2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3055□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/24(木) 17:35:42.28 ID:xu69fawz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3053□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669012157/
□■2022 F1GP総合 LAP3054□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669127717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

251 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:34:35.47 ID:RO3zPZUhp.net
レンタカー会社がいちいちドラレコチェックして警察に出頭しろとか、矛先変えようとしても無理があるそ

252 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:35:29.30 ID:ZJwTGavSM.net
>>189
もう祭りだよこれはwwwwwwwwwww

253 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:35:43.30 ID:Y12+m/mX0.net
>>250
レンタカー屋って貸した車のドラレコ全部フルチェックしてるの?

254 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:36:34.09 ID:UWlui0h/0.net
>>253
ブレーキ燃えてておかしいと思わないやつは車に関わる資格なし

255 :フラッド :2022/11/25(金) 14:38:50.19 ID:c4GonLsC0.net
アレジのこと?

256 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:40:12.56 ID:Y12+m/mX0.net
>>254
別にハミちん擁護するわけじゃないけどブレーキ燃えてるとは

257 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:44:18.36 ID:UWlui0h/0.net
面倒なんで本筋に話を戻すが、レンタカー屋が警察に行かないと駄目なんだよ
アンチハミルトンの皆さんが望む刑事事件化はそれがないと何も始まらない
唯一被害者と呼べるのはこのレンタカー屋だけだからな

258 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:45:59.66 ID:NN/JxJ4za.net
ブレーキどころかクラッチやギアも行ってそうだよな
シフトから煙出てるのなんて初めて見た
ドラレコは運送業でも1日の終わりにチェックするしレンタカー屋も当然する筈

259 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:46:38.02 ID:RO3zPZUhp.net
普通に道路交通法違反なのに被害者もクソもないでしょ。
第三者の情報提供で警察は動けるから。

260 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:48:50.45 ID:Y12+m/mX0.net
逃げてて草

261 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:49:20.53 ID:UWlui0h/0.net
>>258
その当然のことを認めてしまうと困る人がいるみたい

>>259
それじゃあお前が情報提供しろよ

262 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 14:54:02.06 ID:BPLoslSDd.net
普通はレンタカー屋がドラレコの動画を出してきて「うちのクルマで間違いない」とやるよね
他の動画の引用リツイートのみというのがひっかかる

263 :フラッド :2022/11/25(金) 15:01:53.10 ID:c4GonLsC0.net
>>259
余程の常習性が認められなければ現行犯以外で検挙出来ないだろ

264 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:05:02.92 ID:woM6fZf7d.net
マックスがウクライナから絡まれてるらしい

265 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:06:22.37 ID:oDeJre8H0.net
マックスなら相手にしないやろ

266 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:08:37.59 ID:xPzgymt5a.net
例えばハミルトンの国際免許が
日本で停止になったら
元のイギリスの免許時代に影響あるの?
日本で乗れなくなるだけ?

267 :フラッド :2022/11/25(金) 15:10:34.05 ID:c4GonLsC0.net
>>266
無いよ。
再取得すればまた乗れる。

268 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:10:49.07 ID:tcEKHN000.net
誰かがまた貸ししたんだろうからハミルトンはわからんもんな・・・

269 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:12:06.75 ID:LSEB0ql6d.net
「おもしろレンタカー」ってことは普通とはちょっと違うレンタカー屋なんだから、普通とは違う使われ方する可能性も高いと思う。
だからなおさら返却時にタイヤとかチェックするとは思うんだよね。

返却時にハミルトンに違反についての対処はしたけど、動画で公開されると増えるから今回警告した感じなのかな?

270 :フラッド :2022/11/25(金) 15:13:36.50 ID:c4GonLsC0.net
レンタカーのラインナップは大して面白くなかったな。
エニカの方が変な車あるw

271 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:15:44.23 ID:UWlui0h/0.net
客の事故映像をまとめて自社YouTubeチャンネルにアップする会社が、今回の件だけはドラレコ映像を出してないんだよな
もちろん悪いのはハミルトンなんだよ

272 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:18:33.38 ID:navd8+Tq0.net
このGTRはドラレコついてるの?
シフトからの煙もタイヤスモークがシフトの穴から出てきてるだけに思うけど

273 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:20:57.58 ID:Y2UoInKB0.net
>>243
弱禿に体当たりしたときそういうのやらされてた

274 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:25:41.72 ID:ZsHO4Tlf0.net
スーパーライセンスは毎年毎年更新料を払って更新してるから、スーパーライセンスの資格条件の国際A級ライセンスを失っていたら、更新出来ないかもね。

FIAの表彰式前ならば更新手続き前だと思うから、それまでに外堀を埋めたら更新出来ないかも。

275 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:26:24.18 ID:UWlui0h/0.net
>>272
ここのスポーツカーは全車ドラレコ装備らしい
https://youtu.be/Wf2gpZzv9hI

