2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3055□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/24(木) 17:35:42.28 ID:xu69fawz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3053□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669012157/
□■2022 F1GP総合 LAP3054□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669127717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

190 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:11:45.92 ID:+Uaz0tN3a.net
>>181
使う人間がゼロポッド一辺倒の人間ならゼロポッド以外や不都合なデータ取らないだろうしね

191 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:12:40.82 ID:4ljIYm6g0.net
ハミルトンのスーパーライセンス剥奪でお願いしますこれまでのドライバーズタイトルも剥奪で

192 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:13:27.76 ID:eYv4CwCbp.net
>>106
おぐたん「実はメルセデスとルノーは仲がいいんですよ!ドヤァ」

193 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:13:28.04 ID:J47c/VrR0.net
ナメクジみたいな形状で、左右端の剛性が確保できてないのが問題じゃないかな
素人なんでよく分からんけど

194 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:14:41.87 ID:7Lje/lEY0.net
>>160
エンジンカバーが強調されすぎててまるでF4のスタイリング
サイドポッド分真ん中に寄せてるからなんだろうけど

195 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:15:16.20 ID:VtCsu5v50.net
メルボルンでもやらかしてるしこれマジで大問題になるんじゃないの?
ドリフトだってこれどっかの工場地帯で無許可だろ?

196 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:15:27.66 ID:BQ91TQoYd.net
>>189


197 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:16:00.36 ID:zPPVVLFOM.net
>>189
これはヤバいなw

F1人気がまた下がるぞw

198 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:17:05.66 ID:22sfz5EeM.net
>>189
これは大問題になるぞw

199 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:17:12.23 ID:navd8+Tq0.net
バカッターと同じで、なんで動画を上げちゃうだろうな

200 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:18:49.28 ID:8HxDUrwYM.net
>>189
大炎上の予感w

201 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:19:19.02 ID:navd8+Tq0.net
これは燃え上がるだろうなw

202 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:22:17.54 ID:JajHwK25M.net
>>189
よっしゃ拡散やw

203 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:22:54.90 ID:5T+pjepT0.net
ハミルトンを叩くのはとても悪いこと人道上許されないこと
なので無罪放免マスコミもダンマリ

204 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:24:27.48 ID:VtCsu5v50.net
動画自体は昨日上がってたけど許可取ってるに決まってると信者が擁護してたな
俺もまさか前科あるのにまたやって動画まで出すとは思わなかったわ

205 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:26:33.85 ID:2CoQcxe8a.net
この話題結構荒れそうだけど、情報通はまたスルーするんだろうなあ
メルセデスのスパイことシャイラ・アン・ラオが不自然に退任になってもその話題はまとめなかったし、
ハミチンのピアス問題もスルーしてたしな
レッドブルの醜聞は嬉々としてまとめるくせにムカつくんだよ

206 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:27:14.52 ID:navd8+Tq0.net
>>204
レンタカー屋や駐車場の許可はともかく、首都高を速度違反する許可なんて、まず取れないでしょ
もし許可を取るとしたら、映画の撮影とかみたいに封鎖してとか大事になるはず

207 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:28:16.00 ID:TptvPXDcM.net
>>189
これはF1とモタスポ完全アウトだwwww

208 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:28:50.65 ID:jp4ql//B0.net
なかのひと、なんてアカウントを信用するヒマジンいるのかよ

209 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:32:08.62 ID:v3MNrV2b0.net
>>175
雨の時の水の跳ね上がりを防ぐ
カバーを取り付ける話
メルセデス忖度の可能性…

210 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:33:05.17 ID:VtCsu5v50.net
>>206
首都高に関してはあれは高速再生してるから速度違反かはわからんじゃない?センターライン越えてたりしてるが

211 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:34:15.27 ID:8kD62Mm50.net
ハミルトンなら覆面パトから余裕で逃げれそう

212 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:35:23.53 ID:DJVQDKKC0.net
ハミルトンおもしろ炎上

213 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:36:01.03 ID:5D6iAbXWd.net
舐めてるだろw

214 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:36:58.63 ID:Y2UoInKB0.net
国内で星野一義が免停になってもレース出てたし
F1でもラルフは100キロ超過だかかましたけどレース出てたぞ

WRCで誰だっけ、年齢低すぎてどっかの国で公道走れないとかってのがあったような…

215 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:37:03.49 ID:LmhiruMBd.net
https://www.omoren.com/

拡散してから時間が経つのに「中のひと」垢以外は沈黙状態
不思議な会社だね
ハミルトンの垢を急にフォローしたり謎な動きもある

216 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:37:31.93 ID:bdzKzpzEd.net
サー蛮族じゃんこれじゃ

217 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:43:01.99 ID:qSKbA7V2d.net
ハミルトンに出頭命令

