2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3055□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/24(木) 17:35:42.28 ID:xu69fawz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3053□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669012157/
□■2022 F1GP総合 LAP3054□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669127717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 00:59:10.38 ID:S1FTFru20.net
>>619
再犯なのが余計印象悪い
やっぱり形だけの反省だったんだなって思う

621 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:00:37.16 ID:Fq2BwqRL0.net
https://m.youtube.com/watch?v=adQoG_pZpx4

ハミルトンはこの手の常習犯だからね
免停や事故に加えて、オーストラリアでは今回と同じことして逮捕されてる

大体が電動車しか乗らないとか言って環境派アピールしてたけど、それも嘘だったわけでさ

622 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:01:30.69 ID:SF94VBRLa.net
ハミチンは犯罪
免許証剥奪

623 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:08:12.99 ID:TUb15kHKH.net
ハミチンは性犯罪だろ

624 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:08:15.95 ID:SFNYRdGXd.net
https://m.youtube.com/watch?v=w0rsGw21rcE

625 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:09:05.99 ID:mDcROGW10.net
個人的今年のベストシーンはイギリスの終盤のSC明けのバトルだと思う

626 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:13:07.40 ID:CXnhvJUs0.net
やっぱハミルトンって尊敬できんわ
そもそも尊敬できるF1ドライバーって限りなく少ないけど

627 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:15:58.97 ID:i2KRVT9o0.net
そもそも現チャンピオンがモンゴル人差別発言普通にしてた奴ですし...

628 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:18:52.55 ID:L8Q3gX6i0.net
7回のf1ワールドチャンピオンは無茶な走りしても公道で事故なんか起こすわけないから問題なし。
たぶんそう判断されるから大丈夫だよ。
ツニダだったら事故起こす可能性大として即逮捕だろうね。

629 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:26:19.86 ID:DlE+OCQd0.net
人種差別!チームオーダー無視!チームは予算制限違反!フェルスタッペン!
スピード違反!チームはFIAにスパイ!ハミルトン!

630 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:27:08.85 ID:86i4NiGQ0.net
とりあえず湾岸ミッドナイトとイニDを読んでおくか週末が暇になったし

631 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:27:55.20 ID:zW7b0fgn0.net
大林素子は本当にちっとも触れられずに急にいなくなったんだよな
本人にも説明なかったんだな
少し放送が楽しみだ

632 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:28:36.36 ID:yO67Vi6G0.net
>>592
じわじわくるw

633 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:32:30.04 ID:Fe7VvkNH0.net
スーパーライセンスとは道路交通法を超越してるからスーパーなんじゃねw

634 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:44:52.21 ID:L8Q3gX6i0.net
7回のf1ワールドチャンピオンは無茶な走りしても公道で事故なんか起こすわけないから問題なし。
たぶんそう判断されるから大丈夫だよ。
ツニダだったら事故起こす可能性大として即逮捕だろうね。

635 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:46:14.05 ID:AzkcVgsg0.net
>>621
絶対肉食ってるぞ、こいつ

636 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:09:18.31 ID:yO67Vi6G0.net
>>635
新陳代謝で肌は垢としておちるんだから動物性タンパク質とらないと肉体維持できないよな
ましてや巨大なGに対抗する筋肉つけてるんだから

637 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:09:55.09 ID:Fq2BwqRL0.net
ハミルトンがスピード違反で免停
https://response.jp/article/2007/12/19/103422.html

ハミルトン検挙される、公道で無謀運転
https://www.afpbb.com/articles/fp/2713882

ルイス・ハミルトン、オーストラリアの暴走行為で起訴される
https://f1-gate.com/hamilton/f1_7661.html

ハミルトン、2億円超のスーパーカーで事故「パーティーし過ぎ」と反省
https://www.topnews.jp/2015/11/14/news/f1/132170.html

ハミルトンに交通違反の疑い。警察が「危険」と警告
https://www.as-web.jp/f1/3470

きっかけはハミルトン? 交通違反のドライバーに処罰
https://www.as-web.jp/past/%e3%81%8d%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%af%e3%83%8f%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%b3%ef%bc%9f%e3%80%80%e4%ba%a4%e9%80%9a%e9%81%95%e5%8f%8d%e3%81%ae%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc?all

