2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3055□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/24(木) 17:35:42.28 ID:xu69fawz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3053□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669012157/
□■2022 F1GP総合 LAP3054□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669127717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 04:50:08.39 ID:3u7kiV8T0.net
ふとニュース見たらハミルトンがやらかしてて笑った

653 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:13:04.84 ID:AzkcVgsg0.net
>>651
基本法定速度守ってるよね
でも一瞬加速してる時にすこ~し超えてんじゃね?
って思う時があった
ま、誤差の範囲だろうけど

あれってもしやらかしちゃったら競技は失格、日本の法律での行政処分なんかね?

654 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:17:58.09 ID:L8Q3gX6i0.net
>>637
こんなにやってるの?

655 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:19:04.66 ID:L8Q3gX6i0.net
7回のワールドチャンピオンだからお咎めなしかな?
ツニダだったら速攻ライセンス取り消しだろう

656 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:19:40.88 ID:S+BH+sdj0.net
ハミルトンのこと少し好きになったわ

657 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:34:55.36 ID:5uZJr1iR0.net
ミハエルと誰だっけかドイツの高速道路でレースまがいのことやっただろ

658 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:56:53.82 ID:RROAd0v30.net
ハミルトン次来たら入管で逮捕だから来年の鈴鹿はミックだな

659 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:59:22.31 ID:AzkcVgsg0.net
>>654
お前もこのまま誹謗中傷続けてたらそのくらいの犯罪履歴になるよ

660 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 06:13:46.00 ID:LS45RYTg0.net
>>644
このアカウントの存在がなんかすごいwww

661 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 06:17:24.06 ID:LS45RYTg0.net
>>649
マグヌッさんのボッチ感よ…

662 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:04:10.50 ID:N7A4sMiw0.net
レッドブルみたいにちゃんと準備してれば良かったんだろうけども…
とりあえず、沈静化の事後処理はしとかないとスポンサー怒る方向になると違約金問題になっちゃうし
内々に協力した人もまさかアップするとは思ってなかったんかね
いや、アップしなきゃ良いってもんでもないが…まさか堂々とアップされるとは

663 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:04:36.54 ID:N7A4sMiw0.net
まあ、アップして大丈夫な許可があるなら問題ないんだが…そこらへんちゃんとしとかんと

664 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:10:40.43 ID:gvgLwp2n0.net
オフシーズンの話題作りに余念がないね

665 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:11:20.45 ID:V/X8yzyT0.net
チームのプロモーションとドライバー個人のSNSを同列で比較するなよ
ハミルトンは何も考えず『東京ドリフトたーのしー!』だろ
まぁどんな処分にするかは警視庁なりが考えるでしょ

666 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:14:19.43 ID:YOHPZWBna.net
>>657
ビルヌーブだった記憶

667 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:26:13.52 ID:XaWRYpdBM.net
>>649
ぬこタンカワイイ(;´Д`)ハァハァ

668 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:28:28.52 ID:wLhbHQMx0.net
>>646
正直安全性の観点から見ると変わらない

669 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:38:23.25 ID:D1s6lAXia.net
>>615
俺も俺も
去年後半は大嫌いだったけどな

670 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:42:11.20 ID:D1s6lAXia.net
>>658
ねえよwwww

671 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:42:19.28 ID:MzopWVAe0.net
ハミルトン
罰金はらって謝罪文だして
レンタカー屋に謝罪と慰謝料はらって
おわりだろ
あと、せいぜい交通安全協会的なとこに1000万円
募金するとかそんな終幕だよ
そもそも海外で騒がれてるの?
人を怪我させて重症おわせたら、引退とかも
ありえるけどね

672 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:44:21.45 ID:MzopWVAe0.net
今大騒ぎしてる人って
フェルスタッペン とペレスの最近の喧嘩で
フェルスタッペン の人気がガタ落ちとかいってた
人と被ってそうだよ

673 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:47:46.20 ID:7ZlY6Gqg0.net
motoGPのバニャイアって選手は
飲酒運転で事故してるのにお咎め無しで今年のチャンピオン取ってるよ
もーまんたい、もーまんたい

674 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:47:48.37 ID:DhcbEkyc0.net
マクラーレンとガルフのパートナーシップが終了か
空いた枠には別の航空会社が入るとか聞いたような

