2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3055□■OFF□■

466 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:45:55.94 ID:8gE7OlOR0.net
おもしろレンタカーのツイートをグーグル翻訳で日本語を英語にすると
「このレンタカーの使用は許可されていません」
になってしまって
それが無断でレンタカーを持ち出したと思われて拡散されてるらしい


467 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:46:21.46 ID:g08GDI3Cd.net
しかし動画なんて上げなきゃ良いのに
本当アホだねぇ

468 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:46:21.83 ID:94OQrynba.net
そのワイルドスピードの俳優も150キロ超出した車での事故で亡くなってたよな

469 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:46:32.18 ID:iyBLyDen0.net
松田次生はなんてコメントするんだろ

470 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:46:35.34 ID:YiN8yPwi0.net
川井と米屋喧嘩すなよw

471 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:46:56.72 ID:fdhZwrQC0.net
150だけど窓開けて走ってるw

472 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:47:10.88 ID:xdoIPMoF0.net
なんやこの言い合い

473 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:47:24.86 ID:576OdfAS0.net
前後自由な日本語を英語にするのはほんと難しいからなあ…

474 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:47:36.19 ID:iyBLyDen0.net
>>469
既に嬉しそうなツイートしてたわ

475 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:47:44.37 ID:xdoIPMoF0.net
米屋怒ってるな

476 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:48:34.04 ID:RmAh94Ak0.net
リアル・グランセフトオート・ルイス・ハミルトン爆誕

477 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:49:37.86 ID:576OdfAS0.net
>>467
甥の動画の時もそれは言われてたが…
ノリスとハミルトンはF1がサブでメインは配信者ってとこあるからなあ
新型コロナの時も勝手に会ってたとかで怒られてた様な

478 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:50:08.80 ID:DJVQDKKC0.net
>>466
ハミルトンおもしろ翻訳

479 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:51:01.20 ID:gr1Oi2VE0.net
>>468
ポルシェカレラGTな
EBDを解析してポール・ウォーカーのミスでされて
訴訟しても負けたわ
ワルター・ロールでもテストで怖いと言っていた車だからな

サスの設定とタイヤの管理が問題に成っていた・・。
実際あの車のサスはおかしいと思う作り方だった。

480 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:51:44.08 ID:h7Z3FW250.net
>>467
今シーズンPP無し、勝利無し、移籍1年目のラッセルに負けるし
話題になりたかったんじゃないの?

481 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:53:13.83 ID:gr1Oi2VE0.net
>>479

EBD?
EDRだったな


https://www.etonline.com/news/144772_New_Report_93_MPH_Speed_Old_Tires_Caused_Paul_Walker_Crash

482 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 20:59:58.59 ID:kUbmvvqZ0.net
F1ドライバーのルイス・ハミルトン、時速150キロ超えでの首都高爆走&ドリフト走行 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669377063/

483 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:01:53.99 ID:fdhZwrQC0.net
ヤフーニュースにもきてんのかw

484 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:03:52.00 ID:UWlui0h/0.net
展開が早すぎてついていけなくなってきた
間違った翻訳で世界に拡散、何でも乗っかって来る米家激おこって状況かな

485 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:05:25.23 ID:X28V1tNW0.net
何があったかと思えば超くだらんくて草
退屈なシーズンオフに彩りを与えてくれたなw

486 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:06:35.67 ID:q+znWBgIa.net
ハミルトンGTAしたことになってるのは流石に笑う

487 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:07:20.50 ID:8gE7OlOR0.net
ハミチンのせいで
公道のルールすら守れんヘタクソがトップ張ってる競技という烙印を押されることになるのが本当に気に食わん

488 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:07:52.61 ID:bAnopZH90.net
ヤフコメで来年鈴鹿にアミルトンが来たら捕まえろという土人丸出しコメントがあって爆笑したわ。
そんなことしたら日本グランプリ消滅するし津野田もパドック出禁になるぞw
最近ネトフリでゴンのドキュメンタリー見たが日本が逮捕した事は世界中から野蛮過ぎると非難轟々だったっての。

489 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:08:51.66 ID:8gE7OlOR0.net
いやモータースポーツ知らん人からしたら捕まえろとしか思わんでしょ

490 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:09:48.14 ID:gr1Oi2VE0.net
JAFの奴ら、どうするのかな。
流石に今回は見逃す事は出来ないだろう。
仮想通貨でスポンサーが減っているし・。
コンプライアンスが煩いから。

491 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:10:26.60 ID:pnwkguedd.net
>>488
そりゃ大多数の日本人からしたら犯罪者が競い合ってるスポーツなんか消滅や出禁で上等だろう
そういうことをやってしまったんだよ

492 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:10:38.24 ID:loO4PYE7M.net
殺人未遂は見逃されたのだから、それくらいは受けろよな

493 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:11:29.28 ID:RoWBfrjd0.net
ハミルトン、なんでまた日本に来てるの?
ホンダサンクスデーにでも出るつもり?

494 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:13:30.73 ID:YiN8yPwi0.net
なんでメルセデスのドライバーが日産に乗ってホンダのイベントに出るんだよ

495 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:13:32.07 ID:gr1Oi2VE0.net
>>488
お前マクロンがひよっとしたらお縄に掛かる可能性があるからな

捜査しているから、マジで・。
21 octobre 2022 CP CJIP Credit Suisse AG
24 novembre 2022 CP procedures cabinets de conseils←これな
https://www.tribunal-de-paris.justice.fr/75/communiques-de-presse-0

496 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:15:10.69 ID:EG3zzotqd.net
プロボクサーが一般人殴ったらジムは即刻取り壊しだしブックも全部キャンセルだぞ
出禁や試合消滅なんか当たり前だろ

497 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:17:44.51 ID:gr1Oi2VE0.net
以前これもあったから
厄介な事になるぞ・。
https://www.theguardian.com/news/2017/nov/06/lewis-hamilton-avoided-taxes-jet-isle-of-man-scheme-paradise-papers

498 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:21:12.75 ID:PsDueK9W0.net
Make Roads Safeだっけ?
もうこれやってないんだっけ?
マシンにロゴつけて交通安全呼びかけてたのにな
最近こういうのやらかすドライバー居なくなったと思ったのに

499 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:21:58.28 ID:See6ycl40.net
日本に居るならいる間に逮捕せねば逃げられるぞ
ここは警視庁の腕の見せ所だな

500 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:24:11.25 ID:576OdfAS0.net
ルクレールとビノットを天秤にかけて、ルクレールを重視してバスールかベネデット・ビーニャを想定ねえ
ほんとかどうかは知らんが…
まあ、こういうのはちゃんと発表されないとな
ビノットも出て行くんだか、エンジニアに戻るんだか、批判逸らしに代理立てるだけでサブとして君臨するのかとかもあるし、
ただの飛ばしかも知れないしで、仮にそうであったとしても内容の違いあるしな

501 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:25:38.70 ID:gr1Oi2VE0.net
>>498
オフの時かもしれんが
プロモーション絡みの事を考えたら・。
おバカにも程があるわ・。規定があるし
契約問題があるのに。

汐留のちんどん屋へのガサ入れはマジで影響は大きいぞ・。
https://jp.reuters.com/article/idJP2022112501000486

502 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:27:27.08 ID:HabhOO7ma.net
ハミルトンかっけええええええ

503 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:30:14.23 ID:nh4QJMj7M.net
ビノットさん、今日にも「退職」の噂か
ガーデニング後は欲しいチームはたくさんありそうだが

504 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:30:14.76 ID:8gE7OlOR0.net
セントラル硝子の工場で間違いないな
モータースポーツとは何の関係もない上場企業
まあほぼ確実に無許可といっていいだろう
https://i.imgur.com/8Qi6Cei.jpg
https://i.imgur.com/K0DcS0P.jpg

505 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:32:46.85 ID:576OdfAS0.net
>>503
マクラーレンがちょうど大量のエンジニアを募集してるんだよな
ただ、ビノットはエンジン系のエンジニアだから…
手下を引き連れてなら意味があるかも知れないけども
アウディにはちょうど良いのかも知れないのかな?

506 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:33:18.52 ID:nh4QJMj7M.net
>>504
上級英国国民ハミチンは不法侵入とか逮捕じゃんか…

507 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:36:39.39 ID:QjbYFdRZM.net
ハミ、浮島の工場地帯に行ったんだ
イギリスでも有名なのかな?

508 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:39:33.03 ID:576OdfAS0.net
たしかセントラル硝子は自動車用ガラスも作ってるし、Central Glass Germany GmbHでドイツともやりとりあったし、
IBM経由でメルセデスの開発部門とバッテリー開発とかもしてたかと
まあ、手を回せばそこらはなあなあで済むのかも知れない
オーナーがキレたら知らんけど…

509 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:39:48.66 ID:MBw801XU0.net
ビノットの右腕だったシモーネ・レスタがフェラーリのエンジニアトップに復帰との噂もあるから
本格的に人事改造してくるのだろうな
とりあえずルクレール担当のザビエル・マルコスはクビにしろ

510 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:41:40.20 ID:DlSbL37F0.net
>>163
またボッタスさんが生きながらえてしまうな!

511 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:42:19.31 ID:YiN8yPwi0.net
https://pbs.twimg.com/media/FiaQODiWYAERkGX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiaQODfWIAApBnz.jpg

512 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:42:41.50 ID:qaG68XFY0.net
ビノットをクビにしたところで、
さらなる混沌のステージが待っているだけだろうに

513 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:42:51.13 ID:Tq2zCYFF0.net
ストロールパパがエンジン造る気がまだあるならビノットは暖かく迎え入れられるだろう
VWグループは何処まで本気なのか不明

514 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:43:59.74 ID:Y1wxsTNO0.net
>>508
オーナーは別に怒ってない。
道路交通法を守れとだけ。

515 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:44:45.31 ID:qaG68XFY0.net
ビノットってフェラーリ一筋の人で、仮に離脱しても
他のF1チームには移籍しないって宣言してなかった?

516 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:45:39.47 ID:GrUYqHgB0.net
ビノットは市販車部門行って最強のフェラーリロードカーを作るよ

517 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:48:09.92 ID:cZz0esKba.net
最強のサンルーフカー作りそう

518 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:48:49.11 ID:F7EvCfPN0.net
>>511
角田の目ってヤバいな…

519 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:50:25.35 ID:BJ1AEhpOd.net
角田はレーサーとしては応援してるけど顔はめっちゃブス

520 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:50:51.13 ID:GrUYqHgB0.net
ツノピン妹はかわいいと思う

521 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:50:56.17 ID:Br/32qoMd.net
道交法違反してるならハミルトン悪いのはたしかだけど、なんかレンタカー屋側も不思議な感じ。

522 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:51:51.09 ID:8gE7OlOR0.net
ルイスは、レンタカー会社に単独で侵入し、駐車場でドーナツを食べるためだけに R34ガソリンカー を盗みましたsad
多くの日本人は彼の事を黒人だと指をさして黒人全体を糾弾しています。
日本の人種差別の思想の表れであり、到底容認できない国家の思想です。





おっいつもの流れになってきたな

523 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:52:43.98 ID:eKMEVfAX0.net
ハミチン日本出禁てマ?

524 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:54:12.93 ID:QjbYFdRZM.net
日本語の翻訳って難しいのかな?DeepL翻訳使えばいいのにね

525 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:56:49.81 ID:576OdfAS0.net
>>509
ビノットはシモーネとめっちゃ仲悪かったのをマルキオンネが無理やりくっつけてたんだよ
マルキオンネが再起不能になって一緒にやってられなくなってシモーネが追い出された経緯が…
ビノットの子飼いはシモーネが追い出された後の連中だねエンリコ・カルディーレになるのかな
2018のマシンSF71Hはシモーネが関わっていたが、ビノットが幅を利かせ始める頃には
シモーネはザウバーへ追い出されてた
2019年の異常事態でシモーネが一時的に戻ったが、クソエンジンでどうにもならず、
また政争に負けてハースに追いやられてエンリコ・カルディーレが返り咲いた経緯がある

カルディーレや、トンディ、モンテッチ、サンチェスらへんがビノットが好む連中になるのかな

526 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:57:25.63 ID:zA5nnKSHp.net
f1storeがセールやってるけど送料はどれくらいかかるの?帽子なんて鈴鹿サーキットの半額以下だし。

527 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:59:46.87 ID:576OdfAS0.net
>>515
2018年の騒動でビノットが仲間を連れて他に移動するって脅したみたいな報道があったからね
だから、ビノットはそんなことはしないと言ってるだけで、実際に出て行かないかは分からない
表面上はそうは言ってるが、上の決定次第ってとこだろうねビノットをなだめて飼い殺せるか、
手をかまれるかどうか

528 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 21:59:52.31 ID:elKUil/8a.net
てかハミルトンクラスなら34GT-R買って数日乗り回して売ることも余裕で出来るよな
マイカーならまだよかったのにね

529 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:02:50.33 ID:Blvu/NSxa.net
>>511
マルケスの隣の韓国人はなんで日本代表のユニフォームきてんの?