F1ドライバーのルイス・ハミルトン、時速150キロ超えでの首都高爆走&ドリフト走行動画に批判集まる 本人がInstagramに投稿
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fee1136265378c86248fb0f9a04fbd80a3a5f2



これはリアルに免許取り上げた方がいいだろ、、

638 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:11:52.13 ID:yO67Vi6G0.net
哺乳類鳥類類は食べてないけど昆虫とか食ってる可能性はあるな

639 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:13:00.68 ID:atxGpc7j0.net
一方ペレスは駐禁取られた様子

https://youtube.com/shorts/jy0E_FqqrU8?feature=share

640 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:29:02.64 ID:lcd6XF7b0.net
来年の日本グランプリで逮捕かなw

641 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:32:12.55 ID:AzkcVgsg0.net
>>639
中身ペレスじゃないだろ
腹ダブダブやんw

642 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:39:35.30 ID:AzkcVgsg0.net
この前のラリージャパンをYouTubeで観たが
移動時の公道走行もスピード違反してる車もあったように見えたが
地元警察がスピードガンで測ってたって話だけど

643 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:41:04.10 ID:mOzs6Ezs0.net
首都高銀座線は複合コーナーで攻めるのは難しいんよな
入口が緩くて先がどんどんきつくなる

644 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:44:47.06 ID:uzPxgApc0.net
https://twitter.com/verstappenjet/status/1596190835179245570?s=46&t=StulumAZ8dEUoMch1Cc2RQ

今フェルスタッペンは日本への飛行機らしいけど、
オランダ戦は見れてるんかな?笑
(deleted an unsolicited ad)

645 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 02:57:21.63 ID:cnLBjoxX0.net
DAZNの9ヶ月分で一年契約はF1ファンを狙い撃ちだな

646 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 03:05:07.62 ID:AzkcVgsg0.net
>>644
自家用ジェットか
この前もどっかの大金持ち墜落したやろ
民間機の方が安全だと思うけどな

647 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 03:18:52.82 ID:RnUF3fhZ0.net
のび太が代表になってから速かった年ってどっちもシーズン中にケチつけられて遅くなってるし他のチームが欲しがるかな

648 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:17:12.46 ID:3B5+PDjp0.net
自動車の世界は日本が中心だからな
日本人を怒らせたらハミルトンからライセンスと生涯獲得ポイントの取り上げくらいは造作もない

649 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:30:38.44 ID:YSAc8oDB0.net
https://i.imgur.com/QYdIRQ1.jpg

650 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:45:16.20 ID:AzkcVgsg0.net
>>647
エンジニアとしては優秀
代表になる器じゃなかったのに勘違いしちゃった

651 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:46:18.77 ID:m6NYmAIF0.net
>>642

2010年のWRCジャパンのとき、道央自動車道をリエゾンするヘニング・ソルベルグと併走した
走行車線を一般車と一緒に ゆっくり走ってた
すぐに後ろについて、次のSSまで一緒に行こうと思ったらインターチェンジのコーナー部分で猛加速して離れていった

彼らは一般道の直線はトロトロ走ってる

652 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:50:08.39 ID:3u7kiV8T0.net
ふとニュース見たらハミルトンがやらかしてて笑った

653 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:13:04.84 ID:AzkcVgsg0.net
>>651
基本法定速度守ってるよね
でも一瞬加速してる時にすこ~し超えてんじゃね?
って思う時があった
ま、誤差の範囲だろうけど

あれってもしやらかしちゃったら競技は失格、日本の法律での行政処分なんかね?

654 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:17:58.09 ID:L8Q3gX6i0.net
>>637
こんなにやってるの?