276 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:26:25.76 ID:navd8+Tq0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c543265f76be0caa0db5f1aade1d3adac3e54dd3

タウリはタイヤテストに参加するらしいので感心やな

277 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:27:47.14 ID:navd8+Tq0.net
>>275
なるほど
となるとドラレコを意図的に塞がれて撮れてないとか、そもそも速度違反が無かったか、買収されてるか
いずれにせよ当人たちにしか真相は分からんか

278 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:28:06.76 ID:Y12+m/mX0.net
>>272
ドラレコは搭載済みってのと「※公序良俗に反する走りは、全て記録されますのでご了承ください。 」って注意事項もある

シフトからの煙はカバーから漏れてきてるんだろうねー

279 :フラッド :2022/11/25(金) 15:28:11.97 ID:c4GonLsC0.net
>>273
それはレース中やん
公道は別の話

280 :フラッド :2022/11/25(金) 15:29:43.98 ID:c4GonLsC0.net
>>274
前提条件に国際A無くね?

281 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:32:20.95 ID:ric9eYha6.net
>>280
あるよ

第13条 スーパーライセンスの資格と発給条件
FIAフォーミュラワンのスーパーライセンスはFIAによって発給される。
13.1) 資格
13.1.1 ドライバーは、現行のFIA国際グレードAライセンスの所持者でなければならない

282 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:34:12.22 ID:J1gXYiXx0.net
ハミルトン 「黒人だからヨシ!日本人が差別する

283 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:36:09.09 ID:ric9eYha6.net
まぁ免許証いるの初回だけみたいなのよね

13.1.2 スーパーライセンスの初回申請の際、ドライバーは有効な運転免許証の所持 者でなければならない。

284 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:36:50.57 ID:PvYwVtt70.net
暴走?したハミルトンが一番悪いけど、そのハミルトンにレンタカーをアテンドした奴が居るって事よな?
まさかハミルトンが自分で調べて手配した訳じゃなかろ?

285 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:39:30.13 ID:Y1wxsTNO0.net
訳の分からん車乗るわけもなくハミルトンが頼んで借りたなら自分の責任だろう。

286 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:41:16.88 ID:8WMLJnK60.net
>>211
ちょっと羨ましい

287 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:41:32.87 ID:navd8+Tq0.net
>>284
普通に考えたらハミルトンが雇っているスタッフや、日本の現地コーディネーターが諸々手配してると見るべきだろうね
ハミルトン本人が日本のレンタカーを自ら借りる手配をする訳がないからね

この動画の件は、真っ黒な可能性もあるし、逆に真っ白の可能性もある(レンタカー屋のツイートが本物なら、ツイートで指摘する行為は黒になるけど)
速度違反もしてないし、ドーナツもコーディネーターが地主に許可を得ている可能性もある
全部無許可かつ交通違反しまくりで、車もボロボロという真っ黒の可能性もある
つまり真相は俺たちにはわからないということ

288 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:42:14.20 ID:8WMLJnK60.net
ルイズ・ドリフトン

289 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:43:01.50 ID:tcEKHN000.net
このレンタカー屋は動画を見て自分のだって思ったわけないよね、ナンバーみえたっけ?
知ってたけど動画出たから言い出したんかな

290 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:45:42.09 ID:8WMLJnK60.net
>>224
外に警察官いるのかと思ったw

291 :フラッド :2022/11/25(金) 15:45:45.45 ID:c4GonLsC0.net
>>281
変わったんだな。
申請時だから関係無いけど。

292 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:47:26.04 ID:ghazMNwu0.net
ハミルトンが道交法違反した可能性は高いが
だからといってスパライ取り消しとか入国禁止みたいに私怨丸出しの非現実的な願望書く奴はキモいな

仮に国内法で処罰されるとしても、50キロ超の速度超過12点と車線変更禁止違反1点の計13点で90日の免停がいいとこ
イギリス発給の国際免許だろうから免許自体の失効になるとは考えにくいし
国際A級ライセンス云々もハミルトンのはJAF発給じゃないんだから関係ない
レンタカー屋の件は出禁とあっても慰謝料でしょ

293 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:49:44.02 ID:HV39VXEld.net
>>236
そんな奴がいるのかw
うちの近所の珍走団もF1ドライバーに駆逐してほしいのだが

294 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:50:57.96 ID:tcEKHN000.net
>>292
仮に・・・と言ってるから良いけど
警察が動くわけないわ
日本人がやってもこの動画で動くとは思えない

295 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:52:22.72 ID:VVs3TrLNp.net
ハミより辞めたFIAのスパイを捕まえて欲しいわ