530 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:02:52.94 ID:h7Z3FW250.net
>>528
マイカーだろうが道交法違反はダメやろ

531 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:03:10.78 ID:576OdfAS0.net
黒人関係ねえw
日本は交通ルールに妙に煩いだけだw
自動車のバンパーが綺麗なのが全てを物語ってる
他の国はぶつけるためにバンパーがあるって考える地域もあるんで…

532 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:03:35.05 ID:h7Z3FW250.net
>>529
お前は何で日本語で書き込んでるの?

533 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:04:39.67 ID:576OdfAS0.net
日本人が見たら角田は朝青龍タイプなんでそんなことを思うのはあまり日本人的センスじゃないよ

534 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:07:05.93 ID:QjbYFdRZM.net
マルクス、イケメン。もっと背が高いと思ってた

535 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:09:07.65 ID:8kD62Mm50.net
>>466
ルパンかな

536 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:09:16.12 ID:iyBLyDen0.net
これ鈴鹿の時のじゃないの?

537 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:10:51.74 ID:EJ9p14mT0.net
ハミルトン、パガーニ・ゾンダ売ったのに
レンタカーで首都高爆走して
不法侵入してドリフトとか
なんかすげー

環境問題への関心を高めるなかでハミルトンは自動車コレクションを縮小しつつあり、公道では電気自動車かハイブリッドカーにしか乗らないと宣言しているといわれる

https://www.as-web.jp/f1/774796?all

538 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:11:53.18 ID:B0B+nqkl0.net
ビノットやめたら逆にフェラーリ低迷しそうなんだがチームぐちゃぐちゃになるだろ

539 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:13:26.03 ID:oDeJre8H0.net
のび太いても低迷しそうだから替えてみるのも悪くない選択じゃない?

540 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:14:45.69 ID:576OdfAS0.net
そもそもエンジニアな筈のビノットが
開発の時間を取れなくなる代表の仕事をしてるのが最初から空転してたのでは…

もっとも、まだ噂、もしくは全てを伝えてるか分からないリークな話なんで
ビノットが開発に戻るとか、ビノットはこのままとか、副代表みたいな立場になるとか…
もしくは、メルセデスのアリソンみたいな立場になるのかも分からんし…

541 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:17:20.03 ID:fdhZwrQC0.net
まぁ、日本はピカにやられてるから環境問題は・・

542 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:19:42.46 ID:PqspdE960.net
>>518
典型的な吊り目チョンコロやね
否定してんのは工作員だけ

543 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:22:37.56 ID:576OdfAS0.net
日本人から見て第一印象はモンゴル系だって言われてるだけだろうに
韓国系はもっと頬がこけててほほ骨目立ってるみたいなのだよ日本でのイメージ
もしくは、削ったみたいな卵顔になってるか角田はそのどっちでもない
朝鮮半島にもモンゴル系の血が入ってる歴史的経緯は知ってるが、普通の人はそんなん知らんぞ

544 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:25:32.35 ID:576OdfAS0.net
つーか、日本人が見た場合は韓国にそういう顔がいてもモンゴル顔な朝鮮の人としか思わんかとw

545 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:25:39.44 ID:Lm+e/LCld.net
>>511
左のMM93誰だよ

546 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:26:47.65 ID:PqspdE960.net
チョンが必死に言い訳しとるがチョンもモンゴル人も北方系の同じ人種なので顔が似てるのは言うまでもない

547 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:28:43.00 ID:jUuO1gft0.net
顔の話しかしてなくて草

548 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:30:30.08 ID:PqspdE960.net
こんな奇形面のチョンが日本人のフリしてF1乗ってんだからな

549 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:30:33.24 ID:GrUYqHgB0.net
つったって日本人の目一重率って70%近いんでしょ
ツノピン多数派なだけやん

550 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:33:00.88 ID:CKGpd+mQ0.net
とうとうあの人が戻ってきた。

F1GPニュース
モーパラこと、モータースポーツパラダイスと、10年位前に
出演させて頂いてましたが
卒業してから、あまりの悲しさに、モータスポーツを封印しました。一切語らず、観ない日々
知ると辛くなるから・・

10年経ち、まさかこの日が

F1GPニュース+ONE

551 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:33:12.71 ID:PqspdE960.net
奥二重は確かに多いがこんな一重はチョンコロ以外存在しない
肉厚の皮膚をくり抜いたみたいな気持ち悪い目だな

552 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:33:25.96 ID:576OdfAS0.net
>>546
朝青龍とチョナン・カン系は顔のイメージ全然違うだろw
韓国にもそれなりに居るのは昔モンゴルに朝鮮半島が支配されてた名残りなだけだ
日本にも渡来人がいっぱいきてるから、中国南方系の顔やモンゴル顔、半島顔が
それなりにいるってだけだよ名倉潤みたいな東南アジア顔だっているよ
お前の好きな選手はお前の大嫌いな○○人だ!ってのをやりたいだけだろうけど

553 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:33:40.34 ID:dMcHhsBA0.net
>>537
他で電動車乗ってるから比較的クリーンな?日本でカーボンを放出したんじゃない?

554 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:33:47.95 ID:FzhX/GWA0.net
シーズンオフでニュースサイトなんか見てもあまり更新がないからここ覗いてみても不平不満ばっかりでゲンナリするw

555 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:34:48.23 ID:vB37YGea0.net
ههههههه‍ههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههههه

556 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:36:15.21 ID:PqspdE960.net
渡来人?戦後に密入国してきたエラ吊り目犯罪者の事か
こんなグロイ面で日本人とか今の情報化社会では無理やで

557 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:38:05.80 ID:576OdfAS0.net
万が一角田がそうだったとしても、韓国顔ではなくモンゴル顔の韓国系の人でしかないわw
つーか、どこに角田の一族が密入国してきたってソースがあるんだよw
角田ってのもあの地域では昔からある名前だぞ

558 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:39:53.25 ID:PqspdE960.net
万が一も糞も見た目通りのチョンコロだろが
工作員のチョンコロが必死すぎてキモイな

559 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:41:21.82 ID:PqspdE960.net
朝鮮耳でエラ張ったチョン目で日本人ニダ?
さっさとエラ吊って死ねよチョンw

560 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:43:22.34 ID:ghazMNwu0.net
日本人のルーツは縄文人、弥生人、古墳人の3ルートあってな
なんて言っても聞く耳持たなそうだな

561 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:43:39.10 ID:MDoUw6oL0.net
ハミルトンこんなのもちろんお咎めなしだろ。

562 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:44:52.08 ID:PqspdE960.net
モンゴルチョンとは何の関係もないからな
実際こんなグロ面は在日チョンしかいないからね

563 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:45:48.33 ID:GrUYqHgB0.net
じゃあおまえがきちんと日本人の顔してるかどうか見たいから自撮り貼れよ

564 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:45:48.50 ID:gr1Oi2VE0.net
ドイツ金融システムに甚大なリスク、連銀が金融安定報告書で警鐘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-25/RLVK77DWLU6801?srnd=cojp-v2

仮想通貨が弾けたからな・。
いずれ影響は出るよ

565 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:47:04.61 ID:PqspdE960.net
千原兄弟みたいなグロチョン面も日本人ニダと工作してそう

566 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:47:51.45 ID:loO4PYE7M.net
>>561
そんな忖度許されんやろ。極刑が妥当

567 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:48:01.44 ID:EARhtolf0.net
千原はそもそも兄弟とも在日と認めてるがw
本人がwwwww
アホなのか

568 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:49:21.72 ID:PqspdE960.net
実況にも吊り目同胞のゴミがエラ幅効かせてウゼーし
マジでクソチョン工作員は不細工で有害なゴミやで

569 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:49:29.94 ID:h7Z3FW250.net
>>563
貼れる訳ないじゃないですかやだー

570 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:49:57.95 ID:576OdfAS0.net
自分でそう言ってるマルハンの人じゃないんだからさw
大体、顔のつくりで目玉がすこし前めでまぶた丸まってるのが半島顔系ノムヒョンとかもそうだろう?
眼球が沈んだ感じで全体的にのっぺりしてるのがモンゴル系ってイメージだよ

頬骨にしてもうまっちゃってのっぺりしてるのがモンゴル系で骨で凹凸が強いのが半島系のイメージ
だから、韓国人にそういう人がいても、モンゴル顔の韓国人か整形ってイメージになる

ここらへん、あっち系の人は日本人にどう見分けられてるのか良く分かってないそうだけど
イメージ的には角田はどっちかっつうとそういうのから遠ざかるのな

571 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:54:01.13 ID:PqspdE960.net
こいつの口から無意識に韓国GPの名前が出た時はワロタ
寄生虫のチョンコロは意識もガチチョンだからな

572 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:56:21.84 ID:PqspdE960.net
岩佐も決してイケメンではないがチョンコロと並べるとイケメンになり全く別人種なのが分かるね

573 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 22:59:40.92 ID:C/Ri/JKd0.net
>>526
通常配送なら1200円くらい

574 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:02:35.92 ID:ZQiHdetA0.net
ラルフおじさん、ルイスにメルセデスでミックの指導者になって欲しいと言っているのか。ミックの取巻きにウンザリしてハースはミック首切ったとも言われているのに大丈夫かな。

575 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:03:24.88 ID:pkkamHQdd.net
>>572
岩佐ってレーシングスーツよりも
駅員さんや車掌さんの姿が似合いそう

576 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:04:19.31 ID:C/Ri/JKd0.net
ガスリーが日本に到着
ホンダサンクスデーに参加決定だな

https://twitter.com/redbull_mv1/status/1596117752334651393
(deleted an unsolicited ad)

577 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:07:57.94 ID:FDGnBtM40.net
セバスチャン・ベッテルのF1送別会で拡散の2000万円超えレシートの真相

>F1ドライバーが全員集まってセバスチャン・ベッテルを送別したアブダビのレストランで、
>ルイス・ハミルトンが手にしたとしてSNSで拡散された615065AED(約2270万円)の
>レシートが偽物であることをアレクサンダー・アルボンが断言した。
>
>アレクサンダー・アルボンは「なんてくだらないことだ」と最新のF1 Nationポッドキャストで吐露した。
>「その請求書を見た。Salt Baeのものだったけど、僕たちはそこで食事をしてない。
>僕たちはHakkasanというお店で食事をした」
>「僕たちは普通の人だ。皿にキャビアや金のスプーンを期待しているわけではない」

578 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:20:24.90 ID:J7TfFt3w0.net
俺警官だけどハム公捕まえて
お前は角田裕毅にでもなったつもりか?って聞いてやりたい

579 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:25:45.42 ID:HV39VXEld.net
ハミちんの奢りで焼肉食べたいな

580 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:29:36.98 ID:VjMHLukQ0.net
フジのF1GPニュースの川井うるさすぎだろ
だれかこいつだまらせろよ

581 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:32:49.07 ID:rshBaDI90.net
>>574
図々しい奴だなw

582 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:42:38.14 ID:576OdfAS0.net
ベッテル「あのレシートは僕達の行った店じゃないよ。
大体、ビーガンのハミルトンが食べれない。料理もお手ごろなセットメニューだったよ。」

まあ、なんかあれこれ憶測されて遊ばれてる感あるよなF1ドライバー達は

583 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:43:51.06 ID:gpKG3/Q4d.net
>>574
おめーが指導しろよおめーがw

584 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:44:42.09 ID:AcAIJAGz0.net
>>575
ミックのメルセデスリザーブ決まったの? 知らんかった。

585 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:48:00.91 ID:576OdfAS0.net
>>576
角田も自宅のディナーに招いたし、たまに遊びに来てよって言ってたし
ガスリーもベッテルやリカルドたちみたいにたまにモーターホームに遊びにくるかも知れないね

586 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:49:10.00 ID:HV39VXEld.net
これももうなつかしい
https://i.imgur.com/BV7Ywvj.jpg

587 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:49:43.90 ID:576OdfAS0.net
まだ確定はしてないんじゃ?
限りなく近いとは報道されてるけど、調印はしてないみたいな感じだね
決まったらメルセデスかラルフが大々的に発表するんじゃないか

588 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:54:52.40 ID:aGWNnyJnH.net
ハミルトンかどうかは関係なく、実際スピード違反で後から捕まるとかあるんだろうか

589 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:56:18.02 ID:EJ9p14mT0.net
ミックはシムでもクラッシュしそう

590 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:57:20.09 ID:oDeJre8H0.net
>>588
こういうのとか
https://response.jp/article/2010/03/06/137317.html

591 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:58:01.32 ID:z2opxHJ1d.net
>>588
スピード違反は現行犯のみ、というわけではない
それじゃあオービスの存在する意味がない

592 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 23:59:18.94 ID:8WMLJnK60.net
当日いろんなところのオービスにハミちんがいっぱい写ってそうだな

