2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3042□■サンパウロ□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 20:39:48.56 ID:T8+astf00.net
※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3038□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667106340/
□■2022 F1GP総合 LAP3041□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667524331/

□■2022 F1GP総合 LAP3039□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667178737/

□■2022 F1GP総合 LAP3040□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667291921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 20:47:34.98 ID:2kLDlY+H0.net
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月3日 イギリスGP 優勝 サインツ
7月10日 オーストリアGP 優勝 ルクレール
7月24日 フランスGP 優勝 フェルスタッペン
7月31日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
8月28日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
9月4日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月11日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP 優勝 ペレス
10月9日 日本GP 優勝 フェルスタッペン ワールドチャンピオン決定
10月23日 アメリカGP 優勝 フェルスタッペン コンストチャンピオン決定
10月30日 メキシコGP 優勝 フェルスタッペン
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

3 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 20:47:47.16 ID:2kLDlY+H0.net
(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
フリー1 11/11(金) 24:30~ 解説:田中健一 柴田久仁夫
予選 11/12(土) 4:00~ 解説:小倉茂徳 実況:サッシャ
フリー2 11/12(土) 24:30~ 解説:中野信治 田中健一
スプリント 11/13(日) 4:30~ 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 11/14(月) 3:00~ 解説:中野信治 実況:サッシャ

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
フリー1 11/11(金) 24:30~ 解説:浜島裕英・山本雅史 実況:塩原恒夫
予選 11/12(土) 4:00~ 解説:浜島裕英・山本雅史 実況:塩原恒夫
フリー2 11/12(土) 24:30~ 解説:浜島裕英・山本雅史 実況:塩原恒夫
スプリント 11/13(日) 4:30~ 解説:川井一仁・森脇基恭 実況:塩原恒夫
決勝 11/14(月) 3:00~ 解説:川井一仁・森脇基恭 実況:塩原恒夫

4 :音速の名無しさん :2022/11/07(月) 23:45:33.15 ID:Q/oGUd9qr.net
乙π

5 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 01:09:58.40 ID:LyUnAe77d.net
あと2戦か
去年はアメリカ時間も仕事調整してみてたけど、今年は結局maxが勝つから録画でいいやってなるわ

去年が神シーズン過ぎるわ

6 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 01:12:11.96 ID:sVf2BUaR0.net
誰かのファンになると毎回どきどきだぞ
ミックファンとかもうちびりそうなくらいなんじゃね

7 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 01:37:06.22 ID:2SmG+VHp0.net
ブラジルはルイスが来るって山本言ってたけどホントに来るのん?
フェルスタッペンに勝てるとは思えないな

8 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 01:43:01.70 ID:S5wQrE3a0.net
一番可能性あったメキシコで力負け食らってるから普通にいけば無理
雨なら分からん

9 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 02:18:40.36 ID:CSewYEcK0.net
何がフェラーリの面白さって
後半の問題がどこから来てるのかを理解もしてないくせに来年のーとかいってもなw
両ドライバーともが何故なのか理由は分かってないんだとかいってるのに
チームはそんな事どうでもいいいんだよ来年来年とかいってるというww

10 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 02:30:30.54 ID:XkwJ2hv00.net
まあタッペンがなんらかの要因でリタイアしたらハミが勝つんじゃないのと思う程度に高地のメルセデスは良い
とはいえフェラーリもメキシコよりは速いだろうから分からんね

11 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 02:49:08.03 ID:uWBA/iOu0.net
またトト(株主)に説教されショボンとしてるルイスがみたい

12 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 02:52:02.42 ID:skHBLRrCM.net
>>7
来ると言っておいて来なくてやっぱりフェルスタッペンが最強でした。ハミルトンは衰えたし引退したら?の筋書きでも書いてんだろ

13 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 03:00:00.67 ID:cUI6qV5R0.net
株主といってもメルセデスとイネオスとトトで別れてるからね
メルセデスとイネオスを説得する時にはトトに近付き
戦術の言い争いでトトを恫喝する時にはメルセデスとイネオスに近付く
こんな感じだよハミルトンのポジションは

14 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 03:05:06.92 ID:cUI6qV5R0.net
「今後は、ミラーやエンドプレート、ブレーキダクトの様な非構造的な小さな損傷はブラック&オレンジ旗違反とみなされる事が減るだろう」
「技術諮問委員会とスポーツ諮問委員会でさらに議論されることになるだろうが、既に一定の境界線が描かれたと理解している」
「これらにより、ドライバー達がより良いレースをする事が許される事を願ってる」