675 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:49:59.81 ID:41JO6FXx0.net
>>672
なんで叩ければいいだけの寂しい人生ゴミだろ
同じ話題を毎日してるような障害ある人たちだしw

676 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:55:01.12 ID:MFd0mBx80.net
>>674
今年みたいな体たらくだとスポンサーも嫌になったりしないのか

677 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 07:58:46.35 ID:5uZJr1iR0.net
https://twitter.com/eu14mt1800ff/status/1596234446432538624
随分必死だな
(deleted an unsolicited ad)

678 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:05:56.40 ID:DhcbEkyc0.net
>>676
どうなんだろね。必ずしもチームの勝利だけを
願ってのスポンサードじゃないだろうけど

679 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:09:20.37 ID:fysFPzC0M.net
枕はオイルマネー失うのは痛いな…
ザク頑張れ

680 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:10:37.42 ID:Bd3OFQvf0.net
マクラーレンはポルシェに売られるんじゃね?

681 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:15:59.86 ID:n7/TayERd.net
>>673
俺もこれ書こうと思ってたw
ハミルトンのはピケ辺りの時代なら、やんちゃなドライバーのエピソードにさえ載らないような大したことないやつに思えるけど
SNSにアップするとおおごとになっちゃうな

682 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:24:11.57 ID:TGCNnhQo0.net
ベッテルがマルコの後継者になるかも?
みたいな記事見たけど、もし本当ならベッテルの好みのドライバーってどんなのだろう?

683 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:25:55.65 ID:EQbTnu1wd.net
ラティフィが去ったあと
愛すべきバカ路線はハミちんに継承されたか

684 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:31:34.55 ID:5uZJr1iR0.net
>>666
ジャックだったか
フレンツェンとどっちだったっけなーと思い出してた

685 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:37:12.87 ID:DhcbEkyc0.net
>>682
そりゃやっぱりミ...

686 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:38:11.88 ID:6EEh9MGSd.net
>>649
角田イケメンじゃん

687 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:46:44.38 ID:X9hLfn6P0.net
ボッタスは全裸で描けよ

688 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 08:52:06.15 ID:UCTy+MgGM.net
>>682
環境保護にかぶれてF1辞めた間抜けがF1に復帰するとかどんだけ恥知らずなの

689 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:12:52.27 ID:zW7b0fgn0.net
>>679
これオイルマネーって言うの?
アルピーヌのカストロールとかレッドブルのエクソンとかと同じだと思ってた
フェラーリのシェルは結構金出してそうだけど

690 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:20:57.73 ID:zW7b0fgn0.net
アラムコはオイルマネー

691 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:22:44.01 ID:nVfw3W9R0.net
産油国のスポンサーならオイルマネーや

692 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:25:13.13 ID:gePTFNMYa.net
オフ恒例の今年の重複スレ消化はやらないの?
こことか
□■2022 F1GP総合 LAP2930□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1656883234/

693 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:27:10.06 ID:nYdx9bep0.net
そこに人が集まるならそこに行くよ

694 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:52:18.16 ID:+vEcvzjI0.net
>>688
ホンダの悪口言うんか

695 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:52:34.99 ID:2cWCiPFmd.net
>>653
十勝でやってたときにローブが道警にパクられたってけっこうニュースになったぞw

696 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 09:57:18.24 ID:zo4Z18G30.net
成田に到着か
終わったらすぐ帰りそうだな

697 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:07:26.44 ID:zW7b0fgn0.net
パクられてはないでしょ

698 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:34:14.24 ID:N7A4sMiw0.net
ゴールした瞬間に壊れてもいいはもう古い話だよな
今のマシンはエンジンだけじゃなく、色々なパースが予算や交換数を限られた中で回さないといけないんで…
ワールドチャンピオンを確定出来たらとか、ラストレースが終わったらとかなら分かるけど

ミックが激怒喰らってたのもそのせいだ
まあ、アロンソとかからしたらせめてゴールしてから壊れてくれよとは思ったろうが…

699 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:36:18.43 ID:N7A4sMiw0.net
ただ、昔ほど簡単に壊れはしないが、メンテは頻繁に必要なんだよな
だから、メルセデスの市販車はやたらメンテをやりまくる設定になってる
たまにメンテみたいな条件で作られてないからそこは流石に不味いなw

700 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:40:53.79 ID:pfjVV7Qd0.net
おもしろレンタカーで借りた車ならドーナツターンやってOKってこと?
スポンサーは公道で160km/h出すのを奨励していて、警察も問題ないってことか?

