2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 446●

438 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 18:35:07.00 ID:JnbbzyEN0.net
ホンダって現行CBRもその前もさらに前もフレームに文句言われてないっけ(SC77自体使いまわしだっけ?)
RC213も乗りづらい言われ続けてるしフレーム技術低そう

439 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 18:39:38.30 ID:ypwn/RYs0.net
>>438
SC77はSC59に213V-Sの電子制御を入れただけという手抜き

440 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 20:39:17.90 ID:ZRgXhWhnp.net
>>439
なお鈴鹿のレコードホルダーマシン(2019高橋巧)

441 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 21:04:50.22 ID:8lceyOEJM.net
>>248
リンス貰いすぎ!

442 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 21:33:01.86 ID:NMpM3IUV0.net
>>420
ホンダ「え?ストローク短くしてVTR復活させていいですか?」

443 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 21:47:42.70 ID:fV9vdR94d.net
>>442
そんなことより新型ロクダボをヨーロッパでも使わせたほうが速いやろ。
今年のチャンピオンはパニガーレV2じゃなくてR6だったし

444 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 21:49:59.84 ID:lliOSckM0.net
>>431
ホンダもパニガーレで参戦すればいいのにバカだよな。

445 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 22:37:02.43 ID:s8ssZYGj0.net
>>438
もうある意味ホンダの伝統だよ。

446 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 22:39:37.62 ID:ypwn/RYs0.net
>>444
HRCの社員でもトンデモ采配でヤマハやカワサキに流れを呼び込んだ前鈴鹿8耐総監督の愛車はマルケジーニホイールの1199だそうだ。そういうツテで型落ちのワークス車を参考車として買えないかな?

447 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 22:40:19.47 ID:ypwn/RYs0.net
>>445
ホンダの車とバイクはエンジンが本体でフレームやボディはオマケ

448 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 22:55:36.23 ID:ypwn/RYs0.net
>>443
テンケイトはクソじゃなかった。ホンダがクソな事を逆に証明させた。こんなチーム切ったホンダワークスはどんな成績なのかな?

449 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 23:30:33.48 ID:NMpM3IUV0.net
>>446
え?1009が1199なの?

450 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 00:37:01.99 ID:TPFAxTi6d.net
>>448
WSSにホンダワークスなんか出てないだろ。

451 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 07:05:12.01 ID:WH3Z3dZx0.net
>>450 WSBでというのが抜けてた

452 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 08:33:05.29 ID:CFE2yRcBd.net
>>451
どっちみちWSSの話にWSBK持ち出すのはちょっとズレてるがな

453 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 10:59:31.08 ID:fSGgpOcA0.net
レイとバウでも速く走らせられないホンダ
ホンダで修行した結果チャンピオンに

454 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 11:33:47.07 ID:GDZB9nPEa.net
ジョナサンやトプラクがドゥカティに乗ったら手がつけられなくなるのかな?

455 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 12:32:47.08 ID:XETmbI2Ka.net
レイやトプラクがドカ乗ったらどれぐらい変わるのか、あるいは変わらないのかは見てみたいな

456 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 12:42:54.69 ID:NvtCMMDn0.net
>>454
そこまでではないと思う。
逆にバウティスタがカワサキやヤマハに乗っても勝てないんじゃないか

457 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 13:19:32.46 ID:0SkR/00Qd.net
限界まで攻めなくても勝てるバイクなら、必要なレベルで走ればいいからな

458 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 14:58:31.98 ID:/fx5gffX0.net
レクオナがmotogpで中堅だった老バウティスタ以下の才能とも思えない
SBK3強マシンとホンダの差は大きいんだろうな
バウもホンダ辛かった言ってるし

459 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 15:55:27.31 ID:Ide7ZZ+h0.net
>>458
バウティスタが中堅だったっていうのは間違ってないと思うけどそれを言ったらレクオナは最底辺の成績じゃないか
GPでの境遇はかわいそうな面はあるけど・・・
バウティスタは125のチャンピオンでもあるし

460 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 16:03:08.75 ID:Eod+3Tbj0.net
バウティスタは直4はCBRが初めてだった
最初に乗った時にこんなに違うとはと困惑してたよ
MotoGP時代はポディウムにものってるしロレンソの代わりにドカファク乗った時には4位だった
実績ではレクオナと比較にならんと思うよ

461 :音速の名無しさん (ワッチョイ dd70-xL83):2022/11/15(火) 17:55:18.96 ID:NvtCMMDn0.net
>>459
ヒロシです
250王者だったのに、SBKではどん底だったとです
ヒロシです
ヒロシです・・・

462 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 18:39:24.26 ID:c2nipAWgd.net
バウティスタの年俸って3000万くらいなんだろ
初老の薄給がチャンピオンって夢がない世界だね

463 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 18:41:59.10 ID:NvtCMMDn0.net
ドカは出来高で優勝したり表彰台乗ったりするとその都度ボーナス出るんじゃなかったっけか
チャンピオンになったんだからさらに上乗せあるんじゃね?

