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 11:59:35.06 ID:8Na4oSVf0.net
アンチ君が祭り上げてる青二才はヘタクソッペンのダーティアタックが無ければ余裕でルイスに狩られてた薄氷の勝利だった訳で
ハミルトンの方が相変わらず速さは上回ってたレース。単なる運不運に過ぎないわ アホゴミ

621 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:02:14.88 ID:JsZPmtHw0.net
青二才にPPも優勝もポイントも負けてるベテランがいるってマジですか?

622 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:08:49.29 ID:IlNW4szk0.net
去年で引退してればまだ言い訳できたのになw
信者も過酷な現実を突き付けられて可哀そうですねww

623 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:13:53.20 ID:yQjZtOBG0.net
ラッセルはスプリント優勝にファステストも獲ったから、最大ポイントゲットしたんだな
さすがファーストドライバーですねw

624 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:15:25.62 ID:RfUl8Dod0.net
>>620
>>553

625 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:17:24.46 ID:frFd4PyN0.net
>>623
予選ではセルフゲートしてハミルにアタックさせないという素晴らしいプレーでしたねw

626 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:18:43.61 ID:89V60dRf0.net
>>620
ならラッキーなSCで抜けたはずだかむしろ離されたな はい終わり バカ信者さん

627 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:20:59.39 ID:+tjsOhmv0.net
>>625
一発で決めれないハミルトンがコンディション悪化してたのにタイム更新してたわけねぇじゃんw
シンプルにアルピーヌ以下だったコイツを恨めやw

628 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:24:27.32 ID:EIsvf26g0.net
SCのリスタートも下手くそだったよな
フェルスタッペンに完全に並ばれた時点でねw
さらに今回は圧倒的に速かったのに強引に閉めて順位落としたりするレース運びも下手くそ

629 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:25:29.20 ID:GLg41ha60.net
クソガキのチームオーダー無視に対し
ハミルトンだったら絶対ありえないエゴイスティックな行動だと
批判が殺到しているね
逆照射的にハミルトンのクリーンさが再認識させられているよ

630 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:27:14.97 ID:aJnfmhDj0.net
>>620
ん?別に祭り上げちゃいないがな
ただ目の前で起きた事実を評価しただけ

祭り上げるというのは
何の結果もだせないハミルトンとやらを「速さはー」「不運がー」だの事実と真逆の妄想垂れ流して擁護すること
たとえばお前だよ、バカ信者w

631 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:27:37.53 ID:hpuAm+U30.net
ハミルトンがラッセルよりも遅い事実はかわらない

632 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:28:11.15 ID:PlBwssCo0.net
>>629
よかったな
今後はセカンドドライバーとしてラッセルのサポートよろしくw

633 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:30:50.69 ID:JsZPmtHw0.net
フェルスタッペンの性格じゃポチは無理だけどクリーンなルイスはポチにピッタリだな
ペースもラッセルより程よく遅くて丁度いい

634 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:34:15.33 ID:iIF3UneD0.net
>>629
ソースはよ

635 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:36:26.83 ID:lEMZ0MK60.net
>>620
んー気持ちいいw
もっと言ってくれw

636 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:39:45.29 ID:89V60dRf0.net
ハミが予選で失敗し、スプリントの巻き返しも不十分、SCリスタートも悪くフェルスタッペンに追いつかれた、最後のSCリスタート後も1秒以内につけず突き放されたなど、全体に精彩を欠いたのは事実
まあ、マシンなりに追い上げはしたんで2位はそれなりな結果
予選のコースアウトはあったものの、レース全体を纏めあげたラッセルが勝利にふさわしいね

637 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 13:18:05.48 ID:9VEDduHE0.net
>>616
たった1勝

638 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 13:31:07.04 ID:frFd4PyN0.net
いろいろな意見があろうけど誰が勝者にふさわしかったかはドライバーオブザDがすべてを物語ってると思うんだ

639 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 13:38:15.49 ID:ckZHeD6f0.net
オランダ野郎の目に余る狼藉に
みんな目が覚めてきてる

引退までにホンダに乗せるべき

640 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 13:48:55.46 ID:89V60dRf0.net
>>638
面白い意見ですね
つまり昨年ほとんど取れなかったハミルトンは2021に勝ったレースすべてで勝者にふさわしくなかったと言うことですね
信者なのに言うことが辛辣すぎてアンチもさすがに引きます

641 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 14:16:52.32 ID:89V60dRf0.net
はい、ざっくりだけど信者のゴール最新版
後半戦全勝でWC→ラスト4戦は全勝→ランキングでラッセルに勝つ→DotD取る
次は契約延長くらいでよいですか?