593 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:00:16.61 ID:wzmFUZ2Yd.net
>>589
クラッシュしたらマシンが真っ二つに。
ミックがビックリしていると
エンジニアが、リアリティ出してみたんだって笑顔で答える
こうですね

594 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:00:34.33 ID:YYOZH8wY0.net
オフィシャルマックス記録解説されてるけど、今年優勝15回、2位3位一回ずつでポディウム17回は歴代2位で、去年の方が18回で記録だったんだな

595 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:02:12.60 ID:N7A4sMiw0.net
オービスとか動画とかで立証可能な場合は後でやられることもあるそうだよ
今回は動画の内容がどう評価されるか&社会的な批判がどう動くかかな
まあ、どっちにしても自動車会社のアンバサダーだし、多くのスポンサーのアンバサダーもやってるので…
他の企業に文句行くまでになんか言っといた方が良いとは思うが

596 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:02:37.66 ID:wVtCfpu40.net
刑事訴訟法第255条 

犯人が国外にいる場合又は犯人が逃げ隠れているため有効に起訴状の謄本の送達若しくは略式命令の告知ができなかった場合には、時効は、その国外にいる期間又は逃げ隠れている期間その進行を停止する。

597 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:06:11.42 ID:ITRTDO550.net
>>488
消滅しようが構わんけど

598 :フラッド :2022/11/26(土) 00:06:46.53 ID:vjq9qhST0.net
アンチてキチガイだな

599 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:07:14.41 ID:N7A4sMiw0.net
捕まるいうてもサインして罰金払ってすぐでてこれるだろw中国とかじゃないんだからw

600 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:08:23.98 ID:N7A4sMiw0.net
ハミルトンが煽り運転して他のドライバーに危害を加えてたとかが出てきたならともかく…

601 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:09:31.44 ID:v11URa6a0.net
ハミちん好きじゃなかったがこんなにバカだとは思わなかった

602 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:11:05.22 ID:dTM2osUP0.net
川井ちゃんすっかりお爺ちゃんになってんじゃん
https://pbs.twimg.com/media/FiZmMf7UoAARFow.jpg

603 :フラッド :2022/11/26(土) 00:12:25.02 ID:vjq9qhST0.net
隣も酷いな。
TVは高齢者御用達チャネルだもんなぁ

604 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:12:36.24 ID:E/KRYpmN0.net
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻

605 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:15:01.34 ID:eqm5125b0.net
>>588
昔高速をフェラーリF40で300km/h超えで走る!ってビデオ出してた所が
後からビデオを証拠に逮捕されてた

606 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:21:44.24 ID:DD8xMTC0d.net
こんくらいの動画でガタガタうるせーよって話だろ

607 :フラッド :2022/11/26(土) 00:23:02.11 ID:vjq9qhST0.net
>>605
あれは「売っていた」要因が大きいと聞いたがちゃうのん?

608 :フラッド :2022/11/26(土) 00:23:35.25 ID:vjq9qhST0.net
>>606
それな。
「悪貨は良貨を駆逐する」そのもの

609 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:26:49.01 ID:PPSofpjh0.net
ラルフシューマッハ最近ウザすぎ 誰かこいつ黙らせろよ
以前からクソみたいなコメントばっかでウザかったけど最近になって酷さが段違いにレベルアップしてきた

610 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:30:06.23 ID:u/egclvep.net
>>602
カマキリとブタだな

611 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:31:47.72 ID:3VZyiwmg0.net
スピード違反で免許取り消しになったら、スーパーライセンスも取り消しになって、1から取得しなおしになるんでしょう?
ハミルトンはF1レースで日本に帰ってこれないわ
さもなければF2を走ってポイント稼ぐしかない

612 :フラッド :2022/11/26(土) 00:32:54.41 ID:vjq9qhST0.net
ならない

613 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:35:23.72 ID:tKXZd9PTa.net
日本でモータースポーツの地位が低いのは
走り屋とかの違法行為をしてる連中と一緒くたにされることでのイメージの低さがあるんだけど
7度のチャンピオン獲得したハミルトンにこういうことやられるとなあ

614 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:36:26.44 ID:u/egclvep.net
メルセデスはああいう暴走行為を許すのか

615 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:37:58.98 ID:DlE+OCQd0.net
俺むしろ好きになっちゃったわハミチン
最近の問題に比べてドロドロしてる感じが全然ないのが

616 :フラッド :2022/11/26(土) 00:40:26.60 ID:vjq9qhST0.net
>>613
走り屋以前の暴走族やろ。

>>614
160jm/h程度ではEU圏で問題視されないかもね。

617 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:40:46.55 ID:eqm5125b0.net
レーサーがスピード違反で捕まるは割と良くあるし
それでライセンス取り消しは無いな
特にハミだし

618 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:41:22.36 ID:seJPlvWw0.net
>>611
んなわけあるか、ボケ

619 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:43:46.51 ID:tKXZd9PTa.net
過去のF1ドライバーの免停のことググってたらハミルトン前にもやらかしてたんやな
もう免停になったら出場停止になるルールにすればいいのに

620 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:59:10.38 ID:S1FTFru20.net
>>619
再犯なのが余計印象悪い
やっぱり形だけの反省だったんだなって思う

621 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:00:37.16 ID:Fq2BwqRL0.net
https://m.youtube.com/watch?v=adQoG_pZpx4

ハミルトンはこの手の常習犯だからね
免停や事故に加えて、オーストラリアでは今回と同じことして逮捕されてる

大体が電動車しか乗らないとか言って環境派アピールしてたけど、それも嘘だったわけでさ

622 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:01:30.69 ID:SF94VBRLa.net
ハミチンは犯罪
免許証剥奪

623 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:08:12.99 ID:TUb15kHKH.net
ハミチンは性犯罪だろ

624 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:08:15.95 ID:SFNYRdGXd.net
https://m.youtube.com/watch?v=w0rsGw21rcE

625 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:09:05.99 ID:mDcROGW10.net
個人的今年のベストシーンはイギリスの終盤のSC明けのバトルだと思う

626 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:13:07.40 ID:CXnhvJUs0.net
やっぱハミルトンって尊敬できんわ
そもそも尊敬できるF1ドライバーって限りなく少ないけど

627 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:15:58.97 ID:i2KRVT9o0.net
そもそも現チャンピオンがモンゴル人差別発言普通にしてた奴ですし...

628 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:18:52.55 ID:L8Q3gX6i0.net
7回のf1ワールドチャンピオンは無茶な走りしても公道で事故なんか起こすわけないから問題なし。
たぶんそう判断されるから大丈夫だよ。
ツニダだったら事故起こす可能性大として即逮捕だろうね。

629 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:26:19.86 ID:DlE+OCQd0.net
人種差別!チームオーダー無視!チームは予算制限違反!フェルスタッペン!
スピード違反!チームはFIAにスパイ!ハミルトン!

630 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:27:08.85 ID:86i4NiGQ0.net
とりあえず湾岸ミッドナイトとイニDを読んでおくか週末が暇になったし

631 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:27:55.20 ID:zW7b0fgn0.net
大林素子は本当にちっとも触れられずに急にいなくなったんだよな
本人にも説明なかったんだな
少し放送が楽しみだ

632 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:28:36.36 ID:yO67Vi6G0.net
>>592
じわじわくるw

633 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:32:30.04 ID:Fe7VvkNH0.net
スーパーライセンスとは道路交通法を超越してるからスーパーなんじゃねw

634 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:44:52.21 ID:L8Q3gX6i0.net
7回のf1ワールドチャンピオンは無茶な走りしても公道で事故なんか起こすわけないから問題なし。
たぶんそう判断されるから大丈夫だよ。
ツニダだったら事故起こす可能性大として即逮捕だろうね。

635 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:46:14.05 ID:AzkcVgsg0.net
>>621
絶対肉食ってるぞ、こいつ

636 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:09:18.31 ID:yO67Vi6G0.net
>>635
新陳代謝で肌は垢としておちるんだから動物性タンパク質とらないと肉体維持できないよな
ましてや巨大なGに対抗する筋肉つけてるんだから

637 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:09:55.09 ID:Fq2BwqRL0.net
ハミルトンがスピード違反で免停
https://response.jp/article/2007/12/19/103422.html

ハミルトン検挙される、公道で無謀運転
https://www.afpbb.com/articles/fp/2713882

ルイス・ハミルトン、オーストラリアの暴走行為で起訴される
https://f1-gate.com/hamilton/f1_7661.html

ハミルトン、2億円超のスーパーカーで事故「パーティーし過ぎ」と反省
https://www.topnews.jp/2015/11/14/news/f1/132170.html

ハミルトンに交通違反の疑い。警察が「危険」と警告
https://www.as-web.jp/f1/3470

きっかけはハミルトン? 交通違反のドライバーに処罰
https://www.as-web.jp/past/%e3%81%8d%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%af%e3%83%8f%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3%ef%bc%9f%e3%80%80%e4%ba%a4%e9%80%9a%e9%81%95%e5%8f%8d%e3%81%ae%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc?all

F1ドライバーのルイス・ハミルトン、時速150キロ超えでの首都高爆走&ドリフト走行動画に批判集まる 本人がInstagramに投稿
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fee1136265378c86248fb0f9a04fbd80a3a5f2



これはリアルに免許取り上げた方がいいだろ、、

638 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:11:52.13 ID:yO67Vi6G0.net
哺乳類鳥類類は食べてないけど昆虫とか食ってる可能性はあるな

639 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:13:00.68 ID:atxGpc7j0.net
一方ペレスは駐禁取られた様子

https://youtube.com/shorts/jy0E_FqqrU8?feature=share

640 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:29:02.64 ID:lcd6XF7b0.net
来年の日本グランプリで逮捕かなw

641 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:32:12.55 ID:AzkcVgsg0.net
>>639
中身ペレスじゃないだろ
腹ダブダブやんw

642 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:39:35.30 ID:AzkcVgsg0.net
この前のラリージャパンをYouTubeで観たが
移動時の公道走行もスピード違反してる車もあったように見えたが
地元警察がスピードガンで測ってたって話だけど

643 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:41:04.10 ID:mOzs6Ezs0.net
首都高銀座線は複合コーナーで攻めるのは難しいんよな
入口が緩くて先がどんどんきつくなる

644 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:44:47.06 ID:uzPxgApc0.net
https://twitter.com/verstappenjet/status/1596190835179245570?s=46&t=StulumAZ8dEUoMch1Cc2RQ

今フェルスタッペンは日本への飛行機らしいけど、
オランダ戦は見れてるんかな?笑
(deleted an unsolicited ad)

645 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:57:21.63 ID:cnLBjoxX0.net
DAZNの9ヶ月分で一年契約はF1ファンを狙い撃ちだな

646 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 03:05:07.62 ID:AzkcVgsg0.net
>>644
自家用ジェットか
この前もどっかの大金持ち墜落したやろ
民間機の方が安全だと思うけどな

647 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 03:18:52.82 ID:RnUF3fhZ0.net
のび太が代表になってから速かった年ってどっちもシーズン中にケチつけられて遅くなってるし他のチームが欲しがるかな

648 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:17:12.46 ID:3B5+PDjp0.net
自動車の世界は日本が中心だからな
日本人を怒らせたらハミルトンからライセンスと生涯獲得ポイントの取り上げくらいは造作もない

649 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:30:38.44 ID:YSAc8oDB0.net
https://i.imgur.com/QYdIRQ1.jpg

650 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:45:16.20 ID:AzkcVgsg0.net
>>647
エンジニアとしては優秀
代表になる器じゃなかったのに勘違いしちゃった

651 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:46:18.77 ID:m6NYmAIF0.net
>>642

2010年のWRCジャパンのとき、道央自動車道をリエゾンするヘニング・ソルベルグと併走した
走行車線を一般車と一緒に ゆっくり走ってた
すぐに後ろについて、次のSSまで一緒に行こうと思ったらインターチェンジのコーナー部分で猛加速して離れていった

彼らは一般道の直線はトロトロ走ってる

652 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:50:08.39 ID:3u7kiV8T0.net
ふとニュース見たらハミルトンがやらかしてて笑った

653 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:13:04.84 ID:AzkcVgsg0.net
>>651
基本法定速度守ってるよね
でも一瞬加速してる時にすこ~し超えてんじゃね?
って思う時があった
ま、誤差の範囲だろうけど

あれってもしやらかしちゃったら競技は失格、日本の法律での行政処分なんかね?

654 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:17:58.09 ID:L8Q3gX6i0.net
>>637
こんなにやってるの?