464 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 19:02:53.97 ID:MdnWTz/s0.net
MotoGPシーズン総括。撤退で考えるスズキ経営陣の「文化」への姿勢と来季日本メーカーの正念場
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2022/11/15/motogp/

465 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 19:09:12.93 ID:WH3Z3dZx0.net
>>462
相方のリナルディに至っては僅か650万 前回タイトル獲ったエース様が1億円以下 バウに2倍の年俸払っても優勝出来なかったやる気のないメーカーがあったそうだ

466 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 21:22:03.45 ID:X5gEb5z30.net
>>464
西村さんは前も痛烈なコラム書いてたよな

467 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 21:26:26.47 ID:MdnWTz/s0.net
スズキ、2021年3月期決算

(1)四輪事業
売上高2兆8,766億円、前期比2,808億円(8.9%)減少
営業利益1,720億円、前期比251億円(12.7%)減少

(2)二輪事業
売上高2,065億円、前期比361億円(14.9%)減少
営業利益26億円、前期比19億円増加

(3)マリン事業
売上高834億円、前期比89億円(11.9%)増加
営業利益171億円、前期比30億円(21.1%)増加

(4)その他事業(電動車いす、太陽光発電、不動産等その他)
売上高117億円、前期比22億円(16.1%)減少
営業利益27億円、前期比5億円(14.7%)減少
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2021/0513/

468 :音速の名無しさん :2022/11/15(火) 23:57:58.81 ID:c2nipAWgd.net
>>466
素人のたわごとだよ

469 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 07:23:46.92 ID:NP35BWr00.net
>>400
>>401
今年の参戦車両と告知してるけど?
https://www.honda.co.jp/motorsports/hrtd/2022/news2022-11-11b/

470 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 13:21:37.09 ID:H2g1Zn0N0.net
アプリリア相当に乗りやすいバイクなんだな
オリベイラがチャンピオン争いに入ってきたりして

471 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 13:38:06.67 ID:9+F67bHZ0.net
時代はドカ・アプ・KTM

472 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 15:52:42.42 ID:Eb1N9r5Ga.net
アプリリアは後半の失速見てるとコンセッション失う来年は辛いかも

473 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 16:18:45.05 ID:9+F67bHZ0.net
ドカティの台頭はドルナも喜ばしいだろうけど一強は望むところではないはず
ドカの強みである前輪のボタン制御(これは来年から禁止)だけじゃなく、
リアも可動操作禁止、ウイング類全部廃止させればもう少し接戦になるはず

474 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 16:20:37.88 ID:9+F67bHZ0.net
禁止の理由づけとしては開発費の抑制、ウイング類の接触時の破損等
なんとでもなるだろう

475 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 16:55:32.43 ID:p07nQ6T9d.net
>>473
まず来年のフロントライドハイトデバイス廃止の影響を見てからでも遅くはないんじゃね?

476 :音速の名無しさん (ワッチョイW d592-smNd):2022/11/16(水) 17:25:52.70 ID:Dkp+90su0.net
ステゴサウルスあぶないからカメラ一体型のオプションとして支給するくらいあっていいと思う

477 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 17:55:38.64 ID:iO6XUCdQ0.net
ラバトがプラマックからmotoE参戦か
実質ワークスだな

478 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 21:30:44.48 ID:mSRw/ERm0.net
>>470
オリベイラがチャンピオン獲ったら面白い
でもサテライトだし厳しいか
もし獲れたら2019年にマルケスがアホみたいな記録を作っていた一方でその年にGPへデビューしていたルーキー4人全員がGPチャンピオン経験者となって
あまりにも綺麗過ぎる世代交代となるんだよな

479 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 21:44:14.95 ID:y4FkJoG00.net
来シーズンは移籍組の活躍を見たいし成功してるのを応援したいね

480 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 22:14:11.33 ID:iXKTmIcIa.net
バニャイア連覇期待してるぞ
という人はいないのか?