642 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 14:49:11.27 ID:BGJzYXXY0.net
またゾーンに入らんのかね

643 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 15:19:51.64 ID:RoeaI5Ag0.net
チームがハマータイム宣言したうえで負けたんで…

644 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 15:45:52.69 ID:Z86IIEuf0.net
ハミルトンがDOD取る時ってなんでいつも%低いんだろう

645 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 15:53:59.29 ID:7nhDsgkT0.net
むしろセカンドとしての任務を全うしたんじゃない?
マックスを撃墜してラッセルをサポートした。
自分を無傷で済ますのは、おはじき世界チャンピオンの真骨頂だろう

646 ::2022/11/14(月) 17:42:31.52 ID:ckZHeD6f0.net
ハミルトンはデビューイヤーが一番ダーティで
年数経るごとに熟成味あるドライビングになっていった
オランダ野郎はは王者とりながらいまだに人でなしな
振る舞いを続けてる
人としての器量はハミルトンが圧倒的に上

647 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 17:47:22.90 ID:7nhDsgkT0.net
熟成のおはじきテクニック

648 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 17:48:40.59 ID:4lZ7tiAm0.net
人としての器量はハミルトンさん凄いですけどレーサーとしての腕はラッセルに完敗してますね

649 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 17:48:52.66 ID:OEIw/HBe0.net
マックスは確かに評価下げたな
ただ嘘吐きハミルトンと同列に語るのは可哀想かな

650 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:05:13.56 ID:ahbA1R2V0.net
約束を破ってランキング2位争いをしているチームメイトから順番を盗むクソガキ
初優勝しそうな新人を立ててサポートに回るハミルトン

2回が限度のチャンプと伝説の7回のチャンプとの器の違いよな

651 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:07:27.19 ID:1R7Ezd4+0.net
7回チャンピオンさんはサポートが上手ですね
来年もセカンドとして頑張ってください

652 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:09:05.01 ID:l3tWgLKq0.net
セカンドとしても"おはじきテクニック"を発揮、流石です!!

653 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:23:05.53 ID:OEIw/HBe0.net
>>650
ん?サポート役だったの?
それならそうと「震えてまて」とか「王の帰還」とかアホな前降りしないでくれる?w
次戦からは身分相応な謙虚な姿勢でたのむよ?

654 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:26:33.98 ID:4lZ7tiAm0.net
初優勝しそうな新人にPP優勝ポイント全て完敗の伝説のポチルトンさん流石です

655 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:29:22.00 ID:EPVRWthZ0.net
朝からいきり立ってクソアンチくっさいねん
歯磨いて寝ろ

656 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:32:07.21 ID:AHkMj8z00.net
セーフティーカーからのラップはガチンコだろ
キッチリDRS圏内に入ろうとしてたんだし
それで負けた

657 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:32:58.39 ID:JDCEQuRZ0.net
>>655

553 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 20:57:34.09 ID:b92MaTTt0
アンチちゃん
逃げないように顔晒してよ
次の日何もなかったようにして糞レスしてもらっても困るし。

658 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:45:18.02 ID:E62U+zov0.net


659 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 18:47:08.73 ID:E62U+zov0.net
RBはシャーシでメルセデスに追い越されてしまったのが痛いな
それでなくとも来期は風洞10%OFFだし

660 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 19:01:02.36 ID:UX9MbCbh0.net
今度は何のインチキ?

661 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 19:13:37.41 ID:QhSICj7a0.net
空気が薄い高地でしか速くないけどな

662 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 20:01:39.72 ID:T0In5rmq0.net
>>650
フェルスタッペンとハミルトンは性質が違う

フェルスタッペンはベッテルやグロージャンのようにハンドル握ると変わるという
レーサーとして呆れる人間性しているなというレベルだが
ハミルトンは人間性がクズだから

663 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 20:45:24.87 ID:V3261O7G0.net
ルイスも嬉しいだろ
自分を犠牲にして育成したラッセルが優勝したからな

664 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 20:45:39.74 ID:EjOMm3XZ0.net
7度の王者、ポチに負けるの巻

665 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:21:26.06 ID:/98i11Hb0.net
>>550
おい早くしろよ😡

666 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:34:20.65 ID:qEcmP9cw0.net
タッペンの追い出そうと右に切ってたよな
ペナ受けるのはゴキルトンのはず

667 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:37:34.93 ID:+VUFJRmq0.net
ハミルトンは実力で負けたこのレースを、ラッセルに優勝を譲ったと称して来年も優遇をトトに迫るかな
優勝1回とチャンピオン優先権を引き換えにするならえげつないクズだが

ルクレールが獲れそうだからハミルトンとの契約渋るかもな

668 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:44:23.59 ID:jSepIF6v0.net
ハミチンはチームオーダーが出るタイプのポチじゃないと勝てないんだね

669 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:51:36.65 ID:OEIw/HBe0.net
ボッタスの偉大さが見に染みたレースだな
貢いで貰った7度()のタイトル
アロンソの言うとおりだなw

670 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:51:56.26 ID:fhqF0zvp0.net
ラウンドごとにマシンが2〜3番手辺りだと、速いセッティングを見つけるために
セッティングを分けたり戦略分けたりで試行錯誤するから、チームに長年いるハミルトンに分がある

でもコースで一番速いマシンになったらどちらも同じセッティングになるから
ラッセルの方が速いという証明だな

671 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:56:08.39 ID:37sfhJus0.net
>>666
FIA「馬鹿素人はレース見ろよ馬鹿」

ですってさ。素人向けにもちゃんと説明してるから素人は公式見なさいね

672 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:56:58.84 ID:OEIw/HBe0.net
>>671
ソースくらいはりなよ

673 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:58:32.30 ID:37sfhJus0.net
>>653
チームメイトが初優勝や結婚記念日だったらサポートに回るけど他は牙をむくよ。
生まれついてのファイターだから

674 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:59:20.39 ID:37sfhJus0.net
>>672
公式チャンネルすら調べられないなら次から見ないでね
知能低すぎ

675 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:00:06.69 ID:OEIw/HBe0.net
>>674
みたけど?