701 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:45:08.19 ID:N7A4sMiw0.net
撮影許可と走行条件での許可を取ってたらってのはレンタカー会社とは別でしょ
そこらはマネージ関連をちゃんとしてたかだね
レンタカーの問題は利用目的かな。あちこち傷むんでちゃんと申し合わせてたかどうか
私有地での荒々しい運転を前提としてるレンタルなら問題ないだろうけど一般走行貸与だと条件外
場合によっては余計なメンテ費用かかるんで…

702 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:49:53.41 ID:+pm3hMoR0.net
そもそもハミは一体何のためにこれ撮影して公開したんだ?目立ちたかったの?

703 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:50:28.82 ID:3VZyiwmg0.net
まぁ、なんだな
ハミルトンもその辺のバカッターと少しも違わなかった、てことだよ
BLMとかヴィーガンも雰囲気だけで行動しているんだろ

704 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:51:27.03 ID:D1s6lAXia.net
>>696
逐一チェックしてんのかwwストーカーみたいなやつだなww

705 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 10:56:42.33 ID:I/FzctMT0.net
リカルドを優遇したらレッドブル育成の意味がない
といった意見もあるようだが
もしリカルドを押し退けてシートを勝ち取れない程度なら
そもそも育成新人にそれだけの才能がないというだけで
至ってシンプルな話なんだよなあ

706 :フラッド :2022/11/26(土) 10:59:43.64 ID:vjq9qhST0.net
そゆこと。
育成だからといってエスカレーター式なわけではない。
内外問わず求める候補者を探すだけ。

707 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:00:47.48 ID:BschnUXZd.net
>>701
首都高を速度超過して撮影する許可なんて一部区間を通行止めにでもしないと無理だからあり得ないよ

あと私有地のドーナツターンもセントラル硝子が工場の敷地の使用許可を出してる可能性は低いかと
入口も封鎖したりとか色々安全面の管理も必要だしさ

708 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:02:31.66 ID:3VZyiwmg0.net
>>705
前にも書いたけど、リカルドはノリスの物差しとして雇ったと思う
リカルドが遅いのか、ノリスが速いのか
アルピーヌでのガスリーは角田の速さを測る物差しになる
あらゆる手を使ってもっと強いセカンドドライバーを探しているんじゃないかと

709 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:13:12.10 ID:DOQ8nZvT0.net
>>682
女性ドライバーの可能性はかなり高いと思う

710 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:17:35.30 ID:KU9RUFhp0.net
いまだにリカルドのポジションを勘違いしたままの人がいるな

711 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:20:34.62 ID:ka3KvXYf0.net
マクラーレンのガルフカラー、最初で最期になったか

https://i.imgur.com/XS0hwt1.jpg
https://www.as-web.jp/f1/886699?all

712 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:27:21.98 ID:MFd0mBx80.net
>>709
女性でも速けりゃいいけどアマティみたいな遅い人連れて来られてもな
というか速さ以前に体力もつんかい

713 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:34:46.69 ID:uXFFebnXa.net
リカルドが昔のままの速さでノリスが速すぎたってことなら中堅チームがタッペンクラスのドライバーを雇ってたってことでマクラーレンは大喜びだな

714 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:36:46.57 ID:+pm3hMoR0.net
女性のF1ドライバーはいいけど別に女にハンデやる必要ないし別に男を蹴散らして自力で上がってこいとしか思わない、競艇でも女が男より遅い理由もよくわからない、競艇なんかたった3週なんだから体力差が出る前におわるだろ

715 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:41:04.73 ID:4C4/SYlJd.net
>>713
同時に日本のジャーナリストたちは、ザクブラウンとマクラーレン憎しの一点だけで、デビュー前のノリスをアホボン呼ばわりしていた節穴勢揃いだったことも忘れちゃいかん