ジョー・バウアーとニコラス・トンバジスが、過去の事例の指摘と比較検討から、こうした姿勢を示したとアルピーヌは指摘してる様だね

まあ、フェラーリとメルセデスは序盤からミラーが無い状態で走り続けて、何の指摘も受けてなかったし、ポイントを持ち帰ってたからなあ…
可能な限り対処する様に指導するのは悪くない事だが、ここらへんは一度正式に技術諮問委員会とスポーツ諮問委員会で明確な線引きをきっちりやっとかないとな
そうでないと、一部のドライバーは許されるけど、一部のドライバーにだけ厳しくするなんていう不公平にも繋がりかねないので

15 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 03:10:34.28 ID:cUI6qV5R0.net
あと、ミラーが取れた場合にピット時に予備と簡単に交換出来る構造も考えるべきなんじゃ?とも思うな
それと、そろそろ後方視界用の第三の目であるバックモニターもつけるべきだろうと思う
なんかF1ってそういうところで時代遅れなとこあるよね

16 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 03:19:04.59 ID:cUI6qV5R0.net
フェラーリがメルセデスなど眼中にないとしてる根拠が
「我々は早期に今季の開発を切り上げた」からってのは確かにちょっと…なとこあるな
ソレを言い出すと去年1年丸丸切り上げてたのになんで負けたの?&最近追いつかれて来てんの?って話だし

ビノットの先に開発したら絶対にゲインを取り戻せない論ってのはかなり無理ある話なんだよね
そんなの、彼我でどっちがうまくやってヘマやったかでアッサリ覆るだろっていう
メルセデスが大失敗したのだって妙な取り組みにこだわってしまったからだろうし、
レッドブルだって風洞エラーの影響で何年も苦戦してた
フェラーリが今年グダグダになったのもデグラコントロールが無茶苦茶になってるからだろうに
そんな単純な予定通りになんかいかんよね
まあ、今年度中盤以降の連続大失態を誤魔化す為にも強がるしかないんだろうけども

17 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 06:23:51.48 ID:Rn2gSBsmd.net
リチャルドの作り笑いw

18 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 06:36:16.19 ID:VHTohqUi0.net
https://www.instagram.com/p/Ckpnt6st1p-/?igshid=MDJmNzVkMjY=
絶対ミックより姉ちゃんのが速いよなこれ?

19 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 06:56:59.13 ID:m+WeceLW0.net
長文ってなんの嫌がらせ?ま、読まんけど
ヒマなん?ほかにやることあるやろと思うわ

20 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 06:59:00.28 ID:VHTohqUi0.net
>>19
読む 読まないの時点で見えてるって事だよね?あぼーんしたら見えもしないのでそんな文句すら出なくなるよ?

21 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 07:09:25.20 ID:QN9+PQ9rM.net
名車F2003がオークションにかけられるのか
日本でもデモランでよく使用されるマシンですな
欲しい人多そう

22 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 07:14:11.89 ID:Rn2gSBsmd.net
長文書くやつは短くまとめられない頭の悪いやつ
多分発達

23 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 07:43:12.34 ID:kbeSoS75a.net
>>12
山本氏は発言みるとハミルトンをドライバーとしては認めてると思うけどな

24 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 07:46:24.31 ID:m+WeceLW0.net
>>20
いつもは長文NGにしてますよ、たまに外してたままぬなってるんだわ
しかし、いまだに長文おるんやもんビビったって話

25 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 07:57:17.03 ID:JsSVBU0G0.net
ローソンはSF行き
ダルバラとハウガーはRBJr離脱
マロニーとフィティパルディはRBJr加入?

- ローソンは2023年に日本でレースをします。
- F2 の RBJT ドライバーは、Hadjar、Iwasa、Crawford、
および 2 人の新しい署名 (おそらくマロニーとフィッティパルディ) です。
ダルバラとハウガーが出てきたようです。
https://twitter.com/alejandrogil017/status/1589594143541456896
(deleted an unsolicited ad)

26 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 08:28:09.44 ID:IrW3cq0Ha.net
ローソン日本支店開店

27 :フラッド :2022/11/08(火) 08:31:13.02 ID:YzFcZolc0.net
マロニーRB入りか。
ローソンは余程気に入られているんだなぁ。

28 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 08:33:27.84 ID:HYiX9LBer.net
>>10
ラッセルが勝つんじゃないの?にならないのが悲しいね

29 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 08:41:30.92 ID:V+B+UMZK0.net
誰がリザーブやるんだ?