296 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:52:53.08 ID:HV39VXEld.net
ハミちんには速度違反の罰金払う動画も上げてほすぃ

297 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:53:09.50 ID:AV9cVNT40.net
昨日から今日のこのスレの流れ
リカルドを叩くのに飽きて、矛先がハミルトンに変わっただけだな
来年のプレシーズンテストまでずっこんな感じなんだろ

298 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:54:27.71 ID:8WMLJnK60.net
>>297
ちょいちょい関係ない名前出してきて荒れさせようもとしてるのがいる
無視されてるけど

299 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:55:47.99 ID:P+xdJBeS0.net
テテンテンテン MM8e-N6qw
こいつ一人で騒いでるだけやん

300 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:55:53.78 ID:ghazMNwu0.net
>>294
俺もこの不鮮明な動画で警察が動く可能性は低いと思うけど、過去に現行犯じゃなくてYouTubeにUPされた動画で捕まった例もあるから一応ね

301 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:56:20.52 ID:NhDgTGIZd.net
>>287
そくどいはんはしていない?
R34のメーター読みでおおよそ140から160は出てるけど?

302 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:57:28.38 ID:navd8+Tq0.net
>>301
早送りしてるところ?

303 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:58:21.43 ID:P+xdJBeS0.net
ネトフリの角田回の公道で練習とかと同じ演出でしょ

304 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 15:58:56.06 ID:5u1kUbJ40.net
懇意にしてるであろう環境団体とかに見せたほうがいいな

305 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:00:58.37 ID:Nqz/HlmOx.net
SIRだからお咎めなしだろうね。

306 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:04:35.15 ID:XTn42gK8d.net
ハミルトンならルーレット族もぶっちぎるのかな

307 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:05:04.28 ID:navd8+Tq0.net
>>301
ちなみに動画の何秒のところかな?

308 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:08:56.63 ID:HV39VXEld.net
頭文字H

309 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:09:15.30 ID:UWlui0h/0.net
このレンタカー屋はなんで自分のところの車と言い切れたんだろ
動画をみると、ナンバーを外してて分からないようにしてるが

310 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:11:42.68 ID:8WMLJnK60.net
>>306
マゼピン投入してみたいね

311 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:13:51.33 ID:ZsHO4Tlf0.net
ドリフト走行
安全運転義務違反 2点
騒音運転等 2点

「ドリフトをしたのは公道ではない」と言い逃れしたら、騒音防止条例違反で逮捕案件になるぐらいかな。

312 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:14:57.21 ID:ZsHO4Tlf0.net
騒音運転と安全運転義務違反は、タコメーターの回転数の画像が証拠になるね。

313 :フラッド :2022/11/25(金) 16:17:31.04 ID:Z9dz0HGs0.net
スピード違反で警察に止められたけど、F1ドライバーと解ったらサインを求められて無罪放免!

とかの話の方がいいなー

314 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:26:10.17 ID:+Dgobeu3d.net
>>168
懲役はさすがに無理でしょ
一応呼び出し喰らって反則金で終わりじゃない?
そこまでにするかわからんけど
警視庁に通報はしたけどね

315 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:28:48.35 ID:+Rta1Fsu0.net
1991年、イギリスグランプリに向かうためポルシェで公道を爆走していたセナ。地元警察にスピード違反で制止され、警官に
「お前はナイジェル・マンセルになったつもりか?」
と問われた。彼の答えは、
「私はアイルトン・セナだ。」

316 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:29:11.79 ID:VxL/DcL0r.net
ハミルトンがレンタカーに悪かったよって言いながらサインして無かった事になる

317 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:35:01.10 ID:QmYLOhhS0.net
>>128
34GT-Rはミッションからシフトレバーが直結だからミッションオイルが高温になるとシフトレバーの根本に吹くことがある。

318 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:35:44.82 ID:QmYLOhhS0.net
>>106
車を貸したレンタカー屋がこんなこと許可してないしやるなんて聞いてないってTwitterでボヤいてるな。

319 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:38:39.64 ID:NhDgTGIZd.net
160は出てるな
https://i.imgur.com/9k83Gbh.jpg
https://i.imgur.com/5SADHYJ.jpg

320 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:40:34.48 ID:Y12+m/mX0.net
完全アウト

321 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:42:24.56 ID:tgWzx70ia.net
>>319
F1ドライバーなら400km/h出してもコントロール出来るから無問題(*^^*)

322 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:43:03.73 ID:UWlui0h/0.net
別にレンタカー屋が独自にカスタムした車でもないんだが、どうやって自分のところの車だと判別したんだろ
この会社のツイートやYouTubeからすると、ドラレコが残ってるんだったらそれを出して説明するだろうし

誰か知ってたら教えて

323 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:45:31.15 ID:8YkvrL5F0.net
昔カルロス・ゴーンが栃木の国道4号でスピード違反で捕まったけど警察がゴーンにビビってきっぷ切れなかったって都市伝説を聞いたことはある

324 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:48:03.31 ID:See6ycl40.net
>>319
走行場所をサーキットだってことにして誤魔化すしか無い

325 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:51:07.64 ID:hJl+SlaMd.net
>>313
その昔ウルトラ警備隊の車がロケ行く途中でスピード違反で捕まったけど見逃してもらったとかなんとか

326 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 16:55:15.86 ID:cEN2/i9z0.net
CGですって言って終わりじゃない?