481 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 22:26:39.00 ID:9+F67bHZ0.net
オメとか言ってた人が二人ほどいたかもしれない
でもイタリアではおそらくパレードしてテレビも引っ張りだこ
偉い人のパーティにも毎晩呼ばれているのかもしれない

482 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 22:31:23.18 ID:9+F67bHZ0.net
みんながチャンピオンを目指す割には、チャンピオンになったことの褒美が少なすぎる。
ドルナは5億円くらいチャンピオンの賞金とか出してやってるのか?
チャンピオンは翌年はQ2自動進出とかくらいしてやって当然だと思う。
チャンピオンが決まったら、その祝賀会を身内でやってそれで終わり。
翌日からのテストの方が移籍組のニューマシンデビューで盛り上がっている。
一年かけて王者になったのに見返り少な過ぎ。

483 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 22:34:17.51 ID:YuaPSBhv0.net
んで、また酔っぱらって運転しちゃうんだろ?

484 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 22:36:35.69 ID:5W0h0AVi0.net
飲酒運転はよその国だから別にいいわ
事故るのはダサすぎ

485 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 22:40:30.02 ID:OOYiTnia0.net
>>480
同じドカワークスならバスティアニーニの方が可能性が高いと思う(´・ω・`)

486 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 22:41:18.96 ID:/S0JOQd7a.net
アプリリアが失速したのはアニキが周回数ミスってやる気無くさせたせい

487 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 22:41:40.62 ID:0c8mthBp0.net
今年は何歩先を行っていたのかな

2021/09/30
リンスは、2021年シーズンのドゥカティのバイクが、スズキの“5歩先”を行っており、大きな差をつけられていると考えているようだ。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/ducati-is-five-steps-in-front-of-suzuki-in-motogp-rins/6675695/

488 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 22:42:37.76 ID:5W0h0AVi0.net
来年のドカは序盤のチーム内競争凄そうだな
忖度される側になれるかが全てだ

489 :音速の名無しさん :2022/11/16(水) 23:17:59.20 ID:xZtGqNKq0.net
軍団でいるのにスズキやマルクにガチで前いかれてたが
そんなぶっちぎりでもなさそう

490 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 00:46:15.04 ID:FySbuISId.net
もうイタリア、スペイン国籍以外は参加できないようにするべき

491 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 07:09:04.52 ID:7ngAF6Hn0.net
GSX-RRの何台かは潰されるらしい
オークションで売るとか出来ないものなのか
https://www.visordown.com/news/racing/motogp/suzuki-motogp-bikes-be-crushed-grand-prix-project-ends

スッポは GP One と話し、残りのマシンに対する鈴木の計画が何であるかを明らかにしました。
一部は保存され、おそらく浜松のスズキ歴史博物館に行き着くでしょうが、残りは破砕機に向かいます。
Suppo 氏は、このプロセスがいかにコスト削減策であるかを説明し、自転車をトロフィーとして保管する場合に課せられる税負担を取り除きます。

492 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 07:46:14.74 ID:vcMyIQSe0.net
>>491
税金のかかりかたが他の国と違うから残せないってか残さない
法律1本修正したら、ちゃんと残せるんだしメーカーは言ってるんだけど、税金を取りたいからやらない

493 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 07:50:01.62 ID:jqVdzDvC0.net
>>492
ザイム真理教の魔の手がここにも(´・ω・`)

494 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 08:47:51.30 ID:oF7pNgxIr.net
潰すくらいなら欲しがってるリンスとミルにあげればいいのに…

495 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 08:52:35.54 ID:VEEvpm3M0.net
>>491
ファクトリーバイクは外部に出したくない技術が入っているからオークションに流すなんてできない。

496 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 08:59:21.98 ID:4RS+vNTD0.net
市販品に載せ替えられるのがせきのやま

497 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 09:07:18.67 ID:Rw6PKQ4I0.net
研究開発費として税制優遇されてるものを売ったら問題でしょ

498 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 10:03:33.95 ID:akSEm/7TM.net
外装変えて、こっそり全日本チームとして参加してくれ

499 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 10:52:05.23 ID:FySbuISId.net
>>492
どこの国で税金かかるの?
イタリア?