716 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:41:41.81 ID:ka3KvXYf0.net
発表された来年のWRCカレンダーを見ると、一時は都市部での開催が増えていたのに近年はすっかり僻地へ追いやられてるな、日本だけが時代に逆行してるけれど
F1とは真逆の流れが興味深い

https://i.imgur.com/anPJTXB.jpg
https://twitter.com/OfficialWRC/status/1596172345009655810
(deleted an unsolicited ad)

717 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:45:40.50 ID:/DTAjt6br.net
>>637
常習犯やん
黒人の地位向上を社会に訴えるなら
まずは自分が人一倍品行方正であるべきなのに
ひどいなこいつ

718 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:46:53.10 ID:4C4/SYlJd.net
>>642
日本の警察は厳しいよ。地元イベントだと多少大目に見るものだけど、今年も350ダラだかの反則切符出たって、Jsportで国沢がガタガタ言ってた。

そしてこの国沢自体も昔のラリージャパンだったかで捕まって、サインしてる文書のがアンチの黄昏野郎にさらされてる

719 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:50:21.46 ID:4C4/SYlJd.net
ハミは昔、オーストラリアで逮捕されてるし常習犯だからなぁ。

日本に来てのことだからどうしようもないが、ホンダやルノーがやったみたいに、アロンソさんみたいにただのクソアコード支給するとか、ルノーみたいにSUV渡すとかせんと、そのうち普段の生活圏でもやらかしかねん

720 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 11:56:29.08 ID:EQbTnu1wd.net
>>692
いいと思う
消費するか
>>950

721 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:02:21.85 ID:Ra0rM4aW0.net
>>637
サーキットでは無く公道で大怪我しそうだな

722 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:10:33.80 ID:9yyQKBofa.net
>>712
まぁ、過去の例みたいにテストドライバーか、良くてリザーブだろうねぇ。昔より体力的には楽になってるのかも知れんけど、Gは増えてそうだしね。
あとは、有色人種、ウイグルやクルド人やロヒンギャ、グレタトゥーンベリさんとかかな……。

723 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:34:27.68 ID:11z4RAmI0.net
女性ドライバーは性差もあるだろうけど、そもそもオープンフォーミュラ目指してくる人のパイ自体が少ないしなぁ
男子でも家族が家売ったりとか珍しくない話だし、目指す事自体、超茨の道だよなぁ

724 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:37:12.63 ID:3VZyiwmg0.net
>>719
>そのうち普段の生活圏でもやらかしかねん
やってるだろうよ
イギリスだから見逃してもらってるだけで
あそこは国営放送のBBCでTop Gearやってる国だしこういうのに甘いんだよ
それでハミルトン自身、見逃され体質が染み込んでしまってるんじゃないか

725 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:41:13.21 ID:ygs+SwOHd.net
勲章貰ってるけど
やってることがクソ餓鬼みたいなハミルトン

もしかしたら好かれキャラになりそうだけど

726 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:42:35.98 ID:IZ0Qq6bqd.net
>>725
勲章じゃなくて、サーの爵位もらってるんでは?
どうでもいいけど

727 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:43:08.12 ID:W85QTWMQ0.net
>>707
工場なんて一番安全管理煩いとこだろうに

728 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:44:36.41 ID:eIHweO2sd.net
だって本国じゃサーなんだぞ
日本だって勲章持ちは轢き殺さないと逮捕されないだろ

729 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:52:20.46 ID:WN+75TB50.net
>>724
ジェレミーもマスク被ってオービス対策しながらR35でかっ飛ばしてたしな

730 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:52:52.14 ID:WyulX4dDd.net
>>637
表に出てるだけでこんだけあるんだから普段からめちゃくちゃな運転してんだろうな

731 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:53:19.21 ID:L/J/SDJJM.net
>>725
ないない。少なくとも日本では末代まで国賊認定よ

732 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 12:59:21.66 ID:Bd3OFQvf0.net
ハミルトン見てるだけならホントに面白いよなw
15歳のクソガキかよって感じでw

ただまあ公道でルール違反は本当にダメよ。
そこは是非にもわきまえてもらいたい。

733 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:00:14.69 ID:2gumP+59p.net
差別してくるチョンペン応援してるのが日本人だぞ

734 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:03:37.82 ID:RDafBWV10.net
>>637
これF1ドライバーが特別なだけで日本国内のメーカー所属のレーサーがこの内容の違反を一つでも犯したら即解雇レベルなんだよね