218 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:43:19.52 ID:LmhiruMBd.net
レンタカー屋だったら返却された時点で尋常ではない走行をしてきたと気付くよね
なぜ今さらなんだろう

219 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:46:29.24 ID:7Lje/lEY0.net
当日はメンテ費の請求とかそれなりの対応はしてるんじゃない?ルイスにとってはすぐ出せる金額だろうし

で、アップされて自分とこの車と特定されたから火の粉払うためには何かしら反応は必要でしょう

ルイスのアカウントフォローは謝罪とかの反応があるかチェック目的じゃないかな

220 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:48:32.63 ID:VtCsu5v50.net
壊されただけならまだしもそれを撮影して全世界に公開されたら会社として何かしらの声明出さなきゃまずいでしょ

221 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:51:47.91 ID:gvzRxK85M.net
いちいちどうでもいい事でたたく国民性w

222 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:53:29.24 ID:UWlui0h/0.net
会社は啓発が目的でツイートしたようで、ハミルトンにアプローチするとは絶対に言わないな
よくわからん

>許可取ったもんだと思ってた。「ハミルトンがやったんなら俺も私も!!」な人が現れないように規約しっかり伝えないと今までと違うタイプの暴走車事故増えそうだ。
てか道交法違反………

https://twitter.com/info82262789/status/1595999922029203456
>はい、今回のツイートの目的はまさにそこです。
(deleted an unsolicited ad)

223 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:53:41.11 ID:FF1qM9t0a.net
>>221
やってる事バカッターと同じだし昔オーストラリアでもやらかして罰金刑食らってるんだが

224 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:54:31.17 ID:zMm793qQa.net
ラッセル「車よりヘリコの方が楽なのに」
https://i.imgur.com/DINtXHW.jpg

225 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:57:13.60 ID:v3MNrV2b0.net
>>224
なにこのドヤッ感…

226 :フラッド :2022/11/25(金) 13:57:22.94 ID:c4GonLsC0.net
>>214
ライセンスによるけど国際Aまでは運転免許証の所持が前提。免停時は一時返納が必要。
佐藤琢磨がイギリスに行った理由。

スーパーライセンスは別。ラルフの時代には運転免許証不必要だったはずなので、レース出場は問題ない。

227 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:58:20.75 ID:See6ycl40.net
来年の鈴鹿で入国するときがハミルトンの最大ピンチ

228 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 13:59:57.16 ID:7Lje/lEY0.net
事前の国際ライセンス申請で弾かれるのでは
来年は送迎オンリーでスポンサーイベントでの運転NGかもね

229 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:00:07.14 ID:UWlui0h/0.net
少なくとも車両は会社名義なんだから、会社が警察に出頭、名乗り出ないと駄目だろ
道路交通法違反なんだぞ
今回のツイートの目的はまさにそこですとか言ってる前に警察に行けよと思うが

230 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:00:24.26 ID:2CoQcxe8a.net
で、明確に速度超過はしてるの?
そこが問題だと思う。誰か解析してや

231 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:04:38.01 ID:See6ycl40.net
入国時が逮捕のタイミング
空港に張り込むだろうか?

232 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:06:06.50 ID:8YkvrL5F0.net
ハミは昔オーストラリアで信号でバーンナウトして警察に捕まってなかったっけ?

233 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:06:54.73 ID:8YkvrL5F0.net
>>231
ハミはプライベートジェットで来るから楽器ケースに入って入国するよ

234 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:10:05.29 ID:UWlui0h/0.net
>>232
何回か捕まってる
というか、F1ドライバーは常習者が多い
会社を責めるわけじゃないが、もしも通報を含めて警察に名乗り出てないんだったら、会社の認可取り消しとかのほうがやばい

235 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:10:14.54 ID:Y2UoInKB0.net
>>226
うん、だからせいぜいFIAの交通安全啓発イベントにボランティアで矯正参加1年とか
顎がやらされたアレくらいなもんだべ

236 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:13:06.00 ID:2aEE6u+ra.net
族とバトって負けたの誰だっけ?

237 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:13:32.75 ID:Mo+/f0870.net
世界最高峰のモータースポーツがただの不法行為の延長だと知らしめてくれるなんてさすがっすね

238 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:16:00.92 ID:wyb4sYgnd.net
警察に通報してたら呑気に啓発ツイートしてないでしょ?
登場人物全部アカンやつ

239 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:20:47.46 ID:RO3zPZUhp.net
レンタカー会社に矛先向けるのは違うわな。

240 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:25:06.73 ID:oDeJre8H0.net
>>189
ハミルトンの入国禁止まで行けたら面白いんだが

241 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:26:47.74 ID:2nrKRCYWM.net
>>189
これはとんでもないことだw

242 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:27:25.20 ID:lXXZac5ZM.net
>>189
これはF1やらかしたなwwwwwwwwww

243 :フラッド :2022/11/25(金) 14:27:54.78 ID:c4GonLsC0.net
>>235
シューマッハて何したんだっけ?