655 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:19:04.66 ID:L8Q3gX6i0.net
7回のワールドチャンピオンだからお咎めなしかな?
ツニダだったら速攻ライセンス取り消しだろう

656 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:19:40.88 ID:S+BH+sdj0.net
ハミルトンのこと少し好きになったわ

657 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:34:55.36 ID:5uZJr1iR0.net
ミハエルと誰だっけかドイツの高速道路でレースまがいのことやっただろ

658 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:56:53.82 ID:RROAd0v30.net
ハミルトン次来たら入管で逮捕だから来年の鈴鹿はミックだな

659 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:59:22.31 ID:AzkcVgsg0.net
>>654
お前もこのまま誹謗中傷続けてたらそのくらいの犯罪履歴になるよ

660 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 06:13:46.00 ID:LS45RYTg0.net
>>644
このアカウントの存在がなんかすごいwww

661 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 06:17:24.06 ID:LS45RYTg0.net
>>649
マグヌッさんのボッチ感よ…

662 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:04:10.50 ID:N7A4sMiw0.net
レッドブルみたいにちゃんと準備してれば良かったんだろうけども…
とりあえず、沈静化の事後処理はしとかないとスポンサー怒る方向になると違約金問題になっちゃうし
内々に協力した人もまさかアップするとは思ってなかったんかね
いや、アップしなきゃ良いってもんでもないが…まさか堂々とアップされるとは

663 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:04:36.54 ID:N7A4sMiw0.net
まあ、アップして大丈夫な許可があるなら問題ないんだが…そこらへんちゃんとしとかんと

664 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:10:40.43 ID:gvgLwp2n0.net
オフシーズンの話題作りに余念がないね

665 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:11:20.45 ID:V/X8yzyT0.net
チームのプロモーションとドライバー個人のSNSを同列で比較するなよ
ハミルトンは何も考えず『東京ドリフトたーのしー!』だろ
まぁどんな処分にするかは警視庁なりが考えるでしょ

666 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:14:19.43 ID:YOHPZWBna.net
>>657
ビルヌーブだった記憶

667 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:26:13.52 ID:XaWRYpdBM.net
>>649
ぬこタンカワイイ(;´Д`)ハァハァ

668 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:28:28.52 ID:wLhbHQMx0.net
>>646
正直安全性の観点から見ると変わらない

669 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:38:23.25 ID:D1s6lAXia.net
>>615
俺も俺も
去年後半は大嫌いだったけどな

670 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:42:11.20 ID:D1s6lAXia.net
>>658
ねえよwwww

671 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:42:19.28 ID:MzopWVAe0.net
ハミルトン
罰金はらって謝罪文だして
レンタカー屋に謝罪と慰謝料はらって
おわりだろ
あと、せいぜい交通安全協会的なとこに1000万円
募金するとかそんな終幕だよ
そもそも海外で騒がれてるの?
人を怪我させて重症おわせたら、引退とかも
ありえるけどね

672 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:44:21.45 ID:MzopWVAe0.net
今大騒ぎしてる人って
フェルスタッペン とペレスの最近の喧嘩で
フェルスタッペン の人気がガタ落ちとかいってた
人と被ってそうだよ

673 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:47:46.20 ID:7ZlY6Gqg0.net
motoGPのバニャイアって選手は
飲酒運転で事故してるのにお咎め無しで今年のチャンピオン取ってるよ
もーまんたい、もーまんたい

674 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:47:48.37 ID:DhcbEkyc0.net
マクラーレンとガルフのパートナーシップが終了か
空いた枠には別の航空会社が入るとか聞いたような

675 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:49:59.81 ID:41JO6FXx0.net
>>672
なんで叩ければいいだけの寂しい人生ゴミだろ
同じ話題を毎日してるような障害ある人たちだしw

676 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:55:01.12 ID:MFd0mBx80.net
>>674
今年みたいな体たらくだとスポンサーも嫌になったりしないのか

677 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:58:46.35 ID:5uZJr1iR0.net
https://twitter.com/eu14mt1800ff/status/1596234446432538624
随分必死だな
(deleted an unsolicited ad)

678 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:05:56.40 ID:DhcbEkyc0.net
>>676
どうなんだろね。必ずしもチームの勝利だけを
願ってのスポンサードじゃないだろうけど

679 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:09:20.37 ID:fysFPzC0M.net
枕はオイルマネー失うのは痛いな…
ザク頑張れ

680 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:10:37.42 ID:Bd3OFQvf0.net
マクラーレンはポルシェに売られるんじゃね?

681 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:15:59.86 ID:n7/TayERd.net
>>673
俺もこれ書こうと思ってたw
ハミルトンのはピケ辺りの時代なら、やんちゃなドライバーのエピソードにさえ載らないような大したことないやつに思えるけど
SNSにアップするとおおごとになっちゃうな

682 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:24:11.57 ID:TGCNnhQo0.net
ベッテルがマルコの後継者になるかも?
みたいな記事見たけど、もし本当ならベッテルの好みのドライバーってどんなのだろう?

683 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:25:55.65 ID:EQbTnu1wd.net
ラティフィが去ったあと
愛すべきバカ路線はハミちんに継承されたか

684 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:31:34.55 ID:5uZJr1iR0.net
>>666
ジャックだったか
フレンツェンとどっちだったっけなーと思い出してた

685 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:37:12.87 ID:DhcbEkyc0.net
>>682
そりゃやっぱりミ...

686 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:38:11.88 ID:6EEh9MGSd.net
>>649
角田イケメンじゃん

687 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:46:44.38 ID:X9hLfn6P0.net
ボッタスは全裸で描けよ

688 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:52:06.15 ID:UCTy+MgGM.net
>>682
環境保護にかぶれてF1辞めた間抜けがF1に復帰するとかどんだけ恥知らずなの

689 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:12:52.27 ID:zW7b0fgn0.net
>>679
これオイルマネーって言うの?
アルピーヌのカストロールとかレッドブルのエクソンとかと同じだと思ってた
フェラーリのシェルは結構金出してそうだけど

690 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:20:57.73 ID:zW7b0fgn0.net
アラムコはオイルマネー

691 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:22:44.01 ID:nVfw3W9R0.net
産油国のスポンサーならオイルマネーや

692 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:25:13.13 ID:gePTFNMYa.net
オフ恒例の今年の重複スレ消化はやらないの?
こことか
□■2022 F1GP総合 LAP2930□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656883234/

693 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:27:10.06 ID:nYdx9bep0.net
そこに人が集まるならそこに行くよ

694 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:52:18.16 ID:+vEcvzjI0.net
>>688
ホンダの悪口言うんか

695 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:52:34.99 ID:2cWCiPFmd.net
>>653
十勝でやってたときにローブが道警にパクられたってけっこうニュースになったぞw

696 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:57:18.24 ID:zo4Z18G30.net
成田に到着か
終わったらすぐ帰りそうだな

697 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:07:26.44 ID:zW7b0fgn0.net
パクられてはないでしょ

698 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:34:14.24 ID:N7A4sMiw0.net
ゴールした瞬間に壊れてもいいはもう古い話だよな
今のマシンはエンジンだけじゃなく、色々なパースが予算や交換数を限られた中で回さないといけないんで…
ワールドチャンピオンを確定出来たらとか、ラストレースが終わったらとかなら分かるけど

ミックが激怒喰らってたのもそのせいだ
まあ、アロンソとかからしたらせめてゴールしてから壊れてくれよとは思ったろうが…

699 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:36:18.43 ID:N7A4sMiw0.net
ただ、昔ほど簡単に壊れはしないが、メンテは頻繁に必要なんだよな
だから、メルセデスの市販車はやたらメンテをやりまくる設定になってる
たまにメンテみたいな条件で作られてないからそこは流石に不味いなw

700 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:40:53.79 ID:pfjVV7Qd0.net
おもしろレンタカーで借りた車ならドーナツターンやってOKってこと?
スポンサーは公道で160km/h出すのを奨励していて、警察も問題ないってことか?

701 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:45:08.19 ID:N7A4sMiw0.net
撮影許可と走行条件での許可を取ってたらってのはレンタカー会社とは別でしょ
そこらはマネージ関連をちゃんとしてたかだね
レンタカーの問題は利用目的かな。あちこち傷むんでちゃんと申し合わせてたかどうか
私有地での荒々しい運転を前提としてるレンタルなら問題ないだろうけど一般走行貸与だと条件外
場合によっては余計なメンテ費用かかるんで…

702 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:49:53.41 ID:+pm3hMoR0.net
そもそもハミは一体何のためにこれ撮影して公開したんだ?目立ちたかったの?

703 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:50:28.82 ID:3VZyiwmg0.net
まぁ、なんだな
ハミルトンもその辺のバカッターと少しも違わなかった、てことだよ
BLMとかヴィーガンも雰囲気だけで行動しているんだろ

704 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:51:27.03 ID:D1s6lAXia.net
>>696
逐一チェックしてんのかwwストーカーみたいなやつだなww

705 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:56:42.33 ID:I/FzctMT0.net
リカルドを優遇したらレッドブル育成の意味がない
といった意見もあるようだが
もしリカルドを押し退けてシートを勝ち取れない程度なら
そもそも育成新人にそれだけの才能がないというだけで
至ってシンプルな話なんだよなあ

706 :フラッド :2022/11/26(土) 10:59:43.64 ID:vjq9qhST0.net
そゆこと。
育成だからといってエスカレーター式なわけではない。
内外問わず求める候補者を探すだけ。

707 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:00:47.48 ID:BschnUXZd.net
>>701
首都高を速度超過して撮影する許可なんて一部区間を通行止めにでもしないと無理だからあり得ないよ

あと私有地のドーナツターンもセントラル硝子が工場の敷地の使用許可を出してる可能性は低いかと
入口も封鎖したりとか色々安全面の管理も必要だしさ

708 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:02:31.66 ID:3VZyiwmg0.net
>>705
前にも書いたけど、リカルドはノリスの物差しとして雇ったと思う
リカルドが遅いのか、ノリスが速いのか
アルピーヌでのガスリーは角田の速さを測る物差しになる
あらゆる手を使ってもっと強いセカンドドライバーを探しているんじゃないかと

709 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:13:12.10 ID:DOQ8nZvT0.net
>>682
女性ドライバーの可能性はかなり高いと思う

710 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:17:35.30 ID:KU9RUFhp0.net
いまだにリカルドのポジションを勘違いしたままの人がいるな

711 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:20:34.62 ID:ka3KvXYf0.net
マクラーレンのガルフカラー、最初で最期になったか

https://i.imgur.com/XS0hwt1.jpg
https://www.as-web.jp/f1/886699?all

712 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:27:21.98 ID:MFd0mBx80.net
>>709
女性でも速けりゃいいけどアマティみたいな遅い人連れて来られてもな
というか速さ以前に体力もつんかい

713 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:34:46.69 ID:uXFFebnXa.net
リカルドが昔のままの速さでノリスが速すぎたってことなら中堅チームがタッペンクラスのドライバーを雇ってたってことでマクラーレンは大喜びだな

714 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:36:46.57 ID:+pm3hMoR0.net
女性のF1ドライバーはいいけど別に女にハンデやる必要ないし別に男を蹴散らして自力で上がってこいとしか思わない、競艇でも女が男より遅い理由もよくわからない、競艇なんかたった3週なんだから体力差が出る前におわるだろ

715 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:41:04.73 ID:4C4/SYlJd.net
>>713
同時に日本のジャーナリストたちは、ザクブラウンとマクラーレン憎しの一点だけで、デビュー前のノリスをアホボン呼ばわりしていた節穴勢揃いだったことも忘れちゃいかん

716 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:41:41.81 ID:ka3KvXYf0.net
発表された来年のWRCカレンダーを見ると、一時は都市部での開催が増えていたのに近年はすっかり僻地へ追いやられてるな、日本だけが時代に逆行してるけれど
F1とは真逆の流れが興味深い

https://i.imgur.com/anPJTXB.jpg
https://twitter.com/OfficialWRC/status/1596172345009655810
(deleted an unsolicited ad)

717 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:45:40.50 ID:/DTAjt6br.net
>>637
常習犯やん
黒人の地位向上を社会に訴えるなら
まずは自分が人一倍品行方正であるべきなのに
ひどいなこいつ

718 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:46:53.10 ID:4C4/SYlJd.net
>>642
日本の警察は厳しいよ。地元イベントだと多少大目に見るものだけど、今年も350ダラだかの反則切符出たって、Jsportで国沢がガタガタ言ってた。

そしてこの国沢自体も昔のラリージャパンだったかで捕まって、サインしてる文書のがアンチの黄昏野郎にさらされてる

719 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:50:21.46 ID:4C4/SYlJd.net
ハミは昔、オーストラリアで逮捕されてるし常習犯だからなぁ。

日本に来てのことだからどうしようもないが、ホンダやルノーがやったみたいに、アロンソさんみたいにただのクソアコード支給するとか、ルノーみたいにSUV渡すとかせんと、そのうち普段の生活圏でもやらかしかねん

720 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:56:29.08 ID:EQbTnu1wd.net
>>692
いいと思う
消費するか
>>950

721 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:02:21.85 ID:Ra0rM4aW0.net
>>637
サーキットでは無く公道で大怪我しそうだな