735 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:09:41.21 ID:sTrA4U5mM.net
F1も下位カテゴリも女を禁止してる訳じゃないのにわざわざ女専用を作るとかどんだけ女を馬鹿にしてるのって話だよなw

736 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:18:34.17 ID:yh96aqF3p.net
>>734
チョンペンの差別発言も本来一発解雇だぞ
下位カテの雑魚は実際に解雇されてる
チョンブル自体差別体質だから渋々なコメントしてたけどな

737 :音速の名無しさん (スッププ Sdbf-oT6p):2022/11/26(土) 13:37:53.53 ID:q5xjBr+Sd.net
>>734
星野一義っていう人が90日免停食らったのをフォーカスされたことがあってぇ…

90日って相当なアレよ
前科がないとならないやつ

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ d792-ckMD):2022/11/26(土) 13:41:53.06 ID:3VZyiwmg0.net
>>737
昔、中嶋悟のドライテクの本を読んでナルホドと思ったが、
星野一義の本を読んだら東名でドンドンアクセル踏んでいけば捕まらない、みたいなこと書いてあってぶっ飛んだ記憶がある

739 :音速の名無しさん (スーップ Sdbf-Kwdq):2022/11/26(土) 13:42:58.92 ID:HOilfi5xd.net
>>637
この規定はまだ生きてるのかな?


「さらに、法典は、以下のことを明確にするため、修正される。国際スーパーライセンス保持者が地元警察当局が認める重大な交通違反に関与した場合、FIAは、その違反の重大性にしたがい、警告を行うか、または国際懲戒裁判所にその問題を委ねる。国際懲戒裁判所はそのコンペティターの国際スーパーライセンスを一時的あるいは無期限に差し止めることができる」

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7cf-CjFg):2022/11/26(土) 13:48:15.26 ID:AzkcVgsg0.net
この中にセントラル硝子やらの社員はいないのか?

エリートが多いんだろ?
1人くらいおるやろ

741 :音速の名無しさん (スップ Sdbf-UY1q):2022/11/26(土) 13:48:40.88 ID:VfOHmsK3d.net
ハミルトンには来年はターンパイクでやらかしてほしいね。

742 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-E7K/):2022/11/26(土) 13:49:11.42 ID:EQbTnu1wd.net
それにしても例のハミチン首都高爆走動画はめちゃくちゃエエ顔してるよなぁ

743 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 13:55:52.72 ID:QnR6w0Wv0.net
>>739
何故か来年、大量のAMGが高速機動隊のパトカーに配備されてお咎めなし。

744 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:20:18.26 ID:h8ME/ux2d.net
>>649
アブダビてぬこ感あったっけ
マタタビに似てるからか?

745 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:34:28.35 ID:4D0rYd5a0.net
後輩が茂木のコレクションホールでおぐたんに遭遇してツーショット写真送ってきやがった
豆知識とか結構聞けたらしくて超羨ましい

746 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:48:44.48 ID:4C4/SYlJd.net
昔鶴さんかフィジケラさんだったか忘れたけど、イタリアで3000km/hくらい出して捕まってた気がするけど、大した騒ぎにならんかったな。今なら洒落にならん

747 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:50:18.54 ID:4C4/SYlJd.net
>>734
サトーは免停になって海外逃げたよな。今ならどうだか

748 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:53:22.49 ID:uMSy2uIT0.net
ハミルトンの件日本の叩きたいだけのがキャンキャン言うてるが、
海外じゃいつも通り無風だろどーせw

749 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 14:59:40.89 ID:LctYY9WJ0.net
F15にでも乗ってたのかな

750 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:01:25.59 ID:ka3KvXYf0.net
RB16Bありがとう号
鋭意準備中@茂木

https://i.imgur.com/pn2vMAH.jpg
https://twitter.com/HondaJP_Live/status/1596360523158720512
(deleted an unsolicited ad)

751 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 15:06:04.22 ID:DfqFwn4UM.net
>>737
前科じゃなくて前歴?

>>738
昔、フォーカスかフライデーで連載してたよね。ハンドルの安全な握り位置とか覚えてるわ。中嶋らしい連載だったのを記憶してる。、

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200