30 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 08:44:33.01 ID:wKHLHY11a.net
ラッセル最近微妙だからな
1年目からこんなにハミルトンと張り合えてる時点で確実にボッタスより上なのは間違いないんだけど

31 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 08:59:32.13 ID:8kHDQYUn0.net
>>30
年齢差はあるにせよ、例えば、再来年に角田がレッドブルに昇格したら、その年にマックスよりもポイントでリードしてるっていう状況だもんね
レギュレーションが大きく変わったり、バウンシングしたりという要素もあるにしても凄いことだと思う

32 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 09:16:23.22 ID:0hRu1hNBM.net
ガスリーのSF修行は成功例とみなしたのかな?

33 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 09:28:52.55 ID:8tX0wUAv0.net
ラッセルはあのコースによってパフォーマンスが変わりすぎる糞マシンに乗って安定した順位を残してるのが凄いな

34 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 10:08:08.44 ID:ra4ik0xyM.net
>>30
実験やめた途端にハミルトンに追いつかれたので、このままだと負け越しそうなんだよな

35 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 10:19:15.28 ID:TYGzR4mea.net
ちょっと前にSFに来たけど結果出ずに、途中でレッドブルクビになったヤツ居なかったっけ?

36 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 10:32:00.36 ID:o7btBZsR0.net
ティクトゥムはレッドブル育成クビ→ウィリアムズ育成クビ
というなかなかの離れ業を成し遂げてるのでお察しください案件

配信でラティフィはクソ野郎だとか言ったんだっけw

37 :フラッド :2022/11/08(火) 10:37:00.35 ID:YzFcZolc0.net
アレで馬鹿っ速ければ面白かったがハナから大したことなかったからなぁ

38 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 10:41:02.22 ID:M05GtdbV0.net
>>36
ラティフィはうんち発言してそれを見てた視聴者にコメントで
でもお前はF1乗ってないじゃん的なことを言われたらそれに対しても色々暴言吐いてBANしたりしてた

39 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 10:57:02.33 ID:By8UIPFMa.net
ティクトゥムはSFで中野さんが面倒見てたけどスタッフか誰かを殴ったとかそんな話があって、
基本ドライバーに対しては厳しいことは言わない中野さんですら言葉を濁してたレベルの問題児

40 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 11:30:42.45 ID:ohZa8ffY0.net
>>9
例年だと夏前には来年に集中してるから今年はだいぶ良い方だぞ。

41 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 11:35:18.61 ID:ohZa8ffY0.net
>>5
去年と比べちゃいけない。
ポイントの僅差具合やリーダーの入れ替わり頻度もさることながら
ポイントトップを争う両者がコース上で何度も直接バトルするなんてことは
これまでン十年F1見ててもほぼなかったよ。

42 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 11:41:10.98 ID:BfsojCql0.net
つーか今年が大チャンスだったのに早々に来年の車の開発にうつるって
さすが俺たちのフェラーリだろ

43 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:03:05.94 ID:0F5SvNWA0.net
フェラーリだっせー

44 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:06:57.46 ID:AS5l6HPH0.net
新レギュの答え合わせが出たから来年の接戦に期待

45 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:14:22.97 ID:FsPAPDFWa.net
今年のマシンでもバトルなかったメキシコって糞コースなのでは

46 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:17:38.93 ID:By8UIPFMa.net
そういや、後半戦全部勝つことも不可能じゃないって言ってたっけな
全部負けることが現実になりそうだが

47 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:23:46.98 ID:MXZyCotNr.net
>>45
バトルあったじゃん
角田対リカルド

48 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:24:23.46 ID:qqVZJxDL0.net
開発やめてたのにそんなこと言ってたの笑えるんだが
のび太アホだろ

49 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:25:12.82 ID:cOxeL45za.net
フェラーリはもうインチキしないと勝てない

50 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:35:52.25 ID:/1kXUqBkd.net
ローソンはガスリーコースなのか

51 :フラッド :2022/11/08(火) 12:41:44.05 ID:Hkd5Oq930.net
ローソン切らないのが不思議
余程良いデータがあるのか後ろ楯か