722 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:10:33.80 ID:9yyQKBofa.net
>>712
まぁ、過去の例みたいにテストドライバーか、良くてリザーブだろうねぇ。昔より体力的には楽になってるのかも知れんけど、Gは増えてそうだしね。
あとは、有色人種、ウイグルやクルド人やロヒンギャ、グレタトゥーンベリさんとかかな……。

723 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:34:27.68 ID:11z4RAmI0.net
女性ドライバーは性差もあるだろうけど、そもそもオープンフォーミュラ目指してくる人のパイ自体が少ないしなぁ
男子でも家族が家売ったりとか珍しくない話だし、目指す事自体、超茨の道だよなぁ

724 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:37:12.63 ID:3VZyiwmg0.net
>>719
>そのうち普段の生活圏でもやらかしかねん
やってるだろうよ
イギリスだから見逃してもらってるだけで
あそこは国営放送のBBCでTop Gearやってる国だしこういうのに甘いんだよ
それでハミルトン自身、見逃され体質が染み込んでしまってるんじゃないか

725 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:41:13.21 ID:ygs+SwOHd.net
勲章貰ってるけど
やってることがクソ餓鬼みたいなハミルトン

もしかしたら好かれキャラになりそうだけど

726 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:42:35.98 ID:IZ0Qq6bqd.net
>>725
勲章じゃなくて、サーの爵位もらってるんでは?
どうでもいいけど

727 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:43:08.12 ID:W85QTWMQ0.net
>>707
工場なんて一番安全管理煩いとこだろうに

728 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:44:36.41 ID:eIHweO2sd.net
だって本国じゃサーなんだぞ
日本だって勲章持ちは轢き殺さないと逮捕されないだろ

729 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:52:20.46 ID:WN+75TB50.net
>>724
ジェレミーもマスク被ってオービス対策しながらR35でかっ飛ばしてたしな

730 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:52:52.14 ID:WyulX4dDd.net
>>637
表に出てるだけでこんだけあるんだから普段からめちゃくちゃな運転してんだろうな

731 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:53:19.21 ID:L/J/SDJJM.net
>>725
ないない。少なくとも日本では末代まで国賊認定よ

732 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:59:21.66 ID:Bd3OFQvf0.net
ハミルトン見てるだけならホントに面白いよなw
15歳のクソガキかよって感じでw

ただまあ公道でルール違反は本当にダメよ。
そこは是非にもわきまえてもらいたい。

733 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:00:14.69 ID:2gumP+59p.net
差別してくるチョンペン応援してるのが日本人だぞ

734 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:03:37.82 ID:RDafBWV10.net
>>637
これF1ドライバーが特別なだけで日本国内のメーカー所属のレーサーがこの内容の違反を一つでも犯したら即解雇レベルなんだよね

735 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:09:41.21 ID:sTrA4U5mM.net
F1も下位カテゴリも女を禁止してる訳じゃないのにわざわざ女専用を作るとかどんだけ女を馬鹿にしてるのって話だよなw

736 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:18:34.17 ID:yh96aqF3p.net
>>734
チョンペンの差別発言も本来一発解雇だぞ
下位カテの雑魚は実際に解雇されてる
チョンブル自体差別体質だから渋々なコメントしてたけどな

737 :音速の名無しさん (スッププ Sdbf-oT6p):2022/11/26(土) 13:37:53.53 ID:q5xjBr+Sd.net
>>734
星野一義っていう人が90日免停食らったのをフォーカスされたことがあってぇ…

90日って相当なアレよ
前科がないとならないやつ

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ d792-ckMD):2022/11/26(土) 13:41:53.06 ID:3VZyiwmg0.net
>>737
昔、中嶋悟のドライテクの本を読んでナルホドと思ったが、
星野一義の本を読んだら東名でドンドンアクセル踏んでいけば捕まらない、みたいなこと書いてあってぶっ飛んだ記憶がある

739 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-Kwdq):2022/11/26(土) 13:42:58.92 ID:HOilfi5xd.net
>>637
この規定はまだ生きてるのかな?


「さらに、法典は、以下のことを明確にするため、修正される。国際スーパーライセンス保持者が地元警察当局が認める重大な交通違反に関与した場合、FIAは、その違反の重大性にしたがい、警告を行うか、または国際懲戒裁判所にその問題を委ねる。国際懲戒裁判所はそのコンペティターの国際スーパーライセンスを一時的あるいは無期限に差し止めることができる」

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7cf-CjFg):2022/11/26(土) 13:48:15.26 ID:AzkcVgsg0.net
この中にセントラル硝子やらの社員はいないのか?

エリートが多いんだろ?
1人くらいおるやろ

741 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-UY1q):2022/11/26(土) 13:48:40.88 ID:VfOHmsK3d.net
ハミルトンには来年はターンパイクでやらかしてほしいね。

742 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-E7K/):2022/11/26(土) 13:49:11.42 ID:EQbTnu1wd.net
それにしても例のハミチン首都高爆走動画はめちゃくちゃエエ顔してるよなぁ

743 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:55:52.72 ID:QnR6w0Wv0.net
>>739
何故か来年、大量のAMGが高速機動隊のパトカーに配備されてお咎めなし。

744 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:20:18.26 ID:h8ME/ux2d.net
>>649
アブダビてぬこ感あったっけ
マタタビに似てるからか?

745 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:34:28.35 ID:4D0rYd5a0.net
後輩が茂木のコレクションホールでおぐたんに遭遇してツーショット写真送ってきやがった
豆知識とか結構聞けたらしくて超羨ましい

746 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:48:44.48 ID:4C4/SYlJd.net
昔鶴さんかフィジケラさんだったか忘れたけど、イタリアで3000km/hくらい出して捕まってた気がするけど、大した騒ぎにならんかったな。今なら洒落にならん

747 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:50:18.54 ID:4C4/SYlJd.net
>>734
サトーは免停になって海外逃げたよな。今ならどうだか

748 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:53:22.49 ID:uMSy2uIT0.net
ハミルトンの件日本の叩きたいだけのがキャンキャン言うてるが、
海外じゃいつも通り無風だろどーせw

749 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:59:40.89 ID:LctYY9WJ0.net
F15にでも乗ってたのかな

750 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:01:25.59 ID:ka3KvXYf0.net
RB16Bありがとう号
鋭意準備中@茂木

https://i.imgur.com/pn2vMAH.jpg
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1596360523158720512
(deleted an unsolicited ad)

751 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:06:04.22 ID:DfqFwn4UM.net
>>737
前科じゃなくて前歴?

>>738
昔、フォーカスかフライデーで連載してたよね。ハンドルの安全な握り位置とか覚えてるわ。中嶋らしい連載だったのを記憶してる。、

752 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:06:51.33 ID:4D0rYd5a0.net
>>750
今見るとゴテゴテ感が凄いな

753 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:09:13.87 ID:5Uq+l6P4M.net
>>750
スポンサーロゴは最新になってるけど古臭さを感じるな

754 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:10:00.12 ID:f4pWFeXR0.net
コロナ前みたいに自由に見学できねんだよなーサンクスデイ
間近で見れなくて悲しい

755 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:10:06.57 ID:DOQ8nZvT0.net
>>750
明日一応行くつもりなんだけど、どの辺で見るのがいいんだろな……というか混みそうだな

756 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:14:08.22 ID:ka3KvXYf0.net
>>748
むしろ好意的だね、あくまでTokyoDriftの延長なんだろ

旬なF1などのネタをCG画に仕立てる人も早速
https://i.imgur.com/3yFz3og.jpg
https://twitter.com/ShortyVisuals/status/1596153498160476160
(deleted an unsolicited ad)

757 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:14:39.91 ID:4D0rYd5a0.net
俺はバックストレートまで行く
一番スピード出るしフルブレーキングを目の前で見られるから

758 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:15:23.57 ID:4D0rYd5a0.net
>>756
どう見ても中国w

759 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:21:25.93 ID:4C4/SYlJd.net
>>756
看板がもう東京じゃなくね?

760 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:23:26.20 ID:zgP9yoKYp.net
>>748
アンチハミ、アンチメルセデスな俺だけど
この件に関しては、しょうもない事で騒ぐな、という感想

761 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:24:05.09 ID:AzkcVgsg0.net
>>758
ちうか街じゃね?

知らんけど

762 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:25:48.94 ID:zgP9yoKYp.net
サーキット上でのインシデントなら盛大に叩きたい

763 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:34:49.38 ID:ka3KvXYf0.net
>>758,759,761
外人のイメージなんてこんなもん

764 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:37:33.29 ID:ka3KvXYf0.net
今シーズン全レースのトップ10リザルトをソートしたものが分かりやすい

https://i.imgur.com/jTR2xMH.png
https://i.imgur.com/REzvaTv.png
https://twitter.com/f1visualized/status/1596173354498662400
(deleted an unsolicited ad)

765 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:40:00.46 ID:1u3o5Mo0d.net
サーキット内なんてF1村の限られた世界だが、一般世界でF1ドライバーが法規を無視した暴走しちゃだめだろ
しかもわざわざ動画公開してるし

一般の印象が更に悪くなったよ
ファンも暴走に同調しちゃうと益々イメージ悪くなるわ

766 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:48:59.81 ID:9LP+WPS3p.net
>>764
わかりやすいか?

767 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:05:45.59 ID:5uZJr1iR0.net
>>746
ジェット機かよ

768 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:09:29.23 ID:AzkcVgsg0.net
>>767
ジェット機でも3000km出んやろw

769 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:14:29.57 ID:b1LXnPKOM.net
>>765
一般人はゴキルトンなんて存在すら認知してない

770 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:16:26.06 ID:zhGZ27r60.net
フェルスタッペンがスーパーGTのNSX乗っててワロタ

https://pbs.twimg.com/media/FieFwk3aAAELoLa.jpg

771 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:19:51.46 ID:dcnNNTl6a.net
ドライバーなんて夜な夜な峠道飛ばしてましたって奴ばかりだったりするけどな
当然違反で

772 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:30:38.83 ID:5kOlRQTNM.net
>>770
成田から茂木に直行してNSX-GTに乗るとは精力的な
明日、予定に入って無かったと思うけどSUPER GTに乗るのかな?
RB16BやAT01も走ってるし今日から行けば良かったかなぁ

773 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:37:41.79 ID:BQx57M1u0.net
フェルスタッペンって親父のラリー2も試し乗りしてたし、結構何にでも乗るよね

774 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:41:45.38 ID:AbdXIEMJa.net
誰かコラって
https://i.imgur.com/9Ml5b8d.jpg

775 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:49:48.55 ID:qZLf3gsO0.net
アブダビ見たんやがセバスチャンのラストレース、ひとりドーナツとか寂しいな
アロンソはクルマがイカれたとしてもそもそもハミルトンはやる気もなかったのか
でもミックでもやればよかったのに
レッドブルと同じくインチキやってたとしても最終4番手マシンだったから判断誤ったか
辞めるって決めたとき圧倒的ケツマシンだったからね

776 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:50:57.10 ID:4D0rYd5a0.net
お、以前のサンクスデーでガスリーと佐藤琢磨がGT500の模擬レースにNSX-GTで参加してたけど、今回はフェルスタッペンが乗るのか
相方は…

まさかの角田?w

777 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:54:05.59 ID:AzkcVgsg0.net
>>775
どういうインチキとやらをしてたのかkwsk

778 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:55:18.51 ID:D1s6lAXia.net
>>770
リハーサルやってのか

779 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:56:21.76 ID:D1s6lAXia.net
>>770
やっぱこれでレースするんだな
練習走行か

780 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 16:58:58.70 ID:D1s6lAXia.net
>>773
速いやつはリアルでも、eスポーツでも何乗っても乗りこなせるし速いからな
唯一俺はグランツーリスモだけならDR A+で勝てる自信あったけどこれもグランツーリスモでも速かった

781 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:00:31.38 ID:RClIjXfta.net
https://i.imgur.com/LwI6dGP.jpg

782 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:01:54.76 ID:Jya8iKdJ0.net
どうせキャンセルだろって思ってたけど、
日本に来てくれてリハーサルまでするなんて、
信じられんわ

783 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:02:18.61 ID:DhcbEkyc0.net
角田くん、日本帰ってきてるんかな

784 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:04:00.74 ID:jcSvV+Dzp.net
>>777
レッドブルとアストンは予算制限違反してたって話じゃん?