655 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:19:04.66 ID:L8Q3gX6i0.net
7回のワールドチャンピオンだからお咎めなしかな?
ツニダだったら速攻ライセンス取り消しだろう

656 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:19:40.88 ID:S+BH+sdj0.net
ハミルトンのこと少し好きになったわ

657 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:34:55.36 ID:5uZJr1iR0.net
ミハエルと誰だっけかドイツの高速道路でレースまがいのことやっただろ

658 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:56:53.82 ID:RROAd0v30.net
ハミルトン次来たら入管で逮捕だから来年の鈴鹿はミックだな

659 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:59:22.31 ID:AzkcVgsg0.net
>>654
お前もこのまま誹謗中傷続けてたらそのくらいの犯罪履歴になるよ

660 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 06:13:46.00 ID:LS45RYTg0.net
>>644
このアカウントの存在がなんかすごいwww

661 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 06:17:24.06 ID:LS45RYTg0.net
>>649
マグヌッさんのボッチ感よ…

662 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:04:10.50 ID:N7A4sMiw0.net
レッドブルみたいにちゃんと準備してれば良かったんだろうけども…
とりあえず、沈静化の事後処理はしとかないとスポンサー怒る方向になると違約金問題になっちゃうし
内々に協力した人もまさかアップするとは思ってなかったんかね
いや、アップしなきゃ良いってもんでもないが…まさか堂々とアップされるとは

663 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:04:36.54 ID:N7A4sMiw0.net
まあ、アップして大丈夫な許可があるなら問題ないんだが…そこらへんちゃんとしとかんと

664 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:10:40.43 ID:gvgLwp2n0.net
オフシーズンの話題作りに余念がないね

665 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:11:20.45 ID:V/X8yzyT0.net
チームのプロモーションとドライバー個人のSNSを同列で比較するなよ
ハミルトンは何も考えず『東京ドリフトたーのしー!』だろ
まぁどんな処分にするかは警視庁なりが考えるでしょ

666 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:14:19.43 ID:YOHPZWBna.net
>>657
ビルヌーブだった記憶

667 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:26:13.52 ID:XaWRYpdBM.net
>>649
ぬこタンカワイイ(;´Д`)ハァハァ

668 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:28:28.52 ID:wLhbHQMx0.net
>>646
正直安全性の観点から見ると変わらない

669 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:38:23.25 ID:D1s6lAXia.net
>>615
俺も俺も
去年後半は大嫌いだったけどな

670 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:42:11.20 ID:D1s6lAXia.net
>>658
ねえよwwww

671 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:42:19.28 ID:MzopWVAe0.net
ハミルトン
罰金はらって謝罪文だして
レンタカー屋に謝罪と慰謝料はらって
おわりだろ
あと、せいぜい交通安全協会的なとこに1000万円
募金するとかそんな終幕だよ
そもそも海外で騒がれてるの?
人を怪我させて重症おわせたら、引退とかも
ありえるけどね

672 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:44:21.45 ID:MzopWVAe0.net
今大騒ぎしてる人って
フェルスタッペン とペレスの最近の喧嘩で
フェルスタッペン の人気がガタ落ちとかいってた
人と被ってそうだよ

673 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:47:46.20 ID:7ZlY6Gqg0.net
motoGPのバニャイアって選手は
飲酒運転で事故してるのにお咎め無しで今年のチャンピオン取ってるよ
もーまんたい、もーまんたい

674 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:47:48.37 ID:DhcbEkyc0.net
マクラーレンとガルフのパートナーシップが終了か
空いた枠には別の航空会社が入るとか聞いたような

675 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:49:59.81 ID:41JO6FXx0.net
>>672
なんで叩ければいいだけの寂しい人生ゴミだろ
同じ話題を毎日してるような障害ある人たちだしw

676 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:55:01.12 ID:MFd0mBx80.net
>>674
今年みたいな体たらくだとスポンサーも嫌になったりしないのか

677 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:58:46.35 ID:5uZJr1iR0.net
https://twitter.com/eu14mt1800ff/status/1596234446432538624
随分必死だな
(deleted an unsolicited ad)

678 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:05:56.40 ID:DhcbEkyc0.net
>>676
どうなんだろね。必ずしもチームの勝利だけを
願ってのスポンサードじゃないだろうけど

679 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:09:20.37 ID:fysFPzC0M.net
枕はオイルマネー失うのは痛いな…
ザク頑張れ

680 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:10:37.42 ID:Bd3OFQvf0.net
マクラーレンはポルシェに売られるんじゃね?

681 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:15:59.86 ID:n7/TayERd.net
>>673
俺もこれ書こうと思ってたw
ハミルトンのはピケ辺りの時代なら、やんちゃなドライバーのエピソードにさえ載らないような大したことないやつに思えるけど
SNSにアップするとおおごとになっちゃうな

682 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:24:11.57 ID:TGCNnhQo0.net
ベッテルがマルコの後継者になるかも?
みたいな記事見たけど、もし本当ならベッテルの好みのドライバーってどんなのだろう?