500 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 11:53:44.92 ID:nC2OayBa0.net
固定資産税だっけ
だから日本国内でワークスマシンはどんどん潰すよ
で、潰してるとこからホイルとかの部品が一般にごにょる

501 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 12:08:53.49 ID:BXp+o15o0.net
リンスは売ってもらえるのかな?
欲しがってたよね

502 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 12:20:24.44 ID:1W3k8Mdbd.net
>>495
そこはメーカーにもよるでしょ。KTMは販売してたし

503 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 12:38:06.37 ID:vcMyIQSe0.net
>>493
普通の国の部品とか車両の固定資産税(他の国は名前が違う)は、売れてから掛かるんだが、日本は作った時点で掛かっちゃう

旧車の部品が海外ではあるって言うのは売れるまで税金掛からないし、国外に出れば税金の還付がある

ワークスマシンの部品もスクラップしないと税金かかるんだよ

504 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 12:57:40.69 ID:hdunX0p+0.net
文化遺産じゃないか
国が買い上げろ

505 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 14:03:40.17 ID:a0vdwmt+M.net
車もそうだけどレーサーって意外と安い
ホンダコレクションホールに寄贈して
動態保存しつつ一般公開して貰うのが良いと思う

今年春のオークション
82年式 ワークスKR250
£28,750で落札 480万円
https://www.bonhams.com/auction/27433/lot/479/


同日開催の同じオークション
ホンダRC30 中古車約1万キロ
£47,150 780万円
https://www.bonhams.com/auction/27433/lot/463/

506 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 14:12:52.99 ID:vcMyIQSe0.net
>>505
KRは250と350は車体を放出したからタマはあるんだよ だからちょっと安め
KR500もあるけど高い
YZRとΓも出てる
NS500も有るみたいな記事は見た

ドカは最近のまで売ってるしKTMも売ってるし
文化の違いとコレクターが大金持ち

507 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 15:52:55.23 ID:M8tWydfqM.net
>>506
7年前の記事だけど
MVアグスタオーストラリアでコシンスキーが93年のUSGPと94年のオーストラリアGPで優勝したカジバV593が売りに出され
有名なコレクターが購入
ドゥーハンのメカニックが整備しダリルビティーが試乗
ビティーは97年に引退(最後はラッキーストライクスズキでRGV500)してから一番楽しい時間だったとコメント
ハンドリングも自身が乗っていたYZR500より良かった
https://www.motorcycle.com/manufacturer/cagiva/tested-cagiva-v593-500cc-grand-prix-racer.html?amp

そして昨年、USGPで優勝したV593がラスベガスのオークションに出品される事になりニュースに
https://www.rideapart.com/news/457181/1993-cagiva-v593-one-horsepower-pound/amp/

バリバリのワークスマシンなのに
意外にも安く
$104,500/ 約1,500万円で落札
https://www.classic.com/veh/1993-cagiva-v593-4M15A24/

同じラスベガスオークションで過去に
未走行のRC30が出品され
$121,000で落札 約1,700万円
https://www.classic.com/a/mecum-las-vegas-2019-rW9lLn9/lots/1988-honda-rc30-nXldYMn/

それでも、もしミックのNSR500が売りに出されたら億近くしそうな気がするけど

508 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 16:20:51.03 ID:Oe7LILYRM.net
ドゥーハンのNSR500 って、ちょっと特殊なんだっけ?レバーとか。

509 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 19:45:29.42 ID:qa5KrUH80.net
>>494
既にコケまくって、残っているのは最終戦まで使ってた4台しか無かったりしてw

510 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 19:46:05.50 ID:qa5KrUH80.net
長島解説員こんどはSBKで代役だってw

511 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 19:48:36.07 ID:Ov7alokvd.net
インスタきてた…8耐の貢献度って凄いんだな?

512 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 19:53:14.36 ID:qa5KrUH80.net
座談会は長島解説員の独り舞台でもいいレベルの活躍?ぶりだなw

8耐・motgp・SBK・全日本(監督)・moto2(タイガーの監督として)・MOTO-miniアドバイザー
ペットフードと携帯ショップの宣伝30秒ずつと

ネタが尽きない・・

513 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 21:06:29.52 ID:JeVUAk/F0.net
野左根vs長島

514 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 21:13:01.99 ID:lPVQXNA10.net
明るい性格っぽいしコネクション広がってっていいことだ

515 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 22:50:11.40 ID:JgvcxyBp0.net
>>507
カジバでは動態保存出来そうにないからじゃね
ただの置物になる

516 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 22:53:54.56 ID:e9yM/pRQ0.net
>>495
その技術ももう要らないのでは?