785 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:04:07.13 ID:FObAhtJs0.net
Honda Racing THANKS DAY 2022 YouTubeでライブ配信
https://www.honda.co.jp/motorsports/hrtd/2022/YouTube_live/

786 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:07:04.42 ID:11z4RAmI0.net
GT500のアレジの相方の席空いてるんだっけか

787 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:08:02.93 ID:VfOHmsK3d.net
金のヘルメットって今年限りなのかな。

788 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:20:13.94 ID:e0as+BXL0.net
>>783
角田君はチームスタッフと浅草とか東京観光してたり、 昨日はマルケスと一緒に青山から茂木に入ってパーティーに出てたよ

789 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:30:05.01 ID:e0as+BXL0.net
ペレスも気合いが入ってるねw

https://twitter.com/chipi777/status/1596402884643807232?t=_q2jBXJbcX1IOOLFtBm74w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

790 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:50:43.11 ID:AzkcVgsg0.net
>>784
あぁ、その事か
ペナルティで罰金あるし来年の風洞の時間削られるしいいやろ

791 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:51:14.95 ID:XbgiYvl0p.net
>>756
シナじゃねえかw

792 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:52:58.83 ID:XbgiYvl0p.net
>>774
きったねえRB26だな
もっとちゃんと描けよ

793 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 17:58:31.70 ID:YYOZH8wY0.net
planetf1記事のドライバーランキング2022で、ラティフィ、リカルドに次いで角田18位評価だな。寸評で成長が見られないけど他に選択肢がないから残留出来たって正論か。ここで酷評で来期シートの無いミックは一つ上の17位。

794 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:06:14.59 ID:8qLnm24N0.net
>>784
アストンマーチンの方は手続き上の違反だから金額超過とは違うよ

795 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:06:25.09 ID:l+msgZfwp.net
>>790
罰金なんてノーペナと同じだろ
来年のも無視して金払って終わらせるんだろう
だからトトはスポーティングペナルティを求めてたんだけど反対してた俺たちがやられてて草
予算超えてたらもう既に同じ土俵で戦ってないし今年アストンが後半4番手マシンになってたけど来年は期待できないね

796 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:07:17.03 ID:l+msgZfwp.net
>>794
レッドブルは普通に違反してたん?クソやん

797 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:12:19.60 ID:8qLnm24N0.net
>>796
RBは軽微な予算超過(5%未満)で来年風洞使用時間の10%削減(コンスト1位は基準となる時間の70%→63%)を受ける+罰金
超過内容も出てるけどまあ長々貼るのもアレだし興味あるなら調べて

798 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:16:40.19 ID:XbgiYvl0p.net
>>785
サンクス 楽しみ

799 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:17:13.29 ID:AzkcVgsg0.net
>>795
何を言ってるんだ?
チーム代表が集まって5%以内は微罰って決めたんじゃないか
それを今更厳罰にしろとかはおかしい話

800 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:17:53.58 ID:AbdXIEMJa.net
>>781
速っ!

801 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:23:27.08 ID:WrmPcU4/p.net
>>799
それはレッドブルと俺たちが反対したからだろ?
最初からそう言ってるんだけど
要はレッドブルは意図的に5%以内の超過をやったということ
俺たちは何やってたんだ?って話だなタダのアホやん

802 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:30:18.63 ID:+vEcvzjI0.net
合意という意味をわかってない奴

803 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:35:28.66 ID:/Gw28W0wp.net
自民党の政策に他の党がみんな合意してると思ってんのか
頭軽いな

804 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:38:41.09 ID:bMdSi88Jp.net
>>802
更に言うとレイプ犯的思考やな

805 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:41:24.61 ID:+vEcvzjI0.net
ここでなぜかジミンガー言い出す奴w

806 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:43:47.22 ID:VuNFWnRod.net
若い写真家カップルの日本GP観戦記のYouTube動画シリーズが好きで見てたけど、ようやく決勝動画

このスレにも多くいるだろうけど
改めて現地観戦が羨ましいわ

807 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:51:43.82 ID:wJRkxLCd0.net
>>801
意図的に違反したって言うけど、内容知ってて言ってるの?
意図的に、という根拠というかソースがあるなら教えてくれると助かる

808 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:53:50.32 ID:ka3KvXYf0.net
>>783
昨日マルケスと撮った写真アップしてたじゃん
とっくに茂木入りしてるよ

https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1596121706548330496
(deleted an unsolicited ad)

809 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 18:54:49.69 ID:9GxnZFu5d.net
>>764
目がチカチカする

810 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-3PsL):2022/11/26(土) 18:55:28.31 ID:xbZfmJSWp.net
>>807
スポーティングペナルティに反対しててまんま予算制限違反してんだから意図的って容易に判断できる
何故スポーティングペナルティに反対したのか?

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5747-uz9O):2022/11/26(土) 18:55:30.31 ID:wJRkxLCd0.net
そういや茂木でホンダの26年からのことで発表があるかも、という噂があったが、あるとしたら明日ってことかな

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ 97e8-odCL):2022/11/26(土) 18:56:38.15 ID:MFd0mBx80.net
>>781
RUS「何だよ卒業アルバムの欠席生徒みたいな扱いは」

813 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5747-uz9O):2022/11/26(土) 18:58:21.36 ID:wJRkxLCd0.net
>>810
何故かなんて俺にわかるわけないじゃん

あくまで一つの予想としては、メルセデスなどの政治的に強いチームの影響により、予算の解釈を恣意的に運用され、それにより不利益を被る可能性を危惧したので反対した、とか
つまり政治的に強いチームの工作によって、ポイントまで剥奪されたりしてたらやってらんねーよ、ってことかもしんね

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW 17e3-Dbe6):2022/11/26(土) 19:01:02.88 ID:ka3KvXYf0.net
タッペン@SuperGT

https://i.imgur.com/75my39U.jpg
https://i.imgur.com/C1PXUHl.jpg
https://i.imgur.com/fSK67sF.jpg
https://i.imgur.com/q6zVcp7.jpg
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1596441168128409602
(deleted an unsolicited ad)

815 :音速の名無しさん (スププ Sdbf-oXgd):2022/11/26(土) 19:01:32.97 ID:mC36axsyd.net
メルセデスはスパイまで駆使するゴミだから

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-8iBg):2022/11/26(土) 19:02:56.35 ID:rvT+8SLe0.net
>>814
マックスはレースカーなら
なんでもウキウキで乗りそうだな

817 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-YuZM):2022/11/26(土) 19:03:07.43 ID:rXjrOQG3p.net
>>764
まるでヒューズBOXのようだ

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-5ONO):2022/11/26(土) 19:04:09.26 ID:TkwPQOSi0.net
たかがスピード違反で犯罪者呼ばわりはおかしいよな
スピード違反くらい年に数回はするだろ普通

819 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5747-uz9O):2022/11/26(土) 19:04:35.31 ID:wJRkxLCd0.net
>>814
NSXの後継機作らんのかな

820 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-YuZM):2022/11/26(土) 19:04:45.58 ID:rXjrOQG3p.net
>>814
凄い違和感があるな

821 :音速の名無しさん (ブーイモ MMdb-XS8B):2022/11/26(土) 19:05:05.94 ID:44YIjGPHM.net
スパイ使ってない間抜けなチームなんてフェラーリくらいだろ

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5747-uz9O):2022/11/26(土) 19:06:21.40 ID:wJRkxLCd0.net
ありがとうとか、スタッフの襟のホンダロゴとかのお礼としてNSXにレッドブルのステッカーくらい貼ってあげればいいのに

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-5ONO):2022/11/26(土) 19:07:43.24 ID:TkwPQOSi0.net
首都高なんて違反せずに走ってる奴がいるなら連れてこいよって話だよな
無違反を連呼する奴はスピード違反はしてるけど捕まったことないって言ってるだけだろ

824 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:10:43.08 ID:41JO6FXx0.net
マクはイギリス車会社の得意技でどっかに買い取られるよw
元々車事業の黒字も糞みたいな黒字だし
F1で上がってくることもなさそうだし
アストンと同じ運命だろうね

825 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:11:41.04 ID:AzkcVgsg0.net
>>810
>トトがスポーティングペナルティを求めた

トトが求めてるからレッドブルとフェラーリが反対したんじゃないの?
政治的に一番怪しい男やん
FIAにスパイいるし

826 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:13:28.92 ID:wJRkxLCd0.net
>>317
このGTRはハイカム入れたりレース用のミッション入れたりしてるらしい
ミッションを交換する際に、本来あるはずの熱や音を遮蔽するシールを取り除いたままになったりしてるのかもね
それで隙間からタイヤスモークが車内に入り込んでる
ミッションそのものから煙や水蒸気が出るのは普通はあり得ないと思うし

827 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:18:25.58 ID:OSvFQFA/x.net
ルイスカッコいいね!
7回(実質8回)のf1ワールドチャンピオンだからこんなの警察もお咎めなしだろう。
ツニダなら速攻逮捕だけど

828 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:18:26.56 ID:ka3KvXYf0.net
ラッセル、リカルドと顔面スワップするとカマっぽくなるな

https://i.imgur.com/KyccMKH.jpg
https://twitter.com/Motorsport/status/1596443939564830722
(deleted an unsolicited ad)

829 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:21:47.99 ID:z/MXAwTtp.net
>>813
>>825
そもそも違反しなけりゃいいだけなんだけど?
レッドブルホンダはレギュレーション違反して勝っただけなんだけど何を被害者面してんのかね

830 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:23:57.61 ID:tJ6IRkxh0.net
>>785
おお!
ここでチケットいらないって言われて鵜呑みにしたら売り切れてたからありがてえw

831 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:25:06.30 ID:tJ6IRkxh0.net
>>789
かわいいんじゃーー!!

832 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:26:58.24 ID:LMI5t7yGa.net
GO!GO!HAM!

833 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:28:49.49 ID:FObAhtJs0.net
ペレスがホンダレーシングスクール・鈴鹿の講習会に登場。スクール生とのデモレースが実現
https://www.as-web.jp/f1/886606?all

834 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:32:08.70 ID:e0as+BXL0.net
>>819
NSX後継のBEVスポーツ車を今開発してるよ

835 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:34:59.23 ID:Bd3OFQvf0.net
フェルスタッペンはやっぱり他カテゴリもやってみて欲しいよね。

836 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:36:44.26 ID:uMSy2uIT0.net
D1ライツはラティフィとミックで

837 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:39:46.01 ID:yeA/azvBp.net
レッドブルのインチキは置いておいてもひとつの時代が終わったのは確か
ベッテルは引退し、ハミルトンはラッセルにボコられた

838 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:40:00.24 ID:q5T5m9yo0.net
よーーーーしじゃあ、2021年アブダビ最終戦のセーフティカー隊列の対処は正しかったのか、議論しようぜ
2021年のチャンピオンの正当性に関わる大事な事項だからな

839 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:41:58.93 ID:AzkcVgsg0.net
>>829
アーソーデスネ

840 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:42:51.06 ID:44YIjGPHM.net
>>833
ペレスが負けるに100タッペン

841 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:43:02.33 ID:e0as+BXL0.net
>>830
近いならだけど、売り切れてないから当日券があるよ V指定席もいけるっぽい

842 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:43:12.05 ID:e0as+BXL0.net
>>830
近いならだけど、売り切れてないから当日券があるよ V指定席もいけるっぽい

843 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:43:22.12 ID:e0as+BXL0.net
>>830
近いならだけど、売り切れてないから当日券があるよ V指定席もいけるっぽい

844 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:45:28.21 ID:MFd0mBx80.net
>>835
F1で輝けるうちは移らないだろうね

845 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:49:34.00 ID:7QEEL5Ha0.net
>>833
スクール生たちは、通訳介さずにしゃべれたのかな?