52 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:45:23.48 ID:f4vhRxzfr.net
フェラーリが早々に2022の開発やめて2023からRBのリアサスみたいなの積むならまだわかるけど
今年のマイチェン止まりだったらしょうもないと思うわ

53 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:48:14.29 ID:60jM7Uje0.net
フジでアレジ特集して草

54 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:50:17.28 ID:jlJmNxZBM.net
アレジもそうだけど結果がそこまでないのに語り継がれるドライバーって現代でどれだけいるだろ
ヒュルケンベルグかな?でもそこまでのエピソードがないよな 俺はベルガーがずっとヒーローだわ

55 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:53:47.18 ID:BfsojCql0.net
笑顔を失ったリカルド

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4d5495df790ef87232c734980ad3d5e8f09f38

56 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:55:16.94 ID:2UNSwytj0.net
ダルバラこそ切らない事が不思議

57 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:55:53.25 ID:yQpbiQV+a.net
じゃあ来年はデフリーズ抜けてローソンになるのかな?

58 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:57:37.43 ID:IUOtL85Y0.net
>>55
リカルドは、昔のナイナイの岡村と同じように心の病になったかもな…

59 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 12:58:36.00 ID:w6TiTp/+a.net
ハウガーを1年で切るのは意外だな
F3で無双した昨年、角田のシートを奪うと予想されてた時からあっという間の転落

60 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:04:10.31 ID:BeB+lI7K0.net
ローソンはパパがそこそこの金持ち
自動車部品と物流会社を経営している経営者

61 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:05:54.28 ID:ZvVpp6a7d.net
>>18
速さを顎で決めるな

62 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:07:53.12 ID:PYT1/hmqa.net
>>59
別に角田を脅かすまでは言われてて無かったろ(一部の角田アンチはともかく)
2020はチームメイトのローソンに大差で離されて翌年プレマに移ってチャンピオンだからな
1年でクビは意外だけどプレマでチームメイトのダルバラにも負けてたし
予選遅すぎてトップ10にも入れずリバースグリッドの恩恵も受けれてないレベルやったし

63 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:10:31.65 ID:FdbyRuHJ0.net
ローソンがスポンサーになってくれるかもしれない…?

64 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:11:53.27 ID:QN9+PQ9rM.net
>>63
裏をかいてセブンHDがスポンサーだったら注目度抜群

65 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:13:25.31 ID:PYT1/hmqa.net
レッドブルは他の育成と違って資金援助までするって話だけど
ローソンは親がスポンサーで資金援助の必要ないから外されにくい感じか
ダルバラもスポンサー居て3年はF3乗れたしな

66 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:14:13.63 ID:FdbyRuHJ0.net
マグヌッセンとミックが編みぐるみ貰って喜んでるの顔に全く似合わなくてかわいいhttps://twitter.com/HaasF1Team/status/1588866924644925440?t=HoyKEFqAxMo2zR-vem2zRA&s=19

>>64
たしかに
そっちのほうが話題性あるねww
(deleted an unsolicited ad)

67 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:17:14.56 ID:PYT1/hmqa.net
プレマ2つ空くなら角田とハジャール乗せてガチンコ勝負させて欲しいな
クロフォードはマルコがF2F3の育成ドライバーの話をしたとき1人だけ名前が上がらなったのは可哀想やった

68 :フラッド :2022/11/08(火) 13:17:44.95 ID:YzFcZolc0.net
>>60
ダルバラ枠か

69 :フラッド :2022/11/08(火) 13:19:56.90 ID:YzFcZolc0.net
>>67
ベスティとベアーマンらしい

70 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:20:08.23 ID:Lpm+GxNX0.net
ストロールのパパはドラクエにいそう

71 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 13:25:05.65 ID:BeB+lI7K0.net
>>68
あそこまでではないが、ほどほど良い暮らし程度な
そもそも今時のフォーミュラーカーのドライバーなんて
金持ちしかできないからな

72 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:03:03.89 ID:SjyFUak60.net
>>33
ウィリアムズで過ごした時代はムダじゃなかったのだね

73 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:09:55.92 ID:PAD0IXmg0.net
リカルドが笑顔を失たってよ、どうにかしろよお前ら

74 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:23:09.96 ID:/1kXUqBkd.net
ローソンは一応、DTMではアルボンより好成績なんだよな。
初速はすごいのに、シリーズが進むと尻すぼみになるとこあるよね。