244 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:27:55.80 ID:UWlui0h/0.net
レンタカーの団体によると、煽りや危険運転がなされた場合、事業者がすぐ警察に通報することを定めてる
それだったらF1鈴鹿の前後にハミルトンもしくはハミルトンのために車を借りた奴が逮捕されてないとおかしい

本当に謎が多いな
角田は東名高速を走ってたことを目撃されてるが、安全運転だったらしい

245 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:30:07.09 ID:RO3zPZUhp.net
>>244
ハミルトンがインスタで公開するまでどう使われたか知らなかったんでは。

246 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:32:04.96 ID:UWlui0h/0.net
>>245
ドラレコがついてるだろ
動画を見てみるとわかるが、タイヤブレーキをいじめまくってる
レンタカー借りたことない

247 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:32:19.16 ID:Y12+m/mX0.net
投稿されるまで誰も把握してなかったんでしょ

248 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:32:58.29 ID:UWlui0h/0.net
>>246
ごめん途中送信
レンタカーを借りたことないならすまんが、返す時にチェックされる

249 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:33:35.94 ID:+Rta1Fsu0.net
まあハミルトンなら賠償金も遊ぶ予算のうちだよなあ・・・

250 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:34:27.47 ID:UWlui0h/0.net
>>247
それやっちゃうと、レンタカー屋の認可取り消しなんだわ
だから個人経営でも絶対に気をつける

251 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:34:35.47 ID:RO3zPZUhp.net
レンタカー会社がいちいちドラレコチェックして警察に出頭しろとか、矛先変えようとしても無理があるそ

252 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:35:29.30 ID:ZJwTGavSM.net
>>189
もう祭りだよこれはwwwwwwwwwww

253 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:35:43.30 ID:Y12+m/mX0.net
>>250
レンタカー屋って貸した車のドラレコ全部フルチェックしてるの?

254 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:36:34.09 ID:UWlui0h/0.net
>>253
ブレーキ燃えてておかしいと思わないやつは車に関わる資格なし

255 :フラッド :2022/11/25(金) 14:38:50.19 ID:c4GonLsC0.net
アレジのこと?

256 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:40:12.56 ID:Y12+m/mX0.net
>>254
別にハミちん擁護するわけじゃないけどブレーキ燃えてるとは

257 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:44:18.36 ID:UWlui0h/0.net
面倒なんで本筋に話を戻すが、レンタカー屋が警察に行かないと駄目なんだよ
アンチハミルトンの皆さんが望む刑事事件化はそれがないと何も始まらない
唯一被害者と呼べるのはこのレンタカー屋だけだからな

258 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:45:59.66 ID:NN/JxJ4za.net
ブレーキどころかクラッチやギアも行ってそうだよな
シフトから煙出てるのなんて初めて見た
ドラレコは運送業でも1日の終わりにチェックするしレンタカー屋も当然する筈

259 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:46:38.02 ID:RO3zPZUhp.net
普通に道路交通法違反なのに被害者もクソもないでしょ。
第三者の情報提供で警察は動けるから。

260 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:48:50.45 ID:Y12+m/mX0.net
逃げてて草

261 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:49:20.53 ID:UWlui0h/0.net
>>258
その当然のことを認めてしまうと困る人がいるみたい

>>259
それじゃあお前が情報提供しろよ

262 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:54:02.06 ID:BPLoslSDd.net
普通はレンタカー屋がドラレコの動画を出してきて「うちのクルマで間違いない」とやるよね
他の動画の引用リツイートのみというのがひっかかる

263 :フラッド :2022/11/25(金) 15:01:53.10 ID:c4GonLsC0.net
>>259
余程の常習性が認められなければ現行犯以外で検挙出来ないだろ

264 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:05:02.92 ID:woM6fZf7d.net
マックスがウクライナから絡まれてるらしい

265 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:06:22.37 ID:oDeJre8H0.net
マックスなら相手にしないやろ

266 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:08:37.59 ID:xPzgymt5a.net
例えばハミルトンの国際免許が
日本で停止になったら
元のイギリスの免許時代に影響あるの?
日本で乗れなくなるだけ?

267 :フラッド :2022/11/25(金) 15:10:34.05 ID:c4GonLsC0.net
>>266
無いよ。
再取得すればまた乗れる。

268 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:10:49.07 ID:tcEKHN000.net
誰かがまた貸ししたんだろうからハミルトンはわからんもんな・・・

269 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:12:06.75 ID:LSEB0ql6d.net
「おもしろレンタカー」ってことは普通とはちょっと違うレンタカー屋なんだから、普通とは違う使われ方する可能性も高いと思う。
だからなおさら返却時にタイヤとかチェックするとは思うんだよね。

返却時にハミルトンに違反についての対処はしたけど、動画で公開されると増えるから今回警告した感じなのかな?