676 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:02:12.08 ID:OEIw/HBe0.net
>>673
うん、だから震えろとか帰還とかとちくるったこと言ってないでね
て話
バカ信者はバカ信者なのかな?

677 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:02:44.09 ID:37sfhJus0.net
>>675
じゃあレースを学ぼうか

678 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:03:11.37 ID:OEIw/HBe0.net
>>677
な?貼れないだろ?w

679 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:06:54.92 ID:iIF3UneD0.net
>>671
何もなかったようにして糞レスしてもらっても困るよ

680 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:21:05.99 ID:As1MkhFi0.net
あの接触はフェルスタッペンが悪いー! じゃないんだわ
ラッセルはスプリントでフェルスタッペンに当たらなかっただろ
でもしっかり前に出る

ハミルトンはマグヌッセンと当たり、アロンソと当たり、フェルスタッペンと当たる
いい加減気付きなさいよ
ハミルトンはヘタクソなんだよ

681 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:34:12.02 ID:37sfhJus0.net
>>679
FIA「??あれ見てどっちが悪いかわからない??免許持ってないのかな??知能が低いのかな??」

682 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:35:11.92 ID:jSepIF6v0.net
「みんなどいてくれるのが当たり前」の8年間を過ごしたからな
実質0回(記録上7回)の偽チャンピオンは

683 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:38:17.71 ID:d5bVoB400.net
どかなきゃ、リスペクトがない、だからな
ホントこのクズ無理、受け付けられない

684 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:40:33.61 ID:iIF3UneD0.net
>>680
普通にインシデントだしね
そもそも1コーナーで前に居たのはフェルスタッペンの方でハミルトンは2コーナーで外からインにいるフェルスタッペンにスペースを空けずに被せにかかったのが現実
少し空けるだけで回避できたことだしWCプ争いしていたなら空けていたはず
あの時のハミルトンはとにかくラッセルにだけは離されたくない一心であーなったと思うよ

685 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:44:19.00 ID:iIF3UneD0.net
>>681
は?良いとか悪いとかの話だっけ?
君の知能はゼロポッドかな?信者ちゃん?

686 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:44:50.30 ID:37sfhJus0.net
>>682
クソガキはルール無視して違反してもその記録は抜けないよねぇ


正に負け犬の遠吠え

687 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:46:37.39 ID:37sfhJus0.net
>>685
質問に答えろよ?
免許持ってんの

688 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:48:45.72 ID:iIF3UneD0.net
>>687
は?免許?人に訪ねるならまず自分が提示しなさいな
知能は持ってないようだけど

689 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:49:40.11 ID:iIF3UneD0.net
>>687
で、良いとか悪いとかって話だっけ?

690 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:51:18.15 ID:UjpSuxnA0.net
ハミルトンのデビューイヤーから若い頃はダーティーというよりただのイノシシ走り、もっと言えば速いけど駆け引きや接近バトルの出来ないヘタクソ、当時から周りには散々迷惑がられてた。
もちろんその頃から親父とセットになって「ボクは悪くない」と騒ぎ散らかして闇の片鱗は見せていたが、キャリアを重ねておはじきやショートカット走りなど姑息なテクニックを身に付けて、自分は生き残りつつ相変わらず「ボクは悪くない」と騒ぐ事で闇がより際立つようになった。
ちなみに今でも駆け引きはまともに出来ない模様

691 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 22:55:42.77 ID:E62U+zov0.net
悪質なタッペン魚雷を喰らわなければ圧勝してたのにな
あれを喰らって誰もがレースが台無しになったと思ったけど、見事にラッセルに追い付いた
やっぱりハミルトンの底力はケタ違いだと思った

692 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 23:00:52.10 ID:OAg7vV4S0.net
抜くんじゃね?
100勝も射程内に入っただろう

693 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 23:06:17.53 ID:OAg7vV4S0.net
>>691
追いつけたのはSCだろw
再スタートで離される程度のケタ違いな底力w

694 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 23:08:49.08 ID:t9HUNmZQ0.net
あたりに行ったのはハミルトン
マシンは圧倒的に速いんだから、あそこで当たり屋やるのは愚の骨頂

695 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 23:17:42.01 ID:IWJNKgoZ0.net
まぁ FIA の決定が全てだよ
それを受け入れらねないならレースを観なければいい
そうだよね?信者ちゃん?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200