75 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:27:07.95 ID:8+jQ0Ry3H.net
>>54
ベルガーは低速コーナーは下手だったけど、高速コーナーの多い踏めるコースではセナより速いこと多かったからな。逆にセナは高速コーナーで踏み切れないことがあった。プロストい言わすと、セッティングを低速コーナーよりにして予選タイム稼いでいたそうだが。

76 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:31:14.92 ID:fYClR3hx0.net
デフリースさんタウリ暮らし長くなるかも

77 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:40:06.63 ID:y0K5qOkIM.net
>>9
それは、ビノットさんのこうどなせんりゃく

78 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:40:34.69 ID:j02zWUMSM.net
ポチ適正がペレスより上なら即交代だがデフリースはどうなんだろうね

79 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:41:32.35 ID:8+9hqJ/J0.net
>>74
ただし、荒っぽくて「ローソンは完全に気が狂ってる」とか言われてしまう(´・ω・`)
https://jp.motorsport.com/dtm/news/dtm-drivers-team-bosses-hit-out-at-bumper-car-racing/6652777/

80 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:48:07.03 ID:y0K5qOkIM.net
>>39
マゼピンさんの方が良いんじゃないか!?

81 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:52:30.57 ID:1ZSMEjGed.net
甥のルーカス・アウアーも、ベルガーに鈴鹿のコツという話を聞いて、そのクレイジーっぷりに呆れたそうな

82 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:55:25.61 ID:zHkCjXdq0.net
ローソンSF決定か

83 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 14:56:40.10 ID:zHkCjXdq0.net
>>59
角田アンチがハウガーと交代って良く書いてたよな
ハウガーが交代しちまった

84 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 15:03:12.51 ID:SsVt6cXv0.net
ハウガーは途中で掴みかけた所までは良かったんだけどなぁ
その後も自爆しまくってた

85 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 15:26:08.47 ID:E/iJhqif0.net
リカルド、マクラーレンのリザーブに留まる可能性もあるのかよ。でもメルセデスのリザーブで決定だろうね。

86 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 15:31:43.04 ID:E/iJhqif0.net
ハミルトン予定通り正式にブラジル名誉市民承認されたからブラジルではマックスがブーイング受けるのかな

87 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 15:33:33.60 ID:dJ+iCXxgp.net
メルセデスのリザーブやって24年にF1戻れるシナリオって何?
ハミの引退は無しで

88 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 15:45:18.18 ID:qsjgm+8v0.net
>>86
インチキチャンピオンのブーイング受けるだろうね。

89 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 15:51:26.84 ID:1ZSMEjGed.net
レッドブルのノウハウを抜き取りたいんでしょメルセデスは

90 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:06:25.32 ID:j02zWUMSM.net
どうやって抜き取るんだ?

91 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:18:35.65 ID:1ZSMEjGed.net
>>90
リカルドに全部吐かせる

92 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:28:29.49 ID:o7btBZsR0.net
吐くまでシューイさせるんか

93 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:32:23.73 ID:BHPqCVmsd.net
>>68
ダルバラってボンボンなん?

94 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:37:47.18 ID:E/iJhqif0.net
周さん家も代々の大金持ち

95 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:46:04.89 ID:j02zWUMSM.net
>>91
2018年の奴なんか抜き取ってもしょうもないと思うが。PUは古いルノーで別にだし、マシンも特段良い訳でもなくて、リカルド車なんか出ていくからわざとぶっ壊してリタイアさせた疑惑が出る様な信頼性うんこマシンなんだけど

96 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:55:13.08 ID:a+yqcLR4p.net
>>95
抜き取っても仕方ないのは当然だが
あの年のベストシャシーはRBやろ
パワー要らないとこ行けば普通にメルセデスより上行ったんだから

97 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 16:59:40.61 ID:f28L2pLi0.net
>>86
去年の時点で金曜日からブーイングされてたぞ
レース後は当然大ブーイング
あんな動きをしたらどのGPブーイングされると思うけど

98 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 17:12:39.85 ID:j02zWUMSM.net
>>96
そんな特殊な環境なら速いから1番ってどう考えても3番目だけど…

99 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 17:21:59.65 ID:0KHVuk4h0.net
RBのノウハウ欲しいならエンジニア引き抜いた方がまだマシな気がする

100 :音速の名無しさん :2022/11/08(火) 17:25:23.85 ID:KMV44a3T0.net
フェルタッペンも去年ブーイング受けてたぞ。ニューウェイのせいかもだが。

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200