683 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:25:55.65 ID:EQbTnu1wd.net
ラティフィが去ったあと
愛すべきバカ路線はハミちんに継承されたか

684 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:31:34.55 ID:5uZJr1iR0.net
>>666
ジャックだったか
フレンツェンとどっちだったっけなーと思い出してた

685 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:37:12.87 ID:DhcbEkyc0.net
>>682
そりゃやっぱりミ...

686 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:38:11.88 ID:6EEh9MGSd.net
>>649
角田イケメンじゃん

687 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:46:44.38 ID:X9hLfn6P0.net
ボッタスは全裸で描けよ

688 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:52:06.15 ID:UCTy+MgGM.net
>>682
環境保護にかぶれてF1辞めた間抜けがF1に復帰するとかどんだけ恥知らずなの

689 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:12:52.27 ID:zW7b0fgn0.net
>>679
これオイルマネーって言うの?
アルピーヌのカストロールとかレッドブルのエクソンとかと同じだと思ってた
フェラーリのシェルは結構金出してそうだけど

690 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:20:57.73 ID:zW7b0fgn0.net
アラムコはオイルマネー

691 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:22:44.01 ID:nVfw3W9R0.net
産油国のスポンサーならオイルマネーや

692 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:25:13.13 ID:gePTFNMYa.net
オフ恒例の今年の重複スレ消化はやらないの?
こことか
□■2022 F1GP総合 LAP2930□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656883234/

693 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:27:10.06 ID:nYdx9bep0.net
そこに人が集まるならそこに行くよ

694 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:52:18.16 ID:+vEcvzjI0.net
>>688
ホンダの悪口言うんか

695 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:52:34.99 ID:2cWCiPFmd.net
>>653
十勝でやってたときにローブが道警にパクられたってけっこうニュースになったぞw

696 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:57:18.24 ID:zo4Z18G30.net
成田に到着か
終わったらすぐ帰りそうだな

697 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:07:26.44 ID:zW7b0fgn0.net
パクられてはないでしょ

698 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:34:14.24 ID:N7A4sMiw0.net
ゴールした瞬間に壊れてもいいはもう古い話だよな
今のマシンはエンジンだけじゃなく、色々なパースが予算や交換数を限られた中で回さないといけないんで…
ワールドチャンピオンを確定出来たらとか、ラストレースが終わったらとかなら分かるけど

ミックが激怒喰らってたのもそのせいだ
まあ、アロンソとかからしたらせめてゴールしてから壊れてくれよとは思ったろうが…

699 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:36:18.43 ID:N7A4sMiw0.net
ただ、昔ほど簡単に壊れはしないが、メンテは頻繁に必要なんだよな
だから、メルセデスの市販車はやたらメンテをやりまくる設定になってる
たまにメンテみたいな条件で作られてないからそこは流石に不味いなw

700 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:40:53.79 ID:pfjVV7Qd0.net
おもしろレンタカーで借りた車ならドーナツターンやってOKってこと?
スポンサーは公道で160km/h出すのを奨励していて、警察も問題ないってことか?

701 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:45:08.19 ID:N7A4sMiw0.net
撮影許可と走行条件での許可を取ってたらってのはレンタカー会社とは別でしょ
そこらはマネージ関連をちゃんとしてたかだね
レンタカーの問題は利用目的かな。あちこち傷むんでちゃんと申し合わせてたかどうか
私有地での荒々しい運転を前提としてるレンタルなら問題ないだろうけど一般走行貸与だと条件外
場合によっては余計なメンテ費用かかるんで…

702 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:49:53.41 ID:+pm3hMoR0.net
そもそもハミは一体何のためにこれ撮影して公開したんだ?目立ちたかったの?