327 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:00:23.89 ID:ND9B65M2d.net
>>326
嘘は首を絞めるよ

328 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:06:49.02 ID:ZsHO4Tlf0.net
ミック・シューマッハが漁夫の利でメルセデスのセカンドドライバーになるのかな?

329 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:19:58.49 ID:navd8+Tq0.net
>>319
ホントだw
こりゃアウトやね

330 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:25:06.68 ID:kJNKS5vk0.net
>>189
oh...

331 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:27:04.63 ID:Qx7MT2M7M.net
>>319
はい、終わったwwwwwwwwwwwwww

332 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:28:27.15 ID:kpcHtSnG0.net
ハミルトンは神だから法律はかんけいなくね?

333 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:28:51.54 ID:rQSjrmAdM.net
>>319
これは詰んだwwwwwwwwwwwwww

334 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:30:18.13 ID:Tq2zCYFF0.net
>>214
ロバンペラの息子が最初そうだったからハリの元ナビゲーターと組んでた時はリエゾンはナビゲーターが運転して移動していた

335 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:36:13.52 ID:tcEKHN000.net
>>322
これ気になる
やっぱ知ってたけど動画が出たから反応したんじゃないかな

336 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:37:27.90 ID:tcEKHN000.net
シューマッハはタクシー乗ったけど間に合わなそうだから運転手代わって速度違反じゃなかったっけ?

337 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:37:41.04 ID:navd8+Tq0.net
>>335
ハミルトンがレンタカー借りにきたのを知ってたら、絶対ドラレコ映像見るよね
俺がレンタカー屋の従業員なら絶対見る

338 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:40:22.68 ID:tcEKHN000.net
>>337
ハミルトンが借りに来たわけないでしょw
上の方にも書いてあるけど、こんな運転されて返却されたらわかるらしいし
借りた人とはもう話ついてんじゃねえかな

339 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:41:32.06 ID:EARhtolf0.net
お前らは知らないだろうけど飲酒運転して事故おこしても
そのままレースに出てチャンピオン獲ったmotogp王者が今年いるけどな
正直こんな気にしてるの日本くらいだぞw

340 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:42:02.81 ID:oGnf+CvCa.net
レンタルしたのがAMG ONEだったら丸く収まったのに他社の借りちゃうから……

341 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:42:17.09 ID:Tq2zCYFF0.net
スモーキー永田ぐらいやらかしてないから有耶無耶で終わるやろ
あれだって特別に28日の免停で許された

342 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:49:05.30 ID:cAPhj3pX0.net
>>319
英国の某番組のようにメーターは映らないようにして「早送り」してますって載せないとな。

343 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:49:39.33 ID:XvXk8laIM.net
ジルビルヌーブだっけフェラーリで吹っ飛ばしてたよHAHAHAなの

344 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:50:34.34 ID:MDoUw6oL0.net
道路交通法は事故を起こさないためのルール
f1で7回のワールドチャンピオンが公道で事故なんか起こすわけがないから、問題なしとの判断になるだろう。
ツニダだったら事故を起こす可能性大だから即逮捕だろう。

345 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:53:45.01 ID:pF9YUT2kd.net
F1情報通もハミルトンの話題のまとめに苦労してるようで草
レンタカー会社の対応がイミフだからね
本当にハミルトンだけが悪いのかなとは思う

346 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:58:55.10 ID:/dELrIhj0.net
>>322
車の特徴からあのレンタカー屋の車じゃないかと推定されてたからそれに反応した

347 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 17:58:55.76 ID:Sfc5oeR2M.net
リカルドは結局レッドブルへ出戻りか
聖武天皇めいた家出劇場だったな

348 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 18:01:23.39 ID:Sfc5oeR2M.net
>>341
でもイギリス入国禁止になったんだっけ

349 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 18:06:06.11 ID:sdNMCfI/D.net
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻

350 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 18:06:12.46 ID:mkH7epvIK.net
今度からハミルトン容疑者って呼べば良いの?

351 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 18:07:11.12 ID:UWlui0h/0.net
>>346
ツイート検索してみたら確かにそういう推察が出てた
教えてくれてありがとう

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200