517 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 23:11:02.06 ID:iqMJQRKU0.net
どうせならクアルタラロに試乗させて評価を聞いてみたいな

518 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 23:15:00.70 ID:SdsMc0xB0.net
>>516
確かに

519 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 23:36:12.24 ID:4RS+vNTD0.net
スズキもったいないよ。OEMで欧州どっかカネいっぱい出して…

520 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 23:38:22.76 ID:5zlJlp5t0.net
テック3スズキで良かったのにね〜

521 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 23:43:24.78 ID:hdunX0p+0.net
コロナがなければこうはなっていなかっただろうか

522 :音速の名無しさん :2022/11/17(木) 23:45:12.86 ID:4RS+vNTD0.net
OEM大好きGASGASとか提携結ばないのかね?

スズキワールドとか販売店拡大したいとか思わないか?スズキ車売れなくなるか?

523 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 00:51:20.20 ID:uZ7OR6F/0.net
>>519
ヨーロッパじゃなくていっそ中国の長安汽車とかで良いんじゃね?
あれ、GN125とか生産してるのどこだっけ?

524 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 01:23:34.61 ID:M0FUr9mqa.net
中国なんかと組むくらいなら綺麗サッパリなくしたほうがいい
素材もわからないくらいに

525 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 03:34:24.21 ID:mzmVcgIsp.net
アホか

526 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 09:12:08.08 ID:df71Qu0wd.net
オリベイラはサテライト時代含めて4年で5勝したのに放出されてアプリリアサテライトへ
一方中上は…

527 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 10:33:01.18 ID:YdWDZKDj0.net
FP1、長島解説員は9位
なお野左根さんは21位(出走22台)

528 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 11:23:34.50 ID:fQQS1xee0.net
おっNagさん好発進やん

529 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 11:39:01.03 ID:d74ygpbT0.net
おおー、長島さん頑張れー

530 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 12:11:25.25 ID:n9+Skk1h0.net
クラッシュ厳禁の代役ライダーは野望100%

531 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 12:23:33.82 ID:S1n2ivkva.net
CBR1000RR-Rなら任せとけ!って感じなんかな

532 :音速の名無しさん :2022/11/18(金) 13:38:36.12 ID:a7Su99Jj0.net
まだFP1とはいえこれはこれは
https://pbs.twimg.com/media/Fhz0fd9aAAALCj3.jpg

533 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 15:28:56.78 ID:XAFddymQH
ttps://www.youtube.com/watch?v=32Kicn4KDkk

534 :音速の名無しさん:2023/04/19(水) 21:30:39.57 ID:SM3XiTh1+
誰た゛ったか国會て゛『軍隊は國民を守らない』って言ってたな
地球破壞テ□リス├税金泥棒自閉隊か゛都心付近までクソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるしな
[低周波騒音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家に見習うへ゛きことは、日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家憲法修正第二条だろ
税金という名目て゛金銭強奪して私権侵害して地球破壞するだけの地球に涌いた害蟲公務員と銃刀法ってのは霸権主義国家の典型なんた゛そ゛
某腐敗の権化か゛討ち取られた事件を日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家では、銃刀法意味ねえし゛ゃん(直訳)って報道されとるわ
銃刀法廃止のみか゛防衛,軍事費増大とは税金泥棒どもによる侵略凖備であって軍拡竸爭による壊滅リスクが高まるだけた゛と覚えよう!
核落とされたら軍隊なと゛無意味.高価な通常ミサイルはウクライナて゛も分かるように−發撃ってほぼ死人ゼ囗,税金泥棒自閉隊存在価値セ゛口

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤТΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

535 :音速の名無しさん:2023/08/01(火) 13:36:52.30 ID:Y/9qUAHxF
孑供給付だなんだと社會を根底から断絶させる最悪の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようがないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金で緩和しようという所得の低い者との関係か゛分断とか.何を言っているのか全く意味不明だよな
その取るに足らない分断とやらをどうにかしろというなら,ます゛は累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし、何十億と相続して所得セ゛囗とか
珍しくないわけだが、資産以上の分断なんて存在しないんた゛から,相続税1○O%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって國会は小学校だから.岸田増税文雄に作文しろだの稚拙な要求を恥ずかしけ゛もなく展開しちゃってどんだけ頭に虫涌いてんた゛か
選択的夫婦別姓が導入されても困る人は出てこないとかいうなら,ベ―シックヰンカム導入されて困る人は出てこないに反論してみろやカス
クソ航空機か゛温室効果ガスに騒音にとまき散らして氣侯変動、災害連発て゛人か゛殺されたり,困ってる人か゛大勢いることについてもス儿─かよ
野党か゛こんな無能なダフ゛ス夕キチカ゛イた゛から他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人推進政府によって.俺も俺もと強盜時代になんだろ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТТрs://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg

総レス数 535
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200