846 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:50:05.02 ID:mDcROGW10.net
>>764
ラッセルって意外と2位取ってなかったんだな

847 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:53:45.35 ID:EQbTnu1wd.net
>>843
そうなんですか!
関東だからとりあえず現地行ってみようかな
ありがとう

848 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:55:39.13 ID:OSvFQFA/x.net
ラッセルは運が良かっただけだよ。
来年マシンがよくなればハミルトンにボロ負けしてポチになるんだろうね。

849 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:56:56.47 ID:OSvFQFA/x.net
>>838
そうだよね。
あれは誰が見てもインチキチャンピオンだよね。

850 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 19:56:57.88 ID:kdPoww9CM.net
>>837
そしてハミルトンは井出有治以来のスーパーライセンス剥奪者になる

851 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:00:58.35 ID:AGen2YYfp.net
今年の角田除外事件を見てると、やっぱり去年のアブダビのリザルトはもう一度精査し直した方がいいと思うなあ

852 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:01:49.72 ID:Gbo1iItBp.net
>>848
ハミルトンてキャリア3敗目だよな
何気に負けてる
シューマッハとか3回も負けてたっけ壁に刺さったアーバインのときも含めて

853 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:11:06.96 ID:OSvFQFA/x.net
>>852
シューマッハはマックスと同じようにチームメイトをポチにする契約してるからね。
ハミルトンはそんな契約要求してないからね。

854 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:14:16.37 ID:fCrvbscHp.net
>>853
ぼっさんは明らかにポチ契約だったろう
ロズベルグに2014勝ったのもラウダとトトのパワハラのおかげだし

855 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:17:54.20 ID:OSvFQFA/x.net
>>854
そんな契約してないぞ。
序盤はやる気満々だけど、中盤以降明らかなパフォーマンスの違いでポチにさせられてたて感じだね。

856 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:23:19.26 ID:s1e3aJAcd.net
ワンワンお
https://i.imgur.com/lbdCbX7.jpg

857 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:24:07.09 ID:BnyrbRcD0.net
>>764
F1サーカスみたいだな

858 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:27:57.39 ID:s/k+psjUM.net
ゴキルトンは嫌いだけどシーズン中の大半はいろいろマシン調整やってたから純粋な負けではないな

859 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:31:21.57 ID:f4pWFeXR0.net
>>833
やっぱF1ドライバーは憧れのスターなんだろうな
みんな目が輝いてるわ

860 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:32:59.43 ID:OY9uUxOgF.net
>>858
負けは負け

861 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:34:05.39 ID:FObAhtJs0.net
Honda Racing THANKS DAY 2022 当日チケット
●V席への入場は、別途指定席券が必要です。(V2・V3席 1,000円、V4・V5・V6席 1,500円)
https://www.mr-motegi.jp/ticket_m/hrtd/today.html

862 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:34:07.38 ID:OY9uUxOgF.net
>>848
ハミ信者悔しいのぉwww
まぁもう出れないから挽回できないねw

863 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:36:20.64 ID:OSvFQFA/x.net
アホくさお咎めなしだろうね。

864 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:39:01.99 ID:+Wd+m5440.net
>>834
そうなのか!
それは楽しみやね
買えないけどw

865 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:46:24.21 ID:4D0rYd5a0.net
>>845
英語でって書いてある

現役ドライバーに直接教わる機会があるなんて羨ましい限りだわ

866 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:46:46.51 ID:/epNflwjp.net
ラッセルに惨敗の産廃がメルセデス居続けてもインチキレッドブルフェルスタッペンが喜ぶだけ
さっさと老害を切ってぼっさんペレスみたいな完全ポチを付けるべき

867 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 20:59:22.71 ID:GAiQivzN0.net
>>774
コラーーーーーッ

868 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:28:31.68 ID:YLoZIwvR0.net
>>837
ハミは内容を見ればボコられて無いけどな。色々と噛み合わない所があって、内容的には全くの五分五分

869 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:28:42.91 ID:FrKm70lKd.net
中国GPまた中止か

870 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:29:11.68 ID:MFd0mBx80.net
代替探すの?

871 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:31:22.37 ID:uMSy2uIT0.net
岡山国際かオートポリスどうや

872 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:33:47.14 ID:MFd0mBx80.net
>>871
94年に行った奴がTIは陸の孤島って言ってたぞ!

873 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:33:59.03 ID:s6ZmAnWcp.net
>>868
負けた事には変わりないだろ
それ言い出したらハミルトンがアロンソとやった最初で最後とかチーム代表がハミルトンの味方してアロンソなんて敵チームレベルの扱いだったけど同ポイントとか実質ボロ負けやん

874 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:37:40.48 ID:wr2Towl0d.net
オートポリスもヤベーぞ
上津江村とかいまだに歓迎カメルーン代表とか垂れ幕かかってるから

875 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:41:49.30 ID:wxtDOd0R0.net
角田がガスリーと五分五分と言ってる信者と同じ理論

876 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:42:53.77 ID:r2yKrFyS0.net
>>872
岡国は立地もだけどコース設備が無理だわ。
トラックも短すぎるし。下手したら1分フラット位になるんじゃない?

877 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:43:25.93 ID:WGGbPJoS0.net
>872
岡山駅前から下道で1時間15分ほどで着くが?もちろん普通に走って。

878 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:44:39.62 ID:mIeSwv9J0.net
うろ覚えだけど北海道にもサーキット無かったっけ?

879 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:44:48.47 ID:WGGbPJoS0.net
パドックの狭さの方が問題だと思うな。あの狭さでよくやれたと感心する。

880 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:44:56.30 ID:JAwZS3Ysa.net
もてぎ遠いわー
鈴鹿でもサンクスデーやってくれよ
金なら払う

881 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:56:12.69 ID:gCFusL040.net
首都高で160ぐらい普通だろ…
騒ぎ立てる程の事じゃ無いな

882 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:57:42.81 ID:p/8XjDAU0.net
>>878
十勝スピードウェイやな

883 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 21:58:06.90 ID:ka3KvXYf0.net
>>878
十勝な
日本で唯一24時間耐久レースやってた定番だったけれど倒産
最期の十勝24時間はデビューしたばかりのR35GTRが目玉だったからもう随分と前の話よ

884 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:01:52.82 ID:VuNFWnRod.net
マルコ引退なのか

885 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:03:27.32 ID:zhGZ27r60.net
田辺さん来てる

https://pbs.twimg.com/media/FifdvsIXEAMz748.jpg

886 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:03:39.67 ID:41JO6FXx0.net
むしろ俺は東京ドリフトみたいに渋谷とかの街中でドリフトかましたのかと思ったわw
確かにF1チャンピオンがわざわざやる事かよってのはあるけど
160なんて普通にそこらでみかけるしなw

887 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:06:44.95 ID:LJzrMId6d.net
>>249
だったら買ったクルマで遊べよ

888 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:07:29.55 ID:ka3KvXYf0.net
>>871
岡国はよくここでF1出来たなってくらいに今の目線では問題あり過ぎるけど
いろんなことに目をつぶっても、アクセスはきっと迷子続出
あと何より宿泊キャパがどうしようもないくらいに無理よ

SGTやS耐ですらチームや関係者だけで数少ない小マシなホテルはほぼ埋まってしまいメディアでもキャパオーバー
普段でもそこそこする温泉旅館を網羅しても難しいだろうね

889 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:09:42.18 ID:0JWaztst0.net
>>885
毛の量が増えた気がする

890 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:09:58.63 ID:41JO6FXx0.net
岡山は場所はそらもう終わってるからな
あれいったこと無い奴は理解できないだろうが
そこらの山の上にサーキットあるだけだからねw
祝初とか利便性とかその周りになにかがあるわけじゃないから

891 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:14:29.97 ID:40UYxD350.net
よくマックス来てくれたな。
絶対来ないと思ってたわw

892 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:15:21.93 ID:nBispznUd.net
十勝は一度潰れたあと運営変わって「インターナショナル」が抜けた
見るぶんにはメインスタンドからほぼコース全部見えるからすげー見やすいんだけどねあそこ

893 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:20:44.44 ID:OSvFQFA/x.net
>>866
何言ってんだか?
運が良かっただけの青二才とNo.2とNo.3でインチキレッドブルーに勝てるのか?

894 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:24:58.57 ID:MFd0mBx80.net
>>890
むしろ鈴鹿みたいに市街地にある方が珍しいと

895 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:28:39.29 ID:OSvFQFA/x.net
マックスも日本で暴走するかもしれないな

896 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:36:05.23 ID:DC6A5vNp0.net
音がどうしてもね
24H耐久やるなら山奥くらいしかないよね

897 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:47:26.24 ID:tJ6IRkxh0.net
>>895
免許がないらしいからそこは安心だぞ

898 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:49:52.18 ID:yS2p7mTBa.net
>>894
そりゃ間違いなくそうなんだけど、
富士は御殿場やその他周辺、菅生なら仙台みたいな、
周辺が湯郷と津山で精一杯だからキツかった印象
もう10年くらい岡山行ってないから最近は知らないけど

899 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:53:02.87 ID:EQbTnu1wd.net
なんか普通にいい先生だった

https://www.as-web.jp/f1/886886?all
セルジオ・ペレス「クルマに乗った後は必ずメモを取ること」世界を目指すHRS-Kスクール生にアドバイス

900 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 22:54:26.86 ID:CY4AYaIO0.net
おれがマックスならシーズン終わって日本なんて行きたくないけど
NSXGT乗れるならいい思い出にはなるな

901 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:02:06.90 ID:y4eo7T9PM.net
ホンダに媚びるために無理やりだろw

902 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:05:26.08 ID:hgAi5xfM0.net
トストに断られるってどんだけ人気ないんだよフェラーリ代表

903 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:08:07.91 ID:4BbUbE2k0.net
マルコも来ているだろ

904 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:11:41.49 ID:C/ZYAs8ta.net
マックスは日本食とか温泉とか好きなものあんのかね
日本に来たらこれやるみたいな
親日ってイメージかあんまりない

905 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:13:21.17 ID:iO658CPeM.net
元々アジア系は下に見てるからな。ただ利用価値があるから名誉白人扱いしてるだけで

906 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:15:01.31 ID:4C4/SYlJd.net
レッドブルも大変やなあ。今年タイトルとったときにチームが振り回してたフラッグにはホンダどころかHRCのロゴさえない100%レッドブルレーシングのデザインだったのにね。あれが素なのに

907 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:20:50.44 ID:MFd0mBx80.net
そういやリカルドはオフのこうゆう広報活動も負担みたいな事昔言ってたな

908 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:20:58.70 ID:mfUkZ/cU0.net
2026年以降のPUもホンダ製になりそうだな

909 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:22:23.32 ID:7ZlY6Gqg0.net
>>789
くっそうめぇなぁ

910 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:22:48.07 ID:ka3KvXYf0.net
良かったね、ホンダファン
ガスリーの来日情報出て来ないから確信犯の当日ドタキャン発表かと思うも
ちゃんと来てるやん

https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1596501357552279553
(deleted an unsolicited ad)

911 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:30:30.88 ID:ka3KvXYf0.net
ペレスと琢磨がこんな形で将来合流するとはね
で、ホンダが2025年以降完全に手を引くとこの子達のタウリの1席は失う事になる現実

https://i.imgur.com/iQe0ep5.jpg
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1596447625020338176
(deleted an unsolicited ad)

912 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:32:07.89 ID:z1sfTvrJM.net
天気も晴れっぽいしよかったね

913 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:36:09.28 ID:MFd0mBx80.net
ペレスとたっくんは何をガン見してるんだろう・・・

914 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:39:48.19 ID:CY4AYaIO0.net
>>911
髪がヘルメットのやつおるやん…
あのさぁ…マジで日本人は前髪上げた方がええよ…

915 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:40:21.04 ID:4D0rYd5a0.net
個人の自由

916 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:40:38.83 ID:ttIZuZdt0.net
つむじ二つあんぞ!? とか

917 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:44:54.81 ID:JFymlXMe0.net
ビジュアルがあれだな
F1ドライバーはスポンサーの広告塔でもあるからなぁ

918 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:50:46.74 ID:QJWNmsv+K.net
わかった事(知ってた)、レッドブルにPUを自社開発する技術はない
だから必死にホンダに媚び売りまくり

919 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 23:52:34.62 ID:iO658CPeM.net
>>918
そう。電気をあわよくば吸い上げたいから媚び売ってる

920 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:02:40.11 ID:CrhWLjbn0.net
電気というかエンジン以外の部分をレッドブルが作れるとは到底思えないからな
今頃トヨタは水素とかいってるけどホンダはアメリカで水素燃料の車かなり前から発売してるしw
燃料にかんしてはアメリカ重視でやってきたから相当なノウハウあるし
実際去年今年の燃料の比率はホンダがモービルに教えて配合してもらってたと浅井さんが暴露したしな
そういう技術がメーカー系に比べてねーからなレッドブル
当然全部自分達でとかは夢物語で提携は当然あるでしょ
ホンダ以外にもチャンピオンチームだから寄ってきてるメーカーあるだろうし

921 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:05:20.01 ID:3kWBYADc0.net
>>918
新興サプライヤーのRBPTが2026までにタイトル争いできるPU作るとか
そりゃムリっちゅうもんやで
マジでやったら今年のアロンソ車以下の信頼性になりそう

922 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:14:51.45 ID:xZpjqW4U0.net
>>874
えぇ、、、

923 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:16:59.88 ID:CrhWLjbn0.net
>>874
嘘だろww

924 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:17:45.39 ID:rpjWoQvi0.net
今のフェラーリの監督なんて重い十字架を背負い、
茨の冠をつけて歩かされる罰ゲームみたいなもん
現実感覚に優れたトスト爺が受けるはずもない

925 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:19:03.16 ID:xZpjqW4U0.net
>>888
俺岡山地元で備北やら岡山国際ボチボチ行ってたけどインフラがもうどうしようもない
当時ガキで親父とパシフィック観に行ったが今考えると当時でもようやったなと思う

926 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:23:34.24 ID:CrhWLjbn0.net
でも岡山って何故かそういう大会呼び寄せるよな
力ある政治家でも出してるのか?

927 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:29:21.63 ID:hh6dxDMO0.net
>>881
じゃあパトカーいる時に160kmで走ってくれよ
普通なんやろ?