270 :フラッド :2022/11/25(金) 15:13:36.50 ID:c4GonLsC0.net
レンタカーのラインナップは大して面白くなかったな。
エニカの方が変な車あるw

271 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:15:44.23 ID:UWlui0h/0.net
客の事故映像をまとめて自社YouTubeチャンネルにアップする会社が、今回の件だけはドラレコ映像を出してないんだよな
もちろん悪いのはハミルトンなんだよ

272 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:18:33.38 ID:navd8+Tq0.net
このGTRはドラレコついてるの?
シフトからの煙もタイヤスモークがシフトの穴から出てきてるだけに思うけど

273 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:20:57.58 ID:Y2UoInKB0.net
>>243
弱禿に体当たりしたときそういうのやらされてた

274 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:25:41.72 ID:ZsHO4Tlf0.net
スーパーライセンスは毎年毎年更新料を払って更新してるから、スーパーライセンスの資格条件の国際A級ライセンスを失っていたら、更新出来ないかもね。

FIAの表彰式前ならば更新手続き前だと思うから、それまでに外堀を埋めたら更新出来ないかも。

275 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:26:24.18 ID:UWlui0h/0.net
>>272
ここのスポーツカーは全車ドラレコ装備らしい
https://youtu.be/Wf2gpZzv9hI

276 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:26:25.76 ID:navd8+Tq0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c543265f76be0caa0db5f1aade1d3adac3e54dd3

タウリはタイヤテストに参加するらしいので感心やな

277 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:27:47.14 ID:navd8+Tq0.net
>>275
なるほど
となるとドラレコを意図的に塞がれて撮れてないとか、そもそも速度違反が無かったか、買収されてるか
いずれにせよ当人たちにしか真相は分からんか

278 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:28:06.76 ID:Y12+m/mX0.net
>>272
ドラレコは搭載済みってのと「※公序良俗に反する走りは、全て記録されますのでご了承ください。 」って注意事項もある

シフトからの煙はカバーから漏れてきてるんだろうねー

279 :フラッド :2022/11/25(金) 15:28:11.97 ID:c4GonLsC0.net
>>273
それはレース中やん
公道は別の話

280 :フラッド :2022/11/25(金) 15:29:43.98 ID:c4GonLsC0.net
>>274
前提条件に国際A無くね?

281 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:32:20.95 ID:ric9eYha6.net
>>280
あるよ

第13条 スーパーライセンスの資格と発給条件
FIAフォーミュラワンのスーパーライセンスはFIAによって発給される。
13.1) 資格
13.1.1 ドライバーは、現行のFIA国際グレードAライセンスの所持者でなければならない

282 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:34:12.22 ID:J1gXYiXx0.net
ハミルトン 「黒人だからヨシ!日本人が差別する

283 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:36:09.09 ID:ric9eYha6.net
まぁ免許証いるの初回だけみたいなのよね

13.1.2 スーパーライセンスの初回申請の際、ドライバーは有効な運転免許証の所持 者でなければならない。

284 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:36:50.57 ID:PvYwVtt70.net
暴走?したハミルトンが一番悪いけど、そのハミルトンにレンタカーをアテンドした奴が居るって事よな?
まさかハミルトンが自分で調べて手配した訳じゃなかろ?

285 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:39:30.13 ID:Y1wxsTNO0.net
訳の分からん車乗るわけもなくハミルトンが頼んで借りたなら自分の責任だろう。

286 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:41:16.88 ID:8WMLJnK60.net
>>211
ちょっと羨ましい

287 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:41:32.87 ID:navd8+Tq0.net
>>284
普通に考えたらハミルトンが雇っているスタッフや、日本の現地コーディネーターが諸々手配してると見るべきだろうね
ハミルトン本人が日本のレンタカーを自ら借りる手配をする訳がないからね

この動画の件は、真っ黒な可能性もあるし、逆に真っ白の可能性もある(レンタカー屋のツイートが本物なら、ツイートで指摘する行為は黒になるけど)
速度違反もしてないし、ドーナツもコーディネーターが地主に許可を得ている可能性もある
全部無許可かつ交通違反しまくりで、車もボロボロという真っ黒の可能性もある
つまり真相は俺たちにはわからないということ

288 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:42:14.20 ID:8WMLJnK60.net
ルイズ・ドリフトン

289 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:43:01.50 ID:tcEKHN000.net
このレンタカー屋は動画を見て自分のだって思ったわけないよね、ナンバーみえたっけ?
知ってたけど動画出たから言い出したんかな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200