703 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:50:28.82 ID:3VZyiwmg0.net
まぁ、なんだな
ハミルトンもその辺のバカッターと少しも違わなかった、てことだよ
BLMとかヴィーガンも雰囲気だけで行動しているんだろ

704 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:51:27.03 ID:D1s6lAXia.net
>>696
逐一チェックしてんのかwwストーカーみたいなやつだなww

705 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:56:42.33 ID:I/FzctMT0.net
リカルドを優遇したらレッドブル育成の意味がない
といった意見もあるようだが
もしリカルドを押し退けてシートを勝ち取れない程度なら
そもそも育成新人にそれだけの才能がないというだけで
至ってシンプルな話なんだよなあ

706 :フラッド :2022/11/26(土) 10:59:43.64 ID:vjq9qhST0.net
そゆこと。
育成だからといってエスカレーター式なわけではない。
内外問わず求める候補者を探すだけ。

707 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:00:47.48 ID:BschnUXZd.net
>>701
首都高を速度超過して撮影する許可なんて一部区間を通行止めにでもしないと無理だからあり得ないよ

あと私有地のドーナツターンもセントラル硝子が工場の敷地の使用許可を出してる可能性は低いかと
入口も封鎖したりとか色々安全面の管理も必要だしさ

708 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:02:31.66 ID:3VZyiwmg0.net
>>705
前にも書いたけど、リカルドはノリスの物差しとして雇ったと思う
リカルドが遅いのか、ノリスが速いのか
アルピーヌでのガスリーは角田の速さを測る物差しになる
あらゆる手を使ってもっと強いセカンドドライバーを探しているんじゃないかと

709 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:13:12.10 ID:DOQ8nZvT0.net
>>682
女性ドライバーの可能性はかなり高いと思う

710 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:17:35.30 ID:KU9RUFhp0.net
いまだにリカルドのポジションを勘違いしたままの人がいるな

711 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:20:34.62 ID:ka3KvXYf0.net
マクラーレンのガルフカラー、最初で最期になったか

https://i.imgur.com/XS0hwt1.jpg
https://www.as-web.jp/f1/886699?all

712 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:27:21.98 ID:MFd0mBx80.net
>>709
女性でも速けりゃいいけどアマティみたいな遅い人連れて来られてもな
というか速さ以前に体力もつんかい

713 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:34:46.69 ID:uXFFebnXa.net
リカルドが昔のままの速さでノリスが速すぎたってことなら中堅チームがタッペンクラスのドライバーを雇ってたってことでマクラーレンは大喜びだな

714 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:36:46.57 ID:+pm3hMoR0.net
女性のF1ドライバーはいいけど別に女にハンデやる必要ないし別に男を蹴散らして自力で上がってこいとしか思わない、競艇でも女が男より遅い理由もよくわからない、競艇なんかたった3週なんだから体力差が出る前におわるだろ

715 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:41:04.73 ID:4C4/SYlJd.net
>>713
同時に日本のジャーナリストたちは、ザクブラウンとマクラーレン憎しの一点だけで、デビュー前のノリスをアホボン呼ばわりしていた節穴勢揃いだったことも忘れちゃいかん

716 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:41:41.81 ID:ka3KvXYf0.net
発表された来年のWRCカレンダーを見ると、一時は都市部での開催が増えていたのに近年はすっかり僻地へ追いやられてるな、日本だけが時代に逆行してるけれど
F1とは真逆の流れが興味深い

https://i.imgur.com/anPJTXB.jpg
https://twitter.com/OfficialWRC/status/1596172345009655810
(deleted an unsolicited ad)

717 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:45:40.50 ID:/DTAjt6br.net
>>637
常習犯やん
黒人の地位向上を社会に訴えるなら
まずは自分が人一倍品行方正であるべきなのに
ひどいなこいつ

718 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:46:53.10 ID:4C4/SYlJd.net
>>642
日本の警察は厳しいよ。地元イベントだと多少大目に見るものだけど、今年も350ダラだかの反則切符出たって、Jsportで国沢がガタガタ言ってた。

そしてこの国沢自体も昔のラリージャパンだったかで捕まって、サインしてる文書のがアンチの黄昏野郎にさらされてる

719 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:50:21.46 ID:4C4/SYlJd.net
ハミは昔、オーストラリアで逮捕されてるし常習犯だからなぁ。

日本に来てのことだからどうしようもないが、ホンダやルノーがやったみたいに、アロンソさんみたいにただのクソアコード支給するとか、ルノーみたいにSUV渡すとかせんと、そのうち普段の生活圏でもやらかしかねん

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200