928 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:33:05.61 ID:HbROgxxh0.net
でもこれ、日本グランプリ前で、捕まってニュースになってたら洒落にならなかったね。

929 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:34:46.06 ID:IdfbuHyJ0.net
>>924
成績が良ければ他チームに不正を疑われ、成績が悪くなればイタリアのメディアやファンに叩かれ、顔色をうかがう相手も多い
絶対損なポジション

930 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:36:34.10 ID:MRBIidaU0.net
ふと思ったけどおもしろレンタカーの約款に契約者運転義務って入ってるはず。ハミの名義で借りてないと思うんだよな。

931 :フラッド :2022/11/27(日) 00:44:05.33 ID:KFjflWTA0.net
まだやんのか

932 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:48:59.82 ID:korlOPT/a.net
今日はホンダサンクスデーか、東京からだけどいこうかなぁ

933 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:49:07.02 ID:CrhWLjbn0.net
まぁでものび太は野心を抱いて前の奴を貶めて今の地位までいって
醜態さらしてるんだからクビでも仕方ないわな
エンジンアのままだったら長い間重宝されただろうに
やっぱ一回はテッペン行きたくなるものか

934 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:49:59.81 ID:kJSwnxD5d.net
交通違反も赤キップレベルの犯罪行為だけど、不法侵入に器物破損もやらかしてるからな
レンタカーも又貸しだろうし、コレがF1ドライバーのレベルなのって感じがする
F1界は30年前で時が止まってるのか

935 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:51:26.57 ID:CrhWLjbn0.net
同じような内容の書き込みをアホみたいに書き込むなら
コロコロID かえないで書け

936 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 00:55:58.81 ID:8NLsfrSJ0.net
テクノロジー面以外はF1って遅れてるからね
閉塞的な村社会だから

937 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 01:10:38.48 ID:IdfbuHyJ0.net
テクノロジーも最新かと言われると結構微妙な気がする

938 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 01:11:30.40 ID:aYLRNx8J0.net
>>874
中津江村だろ
まあ、もう無いけど

939 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 01:15:05.67 ID:aYLRNx8J0.net
>>914
貴方様が目立たなくなりますもんね

940 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 01:24:09.72 ID:WXhsMrjPp.net
ハミルトンもし実刑喰らったらライセンスも停止?
じゃあデフリースが上がってタウリは岩佐も

941 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 01:33:47.73 ID:e7lYYfJq0.net
切られるわけねーだろ

942 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 01:41:56.65 ID:WvSXjIMzM.net
司法は民意に忖度して懲役刑にするでしょ。これで罰金にしたら山上みたいなやつに襲撃されそうじゃん

943 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 01:43:44.64 ID:zRYyy01Ad.net
>>940
メルセデスはそれを口実に体裁よく切るかもな
高額年俸でラッセルにも勝てないから不良債権になりつつあるし

944 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 02:13:44.45 ID:HbROgxxh0.net
くだらない。海外では話題にさえなってないのに
お咎めなしだよ。

945 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 02:15:10.62 ID:b9dTP9Wg0.net
いやここ日本ですし

946 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 02:15:30.91 ID:HbROgxxh0.net
>>943
青2才では来年チートマシンになったとしても普通の車のマックスに負けるだろうね。
ハミルトンなら普通の車でチートマシンのマックスと互角だったからね。

947 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 02:18:39.69 ID:cyO/O2j70.net
>>927
脳に障害ありそう

948 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 02:27:42.95 ID:zRYyy01Ad.net
>>944
日本の警察や司法が判断することだろ

949 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 02:27:55.70 ID:lCJZUJUG0.net
>>943
仮にこれが人権問題だったら若手ならすぱっと切られただろうし、チャンプでさえ
危ないかも知れない

でも、こと交通違反に関してはその辺ぬるいんだよなこの業界
車を扱う競技で人権問題と同じくらい最もやっちゃいけないはずのことなのに軽く
考えてるのがドライバー連中の中にもファンの中にも居るのが信じられないくらい

950 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 02:29:15.08 ID:HbROgxxh0.net
>>948
明確な証拠もないし難しいだろうね。

951 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 03:18:29.66 ID:AicPAAVy0.net
>>948
司法は関係ない
警察も動けないだろうね

952 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 03:25:10.94 ID:HbROgxxh0.net
お咎めなして事で。

953 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 03:34:23.21 ID:/CJblU7Ja.net
俺が駐車違反2回で反則金払ってるのに知名度の差で罰金刑逃れるとか納得出来ない(´・ω・`)

954 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 03:41:07.67 ID:aYLRNx8J0.net
>>953
ひろゆき『せやろ?』

955 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 04:10:11.53 ID:HbROgxxh0.net
>>953
仕方ないね。

956 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 04:34:42.47 ID:QodH3iQwd.net
茂木着 雨は降ってないね

957 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 05:02:31.57 ID:opa17ljEa.net
>>795
トトの女スパイ(顧問弁護士)がFIAをクビになったけど、スパイさせてたトトはどうして追放されないの?レッドブルの軽微な予算超過(福利厚生費関係)なんかより大問題だろハミオタちゃん

958 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 05:03:50.60 ID:0DT9cfTs0.net
繰り返しますが、
今年のmotoGPチャンピオン様は
飲酒運転事故野郎ですがお咎め無しです

彼らは特権階級なので
酒も飲んでないし事故ってるわけでもないハミルトンなんて完全ノーペナでしょう

我々が同じことやれば逮捕されて会社クビになるけどね!

959 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 05:10:51.20 ID:HbROgxxh0.net
>>957

ほんとは軽微な超過でなく大幅な超過なんだけど、なんらかの取引があったかもしれないな。
インチキチャンピオン訂正は免れたな

960 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 05:17:36.60 ID:opa17ljEa.net
>>946
ハミルトンにとってはPPも1勝も出来なかった今シーズンよりも3勝した2011年の方が最悪のシーズンだってね
そんなにバトンに負けたのが悔しいのかな?当時はバトンの方が圧倒的に人気あったからね

961 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 05:35:47.86 ID:opa17ljEa.net
>>849
あの最終戦ハミルトンが勝って、殺人未遂チャンピオンと言われる方がよかったか?(笑)

それに2021年のPP
フェルスタッペン10
ハミルトン5

アブダビGP前の勝利数
フェルスタッペン9
ハミルトン8

昨年はフェルスタッペンの方がチャンピオンに相応しいんだよ、ボケハミオタ(笑)

今年のチャンピオンシップ2位だってPP9回、優勝3回のルクレールの方が相応しいのに、バカの川井や米家が年間最多勝利数(15勝)の記録が掛かってるフェルスタッペンは最終戦ペレスの為に下がるべきとか言ってたのには呆れた

962 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 05:36:03.50 ID:nuPWCp1i0.net
>>908
内燃無しで電気だけだけなら流石にもうちょっと違う気がするわ
レッドブルとは切ってまたマクホンやろう

963 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 05:47:42.04 ID:opa17ljEa.net
>>959
大幅な超過?

イギリス1台、ハンガリー2台と2戦連続でマシンが破壊された修理費が6億円らしいからね

トトて凄いよな、イギリスGP前のインタビューでフェルスタッペンが1回リタイアすれば我々は追い付けると予言して、その通りになるんだから(笑)

964 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 05:49:55.92 ID:opa17ljEa.net
>>962
願望ですか?ノリスファンかな?

965 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 05:56:17.66 ID:nuPWCp1i0.net
>>964
俺はガスリーファンだがホンダが受け入れて貰えそうでチーム力が悪くないとこはもうマクラーレンしか無い気がする
アストンはアロンソおるし

966 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 06:27:27.73 ID:OPSITyN3F.net
□■2022 F1GP総合 LAP3056□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669498029/

967 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 06:38:38.73 ID:aBdzDLCfa.net
>>932>>956
もてぎのサンクスデーは↓で情報交換、現地実況しませんか?

□■2022 F1GP総合 LAP2930□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656883234/

968 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 06:39:47.58 ID:abGwjN9S0.net
板のローカルルール守れよ

969 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 07:15:59.17 ID:opa17ljEa.net
>>627
モンゴル人
ヒューマンエラー

は同一人物

970 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 07:31:51.58 ID:PLo+Of3w0.net
>>934
タイヤ痛めた分払っていなくったら酷いな

971 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 07:36:55.17 ID:PLo+Of3w0.net
>>970
>>966

972 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 07:38:03.80 ID:KgwO3MnV0.net
ホンダはフェルスタッペン もマルケスも呼べるんだよな考えてみたら凄いな
ヨーロッパでやっても結構ひとよべるな

973 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 07:58:14.20 ID:2D1W5osJa.net
外人にもタナベサンって呼ばれるおっさんも凄いな

974 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 08:01:38.34 ID:ZDfaC1Rg0.net
>>973
おいらはシャチョウサンって呼び込まれることある

975 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 08:02:14.92 ID:Jn/IuO1e0.net
>>966


976 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 08:02:37.88 ID:hf1KPK+g0.net
シャッチョサンとも

977 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 08:51:40.83 ID:5A1Ghg1HM.net
>>873
たしかにw

978 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 08:59:35.43 ID:7YyUnkE30.net
>>907
そこで来年のリザーブドライバーの出番ですよ!

979 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:10:46.48 ID:QnTs3auwd.net
>>951
いや刑を判断するのは司法
不法侵入や器物破損はともかく、速度超過も赤切符は必ず裁判になるよ

別にあんたのそうした願望はどうでも良いんだけど、F1チャンピオンにもなったドライバーがこんなバカッターみたいなことを平然とするってのがね、、
ただ捕まるだけよりタチが悪いかと

980 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:16:43.00 ID:Ufe27AqO0.net
>>979
行政処分なんで裁判にはならんだろ
だから交通違反で前科付いたりしない

981 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:22:43.39 ID:8NLsfrSJ0.net
>>980
赤切符は反則金の規定はないよ
それは軽微な青切符の取り扱い

必ず裁判になり罰金や懲役が科され前科が付く
90キロ以上の速度超過はそれほどの事です

982 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:31:35.29 ID:9QrlbV4Td.net
>>980
赤切符は刑事罰来るんだわ。前科もつく。

983 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:32:55.57 ID:KgwO3MnV0.net
犯罪は犯罪だけど
ひとに重症をおわせないかぎり
永久追放とか、メルセデスが解雇することは
ないと思うよ

984 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:36:57.47 ID:KgwO3MnV0.net
スポンサーも契約解除しないし
アップルとの映画もなくならない
名誉貴族(?)もなくならない
100%とはいわないけどなくなる可能性はかなり
ひくい

985 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:37:17.12 ID:1YglRPCd0.net
160キロ出して速度違反してるように見えても、それだけで検挙できるかは別問題
メーターやタイヤに細工したり、CGで合成してるかもしれないし、速度を出してる場所の特定しないといけない
オービスや他の一般車のドラレコなどの、客観的な証拠も必要になると思う

986 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:37:38.76 ID:AicPAAVy0.net
>>979
いやだから、裁判にならないから司法は関係ない

987 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:38:53.65 ID:GChDvljB0.net
レンタカーの規約違反だけで詐欺にまで問われる可能性があるけど、
とりあえずドリフト走行でタイヤを故意に傷めたら器物損壊にはなるだろうね。

988 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:39:19.04 ID:ibOWRIZld.net
ミハエルとラルフが酔っ払って鈴鹿のパドック壊しまくったの、よく捕まらなかったなw
オリビエパニスもいたっけか

989 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:39:33.65 ID:WvSXjIMzM.net
>>986
司法が忖度するからか?

990 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:43:36.57 ID:AicPAAVy0.net
>>989
裁判にならないからって言ってるでしょ

991 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:44:32.09 ID:AicPAAVy0.net
裁判するかどうかを裁判所が決めると思ってるんかな・・・

992 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:45:19.64 ID:KgwO3MnV0.net
日本でも会社によっては
90キロとかのスピード違反して公になると
ペナルティーになることもあるけど
それもここ10年くらいははし
若いこはそうでもないけど
40代ぐらいで男だと、150キロぐらい
1回や2回だしてる奴のが多数派
もちろんいまの常識だとアウトだよ
べつにいいことだとはいわないけど

993 :sage :2022/11/27(日) 09:47:57.60 ID:KgwO3MnV0.net
>>987
いわれたら1000万円ぐらいポンとだすんじゃないの?
そこをけちる意味がないし

994 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:48:03.73 ID:mwQmjnxk0.net
>>991
目障りだから人間界から消え失せててね、糞ファンタ

995 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:48:07.80 ID:pPU/Mm5ca.net
サンクスデーYouTubeで見てるけどマックス何時に出てくるんだ?

996 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:49:41.33 ID:AicPAAVy0.net
>>994
ファンタって何?
ハミルトンをどうかしたすぎて社会の仕組みも目に入らなくなってるんかな

997 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:50:00.85 ID:iKwozcgld.net
>>990
必ずなります
即決とかの簡易的な場合が多いけど

998 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:50:37.86 ID:WvSXjIMzM.net
>>993
だからハミルトンは懲役刑の方になるでしょ

999 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:51:48.33 ID:EtddsgK10.net
>>950
これ。
300キロ出したとか刑事事件起こしたとかなら別だけど

1000 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 09:52:26.18 ID:AicPAAVy0.net
>>997
警察が動かないからなりません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200